タグ

itmediaに関するtakepierrotのブックマーク (15)

  • ITちゃんのiPhone・DSiケースを作ってもらったポ!

    2010年5月、「ねとらぼ」でおなじみの「ITちゃん」をデザインした痛iPhoneケースと痛ニンテンドーDSi用ケースが登場する。ねとらぼ史上初の公式グッズで、アイティメディアの無料会員制サービス「アイティメディアID」登録キャンペーンの賞品として抽選で30人にプレゼントする。 アイティメディアIDは、今年4月にスタートした無料サービス。興味のある記事を登録しておくと、その記事に関連した内容の記事が掲載された時にメールで知らせる「記事アラート」や、記事をPDF出力できる「PDF出力対応プリント」など会員限定の機能を活用できる。 賞品のイラストはシコタホAさんが今回のために泣きながら描きおろしたもの。iPhoneケース用は、iPhone音楽を聴くヘッドフォン娘なITちゃんを、DSiケース用は、DSiとタッチペンを持つITちゃんをデザインした。DSiケースは天板側に上半身、底面側に下半身を配

    ITちゃんのiPhone・DSiケースを作ってもらったポ!
    takepierrot
    takepierrot 2010/05/25
    ITちゃんの絵がだんだんうまくなっているような気がする
  • PC起動時間、どれぐらいでイライラする?

    自宅でPCの電源を入れてから作業を開始できるまでの起動時間は、どれくらいかかるとイライラするだろうか。アイシェアは2月18日、ネットユーザー471人に調査した結果を発表した。 自宅のPCの起動時間は「41秒~1分」が33.0%と最多。以下「91秒~2分」(17.8%)、「30秒以内」(15.4%)と続いた。 イライラする時間は「41秒~1分」が21.1%で最も多く、次が「2分~3分」だった。40秒以内でイライラする人も1割ほどいた一方、いくら時間がかかってもイライラしない人も2.2%いた。 イライラし始める時間は年代が高いほど早くなる傾向があり、20代では「91秒~2分」が最多だったが、30代と40代は「41秒~1分」が最多。普段起動の早いPCを利用している人ほど、イライラするまでの時間が短かった。 調査は1月28日~2月2日にかけ、無料メール転送サービス「CLUB BBQ」会員を対象に行

    PC起動時間、どれぐらいでイライラする?
    takepierrot
    takepierrot 2009/02/18
    家ならスリープがスタンバイを使えばいい。会社なら起動時間長い方が仕事しなくて済むからいいんじゃない?
  • Google検索の不具合で大混乱 “依存”を自覚した週末

    「クールジャパン」の代表格として注目を浴びてきた日のアニメが、海外で売れなくなっている――先週はこんな内容の記事が注目を集め、アクセス2位に入った。 アニメが日テレビのゴールデンタイムからほとんどなくなった一方で、「海外では歓迎されており、売れる」というイメージだけは根強く、政府はアニメ輸出を強化しようとしてきたが、現実は厳しいようだ。 ところで、先週の土曜日深夜にGoogle検索で不具合が起きた。記者も不具合に直面し、大混乱してしまった。 不具合が起きた時、記者は翌日訪問する大学のサイトを検索していたところ。「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と表示され、「この大学のWebサイトがクラッキングでもされたのか!?」と驚いた。 だがTwitter2ちゃんねるで多くの人が「Google検索がおかしい」と書いており、「どうやら全検索結果で異常が起きているようだ」と気

    Google検索の不具合で大混乱 “依存”を自覚した週末
    takepierrot
    takepierrot 2009/02/02
    僕はついにoperaがはじかれたのかと絶望的な気分になったよ。
  • #003 Googleで快適な検索生活を!

