タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

インターネットに関するryoi2010のブックマーク (2)

  • ネット衆愚制よりネット独裁者 | 独り言v6

    10万人規模の政治家を擁するインターネット国会を実現する -10万人規模の政治家を擁するインターネット国会を実現する – 狐の王国. ネットさえあれば多数の政治家が集うことができ、それによって今まで実現しなかった直接民主制がついに目の前に、というのは良く言われる話である。極端な話日で1000万人クラスまでスケールアップさせることが可能である。 できない理由は聞きたくない。時間の無駄だ。 全くその通りなので、やるべきではない理由だけをあげよう。こいつは如何にして合意に至るか、というのを明示できない限り、駄目だ。 それがない以上、この10万人インターネット国会と言うのは、日という船を富士山の頂上に持って行くだろう。もうちょっと言い換えると、これはネット直接民主主義ではない。ネット衆愚制だ。 これくらい気で政治を変え、経済を変え、日という国を改革しなければ・・・ 変えるというのであれば、

  • 2chは便所の落書き -西 和彦

    2チャンネルと私 最近は何も書かれていない。上場IT企業の社長から、一介の大学教員になった私には2ch的に羨ましいところや、たたくべきモノはないようだ。なんだか寂しい・・・。 2chの関係者には、そのひとが意識しているいないに拘わらず、社会的な立場のある人物やそれに準ずる人物や商品を煽り、落としめることがその役目だと考えているようである。 私の2chのスレッドを最初に立ち上げた人物は、アスキーの元社員であった。その彼はかつて私にわざわざ謝りに来て、「西さんをからかったら、おもしろいだろうと思って書き込みを始めました・・・こんな大事になるとは予想もしなかった」といって謝った。 2chの彼らは私の怒った反応を「祭り」という言葉で捉えた。いわゆる「祭りだ!わっしょい、わっしょい」である。とにかく喧嘩があればアクセスが集中するのでよろしいと言うわけである。これは、インターネットが有線電話によるダイ

    2chは便所の落書き -西 和彦
  • 1