タグ

iotに関するrryuのブックマーク (9)

  • ママさんの思いが詰まった「うんこボタン」――IoTで実現する赤ちゃんの健康管理

    赤ちゃんの健康のバロメーターとして重要な役目を持つ、“うんこ”や“おしっこ”などの「排せつ物」。世の中のママさんの多くは、「いつ、うんこやおしっこをしたのか」という時刻、排せつ物の形や色などの情報を、メモ帳やスマートフォンで記録して、喋ることができない赤ちゃんの健康を管理している。 しかし、メモ帳を探している間に情報を忘れてしまったり、スマートフォンを立ち上げ、ロックを外し、アプリを立ち上げるのは手間がかかったりする。どうすれば、正確に手間なく記録できるのか――排せつ物に関する情報をワンボタンで記録するIoT製品「うんこボタン」を開発した144Labに、開発時の苦労や思いを聞いた。 うんこボタンのきっかけは社長と技術者の雑談 144Labは、エンタープライズ向けソフトウェア開発に20年間携わってきたアクセンス・テクノロジーが、2017年7月に親会社であるスイッチ・イノベーションズに吸収合併

    ママさんの思いが詰まった「うんこボタン」――IoTで実現する赤ちゃんの健康管理
    rryu
    rryu 2018/09/07
    Amazon Dash ButtonはBluetoothデバイスだからペアリングしてしまえばどうにでもなるが、条件をネット接続とブラウザのみにするとなかなか難しい。まさかボタン側をWifiアクセスポイントにして設定するとは…
  • 【おうちハック】自宅をIoT化しすぎて不便になったこと - bohemia日記

    こんにちは。おうちハッカーのぼへみあです。 CESではIoTデバイスが盛り上がり、特にAmazon Alexa無双だったということです。Alexaは日上陸していないので、使うことができず、取り残されているようで残念ですが。 このように、IoTブームが続いており、多くのIoTデバイスが発表されて盛り上がりを見せているのですが、それは当に生活を変えうるものでしょうか? 私はこれまでIoTデバイスを買いまくり、自宅に取り入れることで身をもって経験してきました。 bohemia.hatenablog.com そうした経験から、IoTが生活を不便にしてしまった実例をお伝えしたいと思います。これからおうちハックをしたい人、IoTハードウェア開発者などの糧になると嬉しいです。 以前にも、失敗談と称して記事を書いていますので、こちらもご参考ください。 おうちハックの失敗から学んだこと - bohemi

    【おうちハック】自宅をIoT化しすぎて不便になったこと - bohemia日記
    rryu
    rryu 2017/01/18
    自動化すると手動操作のインターフェースが無くなるか遠くなるのは過渡期だからなのか仕組みの限界なのか……
  • CTC、トイレの空き状況を確認できる「IoTトイレ」を開発

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    CTC、トイレの空き状況を確認できる「IoTトイレ」を開発
    rryu
    rryu 2016/10/17
    CTCが本気で作るとこうなるのか……
  • ESPr Door Sensorでトイレを監視してみました。

    スイッチサイエンスのオフィスでは社員とアルバイトさん合わせて10~20人程が働いています。そのうち半数以上は男性なわけです。普段は基板の設計やプログラミングをしている私もその男性の一人です。そんな私には普段から悩みがありました。設計作業に集中してしまうとついついトイレに行くことを忘れてしまうのです。もう少しで一区切りがつく、もう少しでいい案が浮かびそうだ。集中しているときはわからないのですが、ふとした瞬間に自分はもう限界だということに気が付きます。しかし、そんな緊急事態に限ってトイレの個室は使用中。当社のオフィスには男性用個室は一つしかありません。幾度となくこの絶望感に打ちひしがれてきました。この問題を少しでも解決するため、自分の席からトイレの使用状況が分かるようにすることにしました。 今回使用するのは最近販売を開始したESPr Door Sensorです。 ちなみに、この製品を作ったから

    ESPr Door Sensorでトイレを監視してみました。
    rryu
    rryu 2016/06/17
    え?「ちなみに、この製品を作ったからトイレの情報を取ってみようと思ったわけではなく、トイレの使用状況が知りたいがためにこの製品を設計しました」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    rryu
    rryu 2016/04/29
    電通ブルーのサイトに4連続でサービス終了のお知らせが出ているから不採算サービスの整理なんだろうが……
  • IoTを駆使してトイレの個室空き状況を検知してWEBで確認できるアプリを会社で運用してみました。 | Recruit Tech Blog

    IoTを駆使してトイレの個室空き状況を検知してWEBで確認できるアプリを会社で運用してみました。 小原正大 2016年2月5日 追記 エントリの内容につきまして一部の方からご指摘をいただきました。 リクルートライフスタイルでは業務を円滑に回すための施策として座席のレイアウト変更およびそれに伴う従業員の出入りが頻繁に発生し、また部署やフロアにより男女比もさまざまであるという背景があります。これに伴い、トイレブース ( 個室 ) と従業員の割合は入居フロア全体 ( 複数階 ) のトイレブース数と従業員数とで算出しております。 これにより従業員に対するトイレブース数は法令上クリアされているとの認識です。 読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。 こんにちは、2015年度新卒フロントエンドエンジニアの小原正大です。 IoTでトイ

    IoTを駆使してトイレの個室空き状況を検知してWEBで確認できるアプリを会社で運用してみました。 | Recruit Tech Blog
    rryu
    rryu 2016/02/02
    やっぱりセンサーから送信機までの配線がきついなあ。太陽電池にして電波を飛ばすとかできないだろうか。
  • トイレにRESTfulなAPIを実装してみた

    あけましておめでとうございます。 プライバシーも一緒に流れるトイレから3年経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 お正月の三が日、昨今のIoTブームに乗るべく、私もIoTで真に豊かになるものは何かと一生懸命考えた結果、3年前と同じ部屋に辿り着いたことをご報告いたします。 前回はウォシュレットの使用状況をTwitterに投稿するというシステムでしたが、今回はウォシュレットにRESTfulなAPIを付与することで様々な機器から操作することを可能にするシステムを制作しました。 使用したのは巷で話題のESP-WROOM-02(ESP8266)と赤外線LED、上記写真のボードはオリジナルのもの。 (赤外線LEDの足がJST-PHコネクタに吸い込まれているように見えますが、良い子はLEDの足にJSTコンタクトピンを圧着したりしないように。) このデバイスを電源に接続すると... http://t

    トイレにRESTfulなAPIを実装してみた
    rryu
    rryu 2016/01/05
    IoTってInternet of Toiletの略だったのか(違
  • KDDI、「ゴミ箱」と「傘立て」を10月下旬に発売、ゴミ収集日や傘が必要な日をLEDでお知らせ 

    KDDI、「ゴミ箱」と「傘立て」を10月下旬に発売、ゴミ収集日や傘が必要な日をLEDでお知らせ 
    rryu
    rryu 2015/08/26
    本体からのBluetooth LEのビーコンでスマホのアプリを起動してLEDの色を変えさせるという仕組みらしいので傘立てはともかくゴミ箱は微妙な気が……
  • | inside FICC | FICC

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xb600039/ficc.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ficc/meta.php on line 1396

    | inside FICC | FICC
    rryu
    rryu 2015/04/13
    使用状況サイトにデスクトップ通知が付いていて本気度を感じた。
  • 1