並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

著作者人格権の検索結果1 - 26 件 / 26件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

著作者人格権に関するエントリは26件あります。 著作権copyrightlaw などが関連タグです。 人気エントリには 『リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「写真の無断投稿、リツイートだけでも権利侵害 最高裁」といニュースがありました。 ちょっとややこしい案件ですが、かいつまんで言うと、写真を含むツイートをリツイートするとツイッターの仕様(CSSの設定)により写真がトリミングされてサムネールとして表示されますが、それによってリツイート者は写真の著作者の著作者人格権(同一性保持権と氏名表示権)を侵害し得るという判決が最高裁で確定したということになります。 この件の知財高裁の判決について、2018年10月に解説記事を書いています。この判決に不服であったツイッター社が最高裁に上告したが、今回、上告棄却されたということになります。 最高裁の判決文はこちらです。 最初に押さえておきたい重要ポイントは以下の2点です。 1)この判決は、写真の著作権者である写真家がツイッター・ユーザーを訴えた著作権侵害訴訟ではありません。リツイート者の情報を開示せよと、写真

      リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」- スポニチ Sponichi Annex

      「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」

        「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」- スポニチ Sponichi Annex
      • 「著作者人格権不行使」のある契約は「書き換えてもらう」のが【常識】~「出す側も『ダメ元』のつもり」/カクヨムも注意?

        大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319 関係なくないから言うが、イラストの仕事とかしてると契約書にしれっと「イラストの作者は著作者人格権を行使しないこと」ってかなりの確率で書いてあって、いつも普通に「ここ書き替えてください」って突っ返してるよ。まあ突き返すだけ親切だよ。こんな契約書で行使できなくなるわけないじゃん。 2024-02-08 19:51:37 大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319 オオワラスミト 漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新9集は2024年12月12日発売:別名デンノー忍者@dennouninja :サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp Amazonアソシエイト参加 youtube.com/channel/UCIhPf… 大童

          「著作者人格権不行使」のある契約は「書き換えてもらう」のが【常識】~「出す側も『ダメ元』のつもり」/カクヨムも注意?
        • 最高裁、“パクツイ”画像をリツイートした際の「自動トリミング」も著作者人格権侵害と判断 Twitter Japan「コメントは差し控える」

          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 自身が撮影した写真を無断でTwitter上で拡散されたとして、写真家の男性が発信者情報の開示を求めて米Twitter社と争っていた件で、最高裁第3小法廷は7月21日、Twitter社の上告を棄却し、画像の投稿者およびその画像をリツイートした3人のメールアドレスを開示するようTwitte社に命じました(判決文)。裁判では「リツイート時に自動で画像がトリミングされるのも権利侵害にあたる」との判断が示され、Twitterユーザーの間に驚きが広がっています。 今回の裁判で争点の1つになったのが、リツイートした場合の「画像のトリミング」でした。Twitterでは写真を投稿、リツイートした場合に、上下が自動的にトリミングされ、横長の画像として表示されます。画像はタップ・クリックすれば全体を見ることができますが、今回のケースでは、トリミングされた

            最高裁、“パクツイ”画像をリツイートした際の「自動トリミング」も著作者人格権侵害と判断 Twitter Japan「コメントは差し控える」
          • 著作者人格権の不行使契約について「条解 著作権法」は何と言ってい

            なんかネットでは信用のならない議論が繰り広げられているが、こういう時は信頼できるテキストに当たらないとダメだ。(ネット民のご意見なんか糞食らえなのはもとより、学術論文も、多くは新しい説を主張するために書かれていたりして、そのエビデンスレベルを読み誤るリスクが高い。) 信頼できるテキストといえば、信頼できる出版社から出ているコンメンタールである。ちょうど昨年6月に弘文堂の「条解」シリーズから著作権法が出たところだ。 【「条解 著作権法」(弘文堂,2023)616頁】 (2)不行使契約 以上のように、著作者人格権の譲渡や放棄が困難と解されていることから、実務上は、著作者人格権の不行使契約が広く用いられている。 (…) 従来の議論においては、著作者人格権の不行使契約(特に包括的な不行使契約)については、その有効性を否定する見解が少なくない。 これに対して、著作者人格権の不行使契約の有効性を明示的

