タグ

2010年8月18日のブックマーク (19件)

  • (住宅)ローンが払えなくなった方いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    お恥ずかしい話ですが、 主人(46歳)の給料が、ここ2年ほど激減し、月収20万円を切っています。 私はパートで月5万円程の収入しかありません。 子供は小二が一人です。 実家が遠いのと、子供をしっかり見たいので 長時間勤務の仕事は望んでいません。 住宅のローンが月9万円、ボーナス月25万。 今はなんとか、昔の貯金を切り崩して払っていますが このままだと、支払いができなくなってしまうのではと思っています。 実際にローンが払えなくなった方っていらっしゃいますか? 払えなくなって、その後どうされましたか? また、自宅を手放すのを回避できた方のご意見も伺えればと 思います。 よろしくお願いします。

    (住宅)ローンが払えなくなった方いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • お犬様が苦手ではいけませんか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    お読みいただきありがとうございます。 私は犬が苦手です。子供の時にご近所さんのペットに噛まれて以来、どうしても犬が苦手で仕方ありません。吠えられると、手が震えてきます。 今住んでいるマンションの入り口はインターホンで住人を呼び出して扉を開けてもらう方式で、この一箇所のみです。そして私の帰宅時間にいつも飼い犬を連れて、エントランスの前でご近所さん立ち話をしている中年の女性がいます。帰宅時間をずらしても1時間以内なら、彼女がいなくなることはありません。 その女性が飼っている犬は小型犬で、いつもリードを1メートル以上伸ばして、玄関がほとんど犬の行動範囲になっています。そして犬のほうは人間を見ればよってこようとしたり、吠えたりします。 以前犬を避けるように大回りして入ったら、彼女にすごい目で睨まれ、はっきりと舌打ちされました。それからは毎日待ち構えるようにエントランスにいて、睨んできます。 犬を飼

    お犬様が苦手ではいけませんか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • カラオケデートのマナー | 恋愛・結婚 | 発言小町

    22歳、女です。 付き合って2ヶ月たつ彼氏がいます。 くだらない悩みなんですが、デートでカラオケに行くときのマナー?楽しみかた?みたいなものを教えてください。 今の彼は歌もカラオケも好きだそうで、一緒に行こうよとは言われていたのですが。 私は歌に全く興味がないし、流行の曲を知らないし(クリスタルケイ?とベニーK?の区別がつかないレベルです)、大きな音が苦手だし、一緒に行ってもあなたたぶんつまらないよと断りました。 しかし先日マンガ喫茶に行ったときにカラオケもできる部屋があったので、行ってみたのです。 私が激しい音楽が苦手なことなどに配慮し、彼はCMソングなど有名でゆるい感じの曲を歌っておりました。 が!しかし!カラオケに不慣れな私は何をどう楽しめばいいのかさっぱり分からず、困ってしまいました。 歌も(おそらく)うまく不快ではないのですが、「すてき~かっこいいなあ」とは思いません。「へえ上手

    カラオケデートのマナー | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 優先席で席をかわってもらったら「うざい」と言われた | 生活・身近な話題 | 発言小町

    混んではいなかったのですが、座席が空いていなかったので、高齢な両親で足下がおぼつかない二人のために優先席に座ってメールを打っていた若い女性二人に席をゆずっていただけないかうかがいました。「すみませんが、両親に席をゆずっていただけませんか」と聞くと、じろっと睨んでいやいやながら立ちました。父も母も「どうもありがとうございます。すみません」と断って席につきました。その後この二人は私を挟んで立ち「なに、このばばあ。うざいよ。席かわってやったんだから、お礼いったっていいじゃねえか。」とかなり大きな声で言いました。 私は何も言い返しませんでしたが、みなさんだったらどうしますか。 ちなみにこの二人、茶髪で濃厚メークのミニスカート、まんがを脇にかかえているいでたち、年の頃は20歳前後でした。