    今回はGoogle検索で使えるオプションをまとめてみました。日々何度も行う検索だけに、便利なコマンドを知っておくと作業がぐっと楽になりますよ(印刷用PDFシート付き)。 ライフハックシート第3弾はGoogle検索のオプションを取り上げてみました。天気や株価を調べたり、通貨換算まで行えるなど、Google検索ではさまざまなことができますよ。これを覚えておけば日々の検索がぐっと便利になるはずです。 それぞれのショートカットにはチェックボックスを付けておきました。習得したものからチェックしていきましょう。このシートは印刷し、見えるところに貼ってみてください。自分が何を習得していて、何を習得していないかを把握しつつ、完全にマスターするまで何度も見返してみるといいでしょう。

    #003 Googleで快適な検索生活を!
    takepierrot
    takepierrot 2009/01/28
    知っているようで意外に知らない検索テクニック。
  • 今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス

    解せない。 なぜ「エコが大事」と省エネを叫びながら、クリスマスイルミネーションをありがたがるのか。割りばしがもったいないと「マイはし」を使いながら、プレゼントという過剰包装・過剰消費に走るのか。この不景気に。 つまり言いたいのはこういうことだ。何がクリスマスイブだ。暮れの押し迫った忙しい時期の、単なる平日じゃないか。仕事も忘年会も重なる多忙な状況の中、「お先に~♪」とか言ってさっさと帰る予定のあるやつらに、ねたみのネガティブ光線を浴びせてやる。くそくそくそう。 1人きりのクリスマスをWebで公開始めてからはや6年。記者も30歳になった。そうさ三十路さ。くそ、なんで今年も1人なんだ。マジな話、クリスマスは毎年つらいんだ。いろんな意味で。しかも今年は左手骨折してるのに。 いや違う。今年は違うのだ。今年こそ、1人じゃないのだ。記者にはいつも一緒にいてくれる友だちができたのだ。フフフ諸君、うらやま

    今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス
    takepierrot
    takepierrot 2008/12/25
    今日はクリスマスだったのかと、この記事を読んで気付いた。
  • 「エルゴノミクスキーボードの方が快適」と思う日が来るなんて - ITmedia News

    「こんな打ちにくそうなキーボード、誰が使うんだろう」――記者はエルゴノミクスキーボードについてそう思っていた。つい最近まで。 エルゴノミクスキーボードは、人間工学に基づいて設計された、手首への負担が少ないというキーボード。デザインはメーカーによって異なるが、右手用のキーと左手用のキーが分離し、ハの字に配置されているものが多い。 普通のキーボードに慣れた身からすると、見るからに使いにくそうなデザインだ。記者もこれまで編集部などでたまに目にし、触ってもみたが「こりゃ無理だ」と感じていた。実際、使い始めてから慣れるまで数週間かかるものらしい(エルゴノミクスキーボードに移行するための4つのコツ)。 ところがどっこい、である。記者は今、普通のキーボードはとてもじゃないが打てない体になってしまった。エルゴノミクスキーボードでないとダメなのだ。 これには特殊な事情がある。記者は最近左手を手術し、左手首か

    「エルゴノミクスキーボードの方が快適」と思う日が来るなんて - ITmedia News
    takepierrot
    takepierrot 2008/12/16
    同人誌作ったり手術したり…。IT戦士は大変だなぁ。
  • やる気をくじく、8つの方法:“やる気”のくじき方入門 - ITmedia Biz.ID

    「最近、やる気が出ない」ということがないだろうか。実はやる気が「出ない」のではなく、やる気は何かに「くじかれている」のだ。“やる気をくじく”8つの方法を知れば、やる気のコントロールが可能になる。 今回お話する「やる気をくじく8つの方法」は、20年ほど前に、私が精神科医である野田俊作先生の講演を拝聴し、そのときに触発された考えをベースに、私なりにアレンジしてきたものです。 最近、企業でも学校でも、若い人にやる気がない、元気がないと言われています。中には若い人だけでなく、中高年の人でもやる気が出ない人が多いと聞きます。 「やる気がない」のではなく「やる気がくじかれている」 しかし、アドラー心理学では、やる気がないという発想はしません。基的に、やる気がない人は存在しないという前提に立っています。では、なぜやる気が出ないかというと、やる気をくじくいろいろな手法を散々やっているから──と考えます。

    やる気をくじく、8つの方法:“やる気”のくじき方入門 - ITmedia Biz.ID
    takepierrot
    takepierrot 2008/12/07
    逆ライフハック!
  • A6サイズでミシン目入り――ツバメノートの方眼メモ「フューチャー」