              著作者人格権の不行使契約について「条解 著作権法」は何と言ってい
            • リツイート行為と著作者人格権最判令2.7.21(平30受1412) - IT・システム判例メモ

              話題となっていたリツイート行為と著作権・著作者人格権侵害に関する事案の最高裁判決。 事案の概要 下記の原審(知財高判平30.4.25)のエントリでも紹介したが,ざっと繰り返すとつぎのような事案である。 itlaw.hatenablog.com 職業写真家であるXは,Xの著作物である写真(本件写真)を,アカウントAがツイッターアカウントのプロフィール画像に設定したこと,アカウントBが本件写真を含むツイートをしたこと,アカウントCらが当該ツイートをリツイートしたことについて,著作権(複製権,公衆送信権)及び著作者人格権侵害に当たるとして,米ツイッター社に対し,発信者情報の開示を求めた事案である。 一審(東京地判平28.9.15)では,リツイート行為については,著作権侵害,著作者人格権侵害ともに否定したが,原審では,リツイート行為について,複製権侵害,公衆送信権侵害を否定したものの,リツイート行

                リツイート行為と著作者人格権最判令2.7.21(平30受1412) - IT・システム判例メモ
              • イラストレーターに知って欲しい「著作者人格権を行使しない」契約のリスク|イラストレーターズ通信

                再びーー 一人でも多くのイラストレーターに、知って欲しいことがあります。 知って欲しいこととはーー 【「著作者人格権を行使しない」契約には、イラストレーターの名誉や声望をおとしめる用途(アダルト系サービス等)に利用されるリスクがある】 という問題に関してです。 たとえばーー イラストレーターであるあなたが、企業Aの依頼を受けて、衣類を着た真面目なテーマの女性イラストレーションを納品したとしましょう。 「これがもし「著作権譲渡+著作者人格権不行使」の契約だったとしたらーー 企業Aが、そのイラストレーションを、あなたの知らぬ間に一糸まとわぬ姿に改変して、アダルトゲームで利用する。 ーーというということも可能になってしまうのです。 「そんなことあるわけないよ!」と思うかもしれません。 しかしそれに近い事例が、実際にありました。 【「切ないエッチシーン満載で…」乙女ゲームのイケメン、エロゲーで〝野

                  イラストレーターに知って欲しい「著作者人格権を行使しない」契約のリスク|イラストレーターズ通信
                • 脚本改変、SNSで可視化される問題 法が保護する著作者人格権とは:朝日新聞デジタル

                  2022年公開の映画「天上の花」の脚本家が、脚本を同意なく改変されたとして制作会社と配給会社、指導に当たった脚本家の荒井晴彦氏を訴えた裁判が大阪地裁で争われている。焦点の一つは、著作権法が保護してい…

                    脚本改変、SNSで可視化される問題 法が保護する著作者人格権とは:朝日新聞デジタル
                  • 世田谷区史編さんにおける「著作者人格権の不行使」問題についての声明と賛同者一覧

                    2023年3月18日 ユニオン出版ネットワーク(出版ネッツ) 世田谷区は2016年から世田谷区史編さん事業を開始し、原始・古代から近現代にわたる史料の収集・調査にあたってきました。ところが、2022年、執筆の段階になって突如、委員(歴史学者)に対し「著作者人格権の不行使」を求め、承諾しなければ編さん委員としての委嘱を打ち切ると通告してきました。私たち出版産業で働くフリーランスの組合であるユニオン出版ネットワークは、この「著作者人格権の不行使」要求に強く抗議します。 区史は歴史研究の成果にもとづいて編さんされる公的刊行物です。世田谷区史も「最新の(研究)成果を盛り込んで編さんする」「各分野の専門家の執筆による、学術的に高い水準を保ちながら、なるべく平易な文章で区民に分かりやすく、読みやすい区史を編さんする」ことを編さんの基本方針としています(「新たな世田谷区史編さんの基本的な考え方について」