    優先席で席をかわってもらったら「うざい」と言われた | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 私の方が失礼だったでしょうか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30代半ばの主婦です。 もう数年前のことで、大したことでもないのですが、この時期になると思い出してもやもやして しまいます。どうかご意見をいただきたいと思います。 6~7年前のお盆のことです。義理の両親宅の近所にある、義理の両親行きつけのお寿司屋さんに、 義理の両親・主人の兄夫婦と子供・私達夫婦と子供の計8人で事に行きました。 店に入るともう席に前菜や海鮮鍋などの支度がしてあり、他の方はそれをつまみにビールを 飲み始めました(私以外は全員酒飲みで、私だけ飲めません)。私はウーロン茶を、子供2人は ジュースを頼みました。その後も刺身や生ガキ、魚の煮つけや蟹などのおかずがどんどん出てきました。 そこで私がお店の方に「白いご飯ってありますか?」と聞いてしまったことが話の発端です。 私は独身時代、会社の飲み会などでも乾杯の時に少しグラスに口を付けたら、後はお店の方に ご飯を頼んで、ウーロン茶を飲

    私の方が失礼だったでしょうか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/08/18
    寿司屋でソレはちょっと、と思う。コース料理とかセッティングしてくれた義母に一言相談すれば良かったんじゃないかなぁ。
  • これってダメなことですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    会社の帰りに、同僚の女性社員を毎日家まで送ってあげることはダメなことでしょうか? 数ヶ月前に入社した20代前半の女子社員と自分の自宅が近い為、入社以来いつも送ってあげてます。 そのことで、は、「たまにならわかるが、毎日自宅を通り過ぎて彼女の自宅まで送るのは、家庭をもつものとして 度が過ぎている」と言い怒っています。 そのことで、口論になって以来、夫婦としての会話がなく、は不機嫌です。 確かに、過去2度程同じような状況で、女子社員との浮気が発覚しては いますが、今現在はまだそのような展開にはなっておりません。 しかし、その女子社員はとても頑張り屋さんで、応援したくなります。 疲れて公共の交通手段で帰るなら、送ってあげたです。 これって、ダメですか? ちなみに、なぜ送っていることがばれたかは、結婚以来帰る時に自分から電話を必ずするのですが、それがなくなったことできずかれました。

    これってダメなことですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/08/18
    女子社員の方はストーカーとか色々思って悩んでいそうだ。
  • Twitterのサイドバーを透明化する方法*二十歳街道まっしぐら

    Twitter: Deixe a sidebar do twitter transparente」にTwitterのサイドバーを透明にする方法が書かれています。 簡単に設定できるので、紹介します。 Twitterのサイドバーは色を変更することはできますが、透明度は設定できません。 あるコードを適用することで、サイドバーを透明化することができます。 Twitterやってます。よければフォローしてくださいな。 →@kamekiti 以下に透明化の方法を載せておきます。 通常のTwitterページはこんな感じですね。 サイドバーは青色。透明になっていません。 まず、Twitterの「設定」にアクセスしましょう。 「設定」から「デザイン」へ移動します。 ここで、以下のコードをブラウザのURLバーに貼りつけて、エンターキーをぽん! javascript:d=document;c=d.createE

  • 披露宴への参加 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    初めまして、来年結婚する29歳のスミです。アドバイスを頂きたく投稿いたしました。というのも、友人夫婦に独身として披露宴に参加してほしいです。 夫(A)はハーフで見た目は格好良く、物腰も柔らかく話上手な人です。 (B)も可愛らしく、話を盛り上げる事が出来る人です。 披露宴や二次会に出れば、私達がお色直しで居ない時も盛り上がる事間違いありません。 私が呼んだ招待客のうち5人は彼氏が、6人は彼女がいません。 彼らには「披露宴や二次会でいいお相手が見つかればいいね、気になる人いたら紹介する」と招待する前から「出会いの場に」と言っていました。 そんな中「A(B)を紹介して」と言われました。 ですが紹介してと聞いてきた彼らはAとBが結婚しているとは知りません。 言おうと思っていたのですがタイミングを逃し、さらには「AとBは結婚してないし相手を探してる」とまで言ってしまい、紹介する流れになってしまいま

