タグ

文章に関するtakeishiのブックマーク (37)

  • Apple 風文体の力を、あなたにも。

    短くて身近な言葉。だから、わかりやすい。 余計な修飾にさようなら。伝えたいことだけが伝わります。 具体的な説明で、説得力を加えましょう。否定表現は最小限。エンパワーメントのための強調はたっぷりと。多彩な文末の作り出すリズムが、どんな文章にも、魔法のようにレスをもたらします。 最先端の力強いスタイルで、記事は一気に注目エントリーへ。マーケティングと広報の勉強にもなります。プライベートな日記で、人気者に。 anond:20210424193915

    Apple 風文体の力を、あなたにも。
  • アルフォンス 【アル松】 on Twitter: "日本語大賞 文部科学大臣賞受賞作品(小学生の部) 朝から泣いてしまいました。 https://t.co/JcS3gJuQQL"

    語大賞 文部科学大臣賞受賞作品(小学生の部) 朝から泣いてしまいました。 https://t.co/JcS3gJuQQL

    アルフォンス 【アル松】 on Twitter: "日本語大賞 文部科学大臣賞受賞作品(小学生の部) 朝から泣いてしまいました。 https://t.co/JcS3gJuQQL"
    takeishi
    takeishi 2021/02/26
    いい話なんだけど、確かにこれかなり大人の手入ってるよねえ
  • 「もう少し面白い文章を書きたい人」に、読んでみてほしい7冊 - いつか電池がきれるまで

    前回、「うまい文章」について考えてみたのですが、「文章の書きかた」って、考えれば考えるほど、よくわからなくなってくるのです。 僕は「文章術」を書店で見かけると、つい購入してしまう、「自分では拙い文章しか書けないけれど、文章術を読んで『その気』になるのが好きなワナビーブログ野郎」なんですよね。 そこで、どこかで誰かがこの僕の屍を越えてくれることを願って、「文章」を書くことに興味がある人へオススメしたい7冊を御紹介します。 おとなの小論文教室。 (河出文庫) 作者: 山田ズーニー出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2009/02/04メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 25回この商品を含むブログ (19件) を見る以下は、こののなかで著者が紹介されていた、画家の横尾忠則さんのデザイナー時代の「おはぎ」というエピソードです。 日デザインセンターでのぼくの暴力沙汰はもう一つ

    「もう少し面白い文章を書きたい人」に、読んでみてほしい7冊 - いつか電池がきれるまで
  • センター試験の国語に「クソリプ」「パクツイ」問題 著者「俺が正解できるのか」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 大学入試センター試験が始まった1月17日、国語の評論がTwitterでの「クソリプ」(クソみたいなリプライ)や「パクツイ」(パクリツイート)について触れていると話題になっている。 評論家・佐々木敦氏の「未知との遭遇」(筑摩書房)からの抜粋なのだが、調べればすぐに分かるような内容でも安易に質問したり、聞いてもいないのに知識を教えたがる人がいるとの内容。 佐々木敦氏の「未知との遭遇」(筑摩書房) 筆者の佐々木氏もセンター試験で出題されたことを聞き、「どんな設問だったんだろ。なんだか申し訳ないですね。そもそも俺が正解できるのかという」と驚いているようす。使用された箇所は「特に何とゆうこともない部分」だそうで、一部ネットで揶揄されたことに「やっぱりというかなんというか、知らん内に使われてて知らんとこでディスられてる模様www 僕のぜんぜん

    センター試験の国語に「クソリプ」「パクツイ」問題 著者「俺が正解できるのか」
  • 性欲は正直である - 24時間残念営業

    2013-08-15 性欲は正直である またちこくしました。パンをくわえてぱんついっちょうで待っていますので、曲がり角でぶつかる金髪のお嬢様をお待ちしております。 こんにちわ。今日も出がらしのMK2です。なんかいろいろあって22時間くらい店にいたらなにもかもどうでもよくなってきて、そのまま家に帰ってきてなんか書こうと思ったら寝オチしてたので布団に行って寝て、起きたら20時過ぎて腹へってたので牛丼ってきて、家に帰ってきて「ああ、最近あんまり罵倒されたりおしっこかけられたりするような画像見てないなあ」と思って、呆然と2時間くらい文字コラ見てて現在に至ります。 しかしあれですね、ひさしぶりにじっくりと文字コラを見たんですけども、たまたま俺が見たものは、絵と画像が分離しているタイプのものでした。あれは絵の背景にびっしりと文字があって、臨場感があるから興奮すんじゃねえかと思うんですけどね。 ところ

    takeishi
    takeishi 2013/08/16
    「どうしたらいいんだ! 世界を変革しなければならぬ!」のあたりが切ない
  • ひょっとして俺はマッチョだったのでは - 24時間残念営業