                      世田谷区史編さんにおける「著作者人格権の不行使」問題についての声明と賛同者一覧
                    • リツイート著作者人格権侵害問題についての誤解を解消するためのまとめ(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      先日、記事を書いた、リツイートが著作者人格権を侵害し得るということが最高裁で確定した件ですが、事案が比較的複雑で一般メディアも完全に説明しきれていない感があり、かつ、私も(知財高裁判決と最高裁判決で)記事を分けて書いてしまったため、世間に多少の誤解が見られるようです(たとえば、「リツイートされるのがいやならツイッター使うな」というのは状況をまったく理解していない意見です)。 わかりやすくするために、この記事1本で重要ポイントだけをまとめてみました。 関係者 職業写真家A:ウェブサイトでサンプルを公開して写真を売っています。この方はツイッターユーザーではありません。ブログ(直リンは貼りません)を見るとわかりますが、著作権には大変厳しい方のようでこれ以外にも数多くの侵害訴訟を提起しています。 ツイート者B:職業写真家Aのサンプル写真を勝手に使ってツイートをしたユーザーです(実際には複数います)

                        リツイート著作者人格権侵害問題についての誤解を解消するためのまとめ(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 林景一裁判官の最高裁判決文の反対意見:リツイート画像の自動トリミングで著作者人格権侵害 - 事実を整える

                        リツイート画像が自動トリミング表示されたことで著作者人格権侵害となるという最高裁判決が出ましたが、Twitterアカウントのある林景一裁判官の反対意見を見ていきましょう。 リツイート画像の自動トリミングで著作者人格権侵害の最高裁判決文 単なる画像リツイートやパクツイのリツイートが違法ではない 林景一裁判官の最高裁判決文の反対意見 インラインリンクの自動トリミングとは? Twitter社は仕様変更で対応するべき リツイート画像の自動トリミングで著作者人格権侵害の最高裁判決文 平成30年(受)第1412号 令和2年7月21日 第三小法廷判決 事案の理解に参考になるのは「RTによる画像トリミングで著作人格権侵害」 知財高裁判決の意味と影響 弁護士が解説 - ITmedia NEWSです。 権利者のHP:http://ynawata.asablo.jp/blog/2018/05/22/885440

                          林景一裁判官の最高裁判決文の反対意見:リツイート画像の自動トリミングで著作者人格権侵害 - 事実を整える
                        • 著作者人格権の不行使とは はてな利用規約8条の6の意味するところ 【著作権あれこれ】 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                          こんにちは、暖淡堂です。 みなさん、はてな利用規約、読まれていますか? 僕は利用開始時にざっと目を通したのですが、最近気になることがあって見直しました。 ちなみに見直した理由は「はてなスター」の確認。 本記事の内容とは関係ありません。あしからず。 で、見ていて、おっと思った項目があります。 特に問題はないのですが、この規約を読んだ人がすぐに理解できるかな、と思う部分がありました。 今回はその部分について説明してみます。 はてな利用規約8条の6 規約には以下のように記載されています。 本サービスではデザインの変更、画像の圧縮、トリミングなどを行う場合があります。ユーザーは、これらのサービス運営に必要な範囲の改変について、当社に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。 この部分の意味するところは、記事の紹介ページへの転載であったり、運営会社側に発生した事情により、ブログデザイ

                            著作者人格権の不行使とは はてな利用規約8条の6の意味するところ 【著作権あれこれ】 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                          • 著作者人格権は英語で"moral rights" - 英語大好きカピバラさん

                            契約書を翻訳していると色々な用語に出会うことが多く勉強になります。 学んだことをここに覚書程度にメモしておこうと思います。 私は法律の専門家ではないのでここに書いてあることが全てではありませんのでお気をつけください。 著作者人格権は英語で"moral rights" デザイナー、デザイン会社と交わす業務委託契約には著作者人格権の条項があると思います。 著作人格権と記載される場合もあるようですが、聞く話しによると著作者人格権という方が業界では一般的だそうです。 著作者人格権は英語で"moral rights"です。 "moral"といえば、「道徳」と和訳されることがあります。人としてのルールを守ることですね。著作者人格権が「道徳の権利」。 逆に"moral rights"を英英辞典で調べてみました。 Oxford Dictionary of Englishによると、 the right of