    披露宴への参加 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/08/18
    ありえない。トピ主さんの言動にビックリ。
  • 困っています。助けてください。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は32歳の会社員です。 私には20年来ぼ親友がおり、彼女の家には週1回程度は行って深夜、翌朝まで語り合う関係です。 ただ彼女の家は市の中心街に近く、有料駐車場の料金が高いため、 彼女の家から50メートル位はなれた場所にある空き地に車を止めていました。 今朝、彼女の家から出て、空き地に向かうと私の車を囲むように土管が置かれていました。 このままでは車を出すところか、動かす事すらできません。 その空き地は私だけではなく他の車もたくさん止めているのに どうして私の車だけこんなイヤガラセをされなければいけないのでしょうか? そう思った私は、空き地の看板に書いてある電話番号に電話をしました。 すると今すぐ来いと乱暴な言葉で返されたので、その電話の持ち主の家まで行きました。 出てきたのは30歳前後の感の悪い男性(あまりモテる感じではありません)で、 その男性曰く「お前が悪い」「土管をどけるかどうかは

    困っています。助けてください。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/08/18
    勝手に人の土地に無断駐車するのはどうかと。
  • 上下関係を無視した若い女性の発言が許せません | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    最近、病院の待合室で起きた出来事が不快で忘れられません。 最近は女性も男性と同じように働くようになりましたし、昔のように女性が男性をサポートするべきなどどいう考えが無くなってきたこと、転職が珍しくなく、自分の意見を言うことが評価される時代になってきたことが影響しているかも知れません。私からしてみれば目上を敬わない言動ばかりです。 先日、病院の待合室でたまたま隣に座っていた女性に話しかけたのですが、一見してそれほど具合が悪そうに見えないのにこちらの話に対して生返事ばかりでまともに答えてこないのです。若いのに昼間から病院に来てるなんて会社はどうしてるのかと聞けば、「休みを取って来ていますから」と答えてそれっきり。左手に結婚指輪をしていたので、こんなところで具合悪くしていないで内助の功になりなさいよ、とアドバイスのつもりで言ってあげたのに、無視なのです。 あまりに失礼な態度だったので、彼女が診察

    上下関係を無視した若い女性の発言が許せません | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/08/18
    病院の待合室はおしゃべりする所じゃない。
  • 自己愛性人格障害者の被害に遭った方、教えてください。 | キャリア・職場 | 発言小町

    先日、『職場で人の足を引っ張る人』というトピを立てた、20代後半既婚共働きのウマです。相手の人は自己愛性人格障害で間違いないと思います。自分を褒めてアピールする、仕事でトラブるといろいろな人のせいにする、私の悪口を言い孤立させようとする、周りの人からはほんの一部の人を除いて明るい人だと思われている、自分の間違いは認めない、間違いを指摘されると逆切れする、感謝の気持ちは全くない(表面上はあり)等です。 職場は女性が少なく、年配の男性で穏やかな人が多く、みんなほとんど悪口を言わないので、なかなか彼女の変な性格に気付かないです。それで、小町で自己愛性人格障害の人に攻撃された方はいますか?その後、自分が人事異動になった、退職した、それとも相手が人事異動になった、退職した、二人とも現状維持、のどれになりましたか?その人を退職に追い込んだ方はどのような方法でそう出来ましたか? 私は自分が人事異動になっ

    自己愛性人格障害者の被害に遭った方、教えてください。 | キャリア・職場 | 発言小町
  • 超ドケチな兄のお嫁さん | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    兄が結婚当初に「嫁がドケチで」と一度だけ愚痴をこぼしました。 両親は気を遣い兄の家には足を運ばず、兄夫が年数回実家に帰ってきます。 私は4月から実家を出て兄の家から車で30分ほどのところに引っ越しました。 一人暮らしです。 兄のお嫁さん(27歳)が呼んでくださり何度か家に遊びに行ったのですが、ドケチっぷりが半端じゃないです。 主婦として節約するのは良いことですし賛成ですが、お姉さんのケチは普通でしょうか? ちなみに兄(30歳)の収入は両親情報では1200万で私としては良い方だと思っています。 ・泊まったときに「宿泊費1000円と費500円もらっていい?」と言われた。 ・お姉さんが実家に帰った時のお土産がコンビニのプリンだった。 ・兄が仕事でお姉さんと子供の4人でファミレスに入った時に、お嫁さんは何も言わず店を出て私が払った。家とファミレスの往復のガソリン代も請求された。 ・お砂糖やお醤

    超ドケチな兄のお嫁さん | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/08/18
    ホラーだなぁ。こんな兄嫁さんだと子供の性格に影響でそう。トピ主も対応が難だけど……。こういう人(義姉)には近づきたくない。
  • グーグルが六本木ヒルズに移転 勝ち組企業「ヒルズ族」が復権?

