タグ

テレビに関するshomotsubugyoのブックマーク (6)

  • 日本の古本屋 / 調べる古本③ 古書展で拾った調べの本 ―江戸市中の住宅地図『復元・江戸情報地図』ほか―

    はじめに 前回まで、古い調べ方のを紹介した。調べのハウツーである。今回は、実際に特定のことを調べる道具になる、調べの道具である。英語でレファレンス・ツール、中国語で「工具書」と呼ばれるものだ。 市井の人物を調査する――ファミリーヒストリーなどに 趣味でも、仕事でも、人物情報を調べたいと思うことは結構ある。人物を調べる場合には、超有名人、限定的有名人、無名人の3つに区分して調べると効率がよいことは、ネットでも指摘されている通り。そこで前2者、つまりそれなりに有名人なった人を調べるにはそれなりの手があるのだが、まったくの無名人というか、市井の人を調べるのは難しい。1980年代まで戸籍が閲覧できたが、これは現在、法曹や直系の子孫に閲覧が限られている。 一方でファミリーヒストリーが流行って、無名の人、市井の人を調べるニーズが掘り起こされている。一介の市井人を調べるツール、それも公刊されたも

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2024/03/20
    「本人談によると、河野洋平を通じて松下幸之助に影響を与え、テレビの下に棚がついたのはこの運動のおかげ」 テレビの下の本棚運動ぢゃ〜ヾ(*´∀`*)ノ゛
  • 第7回 推し活!――アイドルを調べる | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース

    ■『推しの子』 この前アニメ『推しの子』を見ていたら、作中人物の黒川あかねが、前世代アイドルの人柄について調べるため、国会図書館NDL)にしか見えない図書館で文献調査をし、プロファイリングをするといった場面【図7-1】が出てきた。私は、まさにこの場所(旧・目録ホール)で案内役をやっていたので、この子はちゃんと「ウェブ大宅」(後述)を案内されたかしら、とちょっと心配になってしまった。 【図7-1】NDL端末を使うの図(アニメ『推しの子』第7話17分頃) 「そういえば拙著『調べる技術』で索引項目に「アイドル研究」があったな」と思い出し、手元のを引いてみたら、意に反して第4講「ネット上で確からしい人物情報を拾うワザ」でなく、第7講「その調べ物に最適の雑誌記事索引を選ぶには」が出てきた。もちろん、黒川あかねは雑誌記事索引のうち「Web OYA Bunko」(以下、Web大宅)を検索したに違いな

    第7回 推し活!――アイドルを調べる | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2023/08/25
    アイドル文献の調べ方。今までにあったのかなぁ?事例は #木村佳乃 さん。最近、アイドルファン研究がオーディエンス研究の一環で流行り始めているけれど。ウェブ大宅が今でもかなり強いね。#調べる技術
  • 半沢直樹のハンパない「時代遅れ感」をどのように楽しむか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「半沢直樹」の何をおもしろがるか?「いやァ~。古い。あの古さがハンパなく面白い」 と、メガバンク出身の金融コンサルタントが言うと、同僚の会計士も、 「専業主婦と小料理屋の女将だけで、女性がほとんど登場しない。昭和の世界観がすごい」 と苦笑した。 ソフトバンクや楽天といった大手IT企業ならともかく、金融機関はすでに力をなくしつつある。もちろん実際には、巨額の案件を取り仕切るパワーはあるだろうが、世間はそう見ていない。だからこの脚、設定は苦しい。 就職人気ランキングでは上位に名を連ねていたメガバンクも今は昔。メガバンクだけが順位を落としているのではなく、金融業界全体で人気が低下している。 51歳の筆者でさえ、観ていて気恥ずかしさを覚えるのだから、20代、30代の会社員がドラマ「半沢直樹」を観て共感することはあまりないだろう。 新シリーズとなった「半沢直樹」は、最高視聴率42.2%を叩き出し

    半沢直樹のハンパない「時代遅れ感」をどのように楽しむか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2020/07/27
    「テレビ局は、まだこんな古い体質なのかもしれない」 昭和は遠くなりにけり(´・ω・)ノ
  • N国がなぜ議席を取ったのかまったくわからなかったので、色々見学してきた感想。 - 日比嘉高研究室

    感想の結論から言うと、この党はもう少し国政や地方議会で議席を伸ばす気がする。(2019.7.23, 8:00, 追記・編集あり) (追記2 2019/7/24の朝日新聞によると、N国への投票者層(比例区)は次のような人々がコアらしいです。「男女比は男性68%、女性32%だった。年代構成は40代が27%で最も多く、30~50代で全体の6割超」。参院選でN国に投票、68%は男性 比例区朝日出口調査 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル。 また、この記事はBLOGOSに転載されており、コメント欄でN国支持の方の意見が読めます。) blogos.com * 「NHKをぶっ壊す」というワン・イシューは、裾野が広い。 裾野を広げているのは、NHK自身である。正確に言うと、受信機があればその家庭からは強制的に受信料を徴収できるという、現在の公共放送についての法的な規定である。 つまり、この

    N国がなぜ議席を取ったのかまったくわからなかったので、色々見学してきた感想。 - 日比嘉高研究室
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2019/07/25
    さいごのパラグラフも含めて、ほぼ同意(´・ω・)ノってか日比さんとは特殊出版社PR誌『文献継承』で連載仲間?でもあるし、お話ししたことも。ちゃんと考えてる人。あの森さんともちゃんとやりとり可(σ^〜^)
  • 【炎上】フジテレビが紹介した「宮﨑駿監督の引退宣言集」はデマ

    ワイドナショー(フジテレビ)で放送されたジブリ・宮﨑駿監督の発言集が事実無根のデマだったことが明らかになった。 放送はこちら。作品ができる度に引退をちらつかせているが…。 出典:https://twitter.com/Gc1Jt/status/868647514588696576 実はこれは完全な事実無根。度重なる引退・復帰が揶揄される宮﨑駿監督だが、決してこのような矛盾した発言は行っていない。 元になったのは2013年の「あれっくす‏@NStyles」氏による以下の投稿だ。 86年ラピュタ「人生で最高に引退したい気分」 92年紅の豚「86年を上回る引退の意思」 97年もののけ姫「100年に1度の引退の決意」 04年ハウル「ここ数年で最高の辞めどき」 13年風立ちぬ「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」 https://twitter.com/NStyles/status/374149

    【炎上】フジテレビが紹介した「宮﨑駿監督の引退宣言集」はデマ
  • 番組の国会図書館保存構想、放送局側が反発「事後検閲につながる」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    テレビやラジオの番組を「文化的資産」として国立国会図書館で収集・保存しようと国会議員が動き始め、これに放送局側が反発している。表向きの反発理由は「権利処理が複雑」だが、「番組の事後検閲につながる」と懸念の声も。ただ、放送済み番組は内容が問題視されても一般の視聴者が確認できない現状があり、「番組保存」をめぐる議論は深める余地がありそうだ。(織田淳嗣) 保存の動きは今年2月、長尾真・前国会図書館長(75)=平成19~23年度在任、元京都大総長=と、参院の図書館運営小委員長、藤祐司議員(民主)らが保存の必要性について話し合ったのがきっかけ。5月10日には衆参両院の議院運営委員会の理事による検討会が行われ、今国会での国会図書館法改正を目指すことで合意した。 5月31日、放送局に説明会を行ったところ、局側はこれに反発。NHKの松正之会長は6月7日、「番組の保存、利用には権利保護の問題など多くの課

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2012/06/25
    ほんとうの理由はなんだろう?
  • 1