タグ

2012年1月6日のブックマーク (3件)

  • Youtubeの動画を背景に

    Introduction In the ever-evolving landscape of web browsing, staying abreast of the latest technologies is crucial. HTML5, the fifth and current version of the Hypertext Markup Language, has revolutionized the way we experience the web. With its advanced features and enhanced capabilities, HTML5 has become the cornerstone of modern web development, offering a more seamless and interactive user exp

    Youtubeの動画を背景に
    stealthinu
    stealthinu 2012/01/06
    写経して試してみてるけどこれはいいわ。これはカンタン!勉強かねてpukiwikiのスマートフォン用スキンとか作ってみたくなる感じ。
  • CO2、25%削減撤回へ 政府、現実的な目標提示 - MSN産経ニュース

    昨年のCOP17では期限が過ぎてもまとまらないなど混乱した =2011年12月11日、南アフリカ・ダーバン(共同) 政府は、2020年までに温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減するとした現在の目標を下方修正する作業に格的に着手する。東京電力福島第1原子力発電所事故を受けたエネルギー政策の見直しで、発電中に二酸化炭素(CO2)を排出しない原発の推進が困難になったためで、現実的な目標を提示する方針だ。 昨年末の国連気候変動枠組み条約第17回締約国会議(COP17)では、12年に期限を迎える京都議定書の延長が決まったが、日は削減義務を負うことを拒否する方針。自主的な削減努力を進めると同時に、今後格化する延長後の「ポスト京都」の枠組み議論で主導的な役割を果たす上でも、目標の撤回が不可欠と判断した。 日は、09年に鳩山由紀夫元首相が国連での演説で25%削減目標を表明し国際公約とした。

    stealthinu
    stealthinu 2012/01/06
    元々25%はだいぶ無理な数字だったよね。それを原発事故のお陰で楽に撤回できる状況になって良かったね、という感想しか出んな。しかし民主党が言ったことで守ったことってなんかあんの?
  • 朝鮮 ポリスチレンで雲をかたどりステルス機外殻を製造_中国網_日本語

    「飛雲」偵察機 敵国の領空進入に備え、朝鮮空軍が研究・開発した独特な偵察機N-78「飛雲」は、史上最も非伝統的な偵察機と言える。 このジェット式偵察機には4台のエンジンが装着され、外殻はポリスチレンを使用し、雲のような形で、ステルス効果もある。N-78は空中の不審な「雲」を監視する任務に当たる予定だが、このプロジェクトはうまく進んでいないようだ。海外移住したある朝鮮の気象学者によると、「飛雲」は3回目の飛行で物の雲の中に消え、二度と姿を見せなかったという。 「中国網日語版(チャイナネット)」2012年1月5日

    stealthinu
    stealthinu 2012/01/06
    ほんと??これ絶対騙されてるだろ。すんごい空気抵抗多そうだ。