紹介 世界の多くの諸地域が産業化を遂げた現在も,社会の不平等は偏在している。冷戦の終焉と社会主義の崩壊を経て,その原因を解明するための学術研究が再び求められている。性別分業や家族制度のあり方と関係の深いジェンダーに注目し,欧米諸国に限らず東アジア地域を含めた包括的な国際比較を行い,労働市場と社会階層の特徴を析出する。 目次 まえがき [太郎丸博] 第1章 東アジアの労働市場と社会階層―研究の背景と枠組み [太郎丸 博] 1 東アジアの社会階層 2 労働市場と社会階層の国際比較と東アジア 2―1. 世代間移動の国際比較 2―2. ジェンダー・家族・労働市場 2―3. 社会制度と労働市場・社会階層 2―4. 近代化のスピードとタイミング,そして脱工業化 2―5. 東アジア内比較社会学 3 東アジアの労働市場と社会階層の概観 3―1. 高等教育 3―2. 労働力率 3―3. 失業率 3―4. 産