Red Hatは米国時間1月20日、エンタープライズ向けOSの新バージョン「Red Hat Enterprise Linux 5.3」(RHEL 5.3)を世界各国でリリースした。新版では仮想化機能が強化されたほか、Intelの新プロセッサ「Core i7」に新たに対応し、Sun Microsystemsの「Open Java Development Kit」(OpenJDK)も搭載している。 Red Hatで最高経営責任者(CEO)を務めるJim Whitehurst氏は、2008年10月のインタビューで、「仮想化機能は、独立したレイヤではなく、OSの一部となるだろう」と述べ、仮想化は同社の主要な優先事項の1つだと語っていた。 RHEL 5.3では仮想化機能が強化され、x86-64環境でより大規模な仮想マシン(最大32基の仮想CPUと80GバイトのRAM)の作成が可能になった。RHELは