石川県加賀市の児童館にあるプラネタリウムは、40年以上、地域の人や天文ファンに愛されてきましたが、施設が地震の被害を受け、閉館することになりました。 加賀市にある山中温泉の児童館にあるプラネタリウムは、44年前の昭和55年に営業を始めたプラネタリウムで、地域の人のみならず、その雰囲気がレトロだとして、全国の天文ファンに愛されてきました。 能登半島地震では、児童館の施設に多数の亀裂が見つかるなどしたほか、プラネタリウムのドームも天井が変形するなど被害を受けて、星座を正確な位置に映し出すことができなくなりました。 子どもたちの安全も考慮し、今月下旬、児童館の機能を市内の別の施設に移すとともに、プラネタリウムの閉館が決まったということです。 「山中児童館」の宇賀神曜子所長は「このようになるとは思ってもいませんでしたが、子どもたちの安全を思えば仕方がないと思います」と話していました。 プラネタリウ
「自民党は被災者を見捨てた」能登半島地震 国からの“支援終了”に沸く疑問と怒り 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.03.20 17:00 最終更新日:2024.03.20 17:00 能登半島地震の被災者は、耳を疑ったのではないだろうか。3月19日に行われた「第43回災害対策本部員会議」で馳浩知事は「国や市町と調整の結果、国のプッシュ型支援は3月23日の土曜日で終了いたします」と発表したのである。プッシュ型支援とは、国が被災都道府県からの具体的な要請を待たないで、物資を緊急輸送することを指す。 【関連記事:「ズレてるなぁ」「何か希望がないと」木原防衛相「能登半島にブルーインパルス」発言に賛否集まる】 「驚いたのはその理由です。知事は『現在、地元商店などの営業が次第に再開しており、物資支援と商流再開を両立させることが重要』と述べました。 確かに『地元の流通を活発化させて経済を
立2024年1月01日発生の令和6年能登半島地震により、金沢城公園内5カ所の石垣が崩落、金沢市は緊急調査を実施し、復旧計画を策定中です。 【撮影場所 金沢城公園:2024年02月10日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く