るう @ruu_embo これも好き“@Hornet_B: アマンダの恋のお料理ノート タイトルがひどいがw これ、ニューヨークタイムズか何かの連載料理レシピなの。かわいいよ。 #好きなお料理本さらしてみて” 2013-08-26 21:37:50
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/28/news137.html それが男性エンジニアのモチベーション維持に繋がるならいいんじゃないかな。 自力で女性を口説いてモチベーション維持できそうな、営業寄りの人には必要無いだろうけど、 エンジニアとかって無縁な人が多そうだし。独身男性って不健康な食事とりがちだし。 会社が嫁の代替品を用意するっていうのは効率的でいい仕組みなんじゃないでしょうか。 女性エンジニアは不快なのでは?っていうけど、女性はそういう職場に就職しなければいいのでは? 私は女性だけど、女性エンジニアにとって働きやすい職場とかをコンセプトにした職場を探せばいいと思う。 ドワンゴって男性よりの会社でしょう。ユーザーの種類も、会社の志向も。 女性向けサービスを運営してる会社ならこういう、女性エンジニアにとって居心地悪いサービスは始めない
話題の「はだしのゲン」、作中の「過激な描写」に「簡単に子供が閲覧できる状況にしてほしくなかった」という松江市教委福島律子前教育長の言葉をニュースで拝見しました。 著者の故中沢啓治さんが、表現上の工夫や配慮をこらして描こうとした内容にあえて触れずに、とにかく「過激な描写」だからと図書室の閉架に押しこめたわけですね。 「過激な描写」に弱い教育委員会のみなさまも、皇軍が大活躍するこんな絵本ならば、史実でなくてもまったくOKだったのではないでしょうか。 『支那事変大手柄絵話』大日本雄弁会講談社、1938年 ▼太田特務兵の大手柄 ▼馬詰准尉の三十六人斬り ▼アッパレ徳安上等兵 『漢口攻略 皇軍奮戦画報』大日本雄弁会講談社、1939年 ▼柳上等兵の五十二人斬り ▼村上上等兵の一番乗り ▼敵将と一騎打ち ▼トーチカをけむり攻め ▼長島部隊の大奮戦 ……まだまだあるのですが、キリがありません。 つい70年
328 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2013/08/25(日) 21:13:56.23 ID:DkPe88fZO うわぁ いきなり1巻(1~5話)の内容よりも更に面白くなっている ガチでドラマ見て鳥肌たったの初めてだ 半沢、もう来週楽しみすぎる はわぁぁ 我慢ならん、封印していた原作読んでしまおうかぐぬぬ ※関連記事 半 沢 直 樹 ~ 無 職 編 ~ 半沢直樹「焼けたら裏返す」 【ネタバレ】 菅野美穂 ドラマ「半沢直樹」出演と妊娠?サプライズ発表 半沢直樹録画したはずがゴリラがやり投げてるんだが 続きを読む
カタカナでエカチェリーナです。 無理やり当て字付けちゃうといわゆるDQNネームですよね。カタカナで書くべきものはカタカナで書くのが今のモードだと思うんです。 ちなみに男の子で、生後七ヶ月です。突飛なものでなければ、女性名を男の子に付けるのも粋だなって思います。流行は追いかけるものじゃなくて、作り出していくものでありたいです。 妻のお腹の中に女の子がいますが、無事生まれてきたらイヴァンって名前にしようと思っています。ヴが登録できるのかちょっと不安です。 ロシア史が好きなので尊敬するお二方から取りました。 <追記> 分かってない奴が多すぎる… 呼ぶのは愛称でいいでしょうけど役所に登録する名前は正式なものじゃないとダメじゃないですか。 よくある名前だと思いますが、例えば子どもにクリスなんて名前付けちゃったらDQNだってことは分かりますよね?クリスティーナかクリストファーって付けるのが今のモードで
ニコニコ動画などを運営するドワンゴは、9月2日よりエンジニアの生活習慣改善のため「女子マネ弁当」システムを導入する。そのお披露目会が8月28日、ドワンゴ社内で行われた。 「女子マネ弁当」とは、毎朝、えんじ色のジャージを来た「女子マネ」と一緒にラジオ体操を実施し、参加スタンプと引き替えに「女子マネ」からお弁当を受け取ることができるという社内制度。な、なんだその夢のようなシステムは……。 この日は社外へのお披露目を兼ねていたため、通常より1時間遅い11時半スタート(通常は10時半から)。時間になるとジャージ姿の女子マネが台の上に立ち、フロア全員でのラジオ体操がはじまった。見るからに不健康そうな(失礼)エンジニアたちが、女子マネの号令に従って体を動かすという、この世のものとは思えない光景が約3分間にわたって繰り広げられた。 社内に女子マネがいる不思議光景 「腕を前から上にあげて大きく背伸びの運動
日本の映画やドラマでもっとも演じられた回数の多い実在人物というのは、いったい誰なのだろう。 真っ先に浮かんだのは大石良雄だが、はたしてどうなのか。 信長・秀吉・家康の3人も多そうだ。 しかし、幕末以前の人物は、肖像画などが残っている場合もあるが、実物がどんな顔だったのかは想像する以外、ない。文献や、それよりもおそらく後代の芝居や小説や、それこそドラマによって付加されていった人物像が混成されて、人となりのパブリックイメージが出来上がっているといっていい。 ときおり作品や演出家によって既存のイメージの逆をつくキャスティングがなされたりもするが、それが成功すれば、そのイメージもまた新たな◎◎像に加わっていく。そういういうフィードバックになっている。 前回で映画「日本のいちばん長い日」に少し触れた。実録のドラマなので、当然、登場人物はほとんどが実在人物だ。公開当時はまだ存命の人も何人かいた。 こう
フジテレビで親が大金持ちというタレントが多数登場し、そのセレブぶりを披露するという番組が放送され、その中で年商8兆円というウェアハウス・クラブ(会員制倉庫型卸売小売)チェーン・コストコの役員の息子として出演した外国人タレントが、真っ赤なニセモノであることがわかった。 フジテレビと、タレントの所属事務所は誤りだったことを認め、2013年8月27日に謝罪したが、「コストコ役員の息子」と名乗った理由の釈明がおかしい、などとネットで話題になっている。 タイの石油王の息子らお金持ちお坊ちゃん&お嬢様大集合! 問題の番組はフジテレビが2013年7月16日に放送した「マジか!?総資産1兆円超え!お金持ちお坊ちゃん&お嬢様大集合!」。出演したのはタイの石油王の息子、カジノ経営者の娘、神奈川県長者番付1位の孫など10人ほどの若いセレブたち。宮澤喜一元首相の孫のラフルアー宮澤エマさん(24)や、バッハの孫もい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く