    2013-08-08 ひょっとして俺はマッチョだったのでは http://coziest.net/?p=631 読んだ。 これ読んで考えたのです。俺はガツガツしてんのかなあと。 まあ、カッコつけであることは認めます。だって気分いいじゃないですか。一度電子書籍は出したけど、基的には完全な素人のまま、いわゆるアクセスアップのための工夫もほとんどせずに、独力でここまで来たって。少なくとも自分が考えるそのかっこよさのためにやせ我慢してる部分はかなりあります。 ただなあ、届かせるための努力ってほんとしたことねえんだよなあ……。 以下、長文の自分語り入ります。たぶんすごい長い。 自分の話でもしようと思います。過去にも何度か書いてますけど、どうせどっかに散逸してるし。 そもそも俺が文章を書きはじめた理由は、母親が購入したワープロ専用機が「使わないから」という理由で俺に回ってきたからです。そのワープロ専

  • 実話のフリした嘘話にそれでいいじゃないかを、良しとしたくない理由。 島国大和のド畜生

    ①「嘘を真実として語る事は嫌対象」 ②「嘘を信じる人は、①をのさばらせるので嫌対象」 ③「嘘でも楽しめればいいじゃないという人は、①をのさばらせ②を増やすので嫌対象」 ④「嘘を良しとした場合のメリットが不許可とした場合のメリットを超えない。」 ①②③共に「ステルスマーケティング」だった場合どうかで考えてみると解りやすいかと。心霊商法でも詐欺でもいいです。 「お金を取られたわけではないから」 では、国会議員などのエピソードだったらどうでしょう。ある政治団体を揶揄したり持ちあげた内容だったなら? アクセス稼ぎ目的で有った場合はどうでしょう。 衆目を集めることは、それだけで価値を持つので「嘘をついて衆目を集める」を良しとしたくないわけです。 嘘でいいじゃないという人は嘘つきに加担する人です。 そして、害のある嘘と無い嘘の境目は常に曖昧です。世の中は嘘は不許可のルールで回っているので、ネットだから

    takeishi
    takeishi 2012/01/24
    テレビドラマとかで「この作品はフィクションです」が出るようになったのは何か過去にトラブルが有ったからなのだろうと思うが、歴史が繰り返してるのだろうか。
  • この前、回転寿司に行ったら大学イモが皿に乗って回ってきてこんなの誰が取るんだって思ってたら向かいの女子大生みたいな女が当たり前みたいな顔してそれに手を伸ばしました。

    この前、回転寿司に行ったら大学イモが皿に乗って回ってきてこんなの誰が取るんだって思ってたら向かいの女子大生みたいな女が当たり前みたいな顔してそれに手を伸ばしました。 信じてもらえないかもしれないけど、当に、女子大生みたいな女が当たり前に、麻雀牌をツモるように、ポーカーフェイスで、その大学イモの皿を掴みました。 マジでこの2つのつぶらな瞳ではっきりと目撃しました。 その女子大生みたいな女の頭脳は一体どの段階で寿司屋で大学イモはアリだと判断したのか。店に入る前から「もし大学イモが回っていたらいってしまえ」っていう考えがあったのか、 もしくは大学イモが回ってるのを見てから「これはこれで私は嫌いじゃない」っていう疑心暗鬼、暗中模索の中、葛藤の末での判断なのか。 どっちにしても寿司屋で大学イモをべたことがあるっていう十字架をその女子大生みたいな女はこれから一生背負っていくことになった。 今までそ

    この前、回転寿司に行ったら大学イモが皿に乗って回ってきてこんなの誰が取るんだって思ってたら向かいの女子大生みたいな女が当たり前みたいな顔してそれに手を伸ばしました。
    takeishi
    takeishi 2011/06/18
    なんと元は新爆日記とは
  • 「の」を3つ以上連続して使わない

