タグ

2008年2月13日のブックマーク (17件)

  • 50%ルールと意外な部活動--サイボウズグループの次の狙い

    2007年に10周年を迎えたサイボウズが、同じ年についにグループウェア国内市場のシェアで第1位を獲得した。2006年まではM&Aを積極的に進め、グループウェア以外の事業領域への進出を模索してきた同社だが、「やはり僕らはグループウェアの会社。2007年は象徴的なシェアトップがあり、象徴的なサイボウズ Officeのバージョンアップがあった。グループウェア回帰の年と言えるかもしれません」と代表取締役社長の青野氏は語る。 1997年8月に高須賀宣氏(現LUNNAR President&CEO)、畑慎也氏(現サイボウズ・ラボ代表取締役)、そして青野慶久氏(現サイボウズ代表取締役社長)の3人が、愛媛県松山市で創業。 ロータスノーツという巨人が立ちはだかるグループウェア市場に、サイボウズは1997年10月、シンプルかつ安価なウェブ型グループウェア「サイボウズ Office 1」で参入した。 10年経っ

    50%ルールと意外な部活動--サイボウズグループの次の狙い
    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    サイボウズとサイボウズラボ/「この先はノーツとの最終決戦」
  • masuidrive on rails » Blog Archive » [予告編 30分]AIRとBlazeDSとRubyでメッセンジャーを作る[129ページ]

    今日デブサミライブで話をしてきた資料を公開します。 Adobe AIRとBlazeDS、JRubyを合わせて企業内向けメッセンジャーを作ろうという話です。 時間が30分と短いのでざっくりとした内容ですが、BlazeDSとAIRの連携を中心に、JRubyからメッセージを送信するまでを解説しています。 この話は、まだ途中で、続きは3月に入ってからAdobe Developer Connectionで公開する予定です。 実装してほしい機能などありましたら、コメントください。よろしくお願いします。 PDFダウンロード

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    今日のデブサミでやってたやつか/JRubyで作ったサーブレットをTomcat上で動かすのはちょっと衝撃だな
  • 第一回DeNAテクノロジーカンファレンス[DeNA][モバゲー][MySQL] - d.hatena.zeg.la

    http://d.hatena.ne.jp/tokiharu/20080128/1201520133に応募して当選しましたので 昨日いってまいりました。 以下自分用のメモです インフラ回り id:tokiharuさんが司会をされていた 構成 master------------------------------------------------ |    |    |    | backup slave  slave slave サーバ台数 37系統で200台 DBサーバの環境(MySQL5.0.45) RAM 16G DB 80G Cent OS 4.4 64bit OS(CPUも) #DBサーバのCPU使用率は非常に低い Core2Duo * 2 HP、Dell masterの多重化 してない 死んだら上記のbackupと入れ換える SQLスレッド,I/Oスレッドとちがう? my.

    第一回DeNAテクノロジーカンファレンス[DeNA][モバゲー][MySQL] - d.hatena.zeg.la
    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    キタワァ。DBサーバ200台、RAM16G/master多重化しない/my.cnfの中身/これもちろんInnoDBだよね?
  • OpenIDに欠けている「評判情報」 ― @IT

    2007年12月にOpenID 2.0の最終仕様がリリースされたばかりだというのに、気の早い人がいるもので、すでにOpenIDコミュニティでは「OpenID 3.0」という言い方をする人が出てきている。OpenIDの受容が急速に進んでいる理由の1つは、用途を限定してシンプルにしたことにあるのだろうが、デジタル・アイデンティティが解決すべき課題は幅広い。例えば業界団体のリバティ・アライアンスがこれまでに策定した仕様や取り組んでいる仕様案を見れば、OpenIDが解決しつつある問題が、巨大なパズルの一部分に過ぎないことがよく分かる。リバティでは例えば“Advanced Client”とか“Smart Client”という呼び名で、ネットに接続できないモバイル端末でユーザー認証を行うメカニズム「Liberty Alliance ID-WSF Advanced Client 1.0 Specific

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    来るべきOpenID 3.0について/夢のGGGの実現/アイデンティティの寡占に挑む理念と信頼に対するバランス/RPからIdPに認証ポリシーを要求するPAPEという仕様/OpenIDプロバイダは信用できるかという評判情報のORMS
  • 「Joel on Software」の筆者が語る“人を幸せにする”ソフト開発のポイント:ITpro

