タグ

2014年9月22日のブックマーク (5件)

  • RubyHiroba 2014 で生活発表しました - けんちゃんくんさんのWeb日記

    発表の時につかったコードリーディングのメモも Speaker Deck からリンクしたよ。 終わってから@kei_s氏といろいろ話せたのがすごく良かった! ActiveMerchantはやっぱりクレカ前提だからコンビニ決済とかは実運用上つらいところがありそう spree/spree はハマればすごい。 両方ともモデリングはよく出来てるから参考にするべし 設計もそうだし、語彙もすごく勉強になるので、課金システムに携わる人は両方読むといいんじゃないでしょうか。

    sanemat
    sanemat 2014/09/22
    ついにGMOペイメントゲートウェイがActiveMerchantに!(来るといいなあ)
  • Microsoft Research Silicon Valley 最後の日を見て - iwiwiの日記

    8 月中旬より,インターンとしてマウンテンビューに位置する Microsoft Research Silicon Valley (MSR SVC) に滞在して研究をしていました.期間は 3 ヶ月の予定で,11 月中旬まで居る予定でした.しかし,Microsoft の経営判断により MSR SVC の閉鎖が突然決定され,所属チームの方々を含む殆どの研究者は解雇となり,僕の滞在も突如終了になりました. このショッキングな事件は,英語のみならず日語のニュースサイトにも取り上げられています. Microsoft to close Microsoft Research lab in Silicon Valley | ZDNet Microsoft Research closing Silicon Valley lab in latest job cuts - GeekWire http://www

    Microsoft Research Silicon Valley 最後の日を見て - iwiwiの日記
    sanemat
    sanemat 2014/09/22
  • Speaker としての #rubykaigi 2014 を終えて - @kyanny's blog

    RubyKaigi 2014 二日目 9/19 11:30 から Hall A にて <%= link_to "bundle", "update" %> - Make "bundle update" more fun to review という発表をさせていただきました。お聞きいただいた皆さん、ありがとうございました。 https://speakerdeck.com/kyanny/percent-equals-link-to-bundle-update-percent-make-bundle-update-more-fun-to-review Compare Linker というツールの紹介と、なぜそれを作ったのか、そして開発を通じて得た学び、などについて発表しました。 Compare Linker については You can review "bundle update" efficien

    Speaker としての #rubykaigi 2014 を終えて - @kyanny's blog
    sanemat
    sanemat 2014/09/22
  • RubyHiroba 2014に(少しだけ)行ってきた - そのねこが学ぶとき

    当に少しだけというか2時間だけ居られました。LTほぼずっと聴いてて永和システムマネジメントさんの生活発表会を聴いて帰ってきました。 アンテナの広さとか インフラエンジニアである自分がRubyに興味持ったのは、最近インフラ界隈でもRuby使う機会多いなと思っていて。ChefやCapistranoがそうだし、あとVagrantfileもRubyの文法で書かれてるし。あと何かしら言語も身につけるべきだよなと思った時、汎用性が高そうだよなとか日製だからというのもあって選んでます。でもRubyで何ができるんだろ?っていまいちちゃんと定まってなくて、最近はWebスクレイピングを少しやってたりしたんだけど。 LT聴いてると話題の幅が広くて驚く。何がやれるんだろ?なんて悩んでるのがそもそもおかしくて、コンピュータ上で情報を扱うのであれば言ってしまえば何でもいいのであって。きちんとアンテナ広げて何やりた

    RubyHiroba 2014に(少しだけ)行ってきた - そのねこが学ぶとき
    sanemat
    sanemat 2014/09/22
    “きちんとアンテナ広げて何やりたいのかとか、何がやれるのかとか探って書いてかないと嘘だよなと。” よい
  • まっ

    3連休の前の金曜日に有給つけて4連休にして、東京とか行ってきましたよって話。 ADOのマイルと楽天トラベルのポイントをあわせると、東京2泊3日できるなということに気づいたのが年末ぐらいで、そこから@uzume02氏にGamezonに出せーとお願いして、今回に至ったというわけ。 金曜日 ADOで羽田に移動。 いつも札幌で着てるアウターで失敗したかなぁと思ったんだけど、体感温度的には札幌と変わらないか寒いぐらいだぞという感じ。 京急で川崎に移動してさくっとホテルに荷物置いて京成立石へ。 ホルモン pic.twitter.com/JBJyvahNFB — こいわ(2/10 Gamezon#15) (@koiwa) February 9, 2018 宇ち多の並びが少なかったので煮込みとアブラって、江戸っ子行ってからの野毛。 この立石→野毛移動の話をするとたいがい引かれるんですが、京急とJRで一時

    sanemat
    sanemat 2014/09/22
    セッション中聞いてるときは顔を上げるのを意識してた