    今回は、助詞「の」の使い方について、学習しましょう。まずは、次の文章を読んでみてください。 どこが問題? ここが問題! 一文に「の」が連続して3回以上使われている 同じ文章の中に「~の~の~の」と「の」が連続して3回以上続くと、文が間延びした感じになり、稚拙な印象を与えてしまいます。これは口語的な表現に近いためだと考えられます。 これで解決! 他の言葉に置き換える、または「の」を省略する 「の」の連続使用は2回までとし、3回以上連続させないためには、以下のように、他の言葉で置き換える、または省略する方法があります。 ・場所に関すること:「~の」を「~にある」「~にいる」に置き換える。 例:「会議室の机の上の…」→「会議室にある机の上の…」 ・時に関すること:「~の」を「~における」に置き換える。 例:「入社時の注意点の話の内容…」→「入社時における注意点の内容…」 ・対象に関すること:「~

    「の」を3つ以上連続して使わない
    takeishi
    takeishi 2010/05/14
    野球のストライクカウントじゃないので3回まではセーフにしてほしいなー
  • 小学四年生の思い出

    takeishi
    takeishi 2010/03/10
    すごすぎて絶句/アオサナエでぐぐると写真出ますね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ささやかなお正月飾り お正月飾りに葉牡丹の寄せ植え。関西は色々な葉牡丹が揃っていて選ぶのも楽しい キンセンカ ブロンズビューティー この後、門扉のそばに飾りました。華やかになりましたね そしてしめ縄作り。 松、水引き、しめ縄に庭の南天を加えました あわじ結びから、固く結ばれた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takeishi
    takeishi 2010/02/25
    『「すでに無いもの」を描写(撮影)することができるのは、文章だ。当たり前のことかもしれないけれど、写真ではもう撮れない物事を、文章は描写できるのだなぁと、実感しています』
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:三島由紀夫の小学生の時代の作文ってさすがに捏造だろ?あんなの小学生が書ける訳ないしw

    「大内先生を想ふ」 ヂリヂリとベルがなつた。今度は図画の時間だ。しかし今日の大内先生のお顔が元気がなくて青い。 どうなさッたのか?とみんなは心配してゐた。おこゑも低い。僕は、変だ変だと思つてゐた。 その次の図画の時間は大内先生はお休みになつた。御病気だといふことだ。ぼくは早くお治りになればいゝと思つた。 まつてゐた、たのしい夏休みがきた。けれどそれは之までの中で一番悲しい夏休みであつた。 七月二十六日お母さまは僕に黒わくのついたはがきを見せて下さつた。それには大内先生のお亡くなりになつた事が書いてあつた。 むねをつかれる思ひで午後三時御焼香にいつた。さうごんな香りがする。 そして正面には大内先生のがくがあり、それに黒いリボンがかけてあつた。 あゝ大内先生はもう此の世に亡いのだ。 僕のむねをそれはそれは大きな考へることのできない大きな悲しみがついてゐるやうに思はれた。 平

  • サイコドクターぶらり旅(2009-11-02) 「95歳の老人の詩」の本当の作者

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ 「95歳の老人の詩」の当の作者 経営学者のピーター・ドラッカーが95歳に亡くなる

  • PELISSE 速報閲覧ページ -加藤和彦氏逝去

    Best ways to assure the replacement of the damaged or leaked plumbing line and accessories is done in the right way Damaged and leaked plumbing lines and accessories are never needed at home or in any of the building because damaged plumbing lines always cause a mess around the house and you will not be able to tolerate such things in a way or another. That is why most people may call for a plumbi

  • 小説のルール - 深町秋生の序二段日記

    ある短編小説の新人賞の下読みをした。 50読んだのだけれど、総じて文章のリズムはうまい。けれど小説をちょっと誤解したまま書いた作品が少なくなかった。 小説は、書き手の妄想や欲望を自由に描ける個のメディアであり(共作の人もいるけれど)、自由であればあるほどすばらしいとは思うけれど、基的な原則はやっぱりある。一見、椅子や机が飛び交うプロレスがアナーキーかつフリーダムに見えても、万国共通でヘッドロックは必ず左脇でかけるというルール(追記。メキシコは逆)があるように、ある程度の原則を踏まえていないと小説と呼ぶにはちょっと厳しい出来になってしまうのである。 最近のテレビドラマや映画の影響もあるのかもしれないが、キャラの心情がいやにストレートすぎたりする。たとえばある日映画で土砂降りの雨のなかでキャラクターが佇んでいるというシーンがあった。つまり大量の雨を降らせることでキャラの悲しみを描いたつも