    フューチャーでは、ツバメノートが1947年以来約60年間に渡って使用している5ミリ方眼紙の「ツバメ中性紙フールス」を採用。A6サイズで女性でも片手で楽に持てる大きさだという。ページ数は60ページで、アイデアを書いたページを切り取るためのミシン目も入っている。 表紙と裏表紙は、標準サイズのツバメノートの大学ノートと同じ厚紙を使用。表紙のイラストは、イラストレーターのYOUCHANがデザインした。テーマは製品名と同じく「未来」で、「宇宙と地球のハーモニー」を表現したという。 フューチャーの発売に併せてリュウドでは、専用革製ソフトカバー「バックトゥー」(BackTOO)を12月18日に発売する。カラーはキャメルのみ。価格5900円となっている。 関連記事 世界最小、FRISKサイズの大学ノート ツバメノートの大学ノートの質感そのままに、持ち歩きに便利なミントケースサイズの大学ノートが登場。ネック

    A6サイズでミシン目入り――ツバメノートの方眼メモ「フューチャー」
    takepierrot
    takepierrot 2008/12/05
    ロディアの同サイズ80枚がだいたい300円。そう考えると悪くない値段。紙質は最高級だしね。
  • MySpaceが月刊誌創刊 無名アーティストの活動紹介

    左からMySpaceMagazineの桑原雄太編集長、マイスペースの大蘿淳司社長、東京ニュース通信社の奥山卓社長 マイスペースと、「TVガイド」などを発行する東京ニュース通信社は11月28日、出版事業で提携し、来年5月に月刊誌「MySpaceMagazine」(仮)を創刊すると発表した。SNS「MySpace」日版には8万7000組のアーティストが登録しており、無名アーティストの情報は埋没しがち。新雑誌でこうしたアーティストを紹介し、活動を支援していく。 MySpace日版の登録アーティストやユーザー参加型の企画などを取り上げ、創作活動の活性化につなげる。MySpace日版では毎月登録アーティストが3000~5000ずつ増えており、誌面でこうしたアーティストを掘り起こしていく。 まず来年3月に創刊準備号を発売し、5月以降は毎月10万部ずつ発行する計画。価格は500円で、書店やコンビニ

    MySpaceが月刊誌創刊 無名アーティストの活動紹介
    takepierrot
    takepierrot 2008/11/29
    仕事くれ!
  • 今年最もお世話になったショートカットキーは?

    ネットユーザーが今年お世話になったショートカットキーは?――アイシェアがユーザーに聞いたところ、1位は「Ctrl+C」(コピー)、2位は「Ctrl+V」(貼り付け)、3位は「Ctrl+Z」(元に戻す)。「基とも言えるコピー&ペーストはよく利用されていることがうかがえる」という。しかし「Ctrl+C」を一度も使ったことがない人は20.9%、「Ctrl+V」は26.4%と、5人に1人以上いた。 「今年ほとんど使わなかったが便利だと思っているショートカットキー」は、上位から「Alt+Tab」(実行中アプリの切り替え)、「Ctrl+A」(すべて選択)、「Windows+D」(デスクトップを表示)。一方で「Ctrl+W」(ウインドウを閉じる)、「Windows+E」(マイコンピュータを開く)、「Windows+F」(検索)などはほとんど知られていなかった。 選択肢の中から一度も使ったことがないショ

    今年最もお世話になったショートカットキーは?
    takepierrot
    takepierrot 2008/11/21
    win + J。ランチャーのホットキーに割り当てている。
  • 「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽

    音楽CD不況”が続いている。カセットテープやMDと違い、CDの楽曲データをコピーするのは簡単。「YouTube」や「ニコニコ動画」にはさまざまな楽曲が動画付きで公開されており、「iTunes」や「着うた」も普及するなど、CDを購入せずに音楽を楽しむ手段が増えている。 「最近の高校生はCDを『マスター』と呼ぶ」――ブログ「小鳥ピヨピヨ」に投稿されたこんな記事が話題になった。CDは「コピー元のマスター」という扱いで、1人が手に入れたらクラス中で回し、PCに取り込むのが当たり前らしい、という内容だ。 実際に今の中高生は、CDにどのように接しているのだろうか。中学3年生男子(15)と高校2年生男子(16)、高校2年生女子(17)の3人と、大学1年生(20)に聞いてみた。 音楽を全く聴かない人から好きなアーティストのCDは必ず購入するという人まで、4人の音楽への接し方はバラバラ。ただCDを「マスタ

    「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽
    takepierrot
    takepierrot 2008/11/18
    ブログ読みすぎだろ。フリーでこういう仕事がもらえるようになりたい(イヤミじゃない!)
  • PCのセットアップを頼まれるIT戦士、「うれしい」が多数派