                              著作者人格権は英語で"moral rights" - 英語大好きカピバラさん
                            • 福井健策 FUKUI, Kensaku on X: "こちら見かけました。ONE PIECEは契約を担当したのでコメントできませんが、大事なことなので書きます。これは全て、契約しだいです。 具体的には、ハリウッド型契約にはほぼ100%「原作の改変は自由で、著作者人格権は行使できない」という条文があり、これを呑むだけで終わらないことです。"

                              • 勝手に変えてはダメ 同一性保持権 著作者人格権のこと - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                こんにちは、暖淡堂です。 知的財産関連のニュースを見ていて、以下の記事に目をひかれました。 これは、作者は怒るかも… ミヤシタパークのアート作品、全く違う姿に 著作権侵害と作者が抗議:朝日新聞デジタル https://t.co/4Cns6bC0vV— 暖淡堂 (@dantandho) 2023年4月6日 さすがにこれはダメだろうと思います。 ダメな理由は以下です。 著作者人格権:同一性保持権 著作権は以下の二つからなります。 著作権 著作者人格権 それぞれが権利の束です。 で、今回問題になるのが著作権法に書かれている著作者人格権のなかの同一性保持権。 (同一性保持権) 第二十条 著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。 ニュース記事に書かれているのは、原作品に勝手にラッピングして、ずいぶん違った印象のも

                                  勝手に変えてはダメ 同一性保持権 著作者人格権のこと - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                • 無断投稿をリツイートすると著作者人格権の侵害に--最高裁、Twitterの上告を棄却

                                  Twitterで親しまれている「リツイート機能」で著作物の扱いが話題となっている。7月21日の最高裁判所第三小法廷による判決で、Twitterの上告を棄却したためだ。これにより、著作物の無断投稿をTwitterの現行仕様のままリツイートすると、リツイートしたユーザーも著作者人格権を侵害してしまう可能性が出てきた。 これは、とある北海道の写真家が撮影した、クレジット表記が入った鈴蘭の写真を巡ったもので、写真家がウェブサイトに掲載した写真を他のユーザーがTwitter上に無断で投稿。そのツイートをリツイートするユーザーも現れた。写真家は、これが著作権と著作者人格権を侵害するものだとして、米TwitterとTwitter Japanに対し、プロバイダ責任制限法にもとづいて、無断投稿したユーザー、リツイートしたユーザーの情報開示を求めていた。 写真には、上に「転載厳禁」という表記と下に写真家自身の

                                    無断投稿をリツイートすると著作者人格権の侵害に--最高裁、Twitterの上告を棄却
                                  • 大童 澄瞳/Sumito Oowara on X: "関係なくないから言うが、イラストの仕事とかしてると契約書にしれっと「イラストの作者は著作者人格権を行使しないこと」ってかなりの確率で書いてあって、いつも普通に「ここ書き替えてください」って突っ返してるよ。まあ突き返すだけ親切だよ。こんな契約書で行使できなくなるわけないじゃん。"

                                    • リツイートだけでなくいいねだけで著作者人格権侵害になり得る事が判明:自動トリミング最高裁判決 - 事実を整える

                                      リツイートだけで著作者人格権侵害になり得る最高裁判決が出てしまいましたが、その仕組みが分かると、実は【いいねだけで著作者人格権侵害になり得る】という事に気づいてしまいました。 リツイートだけでだけで著作者人格権侵害の最高裁判例の事案の概要まとめ インラインリンクの仕組みが原因 リツイートでも「いいね」でも自動トリミング いいねだけで著作者人格権侵害、回避方法は リツイートだけでだけで著作者人格権侵害の最高裁判例の事案の概要まとめ リツイートしただけで著作者人格権侵害になり得る最高裁判決はネット当たり屋やスパムを生み出す|Nathan(ねーさん)|note 上記でも事案の概要のまとめを整理していますが、最高裁の判決文から事案の概要を書くと以下になります。参考:知財高裁 画像の権利者が鈴蘭の花の画像を自己のウェブサイトにUP 画像上部と下部には権利者の名前と転載禁止の文字 ツイート者が無断で当

