タグ

2021年11月1日のブックマーク (3件)

  • https://twitter.com/K_Kimura_Kobe/status/1454994622191587333

    https://twitter.com/K_Kimura_Kobe/status/1454994622191587333
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/11/01
    オタクとデブとハゲとチビとおっさんと大阪とネトウヨは幾ら差別しても許されると本気で思ってる連中がいて、そんな連中に限って反差別主義者の良識人ぶってる様子が散見されるので、ヲチャ的には楽しいよ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/11/01
    「どれだけ与党の悪いところを語ろうが野党の株が上がるワケではない」という当たり前の事を理解せぬまま与党の脚を引っ張っているだけの光景に、「野党に任せてもダメだわ」と考えてる人は多いと思う。
  • 大阪人は蔑まれて当たり前のことを首都圏でしてる

    他の地方の出身者と比べて明らかに、首都圏に移住しながら関西の方言を使いたがる人間が多すぎる。 私は両親が博多出身だけど、東京で働く両親は博多の方言やイントネーションを首都圏では用いない。 盆正月に帰省したときに博多のイントネーションにする。そういう使い分けをしている。 夫は青森県出身。高校までは青森で大学で東京に移住した。夫も首都圏で青森のイントネーションを用いない。 青森の両親と電話をするときや、帰省をするときには青森の方言を使う。そういう使い分けをしてる。 私は博多から東京に引っ越した両親に育てられたので標準語で育ったけど、 両親について博多に帰省したときには博多の方言を理解するよう努めるし、 青森に帰省したときには青森の方言を理解するよう努める。方言の語彙もかなり増えた。 郷に入っては郷に従えという言葉があるように、その地域で通じやすい言葉に合わせるのは当たり前のことだと思う。 しか

    大阪人は蔑まれて当たり前のことを首都圏でしてる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/11/01
    書かれてる内容はド直球のヘイトスピーチだけど、実態は地方民の方言コンプレックスなのだろうなと思う大阪生まれ大阪育ちマン。