タグ

将棋に関するrz1h931f4cのブックマーク (45)

  • 藤井聡太七段 「棋聖戦」第3局敗れる タイトル獲得は持ち越し | NHKニュース

    将棋藤井聡太七段が八大タイトルの1つ「棋聖戦」五番勝負の第3局で渡辺明三冠に敗れ、史上最年少でのタイトルの獲得は今月16日の第4局以降に持ち越されました。 第3局は9日午前9時から東京で行われ、藤井七段は積極的な攻めを見せましたが渡辺三冠の的確な指し回しによる反撃を受け、午後7時12分、142手までで投了に追い込まれました。 藤井七段は2勝1敗となり、史上最年少でのタイトルの獲得は次回以降に持ち越されました。「棋聖戦」五番勝負の第4局は今月16日に大阪で行われます。 藤井聡太七段が渡辺明三冠に敗れたことについて、藤井七段の師匠、杉昌隆八段は「渡辺棋聖が強かった気がしました。藤井七段も非常にうまく指している気がしましたけど、渡辺棋聖が一枚上手でしたね」と振り返ったうえで、「藤井七段も前の2局とほぼ同じように指していて、タイトルのかかった一番とは思えぬ踏み込みのよさだった。渡辺棋聖がかなり

    藤井聡太七段 「棋聖戦」第3局敗れる タイトル獲得は持ち越し | NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2020/07/10
    中盤少しだけ見て後手の渡辺棋聖のほうが優勢に見えた。でもAIは藤井七段優勢の評価だったから、やっぱり自分の棋力じゃついていけないなと思ったけど結局渡辺棋聖が勝ってニンマリ。両者とも体調に気をつけて。
  • 藤井聡太七段が先勝 木村王位を押し切る 将棋・王位戦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    藤井聡太七段が先勝 木村王位を押し切る 将棋・王位戦:朝日新聞デジタル
  • 棋聖戦第2局。

    △31銀は全く浮かんでいませんでしたが、受け一方の手なので、他の手が上手くいかないから選んだ手なんだろうというのが第一感でした。50分、58分、29分、23分という時間の使い方と△31銀という手の感触からは先手がいいだろう、と。 5分くらい眺めたところでは▲79玉で互角はある、▲25銀で決まってたりしないかな、と思ってましたが、読み進めていくうちに▲79玉△46歩は少し悪いのか、▲25銀は△46桂で負けだ、となって28分考えて▲79玉とした時点では「形勢は悪いけど持ち時間の差でひと勝負」という気持ちでした。 △87歩と垂らされたところで「あれ、全然粘れない」となって、あと数手指したら、もう大差になっていました。 感想戦では△31銀の場面は控室でも先手の代案無しということでしたし、控室でも同じように意表を突かれたと聞いて、そりゃそうだよなと納得したんですが、いつ不利になったのか分からないまま

    棋聖戦第2局。
  • 藤井四段28連勝 30年ぶり歴代最多の連勝記録に並ぶ | NHKニュース

    史上最年少で将棋のプロ棋士となり、公式戦で一度も負けていない中学3年生の藤井聡太四段が、21日大阪で行われた対局に勝ち、連勝記録を「28」に伸ばしました。これで、30年ぶりとなる歴代最多の連勝記録に並びました。 対局は互いに攻め合う展開になり、終盤、藤井四段の攻めがつながって次第に優勢になり、午後4時47分、99手までで澤田六段が投了しました。これで藤井四段の連勝記録は「28」になり、30年前の昭和62年に神谷広志八段が達成した最多連勝記録に並びました。 対局のあと藤井四段は「先に優勢になられる展開になってしまったが、なんとかしのいで反撃の形になったのはよかった」と対局を振り返りました。また、28連勝という記録については「当に思ってみなかったことなので、非常に幸運というかツキがあったと思います」と話していました。 藤井四段は今月26日に次の対局に臨み、最多記録の更新に挑むことになります。

    藤井四段28連勝 30年ぶり歴代最多の連勝記録に並ぶ | NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2017/06/21
    近いうちに一局くらい棋譜チェックしたい
  • 加藤一二三 九段敗れて現役引退 | NHKニュース

    将棋界で60年以上、プロ棋士として活躍してきた史上最年長の加藤一二三九段が、20日の対局に敗れ、現役引退となりました。

    加藤一二三 九段敗れて現役引退 | NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2017/06/21
    お疲れ様でした
  • 中学3年生プロ棋士 藤井聡太四段が26連勝 | NHKニュース

