タグ

personaに関するstj064のブックマーク (20)

  • 【シニア男性ペルソナ解説】①「生涯現役」編 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    最近、シニア向けサービスのご相談をよくいただく。 話を伺っていると、 「誰に向けてサービス・商品を提供する」のが見えていないことが多い。 「誰に向けて?」という話をすると 「アンケート調査はなんどもかけたのですが、 実際にはよく解らないんです」という返答を頂く。 アンケート調査は、数字として全体を知るにはいいが そこから「誰を幸せにしたいか」を掘り起こすのには向いていない。 だからこそ、そのアンケート結果から出てきた概要に基づき ペルソナ仮説を作り、その対象者にヒアリング調査を行うことが 重要なのだ。 が、 アンケート調査を見ても、「どんな人なのかなー」と想像もつかない、 だけど、シニアビジネスに参入せねばならぬあなたのために シニアのタイプを解説していきたいと思う。 (コラムは毎週の連載になる予定です。待ちきれない方?はご連絡を!) 【前提】 シニア男性のタイプ ★マークについては気に

    stj064
    stj064 2012/10/31
    "アンケート調査は、数字として全体を知るにはいいが、そこから「誰を幸せにしたいか」を掘り起こすのには向いていない"
  • DNPメディアバリュー研究―生活者とのコミュニケーションチャネルを探る― | DNP 大日本印刷株式会社

    DNPメディアバリュー研究のホームページです。メディアバリュー研究はDNPが取り組む生活者調査研究で、多様なメディア、多様なチャネルを使いこなす生活者を捉えています。定点調査、ブランド診断のご紹介や、メディアバリューレポートなどを掲載しております。

  • アクティブシニア女性の分類 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    「アクティブシニア」と一言で言っても、色々な人がいますよね。 「アクティブシニアを狙え!」と言われても、正直、どんな人なのかよく解らない… そんなあなたのために、アクティブシニア特集を致します。 まず、今までの調査結果や観察記録などより、アクティブシニア女性を5パターンに分類し、以下のようにまとめました。 A.仕切り屋さん!人を引っ張っていくタイプ。 幹事を引き受ける。べログなどを使いまくり、新しいお店の開拓を進める。 誰よりも流行に詳しくないと自分を許せないため 出遅れたものに対しては一切興味を抱かない。 とにかく元気。色々なものに首を突っ込む。 やりたいことがたくさんありすぎて、忙しい。 好奇心の塊。 B.みんなで行動が大好き基的に「皆がやっている」ことに弱い。 仕切り屋さんの後をついていくことが多い。 基的なことは色々できるが、深くは追及しない。 お友達や子どもと出かけるのが好

    stj064
    stj064 2012/04/27
    皆さんのお母さんはどのタイプでしょうか?うちはEかな…。
  • まだ、MacBook Air買ってないの?なんでぇ? | 遊ぶエンジニア

    と、昨日、電話で言ってしまった。 最初にいっておく。俺は決して、Appleが好きじゃない。OSのマイナーリリースあげるのにカネとるのも嫌いだし、そう書いたら「勘違いを直しに」沸いてくるマックフリークも嫌いだし、自社で密かに作りまくって箱の山を築いてから発表する秘密主義も嫌いだし、スティーブ・ジョブズの強引かつ繊細なプレゼンもムカつくし、ジョブズ以外はデザイナーしか目立たないアップルの社員は気の毒だと思っている。Apple Storeの店員の新興宗教じみた目付きと動作もイヤだ。店員が自社の製品の悪口を言ったっていいじゃないか。 なによりもiPhoneとかマックとかAPPLEの製品が家の中で増えていることに不安はある。 にもかかわらず、製品が増えているのはなぜか? 中身がブラックボックスだからである。 この言葉がホメ言葉になることは少ない。少し冗長だが思うことを書いとく。 ジョブズは以前、プレ