                                        リツイートだけでなくいいねだけで著作者人格権侵害になり得る事が判明:自動トリミング最高裁判決 - 事実を整える
                                      • リツイートしただけで著作者人格権侵害になり得る最高裁判決はネット当たり屋やスパムを生み出す|Nathan(ねーさん)

                                        パクツイをリツイートしただけで著作者人格権侵害になり得る最高裁判決が出てツイッタランドは騒然としているわけですが、この判決の報道がまたいいかげんなので、簡単に事案と判決内容を整理した上で、この判決の今後の影響を展望していきます。 リツイートによる自動トリミングが著作者人格権侵害に 上記でもまとめていますが、最高裁の判決文から事案の概要を書くと以下になります。参考:1審・知財高裁 1:プロカメラマンである画像の権利者がホワイトとピンク色の鈴蘭の花の画像を自己のウェブサイトにUP 2:画像上部と下部には権利者の名前と転載禁止の文字が 3:ツイート者が無断で当該画像をツイートに添付(画像自体を編集はしていない) 4:リツイート者がツイート者のツイートをリツイート(画像自体を編集はしていない) 5:リツイート者のタイムライン(プロフィール画面)で画像の上部と下部が自動「トリミング」されて表示(画像

                                          リツイートしただけで著作者人格権侵害になり得る最高裁判決はネット当たり屋やスパムを生み出す|Nathan(ねーさん)
                                        • 【著作権契約】著作者人格権不行使の契約をすると、仕事実績として公開できなくなり、ポートフォリオに掲載することもできない? - TOMOKO OOSUKI

                                          1・著作者人格権不行使の契約をすると、仕事実績として公開できなくなり、ポートフォリオに掲載することもできない? 2・解説:実は仕事実績としての公開・ポートフォリオへの掲載については、著作者人格権は関係しない 3・著作権法ではなく『独占禁止法』上では問題となる可能性がある。専門家や公的機関に相談・情報提供を! 余談:申告とは 参考記事:イラストレーターの仕事に関する法律・契約まわりについて 【2024/7/10追記】玄光社「イラストレーションファイルWEB」連載「著作権と契約のキホン」もやってます 1・著作者人格権不行使の契約をすると、仕事実績として公開できなくなり、ポートフォリオに掲載することもできない? 少し前に、こういうクイズ(アンケート)をしました。 【イラストレーター向け・著作権クイズ】 著作者人格権不行使の契約をすると、仕事実績として公開できなくなり、ポートフォリオに掲載すること

                                            【著作権契約】著作者人格権不行使の契約をすると、仕事実績として公開できなくなり、ポートフォリオに掲載することもできない? - TOMOKO OOSUKI
                                          • 『セクシー田中さん』問題で注目される「著作者人格権」 アメリカよりも強力に保護されていた原作者の権利とは?(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

                                            ドラマ『セクシー田中さん』(日テレ系/昨年10月期放送)の制作過程をめぐり、原作者である芦原妃名子(ひなこ)さんがトラブルを発表。大きな炎上に発展したことを受けて亡くなったことから出版界・映像業界に波紋が広がり、さまざまな漫画家など関係者以外の立場からもコメントが発され、収束する気配は見られない。 【写真】『セクシー田中さん』の出版元である小学館 今年1月、芦原さんは、ドラマの最終2話分の脚本を芦原さん自身が手掛けることになった経緯を自身のブログとSNSで公表した。 それによれば、芦原さんは、マンガに忠実に作るように条件を課した上でドラマ化を許可したが、脚本が原作通りになっておらず何度も修正作業をせねばならなかったという。さらに、マンガは未完のため著者が指定した形でドラマを終えるようにも伝えていたがその通りになっておらず、やむを得ず自ら脚本を書くことになったと明かしている。 原作者の芦原さ

                                              『セクシー田中さん』問題で注目される「著作者人格権」 アメリカよりも強力に保護されていた原作者の権利とは?(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
                                            • 訴状を陳述前公開しても著作者人格権侵害による損害が無いとされた裁判例:福永活也弁護士事案:令和3年(ワ)第31025号 - 事実を整える