    史上最年少で将棋のプロ棋士となり、その後、公式戦で一度も負けていない中学3年生の藤井聡太四段が、15日、大阪で行われた対局でも勝利をおさめ、連勝記録を「26」に伸ばしました。これで、歴代最多の連勝記録まであと2勝となりました。

    中学3年生プロ棋士 藤井聡太四段が26連勝 | NHKニュース
  • 将棋に八つ目のタイトル戦「叡王戦」 新設は34年ぶり:朝日新聞デジタル

    将棋連盟と「ニコニコ生放送」を運営するドワンゴ社は20日、両者が主催する叡王戦をタイトル戦に昇格させると発表した。タイトル戦の新設は34年ぶりで、八つ目となる。 叡王戦は、棋士と人工知能が戦う電王戦に出場する棋士を決めるために行われてきたが、電王戦の終了に伴ってリニューアルされる。新しい叡王戦は6月に予選が始まり、勝ち進んだ2人による決勝七番勝負が来春、行われる。 タイトル戦は、前年の覇者と挑戦者が番勝負形式で争うもので、その舞台に立つことが棋士の大きな目標となる。これまでの七つは名人戦、竜王戦などで、新聞社、通信社が主催している。

    将棋に八つ目のタイトル戦「叡王戦」 新設は34年ぶり:朝日新聞デジタル
  • 将棋・藤井聡太四段 羽生善治三冠に勝利!「炎の七番勝負」6勝1敗の快挙 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    想像を超えるからこそ天才だ。将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が7人の先輩プロ棋士と対決するAbemaTV将棋チャンネルの対局企画「藤井聡太四段 炎の七番勝負~New Generation Story~」の最終局で羽生善治三冠(46)と対戦し、111手で勝利した。解説に佐藤天彦名人(29)も駆けつけた注目の一局は序盤から激しい展開になったが、慌てる様子もなく落ち着いて指し続けた藤井四段が徐々に優勢に。ミスなく指し切った完勝譜で、将棋界全体の度肝を抜く勝利を挙げた。 勝つかもしれない。いや、これは勝つ…。対局が進むにつれ、落ち着いて指し続ける藤井四段の様子とは裏腹に、対局を見守る人々がざわつき始めた。「とても楽しい時間で、あっという間でした」。夢中で戦う中学生棋士の猛攻に、羽生三冠の指す112手目はなかった。新旧の天才同士の初対決。プロデビュー間もない14歳が、早くも将棋ファンの脳

    将棋・藤井聡太四段 羽生善治三冠に勝利!「炎の七番勝負」6勝1敗の快挙 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2017/04/24
    七局中六局が先手というのが気になるけど普通にすごい
  • 将棋 三浦九段「不正していない」 NHKが単独インタビュー | NHKニュース

    将棋連盟から年内の対局の出場停止処分を受け、竜王戦に出場できなくなった三浦弘行九段が、処分のあと初めてNHKの単独インタビューに応じ、対局中に将棋ソフトを不正に使った疑いで連盟の調査を受けたことについて、「決して不正はしていないので処分を受けるいわれはない」と述べ、「公平にしっかりと調べてほしい」と訴えました。 連盟によりますと、この中で三浦九段が、挑戦者として出場が決まっていた竜王戦について、「疑念を持たれた状況では対局できない」と辞退を申し出たとして、休場届の提出を求めましたが、期日までに提出されなかったため年内の公式戦の出場停止処分を決めました。 三浦九段は18日、NHKの単独インタビューに応じ、みずからの見解を初めて具体的に説明しました。この中で三浦九段は不正の疑いを持たれていることについて、「決して不正はしていないので、処分を受けるいわれはない。対局中に絶対にソフトを使ってい

    将棋 三浦九段「不正していない」 NHKが単独インタビュー | NHKニュース
  • 将棋 三浦九段「竜王戦」に出場せず | NHKニュース

    15日から始まる将棋の七大タイトル「竜王戦」の挑戦者に決まっていた三浦弘行九段が竜王戦に出場せず、挑戦者が変更されることになりました。日将棋連盟によりますと対局中に席を離れることが多く、その後のやり取りを踏まえて年内の公式戦の出場停止処分を決めたということです。 この中で三浦九段は、「疑念を持たれた状況では対局できない」として、挑戦者として出場が決まっていたあさってからの「竜王戦」に出場しないことを申し出たということです。 しかし、連盟が求めた休場届の提出が期日までになかったことから、連盟は「竜王戦を円滑に進めるため」として年内の公式戦の出場停止処分を決め、竜王戦には挑戦者決定戦で敗退していた丸山忠久九段が繰り上げで出場することになりました。 連盟によりますと、出場停止処分が理由で七大タイトルの挑戦者が変更になるのは初めてではないかということです。 連盟では、将棋ソフトやスマートフォンの