    小説のルール - 深町秋生の序二段日記
    takeishi
    takeishi 2009/08/05
    ふつうの小説とエロ小説って意外と地続きなんだなあ、と思った(エロ小説は婉曲表現の見本市状態)
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 上手いジョークは何度聞いても面白い

    1 : ヒメスミレ(愛知県):2009/07/18(土) 00:50:10.01 ID:ihJNeU8v ?PLT(12000) ポイント特典 彼女に「もうビールを買うお金はないの」と言われた、そこで僕はこう答えた。 「もうビールを買うお金はない」と言う彼女。 こんな書き出しから始まるこの画像、実はビールの広告だそうです。 この文の内容が面白いと、海外サイトでかなりの話題を集めていました。 彼女に「もうビールを買うお金はないから、ビールをやめないといけないわ」と言われた。 すると彼女が化粧品に65ドル(約6千円)も使っていることがわかった。 「どうして僕が買うものはあきらめなくちゃいけないのに、君はあきらめなくていいんだ?」と尋ねた。 彼女は「きれいに見えるために、化粧品は必要だわ」と言った。 僕は「ビールは、まさにそのためのものじゃないか」と伝えた。 彼女は二度と帰ってこないだろう。 こ

    takeishi
    takeishi 2009/07/19
    ともだち100人できるかな、に驚愕
  • オバマ米大統領、就任演説全文(和文) : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◇ 市民の皆さん。私は今日、我々の前にある仕事に対して謙虚な気持ちを持ち、皆さんから与えられた信頼に感謝し、我々の祖先が支払った犠牲を心に留めながら、ここに立っている。ブッシュ大統領の我が国への奉仕、並びに彼がこの政権移行の間見せた寛容さと協力に感謝する。 今これで44人の米国人が大統領就任宣誓を行った。宣誓は、繁栄の高まりのときや、平和で静かなときに行われたこともあった。しかし、しばしば、暗雲が立ちこめるときや荒れ狂う嵐のときにも行われた。こうした時、米国は、指導者たちの技巧や考え方だけに頼ることなく、事態を乗り越えてきた。なぜなら我々人民は祖先の理想に忠実で、建国の文言に正直であったからだ。 それは今もそうあり続けている。この世代の米国人も同様だ。 我々が危機の最中にあることは、今やよく理解されている。我々の国家は、大きく広がる暴力と憎悪のネットワークを相手に戦争を行っている。我々の経

    takeishi
    takeishi 2009/01/21
    リンクURLの?from= はブクマするときに自動で取れないものか
  • 惰訳 - Barack Obama Inauguration Speech in Full : 404 Blog Not Found

    2009年01月21日06:00 カテゴリ 惰訳 - Barack Obama Inauguration Speech in Full 「惰訳 - Barack Obama's acceptance speech in full」に引き続き。 今回は、 ABC News: FULL TRANSCRIPT: President Barack Obama's Inaugural Address オバマ大統領就任演説:全文(1) - 毎日jp(毎日新聞) と勝利宣言の時よりも全文原稿が早く出回ったようで、相変わらず左目も見えない状態でリンクのみでお茶を濁そうかとも思ったのですが、毎日.jpの全文翻訳が翻訳というより通訳だったのでちょっと手を入れるつもりが全文訳し起こしていました。 それでは、以下のとおり。 Dan the Translator My fellow citizens: 市民の皆さん

    惰訳 - Barack Obama Inauguration Speech in Full : 404 Blog Not Found
  • http://copipe.info/archives/5808

  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bellustar Tokyo, A Pan Pacific Hotel Bulgari Hotel 東京都 Hotel Indigo Tokyo Shibuya The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー

    takeishi
    takeishi 2008/11/02
    後半の心得(1)~(5)がちゃんと前半とリンクしているように読めなくもない