タグ

2010年11月22日のブックマーク (4件)

  • “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 1 名前: 大判焼き(東京都):2010/11/22(月) 08:42:43.65 ID:Mt4TbZJ4P ?PLT 柳田法相辞任へ、官房長官が法相兼務の方向 柳田法相は22日、法相を辞任する意向を固めた。同日朝、首相官邸で菅首相と会い、こうした意向を伝えた模様だ。 当面、仙谷官房長官が法相を兼務する。 菅内閣の閣僚辞任は初めて。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などへの対応で菅内閣の支持率が落ち込む中、重要閣僚である法相の辞任がさらなる打撃となるのは必至だ。 柳田氏は14日に地元・広島市で開かれた法相就任を祝う会で、「法相は二つ(国会答弁を) 覚えておけばいい。『個別事案については答えを差し控える』『法と証拠に基づき適切に やっている』だ。(答弁が)わからなかったらこれを言う。何回使ったことか」などと語った。 http://www.yomiuri.co.j

    “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pochi-p
    pochi-p 2010/11/22
    うん、鳩山さんだけじゃなかったんだね…全員なんだね…「俺たちがルーピーだ!」って事なんだね…。モウイヤー!!
  • 中津川市のブログ人: 図書館での個人情報の漏えい問題

    図書館での個人情報の漏えい問題 瑞浪市に私の友人がいますが、その息子さん名古屋工業大学の大学院を修了。博士号を取り現在、産業技術総合研究所の情報セキュリティ研究センターのソフトウエアセキュリティ研究チームの主任研究員をやって見える方がいます。 たびたびテレビにも出て見えます。 その方が、ブログで、 岡崎市図書館の「図書館システム」の問題で発言され大きな反響を呼んでいます。 そのシステム私には詳しいことは分かりませんが、 個人情報の漏えいとか、いろいろと問題があるようです。 岡崎市の他、福岡県篠栗町、宮崎県えびの市、東京の中野区などの図書館で次々と「図書館システム」の問題が出ています。 私が中津川市の新図書館建設の問題をブログにとりあげましたので、それを読んで、 瑞浪にすんで見えるお母さんからメール頂きました。 その図書館問題の箇所だけ紹介します。 息子の浩光自宅の日記で、今年の7月10日「

  • お頼み申しまする、そこにおられたならば、あなた様の餌代も稼げませぬ。どうか、どうか寝床で寝てくだされ。

    お頼み申しまする、そこにおられたならば、あなた様の餌代も稼げませぬ。どうか、どうか寝床で寝てくだされ。

    お頼み申しまする、そこにおられたならば、あなた様の餌代も稼げませぬ。どうか、どうか寝床で寝てくだされ。
    pochi-p
    pochi-p 2010/11/22
  • 録画機器の「CM飛ばし機能」規制へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    録画機器の「CM飛ばし機能」規制へ 1 名前: ひょこたん(大阪府):2010/11/20(土) 23:06:23.43 ID:cGynk85bP ?PLT 日民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は19日の定例記者会見で、電機各社がテレビCMを自動的に飛ばす機器を販売していることについて「看過するつもりはない。これからメーカー側と厳しく折衝する」と述べた。メーカー側の対応によっては何らかの対抗策を打ち出す考えも示した。 CMの自動スキップ機能を搭載するテレビやブルーレイ・ディスク(BD)録画再生機を東芝と三菱電機が発売している。民放各局の収入はテレビ広告が大部分を占めており、広瀬会長は「メーカーが同種の機器を発売するのは民放の経営を危うくするので困る」と強調した。 広瀬会長の発言について、三菱電機は「顧客の要望が強い『録画番組を効率的に見る機能』の1つとして搭載している。今後はさらに意見

    録画機器の「CM飛ばし機能」規制へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    pochi-p
    pochi-p 2010/11/22
    ついでに「番組飛ばし機能」があってもいいと思うよ! / CM専門のチャンネルあってもいいのにね。番組表には広告ジャンル名を掲載しといて。ソフトバンク犬のCM*だけ*人気あったりもするから、需要は皆無じゃないよ。