    まだ、MacBook Air買ってないの?なんでぇ? | 遊ぶエンジニア
  • ペルソナからはじめるストーリーの構築

    cssniteのサイトを対象とし、はじめて参加される方へ敷居を下げる改善プラン抽出の為、既存サイトとあるべき像を擬人化@nakagawanさんのプレゼン内容をプチ実践。 from: kazumissimi 前回に引き続きCSS Nite LP11のミニワークショップ「人の特徴から見えてくる次のデザイン提案」の受講者のアイデアを共有します。JWDA の中川さんが自身のセッション内で「ペルソナをつくる」という話をされていましたが、ペルソナつくりを今回のワークショップに取り入れて発表したのが kazumissimiさんです。 人は様々な情報をそのまま丸暗記しているのではなく、何かのトリガーを頼りにして記録した情報を呼び戻す傾向があります。「CSSのバグを回避する」といった、いかにも丸暗記で学習したように思える事柄も回避方法だけを思い出すわけではありません。バグに遭遇したときの苦労や、回避できたと

    ペルソナからはじめるストーリーの構築
    stj064
    stj064 2010/10/26
    ”楽天の製品ページはとても長くてカートも見つけ難いところが多いですが、製品に関するストーリーが書かれているので概要では捉えることができない魅力が伝わってきます。”
  • usablog.jp

    This domain may be for sale!

    stj064
    stj064 2010/10/01
    "開発プロセスを通じてユーザ調査を継続して、その"データ"に基づいてペルソナをどんどん改訂すれば良いのです。"樽本さんの記事。
  • 電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社

    カテゴリ すべてのニュース 企業情報 製品・サービス 研究開発 グローバル展開 IR サステナビリティ イベント 外部メディア掲載 グループ会社からのお知らせ 製品・ソリューションの18カテゴリで絞り込む すべて 印刷・加工 情報セキュリティ マーケティング・セールスプロモーション BPO・業務効率化 決済・EC 企業コミュニケーション 出版・電子出版・教育 メディア企画 フォト・イメージング 品・飲料向け包装材 生活用品向け包装材 生活空間 モビリティ 機能性フィルム 産業部材・資材 ディスプレイ部品・部材 精密機器部品・部材 ヘルスケア・ライフサイエンス

    電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社
  • personadesign.net

    This domain may be for sale!

  • 対談 棚橋 弘季-爲廣 慎二 | タムログ |TAM-ユーザーテスト・Webサイト構築・Webサイト運用

    iPhoneTwitterなど、コミュニケーションやインターネットライフを変えるデバイスやらサービスが登場するなかで、人々が情報や世界に接するスタイルはますます変化・多様化する傾向にあります。ペルソナを使ってターゲットユーザーの生活行動をとらえ、そこからビジネスやWebの形を探って行く必要が高まっています。 爲廣 いろいろなところで言われているようですが、この2009年前後の数年というのは時代のターニングポイント、転換点となるのでしょうね。 若い人は、車に乗らず、海外旅行にも行かず、休日は家でTVかPCで過ごす、という話を聞くと40代の自分とは明らかに生活行動や考え方が違うと思ってしまいます。ボクが20代のときは、やっぱりデート用にいい車が一番欲しかったですから。 それに、50代60代の人が、エイジレス世代というか、メチャクチャ元気ですよね。お金もあるし。ボクの好きなヨットの世界でもメチ

  • 棚橋さんがペルソナ手法のワークショップをやったそうです: DESIGN IT! w/LOVE

    他人事ついでに、詳しい紹介は浅野先生のブログ記事「棚橋さんのペルソナ手法ワークショップ」を見ていただこうか、とw いちお、何をやったかを手短に。 最初に講義を約1時間。ペルソナの話もしましたが、冒頭の写真にもあったとおり、クリッペンドルフの4つのコンテキストを紹介。そのうえで、いわゆるISO13407的な人間中心設計プロセスって「使用のコンテキスト」にフォーカスされたものですよ、という前提を確認。先日の「情報アーキテクチャのデザイン」で書いた「感覚・意味・行為」という話もしてますね。