                                              どうしてこれは裁判所HPに無いんだろう? 福永活也弁護士事案:令和3年(ワ)第31025号 訴状を陳述前公開しても損害が無いとされた裁判例 著作者人格権=公表権の損害の認定の仕方はどうするのか? 福永活也弁護士事案:令和3年(ワ)第31025号 わたしも同じ福永活也に「訴状を陳述前に公開した」ことで訴えられたんですが、棄却になったというケースもあります。 28ページ25行目から書かれています。https://t.co/Jfen1CTEMb — ねコピ🐯 (@necopippipi) 2022年12月14日 ねコピ氏(@necopippipi)から提供された判決文 東京地方裁判所令和4年8月30日判決令和3年(ワ)第31025号 この民事第46部の判決文、民事第40部の令和3年7月の判決文よりも後発だからなのかなんなのか、令和4年12月16日現在、裁判所HPでも掲載されていません。 「福永

                                                訴状を陳述前公開しても著作者人格権侵害による損害が無いとされた裁判例:福永活也弁護士事案:令和3年(ワ)第31025号 - 事実を整える
                                              • 日テレが「若草物語」放送へ 「セクシー田中さん」問題が影響か…ドラマ化で注目される「著作者人格権」 | デイリー新潮

                                                「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                  日テレが「若草物語」放送へ 「セクシー田中さん」問題が影響か…ドラマ化で注目される「著作者人格権」 | デイリー新潮
                                                • 【基礎知識シリーズ・1】著作権・著作者人格権とは何か - TOMOKO OOSUKI

                                                  0・まえがき 1・著作権とは 実際に、「絵を描いた人」に発生する権利を考えてみましょう 2・著作者人格権とは 実際に本のさし絵の場合で考えてみましょう 3・著作財産権と著作者人格権の違いと関係 著作財産権と著作者人格権を、実際のイラストレーション契約で考えてみましょう 4・参考文献 0・まえがき この記事は、下記記事の有料部分の一部を再編集し、無料サンプルとして公開しているものです。「SAMPLE」表示なしで解説イラストの画像を見たいという方は、下のリンクから有料記事をご購入ください。 petitmatch.hatenablog.com*法律を勉強したことがない方にもわかりやすく説明するために、法律的な正確さに欠けたものになっている部分もありますが、その点はご了承ください。 *私自身がイラストレーターなので、私の周囲で一般的に言われている法解釈で解説しています。 *画像はクリックで拡大しま

                                                    【基礎知識シリーズ・1】著作権・著作者人格権とは何か - TOMOKO OOSUKI
                                                  • 知財高裁、画像トリミングは著作者人格権侵害にならない | スラド IT

                                                    (中略)自動的かつ機械的に行われる (中略)投稿者がトリミング表示を回避することはできない (中略)トリミングされていない元の画像データを閲覧することができる 弁理士で知財コンサルタントの栗原潔氏の記事によれば、上記の記事と類似した訴訟はトレース疑惑に関するものだという。詳細は元記事を見ていただきたいが、この訴訟での被控訴人イラストの改変は、Twitterのシステム上、投稿者の意図とは全く関係なく自動的かつ機械的に行われることから同一性保持権侵害を認めないと行った内容となっている(Yahoo!ニュース個人)。 タレコミでも触れられているリツイート訴訟では、リツイートによって写真の一部がトリミングして表示され、その結果、著作者人格権である同一性保持権と氏名表示権が侵害されたと判断した。今回のトレース疑惑に関する裁判では、同じTwitterのトリミング仕様に関する問題を取り上げているが、その扱

                                                    • ハヤシ on X: "全ボカロPの方々へ #拡散希望 今回、私の楽曲が無断で盗用されBPMなどいじった状態で、収益の発生する音楽サイトに投稿されている、という事例に遭遇いたしました。 これは著作権侵害、著作者人格権侵害にあたります。 ◎著作権侵害 刑事罰で10年以下の懲役 又は1000万円以下の罰金…"

                                                      1

                                                      新着記事