    2008年2月13日,ソフトウエア開発者向けイベント「Developers Summit 2008」(主催:翔泳社)が始まり,米Fog Creek SoftwareのCEOであるJoel Spolsky氏(写真1)がセッションに登壇した。Spolsky氏は,ソフトウエア開発についての諸問題を皮肉とユーモアたっぷりに論じた書籍およびブログ,「Joel on Software」で有名。セッションも著書と同じく皮肉とユーモアに満ちたものになった。 セッションのテーマは「素晴らしいソフトウェアを作るということ」。機能的に優れた製品を作っても,市場で優位に立てないというよくある現象を分析し,万人に愛されるソフトウエアを作る方法を探るという流れでセッションは進んだ。 セッションの冒頭でSpolsky氏は,いきなりサッカー選手David Beckhamとその同僚Landon Donovan(どちらもLo

    「Joel on Software」の筆者が語る“人を幸せにする”ソフト開発のポイント:ITpro
    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    Joelさん。ZuneとiPodの比喩はちょっと。/ソフトウエアも見た目が大切は同意。ソフトウエアを作る上で大切な点として「幸せ,感情,美学」とのこと。ユーザー評価重要だよなあ
  • ningとappjet - ロックスターになりたい

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
  • ロングテール - The Long Tail: なぜソーシャル・ソフトウェアは質の悪いレコメンデーションをするのか

    ノキアのワークショップで話題になったもう一つの面白い質問は、ソーシャル・ソフトウェア・ネットワーク、例えばFriendsterのような、がテールをフィルターするためのいいレコメンデーション源になるのかということだ。一見すると、それはうまくいくように思える。でも結局のところ、君の友達達のレコメンデーション以上に信頼できるものはあるのか?でも現実は、逆説的に他人の方が頼りになることが顕著だ。 レコメンデーション・ネットワークとしてソーシャル・ソフトウェアの問題はソーシャル・ソフトウェア自身に根ざしている。"友達"は特に趣向に関してはとっても無愛想な装置だ。悲しい事に、僕の友達のほとんどは音楽に関しては不快な趣向を持っている(だからと言ってそれを彼らに向けるわけではない)一方、僕が頼っている音楽のレコメンデーションのほとんどは一度も会ったことのない人達だ、Rhapsody編集者かMP3ブログか。

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    ”信頼できるネットワーク”と”友人たち”は違うクラスタであるという話
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    一つのサービスに縛り付けない→SNSキラーって表現。ちょっと違うような気もする。ソーシャルグラフの概念を取り入れたSNSってのも存在しうるし。
  • ricollab Web Tech Blog » Blog Archive » RESTとリソース指向アーキテクチャについての資料

    2/12 に NTT コミュニケーションズ様の社内勉強会にて、REST に関する講演をさせていただきました。NTTコミュニケーションズ様の了解をいただいたので、その資料を公開します。 REST を具現化するアーキテクチャとして、「RESTful Web サービス」で提案されているリソース指向アーキテクチャ(Resource Oriented Architecture; ROA) をご紹介しました。 TrackBack URI “RESTとリソース指向アーキテクチャについての資料” に対するコメント(1) Slashcolon /: さん: 2008-02-15 0:07:11 RESTとROAの基をお勉強… まぁ、REST の基は押さえておきたいと言うか、押さえておかないとWeb 2.0が語れないらしい NTT コミュニケーションズの社内勉強会での講演資料… 『RESTとリソー

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    読んだ。今までの考え方のままだとステートレスのWebアプリ作るのって難しそうだな。もうちょっと勉強する
  • IPA未踏ソフトウェア創造事業 2007年度 II期 5PM合同成果報告会

    概要 2007年II期5PM合同成果報告会を下記の通り開催いたします。 尚、第1部の成果報告会はセミナールーム3、6での同時進行にて行い、第2部は5PM傘下の開発者によるデモンストレーションを開催します。 日時: 2008年2月23日(土) 場所: 富士ソフト アキバプラザ セミナールーム 3、6 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/cont/info/access.html 参加お申し込みはこちら。 プログラム<第1部 河野・美馬PM担当分>(セミナールーム3)

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    見に行くかも
  • RubyHostingPolicy

    コンパイルが不要なライブラリ ユーザが自分でインストールして利用すればよいので、よほど多くのプログラムで使われているものでなければ用意しない。 コンパイルが必要なライブラリ ユーザが自分で用意するのは難しいので、こちらである程度は用意する。 よく使われているが標準添付されていないものは最初から用意 uconv (文字コード変換) など ユーザから要望があった場合にどうするか? rmagick (?ImageMagick を Ruby で使うライブラリ) など需要がありそう ユーザへの情報提供 体 提供している Ruby のバージョンとコマンド名を明記する。 標準添付ライブラリ 体に同期するので特に書かない。 非標準添付ライブラリ 提供しているライブラリの名前とバージョンを列挙する。 セキュリティフィックス 問題の概要、問題の詳細が書かれたページへのリンク、問題があった箇所(体、ライブ

