お恥ずかしい話ですが、 主人(46歳)の給料が、ここ2年ほど激減し、月収20万円を切っています。 私はパートで月5万円程の収入しかありません。 子供は小二が一人です。 実家が遠いのと、子供をしっかり見たいので 長時間勤務の仕事は望んでいません。 住宅のローンが月9万円、ボーナス月25万。 今はなんとか、昔の貯金を切り崩して払っていますが このままだと、支払いができなくなってしまうのではと思っています。 実際にローンが払えなくなった方っていらっしゃいますか? 払えなくなって、その後どうされましたか? また、自宅を手放すのを回避できた方のご意見も伺えればと 思います。 よろしくお願いします。