    将棋 三浦九段「竜王戦」に出場せず | NHKニュース
  • 愛知の中学2年 藤井三段が史上最年少でプロ棋士に | NHKニュース

    将棋のプロ棋士を目指していた愛知県の中学2年生、藤井聡太三段が、3日、プロとなる四段昇段を決め、将棋界では史上最年少となる14歳2か月でプロ入りを果たすことになりました。 将棋のプロ棋士を養成する奨励会に所属し、去年、史上最年少で三段となって四段に王手をかけていました。 3日、東京・渋谷区の東京将棋会館で、三段の会員29人が争う「三段リーグ」の最終日の対局が行われ、藤井さんは通算成績を13勝5敗で終え、リーグ戦1位となりました。 三段リーグは、上位の2人がプロとなる四段に昇段でき、藤井さんはこのリーグを1期で抜けて将棋界で史上最年少のプロ棋士となることが決まりました。四段昇段のこれまでの最年少記録は、加藤一二三九段が昭和29年に昇段したときの14歳7か月で、来月1日に14歳2か月で昇段する藤井さんは、62年ぶりに記録を塗り替えることになります。

    愛知の中学2年 藤井三段が史上最年少でプロ棋士に | NHKニュース
  • 将棋電王戦 コンピューターがプロ棋士に勝利 | NHKニュース

    コンピューターの将棋ソフトと人間のプロ棋士が対戦する将棋の電王戦二番勝負の第1局が岩手県平泉町で行われ、コンピューターが山崎隆之八段に勝ちました。 その第1期となる、ことしの電王戦はコンピューターと人間、それぞれのトーナメントを勝ち抜いた将棋ソフト「Ponanza」と、山崎隆之八段の対戦となり、9日から岩手県平泉町で第1局目が始まりました。 対局は初日から、「Ponanza」が激しい攻めを見せ、山崎八段がしのぐ展開となり、2日目の10日も形勢は変わらず山崎八段が85手までで投了し、「Ponanza」が勝ちました。 対局後、敗れた山崎八段は「無難に指してもだめだと思って攻めたが、うまく切り返されてしまった。次の対局は対策を広く深くやって、いい将棋をお見せしたい」と話しました。 電王戦第2局は大津市で来月21日から2日間にわたって行われます。

    将棋電王戦 コンピューターがプロ棋士に勝利 | NHKニュース
  • 【画像あり】将棋初心者のために戦法を紹介するスレwwwwwwwwwwwwwww : キニ速

  • 四間飛車基本手筋23

    将棋戦法講座。解説は西尾六段

    四間飛車基本手筋23
  • 「史上最高のゲームだ!」日本の将棋に対する海外のボードゲームファンの反応 : すらるど - 海外の反応

    2015年11月12日20:40 「史上最高のゲームだ!」日将棋に対する海外のボードゲームファンの反応 カテゴリゲーム sliceofworld Comment(189) 日で古くから遊ばれてきたボードゲームである将棋wikipediaによると日将棋の原型が伝わったのが何時なのかは諸説あるようですが平安時代には既に遊ばれていたようです。wikipedia将棋でルールが確定された将棋は現在ではShogiとして世界中に愛好家を生むまでになっています。海外のボードゲームファンによる将棋に対する反応です。 引用元:Shogi スポンサードリンク ●サンホセ、カリフォルニア州、アメリカ個人的に言わせてもらうなら全てのチェス型ゲームの最高峰。先手の優位性はほんの僅かしかなく、ドローはほとんど知られていないインターナショナル・チェスよりも遥かに戦略性があるね。慣れるのに時間はかかるけど