  • 棚橋さんのペルソナ手法ワークショップ | 経験デザイン研究所

    現在進行中のWeb科1年生のプロジェクト学習で、スポット的に手法研究として(株)コプロシステムの棚橋さんに「ペルソナ作成法」のワークショップをお願い致しました。 会場は共同研究先の企業さんのカフェ。セミナールームもあるのですが、こちらの方がいい雰囲気。 企業さんのお気遣いでマスクを配布していざスタート! 校の学生13名と、企業サイドからデザイナーさんやマーケティングの方々14名で4チームを作っています。 約1時間は講義。 その後、ワークショップ形式でペルソナを作成します。事前にユーザのデータは読んであるので、いきなりKJ法に入ります。 ちゃんとプロッキーで太く濃い字を書いて、棚橋さんに褒められる♪ 1年生ながらカードソートは慣れたもの。 社会人の方ともしっかり議論しています。頑張れ! アサノ先生より親切に指導してくださる棚橋さん。 最後はミニプレゼン。複数ユーザのインタビューデータから属

  • 産技大:ペルソナに名前は必要なのか?

    個人的にペルソナにはずっと、いろんな疑問を持ち続けている。 当にこんなに詳細な記述が必要なのか? 個人名のような具体的な名前が必要なのか? 住んでる場所や趣味なんてものが必要なのか? (上記タイトルはあくまで個人的疑問) 黒須先生と受講生の皆さんとのディスカッションで少しだけ整理できた。 僕が取り扱ってきたものは、性別や年齢があまり関係しないサービスを対象としていた。だから年齢などのデモグラフィックな属性値よりも、価値観や行動パターンを把握することに重点を置いていた。 このようなケースでいくと、「岡島大輔」のような具体的な個人名をつけることは逆効果である。なぜなら名前によって具体的な男性として縛られ、質がぼやけてしまうからだ。 たとえばIBMの事例でもビジネスパーソン向けのツールのペルソナには「Global Travellers」といった、個人名よりも抽象度の高い名前をラベルとしてつけ

    産技大:ペルソナに名前は必要なのか?
    stj064
    stj064 2009/11/09
    一般化してきた今、このあたりのチューニングが専門家の腕の見せどころになりそうですね。
  • 久々にペルソナを作る | 経験デザイン研究所

    明日の「高校Webサイト評価」の時間に、今まではチェックリスト評価をやって来た訳ですが、最終選考はタスクを使った動的評価を行う予定。 学生にそのためのペルソナを作らせていると手間がかかるので、日朝から3時間ほどかけて私がシコシコ作りました。ユーザのデータは、以前作った高校サイトのインタビューデータや過去のものを掘り出して使用。 今回のポイントは、先日韓国で聞いた近藤さん・吉井さんの「人間の相関関係に着目したペルソナ」を取り入れたこと。人間関係(ステークホルダー)がユーザに与える影響力というのは見逃してはいけない事項ですよね。これでかなりユーザの振る舞いが明確になってきました。 もうひとつは、札幌で郷先生に習った「アクティビティシナリオ」と「インタラクションシナリオ」を書き分けたこと。 ペルソナとインタラクションシナリオが出来たら、次は作業ステップを切り分けて「認知的ウォークスルー法」で評

    stj064
    stj064 2009/11/06
    "人間関係(ステークホルダー)がユーザに与える影響力というのは見逃してはいけない事項ですよね。"
  • http://www.personadesign.net/square/2009/10/post_2.html

  • 仮面のユーザー“ペルソナ”参上! | ゼロ円でもできる!? 省コストユーザビリティ向上術

    ユーザーをグループ分けしよう前回説明したようにユーザーに弟子入りしてていねいに話を聞くという調査を根気強く繰り返していると、ある時点であなたは気づくだろう――「同じような話をしているユーザーが複数いる!」。もちろんまったく同じ話をするユーザーはいない。細部を比べれば個々のユーザーの体験談はすべて異なる。しかしユーザーの目的や行動パターンに注目すれば、赤の他人同士であるユーザーの間にいくつかの共通点が見えてくるのだ。 まずユーザーの情報を1人分ずつ1枚のカードに書き出してみよう。名前、性別、年齢、職業、行動の特徴、一番印象に残った言葉などなど。インタビューしたときのユーザーの雰囲気も思い出そう。そして、そのカードを並べ替えて似たようなユーザーをひとまとめにしよう。 ちょうどいい具合にグループ分けができたら、次はそれらのグループにタイトルを付けよう。たとえば、衣料品サイトのユーザーならば「流行

