今年 2 月に Fedora 19 で MariaDB の採用を表明する /.J 記事が掲載されたが、その後 3 月には openSUSE 12.3 で MySQL から MariaDB への変更が行われ (マイナビニュースの記事) 、3 月下旬には Arch と Slackware が MySQL から MariaDB への変更を発表している (マイナビニュースの記事より) 。 /.J 諸氏には説明の必要はないかもしれないが、MariaDB は MySQL をフォークして立ち上げられたプロジェクトで、MySQL のオリジナルコードの作者で MySQL AB の創設者でもある Michael "Monty" Widenius 氏により開発が行われている。