タグ

rubyに関するsesunaのブックマーク (4)

  • 『研鑽Rubyプログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフ』

    原則を学んで腕を磨き、さらなる高みを目指す Jeremy Evans 著、角谷信太郎 訳 原書 Polished Ruby Programming 392ページ A5判 ISBN:978-4-908686-17-7 2023年4月14日 第1版第1刷 β版(2023年3月まで販売)との差額で紙書籍を購入いただくことはできません プログラミング言語の入門書では、前半でコアとなる文法が説明され、ライブラリをはじめとする周辺機能の紹介や開発手法の説明などが続きます。書のスタート地点は、その先です。言語が備える基的な機能(クラス、メソッド、変数など)の性能を実践で極限まで引き出すための思考、ライブラリやDSLを自分で設計するコツ、メタプログラミングやデザインパターンとの付き合い方、データベースやフレームワークに対する心構え、そしてセキュリティへの取り組み方などを扱います。 業務で毎日のようにR

    『研鑽Rubyプログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフ』
  • 値渡しと参照渡しの違いを理解する

    はじめに 前提知識: 変数の実体はメモリ領域 値渡し: 変数の値をコピーする 参照渡し: 変数のメモリ番地を渡す 参照の値渡し 補足事項 おわりに 著者: 桑田誠 はじめに 「値渡し」と「参照渡し」とは、関数やメソッドにおける引数の渡し方の種類を表す用語です。初級者向けに簡単に説明すると、以下のようになります。 「値渡し (call by value)」とは、変数の値をコピーする渡し方です。 「参照渡し (call by reference)」とは、変数を共有するような渡し方です。 稿ではプログラミングの初級者を対象に、値渡しと参照渡しの違いについて具体的に説明します。また、初級者が特にひっかりやすい「参照の値渡し」についても説明します。 なお稿の内容は Ruby に限定したものではなく、どのプログラミング言語でも通用します。 対象読者: プログラミング初級者で、値渡しと参照渡しの違い

  • Rumix 2 ダウンロード - Ruby Starter Package with Installer

    お知らせ: Rumix 2の最新版 (バージョン 2.30) を公開しました。バージョンより ruby 2.3 のインストールが可能となっています。 また、Windows XP環境での不具合報告が上がったことと、Windows XP, Vista環境を再現する手段がなくなったことから、Windows XP, Vistaをサポート外としました。(2016年11月20日) Rumix 2とは Rumix 2とは、Windows上でRubyプログラミング環境を一気に整えたい方のための、詰め合わせパッケージです。 同梱のインストーラを利用することによって、ruby体、リファレンスマニュアル、コマンドラインシェル、いくつかの関連ツールなどを、あなたのPCへまとめてインストールすることができます。 また、USBメモリなどに入れて使うことができる、インストール不要のパッケージ「USB Rumix 2

    sesuna
    sesuna 2010/04/02
    Windows Vista / 7環境は未対応……orz
  • ホワイの(感動的)Rubyガイド

    このはホワイ・ザ・ラッキースティフ(why the lucky stiff)により愛情を込めて書かれた。 ~ 目次 ~ このについて コンニチハ、Ruby このを開く 犬の話 赤い太陽が昇る はどのように始まるか (漫画のキツネと学ぶ)短時間の(そして願わくは辛くない)Rubyコース 言語と、言語で意味しているもの 品詞私がまだあなたのことを十分子供扱いして いなかったなら あなたの成長を促すための例題 そして短い旅はそっとクッション停止する 浮いている小さなコードの葉っぱ アンブローズにおけるステータスシンボルとしての葉っぱ 小さくてほとんど価値のないもの 妄想をつなぎ合わせる ブロックの奇跡 ルールを作るものと夢を生きるもの これは権利を奪われた人のため コンピュータのある城 娘のオルガン教師の話のつづき ヤギは映画を全部見たがっている 盗まれたくじ主 ルールを作る者たち 夢を

  • 1