    仮面のユーザー“ペルソナ”参上! | ゼロ円でもできる!? 省コストユーザビリティ向上術
    stj064
    stj064 2009/05/22
    ベースユーザー、プライマリユーザー等/かなり実践的で噛み砕いた書き方をしていてわかりやすい。さすが樽本さん。
  • Linker.in Domain Name Is Available to Buy - Domain Name Marketplace

    The domain name Linker.in is for sale A great idea deserves a great domain name!

    Linker.in Domain Name Is Available to Buy - Domain Name Marketplace
    stj064
    stj064 2009/05/22
    この体験キットいいなぁ
  • ペルソナシート39名分とペルソナQ&Aを一挙公開! キャンセル待ち続出の「ペルソナ作り体験ワークショップ」レポート | Web担当者Forum

    ペルソナシート39名分とペルソナQ&Aを一挙公開! キャンセル待ち続出の「ペルソナ作り体験ワークショップ」レポート | Web担当者Forum
    stj064
    stj064 2009/05/22
    参加者の作った簡易ペルソナ例も公開
  • 画像写真素材 足成

    「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております!

    stj064
    stj064 2009/05/18
    ペルソナに使えそう
  • 国内19社のペルソナ利用事例にみる特徴と改善点 | カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論

    [コラム]カスタマーエクスペリエンスで 道は開ける ~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論 by ジョナサン・ブラウン フォレスター・リサーチのシニア・アナリストであるジョナサン・ブラウン氏によるウェブコラム。 主にカスタマーエクスペリエンスとマーケティングの側面から企業のビジネスをサポートしているジョナサン氏が、企業サイトにおけるユーザー志向の考え方や方法論をさまざまな切り口で解説します。 このコラムを読んでくれているみなさんは、「ペルソナ」という言葉をすでに何度も聞いたことがあるでしょう。新聞記事などで他社のペルソナ事例などをご覧になった人はたくさんいるでしょうし、ウェブデザインのプロジェクトのために実際にペルソナを作ってみようと決めた人もいるでしょう。 しかし、数年前だったら、日ではペルソナを知らない人が多かったでしょう。確かに、この2~3年の間に、日市場で多くの企業がペル

    国内19社のペルソナ利用事例にみる特徴と改善点 | カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論
  • [体験レポート]やってみましたペルソナ作り――これがウェブサイト向けペルソナの作り方だ | Web担当者Forum

    Web担編集部では、今回、Web担当者Forumのサイト向けに実際にペルソナを作成してみたので、その様子をレポート形式でお届けする(ペルソナについて詳しくは「ウェブサイト向けペルソナを理解して、思いこみのユーザー像と決別しよう」を参照)。 結論からいうと、ペルソナ作りはWeb担当者にとって非常に役立つものであり、編集部のスタッフは、今回のペルソナ作りによって新しい発見と良い刺激を得ることができた。また、ペルソナ作成はしっかりとした方法論のもとに行う必要があり、経験のある人の助けを借りることは必須だということもわかった。 使えないペルソナで失敗した経験実はWeb担編集部では、最初にメディアの中心としてのウェブサイトWeb担当者Forumをスタートした2006年7月の時点で、一度ペルソナを作成していた。「台東区にある玩具などのメーカーに勤める三島啓介さん(32才)」というペルソナだ。しかし、そ

    [体験レポート]やってみましたペルソナ作り――これがウェブサイト向けペルソナの作り方だ | Web担当者Forum
  • 1