タグ

2010年8月12日のブックマーク (8件)

  • 橋下知事「阿久根市長を大いに尊敬」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    職員ボーナスの半減などを進める鹿児島県阿久根市の竹原信一市長について、大阪府の橋下徹知事は12日の定例記者会見で、「役所天国に切り込む考え方は大いに尊敬している。竹原市長が大阪市長になったらすごいと思う」と述べた。 大阪市政批判を繰り広げる中での発言で、「大阪市役所が職員のために使っているお金を、竹原市長のように市民に還元しないといけない」と力を込めた。 ただ、議会を招集せずに補正予算案などを次々と専決処分した竹原市長の手法に関しては、「いろいろ批判がある。専決処分する手法は、府や大阪市ではできない」と語った。

  • asahi.com(朝日新聞社):帰国後、拘束15回 成田空港で抗議の中国人権活動家 - 国際

    「裁判所が事件を取り扱わないのは、司法の不作為だ」と訴える馮さん。今月3日から自宅軟禁状態に置かれている=上海、奥寺写す裁判所へ行く予定だった今月3日に自宅を捜索され、押収されたパソコン体があった場所を指さす馮さん=上海、奥寺写す  【上海=奥寺淳】中国当局に昨年、入国を8回拒否され、今年2月まで成田空港で3カ月寝泊まりして抗議した中国の人権活動家、馮正虎(フォン・チョンフー)さん(56)が、上海の自宅で軟禁状態に置かれている。中国の法治の不備を問いただそうとしたところ、当局が外出も制限。帰国してから今までに少なくとも15回拘束された。  上海市内にある馮さんの自宅前には、警官と私服の治安関係者が計3人、陣取っていた。そばには監視カメラが3台。団地入り口にも警官が2人常駐し、出入りする人物を常に監視している。  2月に帰国した後、馮さんは外出は許されていたが、今月3日から制限されるように

  • 2工場の全従業員240人、予告から1日で解雇 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    繊維加工業の「ケイエッチ」(社・東京)が、7月末で山形県鶴岡市内の2工場を操業停止とし、計240人の従業員全員を解雇していたことが11日わかった。 鶴岡公共職業安定所によると、従業員が解雇予告されたのは7月30日で、同31日付で解雇された。労働基準法は、解雇予告から実際の解雇までの期間が30日未満の場合、解雇予告手当の支払いを定めており、今回は平均賃金のほぼ1か月分に相当するが、10日現在、すべて未払いという。 庄内労働基準監督署は、現状が改善されない場合、同社を労働基準法違反(解雇予告手当の不払い)の疑いで行政指導する方針。 同安定所によると、同社の工場は、鶴岡市日出と西荒屋の2か所にあり、女性服の縫製などを行っていた。福島県相馬市の工場も閉鎖し、150人の従業員を解雇したという。 同安定所の菅野恵次所長は「これだけ多くの従業員を一度に解雇するのは異例で急すぎる」とし、ほかの縫製業への

    odd991
    odd991 2010/08/12
    予告一日で全員解雇なんてパネェな。馬鹿なの、死ぬなの。
  • 「破産」デマや「裏」も──mixiアクセス障害をめぐる狂想曲

    SNS「mixi」が3日にわたる大規模なアクセス障害に見舞われた裏で、ネットではmixiをめぐるドタバタ劇も起きていた。 「ミクシィが東京地裁に自己破産を申請した」――8月11日深夜、こんなデマがTwitterで拡散した。 その内容は「日国内最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス (SNS) である「mixi」を運営する株式会社ミクシィ(東京都渋谷区)が東京地裁に自己破産を申請したと発表した。負債総額は約56億円。22日に都内で債権者説明会を開く」という、企業の倒産を伝える記事を模した、まことしやかな形だ。 発信元のユーザーは1時間後にツイートを削除し、「嘘を書いてしまい非常に申し訳ありませんでした」と謝罪したが、すでに100人以上がRT(リツイート)し、広まっていた。mixiの大規模障害の最中だったこともあり、信じたユーザーも多かったようだ。 一方、あるSNS作成サービスには「裏

    「破産」デマや「裏」も──mixiアクセス障害をめぐる狂想曲
  • 京都市:公園

    公園名         称位                                  置面積 (約) 計画決定又は最終変更日番 号公  園  名 <街区公園>

    京都市:公園
    odd991
    odd991 2010/08/12
    たぶん勧進橋児童公園は分類上、街区公園になっている
  • 阪神高速8号京都線

    odd991
    odd991 2010/08/12
    勧進橋児童公園を横切る道路
  • 京都朝鮮第一初級学校運動場問題で関係者と話し合い。

    京都朝鮮第一初級学校運動場問題で関係者と話し合い。 今日は、京都朝鮮学園第一初級学校を訪れ、同校が運動場として使用している勧進橋児童公園を横切る京都市内高速自動車道路の建設にかかわる問題で、藤井佐富京都市会議員とともに関係者と懇談した。 同校は、地元の住民の承認を得て公園を運動場として50年以上にわたって使用。高速自動車道の建設で使用できなくなる。 懇談会に参加した学校長、保護者は「体育の授業ができなくなる」「阪神高速道路公団や京都市にいろいろ要望したが、なしのつぶてだ」と訴えた。 事前に要請していた、阪神高速道路公団と京都市の担当者に、直接学校関係者の声を聞いてもらった。その上で関係三者が一緒のテーブルについて、話し合いをキチンと行うよう申し入れ、「真摯に話し合う」ことが確認された。まず一歩はそこからだ。 私たちは高速自動車道の市内乗り入れは反対だ。しかし工事が進行する下で関係住民に悪影

  • 朝鮮学校の公園使用を現段階で違法と主張するのは、マッチポンプ嫌韓流 - 法華狼の日記

    明らかな暴力的行動を続けて数年、ようやく在特会幹部が逮捕された。警察の恣意性には疑問を持つし、日社会の在日朝鮮人に対する抑圧が全て解決するにはほど遠いが、ひとまずは歓迎できる流れと受け止めたい。 しかし、在特会は批判の方法論がまずかっただけで、もともと公園を不法占拠した朝鮮学校が悪い、といった主張が散見されるので、念のため指摘しておく。 http://www.asahi.com/national/update/0809/OSK201008090160.html*1 京都朝鮮第一初級学校(京都市南区)の前で、「日から出て行け」などと拡声機で叫んで授業を妨害するなどしたとして、京都府警は、在日特権を許さない市民の会(在特会、部・東京)の幹部ら数人から、威力業務妨害などの疑いで近く事情聴取する方針を固めた。 捜査関係者によると、在特会幹部らメンバー約10人は昨年12月4日昼、同初級学校の周

    朝鮮学校の公園使用を現段階で違法と主張するのは、マッチポンプ嫌韓流 - 法華狼の日記