    「史上最高のゲームだ!」日本の将棋に対する海外のボードゲームファンの反応 : すらるど - 海外の反応
  • 将棋の初心者がたった10ヶ月でアマチュア1級を取る方法 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    料理ブログでこんなことを書くのはあれですが、筆者将棋が大好きなんです。 最近読者の皆さんから、 「はらぺこグリズリーさんって簡単料理を作ってますけど、なんかたまに勢いに任せてアプリ作るし、 いきなり東京藝術大学とコラボしたりするし、いったいどんな人なんですか? そういえばtwitter将棋についてもつぶやいてますけど将棋趣味なんですか?」 みたいなニュアンスのメールをよく頂くので、 この機会に少しでもはらぺこグリズリーに知ってもらえればと思いまして、 趣味の一つでもある将棋について熱く語らせてもらいます。(引かないでください。。) というのは単なるこじつけでして、 前々からどうしても将棋についてブログで書きたくてしょうがなかったので筆を取らせて頂きました。 この記事に関しては筆者が書きたくて書いているだけなんで、料理の記事じゃなくて当にすいません。 きっかけは昨年9月半ばに3月のライ

    将棋の初心者がたった10ヶ月でアマチュア1級を取る方法 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
  • コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ NHKニュース

    将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として、終了宣言を出すことが分かりました。羽生善治四冠などのタイトルホルダーとの公式の対戦は実現していませんが、学会は、ここ数年のプロ棋士との対局データを元に分析した結果、「トップ棋士に統計的に勝ち越す可能性が高い」としています。 そして、その年の10月に行われた対局で、当時の清水市代女流王将を破ったほか、その後、プロジェクトのメンバーらも参加して3年前から行われているプロ棋士とコンピューターソフトが対戦する「電王戦」でも、これまでコンピューターが通算10勝5敗と互角以上の成績を残しています。 さらに学会では、ここ数年の対局データをもとに、独自に「レーティング」という実力の指標になる数値を算出したところ、最強のコンピューターソフトの実力は、去年7月の段階で、プロのA級10人の平均

    コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ NHKニュース
  • 【画像】 NHKの将棋番組で六段がヅラを取る→相手が集中できなくなる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 NHK将棋番組で六段がヅラを取る→相手が集中できなくなる 1 名前: ランサルセ(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:39:04.62 ID:UMnf1neE0.net 23日放送の「将棋フォーカス」(NHK教育)で、佐藤紳哉六段が、対局直前に被っていたカツラを外す珍事が起きた。 この日の番組では、佐藤六段と山崎隆之八段が「将棋フォーカス杯1分切れ負け将棋〜第2戦〜」で対局した。1分切れ負け将棋とは、文字通り持ち時間が1分しかない対局で、指手も超高速となっていく。 いざ対局となると、佐藤六段が「ちょっと待って」と言い、ジャケットを脱ぎ始めた。半袖姿になって対局が始まるのかと思いきや、なんと今度は「これも」といいながらかぶっていたカツラを取り、広い額をあらわにしたのだ。 さらに、カツラは同席していた乃木坂46の伊藤かりんに渡してしまった。この事態に伊藤と山

    【画像】 NHKの将棋番組で六段がヅラを取る→相手が集中できなくなる : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 将棋 羽生四冠 通算勝ち数単独2位に NHKニュース

    将棋で初めて7大タイトルを独占するなど、トップ棋士として活躍する羽生善治四冠が、19日に行われた対局に勝って、歴代単独2位となる通算1321勝目を挙げました。 羽生さんは19日に福岡市で行われた王位戦七番勝負の第4局で広瀬章人八段に勝って、通算の勝ち数を1321勝に伸ばし、これで、加藤一二三九段を抜いて歴代単独2位となりました。勝ち数の歴代1位は亡くなった大山康晴十五世名人の1433勝で、羽生さんは、あと112勝でこの記録に並ぶことになります。 また、羽生さんは、1つのタイトルを一定の回数獲得した棋士に与えられる「永世称号」をすでに6つのタイトルで持っていて、残る「永世竜王」の称号もあと1期獲得を残すのみとなっています。 羽生さんは対局後、「およそ30年間の積み重ねのなかで、 2位になることができたので、非常にうれしく思っています。1位の大山先生の記録は、はるか先にあるので、これからは気楽

  • 【将棋実況】角と飛車はどちらが強いのか【五番勝負】

    僕は飛車が強いと思います!1秒将棋の実況は相当大変だった(指してない)【五番勝負】1秒ボナ(角厨)vs1秒ボナ(飛車厨)桂vs香→sm33238531将棋初心者の人用講座→sm25024123今までの実況まとめ→mylist/45789240単発まとめ→mylist/47983436追記:広告ありがとうございます!さらに追記:めっちゃ広告ありがとうございます!

    【将棋実況】角と飛車はどちらが強いのか【五番勝負】
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/02/26
    角厨(角厨とは言ってない)