    最近、「ちょっとPCを見てもらっただけなのにお礼を要求されて困ってます」というQ&Aサイトのやりとりが話題になった。IT関連の職業についている人はPC関連に強いと思われがちなせいか、知人からPCのセットアップを頼まれることが多いようだ。そして頼まれると面倒とは思わず、うれしいと感じる人が多数派だという。 アイシェアのネット調査によると、知人からPCや無線LANのセットアップを頼まれることが「よくある」人は全体では1割半だったが、IT関連職従事者では3割弱。「たまにある」と合わせると、IT関連職従事者の7割が頼まれていた。 頼まれた場合にどう感じるか。IT関連職従事者の場合、合計65.6%が「とてもうれしい」「どちらかと言えばうれしい」と回答したそうだ。全体(63.3%)より2ポイントほど高く、「頼りにされる快感があるようだ」(同社)

    PCのセットアップを頼まれるIT戦士、「うれしい」が多数派
    takepierrot
    takepierrot 2008/10/10
    そして、ひそかにoperaを「規定のブラウザ」にして帰る。
  • Chromeのプライバシー機能は穴だらけ?

    Googleの「Chrome」ブラウザがどれだけ多くの情報を集めているかについて気掛かりに思っているのはわたしだけだろうか? Chromeのプライバシーポリシーには驚くべき真実が隠されている。Chromeを使うことで、GoogleはわたしのWeb閲覧の習慣についてよりも詳しく、いや、あるいはわたし自身よりも詳しく把握することになりそうだ。 とにかく、まず見ていただきたいのは、Chromeのプライバシーポリシーに書かれている次の文面だ。「アドレスバーにURLまたはクエリを入力すると、入力した文字がGoogleに送信され、ユーザーが探しているであろう用語またはURLをGoogle Suggest機能が自動的に推奨するようになっている」 つまり、これって、キーロガー? 「入力した文字が送信される」だなんて、一体、どういうことだろう? では、次の段落に少なくとも2回は目を通してみていただきたい。

    Chromeのプライバシー機能は穴だらけ?
    takepierrot
    takepierrot 2008/09/05
    正直、僕のプライバシーがgoogleに漏れたところでなんら困ることはない。ただ、「最適化された広告」とかで金のタネにされるのが気にくわないんだよね。
  • 「文具」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    ワクワクを原動力に! ものづくりなヒト探訪記(19): 有田焼の文房具やカトラリー 器だけじゃない、文翔窯のひと味違うモノづくり 連載では、新しい領域にチャレンジする中小製造業の“いま”を紹介していきます。第19回では佐賀県伊万里市と有田町の窯元の若手経営者や後継者などで結成したNEXTRADのメンバーで、文翔窯の代表である森田文一郎氏に話を聞きました。(2024/12/11) 「コスパが良すぎる」「安いのに超優秀」 ダイソーの文房具に驚きの声が続々、100均とは思えないクオリティーに「買います!」 LINEっぽい付箋が欲しいです。(2024/12/1) 「需要を完全に理解したグッズwww」「わたしに必要なやつ…!」 斜め上デザインのオリジナル文具に「欲しすぎる!」の声続出、36万表示 シリーズ使いしたい。(2024/11/29) 「え!これほしい」 老舗文具メーカーの新作、まさかの仕掛

  • IT戦士 岡田有花リンク集

    最新記事リンク集 記事リンク更新: 2020年03月13日 2020年 03/13 都のオープンソースコロナ対策サイト、爆速で進化中 多くの市民エンジニアが参加 - ITmedia NEWS 03/13 孫正義氏「マスク100万枚、介護施設と開業医に寄付」宣言 既に発注済み - ITmedia NEWS 03/10 コロナ対策で政府がオープンデータに腰 民間の支援情報をGoogleスプレッドシートで公開 - ITmedia NEWS 03/10 都のコード活用、北海道の新型コロナ情報まとめサイト公開 「ものすごいスピード感で」有志が開発 - ITmedia NEWS 03/05 東京都の新型コロナ対策サイト、GitHubでコード公開 修正提案受け付け - ITmedia NEWS 01/29 スマホが世界をちょっと狭くしたなあ - ITmedia NEWS 2019年 10/01 Pay

  • 1