    インターネット検索大手のグーグルが「六木ヒルズ族」に仲間入りする。東京・渋谷のセルリアンタワーにある東京オフィスを引き払い、2010年夏にも六木ヒルズ森タワーに移転する予定だ。 六木ヒルズといえば、かつて入居者は「勝ち組企業」の象徴だった。それがライブドア事件などのイメージダウンや、リーマン・ショック後の世界的な景気悪化の影響で人気に陰りが見えていた。08年3月期の入居率は85%にとどまっていたが、09年後半から外資系企業を中心に入居が相次ぎ、急速に巻き返している。 ライブドア事件、リーマン・ショックでイメージダウン 2003年4月にオープンした六木ヒルズ。当初はヤフーやライブドア、楽天などの錚々たるIT企業やベンチャー企業、投資ファンドが入居。ヒルズの住居棟には、ライブドアの堀江貴文社長(当時)や楽天の三木谷浩史社長、サイバーエージェントの藤田晋社長といった成功した起業家が住み、

    グーグルが六本木ヒルズに移転 勝ち組企業「ヒルズ族」が復権?
  • 新幹線に乗っていた非常識な親子へ。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代のさかなといいます。 新幹線に乗ったときの出来事です。 私達夫婦と4歳の息子の三人です。息子はまだ料金がかからないので、指定席を大人二人分とって、息子は膝に乗せていました。 多分皆さんそうすると思います。 私達が乗ったとき、通路を挟んだ隣の席(3席シート)は空いてたので、息子を空いている席で遊ばせていました。 ところが次の駅で息子より小さな女の子を連れた親子が乗ってきました。 息子を一度呼び寄せて様子を伺っていると、その親子は当たり前のように3 人分の席を使い始めたんです。 二人分の席しかとっていないのに、厚かましくありませんか? 女の子はを脱いで席に座っているし、テーブルを出してお弁当を並べています。 しかも車掌が切符の確認に来たら母親が慌てた感じで「どうしよう、子供用の切符がない」と言い始めました。 これを耳にして、ものすごく腹が立ちました。 最初から買ってないんだから「ない」

    新幹線に乗っていた非常識な親子へ。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/08/18
    四歳の子供ならだっこより席とる方がいいかと。それにしても、トピ主すごいなぁ……。“子供の為に席を確保すること自体が非常識”というのはビックリ。
  • 「ザクとは違うのだよ、ザクとは」を目指した――「945SH G Ver.GP30th」

    「ザクとは違うのだよ、ザクとは」を目指した――「945SH G Ver.GP30th」:企画者に聞く“ガンプラケータイ”(1/2 ページ) ガンダムファンの心をわしづかみにし、多くのユーザーが度肝を抜かしたガンダムケータイが9月中旬以降、約2年半ぶりにリリースされる。今度のテーマは直球ストレートの「ガンプラ」。1/100スケールのメタルインフレームを採用した専用モデルを同梱し、端末もプラモデルのディテールを再現している。このこだわりやインパクトが受け、予約は前モデルを上回るペースで集まっているという。 ガンプラケータイはどのようして生まれたのか。2007年11月に、いてもたってもいられずシャア専用ケータイの企画者にインタビューしたガンダムファン兼ケータイジャーナリストの筆者こと石野純也が、再びソフトバンクモバイルのメンバーに企画秘話を聞いた。インタビューにはプロダクト・サービス部 商品企