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    マイナーバージョンアップはしない方が無難との事。
  • 新版「Yahoo!プロフィール」公開、ソーシャルグラフの牽引役となるか

    ヤフーは2月13日、新サービス「Yahoo!プロフィール」を公開した。これは同社が提供しているSNSYahoo! Days」のプロフィールページを、従来からあったYahoo!ID保持者のプロフィールと統合し、さらにSNS機能を持たせたものだ。将来的にはAPIを公開し、外部の開発者がYahoo! JAPAN内の人間関係を抽出してサービスを開発できるようにする予定もあり、ヤフーのソーシャル化の要となるサービスだという。 Yahoo!プロフィールが従来のプロフィールページと大きく異なる点は、Yahoo! Daysでつながっている友人が表示されるなど、SNSの要素を加えたところだ。また、Yahoo! JAPANのサービスを通して気になった人、仲良くなった人とメールアドレスを公開せずにメッセージのやりとりをしたり、友だち登録したりすることもできる。友だちを登録する際は、「同級生」「サッカー仲間」な

    新版「Yahoo!プロフィール」公開、ソーシャルグラフの牽引役となるか
    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    これいまんところソーシャルグラフ関係ないじゃん。単純に「拝啓~」の後追いにしか見えない。
  • Pre New Generation Chronicle:上野康平――3次元空間を統べる若き天才プログラマー (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    上野康平――3次元空間を統べる若き天才プログラマー:Pre New Generation Chronicle(1/2 ページ) バイナリアンたちを紹介していく「New Generation Chronicle:バイナリアンスレッド」。第1回の井上さんからバトンを引き継いだのは、史上最年少の18歳で天才プログラマー/スーパークリエータの称号をIPAから贈られた上野康平さんだ。 「天才」――こう呼ばれる人物は各分野に存在する。上野康平さんもそんな1人だ。「バイナリアンスレッド」の第1回に登場いただいた井上恭輔さん同様、IPAの未踏ソフトウェア創造事業から天才プログラマー/スーパークリエータの称号を贈られた上野さん。彼が注目を集めたのは、彼が18歳であったことが大きい。 未踏ユースをのぞいてみれば、18歳という年齢は特別若いわけでもない。上野さん自身、未踏ユースの採択時には17歳だった。上野さん

    Pre New Generation Chronicle:上野康平――3次元空間を統べる若き天才プログラマー (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    若いっていいな
  • 新規

    盾集域名停放是全球优质行业导航备案网站领导者 为中小企业提供数字化、快速化、轻量化、精准化的网站链接服务 dns1.dopa.com,dns2.dopa.com 版权所有 站内容未经书面许可,禁止一切形式的转载 © CopyRight 2023 盾集域名停放click.com.cn    浙ICP备20018420号-2 杭州盾集网络有限公司

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    やっぱ勉強になるらしい。/simplepieドブ川には同意ww
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 新しいGoogle Toolbar、404ページをハイジャックか?

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 新しいGoogle Toolbar、404ページをハイジャックか?
    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    えぐい!
  • 熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず

    まぐろ市に行ったりくじら遊覧したりしてきた和歌山旅行ですが、最後は世界遺産の熊野古道特集です。 勝浦駅前からバスに乗って大門坂というところまでやってきました。ここから熊野那智大社は2キロ弱といったところなので気軽に古道ハイキングできます。 さっそく鳥居が見えてきていい雰囲気! みかんが売られています。勝浦駅前でもこのサイズのみかんが一袋100円が普通…。そして甘くておいしすぎる! 大きすぎてよくわかりませんが街道にそびえる夫婦杉。手前にあるのは大門坂茶屋という休憩処です。 茶屋をのぞくと熊野詣の平安衣装が展示されています…なんと2000円でこれを着てそのへんを散策したり写真を撮ったりできるらしい! 男の人の直衣とか狩衣っぽい服から女の人用の旅装束や市女傘まで、かなりバリエーションがあってテンションが上がってきました。メレ子だって世が世なら…世が世なら… 「世が世なら多分ミジンコとかだけど(

    熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず
    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    ブログと写真とコスプレの才能に嫉妬した。
  • ぷっちん日記(2007-11-30)

    ■ 11/26セミナー資料 前回と内容的にほぼ同じで若干コード例などを入れたものです。(なお、セミナー時につかったコードで一部ちゃんと動かないものがあったのを直したりしてます^^;)ご参考まで。

    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    万葉の人のセミナー資料”Railsステップアップ講座”。明日中に目を通す。