ソフトバンクがGoogleと並んでAlphabet傘下にあるロボティクス企業のボストン・ダイナミクスを買収することに合意したと発表しました。これと合わせて、2016年にGoogleが買収した日本のロボティクス企業「Schaft」も買収することが決まっています。 ソフトバンク、Boston Dynamicsの買収に合意~スマートロボティクス技術の開発促進へ向けたコラボレーションへ~ (PDFファイル)https://www.softbank.jp/corp/news/press/sb/2017/20170609_01/ ボストン・ダイナミクスは1992年、マサチューセッツ工科大学のマーク・レイバート教授が独立して設立しました。国防総省・高等研究計画局(DARPA)の支援を得て開発した四足歩行ロボット「ビッグドッグ(BigDog)」の不気味にも感じる歩行ムービーはどこかで見かけた人も多いのでは