    「ザクとは違うのだよ、ザクとは」を目指した――「945SH G Ver.GP30th」
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/08/18
    見出しのセンスが良い。→2度も出した! 他社にも出されたことないのに!
  • 【衝撃事件の核心】真夏の怪談“111歳”ミイラ男性放置…「パワーと年金」にすがった家族の異様 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    全国の長寿上位となる111歳とされていた加藤宗現さんが約30年前に死亡していた疑いのある自宅。発見された遺体はミイラ化していた(東京都足立区千住5丁目20の10) 日を暗い影で覆う高齢者の所在不明ラッシュ。その発端となったのは、生きていれば111歳となる男性が7月下旬、東京・足立区の民家でミイラ化遺体で発見された事件だった。約30年前に「即身成仏する」と言い残し、男性はこの世を去った。約2年後に部屋をのぞいた家族は男性の死亡を確認していたにもかかわらず、放置したまま同居を続けていた。異様な家族関係、年金の不正受給疑惑…。“現代の怪談”の闇は深い。 「異空間」に横たわっていたのは… 舞台は荒川沿いに広がる住宅地、足立区千住の一角に建つ古びた民家。高さ約2メートルのコンクリート壁に囲まれ、周囲からは隔絶された雰囲気が漂う。 約30年間止まったままだった“時の壁”を破ったのは、7月28日に警視

  • 悪臭で通報…一面に血液や体液 事件現場清掃人が語る壮絶現場 (2/2ページ) - MSN産経ニュース

    「室内の廊下で倒れていた。玄関に頭を向けていたので、外に出ようとしていたのかも。発見時は死後1カ月ぐらい。同じアパートの住人がにおいで気づき、通報しました」と高江洲氏。玄関から廊下にかけてビニールシートが敷かれ、毛髪や赤黒い血痕がはっきりと残る。バラバラとハエの死骸が転がっている。 住んでいたのは40代前半の男性。サラリーマンだったが最近になって仕事を辞めていた。警察は急性疾患による病死と判断し、遺骨や遺品の一部は遠隔地に住む妹が上京して引き取ったという。 「最初は一面に血液や体液が広がっていた。かなりの部分をふき取った」(高江洲氏)というが、においで息が詰まりそうだったという。夏場の遺体は急速に腐敗が進み、頭部と腹部から先に崩壊していく。そして、血液や体液が広範囲に流れ出す。フローリングの下や木製ドア、石膏ボードの壁にも染み込み、ふいただけでは、においは消えない。 建材を外し独自に開発し

  • 沖縄タイムス | 15歳無職 生活保護停止 那覇市「働く力ある」 地裁「早計」 支給を再開

    15歳無職 生活保護停止 那覇市「働く力ある」 地裁「早計」 支給を再開 2010年8月17日 09時27分(15時間11分前に更新) 那覇市に住む15歳の無職少女を「働く能力を活用していない」などとして生活保護世帯から切り離し、保護費を打ち切ったのは違法だとして、少女の母親が那覇市に世帯分離の取り消しを求めた仮処分で、那覇地裁(酒井良介裁判長)は16日までに、世帯分離を停止する決定をしていたことが分かった。処分は7月16日付。母親側は緊急性があるとして県への不服申し立ても同時に行っており、県も世帯分離の取り消しを裁決。これを受け、市は8月12日付で少女の生活保護費の支給を再開している。(高崎園子) 訴状や決定書によると、この世帯は母親と子ども5人の母子家庭で、世帯分離されたのは15歳の長女。母親は長女が不登校になったのをきっかけに仕事を辞め、2009年4月から生活保護を受給するようになっ

  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護断られ電気・ガスなし10年 熱中症死の76歳 - 社会

    さいたま市北区の民家で15日、熱中症で死亡した無職の男性(76)は、十数年前に生活保護を申請したが認められず、その後、約10年間、電気やガスのない生活を続けていたことが、同居していた長男(48)への取材で分かった。長男も腰痛などで長年働けず、2カ月で十数万円の男性の年金を頼りに、貧しい生活を続けていたという。  埼玉県警によると、男性は15日昼ごろ、暑いと訴え、長男が買ってきた氷を枕にして寝ていたが、同日夕、寝室で倒れていた。  2人が暮らしていたのは、住宅街にある古びた2DKの借家。16日は雨戸やカーテンが閉め切られ、電気メーターは動いていなかった。  長男によると、エアコンや冷蔵庫はあるが、月5万5千円の家賃や費を差し引けば、光熱費や電話代を出す余裕はなく、事の調理はカセットコンロを使っていた。生活保護が認められなかった後、男性が電気やガス、電話を止め、再び保護の申請をすることはな