タグ

位置情報に関するtimetrainのブックマーク (13)

  • 郵便局がポストの正確な位置情報を把握できていないので、ポストマップと連携するとのこと

    リンク www.postmap.org ポストマップ 日全国18万近くの郵便ポストを検索できます。郵便ポスト、コンビニ内ポスト、郵便局まで。取集時刻情報も。 949 users 421 まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo 「郵便局データ活用推進ロードマップ」関連 総務省 PDF soumu.go.jp/main_content/0… >※ 郵便ポストの住所データは保持しているが、 住所データをもとに電子地図上にプロットすると、 建物の中心にピンが立ってしまう等、お客さまに正確な郵便ポストの位置情報ができていない pic.twitter.com/kwYWQZUMY2

    郵便局がポストの正確な位置情報を把握できていないので、ポストマップと連携するとのこと
  • 22歳が趣味で作ったアプリ、ABEMA超え1位に 「zenly」代替の「NauNau」

    22歳の大学生が「趣味で作った」というアプリが、12月6日現在、App Storeの無料アプリランキング1位になっている。 友人同士で位置情報を共有できる「NauNau」だ。同様な機能を持つ米Snapchatの人気アプリ「zenly」が2023年2月に終了することを受け、代替サービスとして開発。zenlyユーザーの受け皿として人気を集めている。 NauNauは、位置情報や歩数などを特定の友人同士で共有できるアプリ。2022年10月、iOS/Android向けにリリースし、ユーザーから要望を受けながら機能追加を続けている。 開発したのは、早稲田大学創造理工学部の片岡夏輝さん(22)。これまでに20以上のアプリを手掛け、学生SNS「ガクチャ」やNFTユーザー向けSNS「Crypties」、ぼっち飯同士マッチングアプリ「ぼっち飯」などを作ってきた。 片岡さんは、東大・早稲田発のスタートアップ企業

    22歳が趣味で作ったアプリ、ABEMA超え1位に 「zenly」代替の「NauNau」
    timetrain
    timetrain 2022/12/07
    気を付けて使えば便利だけど、中高生に流行った場合はセキュリティリスクなんか無視した使い方で流行るからなあ。止めようがない
  • 女性の車に「AirTag」取り付けストーカーか 会社員を書類送検 | NHK

    位置情報を確認できるアップルの小型の機器「AirTag」を女性の車に取り付けてつきまとったなどとして、奈良市の49歳の会社員がストーカー規制法違反の疑いで書類送検されました。 書類送検されたのは、奈良市に住む49歳の男性会社員です。 警察によりますと、会社員は去年11月からことし4月にかけて、同僚だった女性の車に、アップルの小型の機器「AirTag」を無断で取り付けて、位置情報を取得し「きのう病院におったな」と話しかけたり、車であとをつけたりしたなどとして、ストーカー規制法違反の疑いがもたれています。 女性が車を売却しようとした際、車体の底の部分に「AirTag」をはり付けられているのが見つかり、被害が明らかになりました。 会社で2人に接点はほとんどなく、会社員が一方的に好意を募らせたとみられ、警察の任意の調べに対し「どんなことをしているか知りたかった」などと話し、容疑を認めているというこ

    女性の車に「AirTag」取り付けストーカーか 会社員を書類送検 | NHK
    timetrain
    timetrain 2022/12/02
    Android持ちだと調べることもできないのか。きっついな
  • 女子高生がインスタばりに「位置共有アプリ」にどハマりしてるワケ(鵜ノ澤 直美) @gendai_biz

    2018年夏頃から、女子高生を中心に話題になっているアプリ『Zenly(ゼンリー)』をご存じだろうか。13歳以上は無料でダウンロードすることができ、親しい友人と位置情報を共有できるアプリとして注目されている。“位置情報を共有する”と聞いて、なぜそんなものを使うのか? と感じる人も少なくないだろう。 なぜ女子高生は『Zenly』を利用しているのだろうか。記事では、『Zenly』の流行のきっかけや、利用者の具体的な使い方、利用する女子高生の心理について、ひもといていく。 500万ダウンロードの大人気アプリ 『Zenly』が開発されたのはフランス。冒頭でも触れた通り、大切な友達と位置情報をシェアするアプリである。その人気には目を見張るものがある。iOS版では「ソーシャルネットワーキング」のカテゴリー内で3位(2019年7月時点)を記録し、Android版は500万回以上ダウンロードされている人

    女子高生がインスタばりに「位置共有アプリ」にどハマりしてるワケ(鵜ノ澤 直美) @gendai_biz
    timetrain
    timetrain 2019/07/12
    Ingressをやっているとログで家族に居場所はだいたい伝わる安心感はあるので、多少理解できなくもない
  • カートの車輪に内蔵されたビーコンで人の位置を把握--DNPがIoTサービス

    大日印刷(DNP)とスター精密は3月6日、荷物カートなどの車輪(キャスター)の回転による発電で稼働する「キャスタービーコン」を活用したIoTサービスを4月に開始すると発表した。 同サービスは、商業施設や駅・空港などで、人やモノの現在位置や動きを可視化。スター精密が開発したキャスタービーコンが電波を発信し、施設内の受信機を介してカートなどの位置情報を集約する。このサービスでは、DNPの位置情報に特化したIoTプラットフォームを使用。センサが取得したデータは、DNP柏データセンター内のサーバーに蓄積される。 また、屋内ナビゲーションやクーポン配信などの「情報配信機能」も備えており、スマートフォンアプリの位置情報に基づいたサービスが実施可能だ。 キャスタービーコンは、荷物カートなどのキャスター内部に、電磁誘導型回転式発電ユニットとビーコン回路を搭載。車輪の回転力を利用した「エナジーハーベスト」

    カートの車輪に内蔵されたビーコンで人の位置を把握--DNPがIoTサービス
  • ポケモンGOに「現金ゲット機能」がついたアプリ、英国で大人気  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ポケモンGOにそっくりなアプリ「Snatch(スナッチ)」がイギリスで人気だ。ARとジオロケーション技術を駆使し、スマホを使ったバーチャルな宝探しができるアプリだが、「現金が手に入る」というポケモンGOにはない特徴がある。 プレーヤーはゴールデン・パーセル(金の包み)を見つけるか他のプレーヤーから盗み、6時間保持できれば現金を入手できる。道端や職場だけでなく、自宅でも盗まれる可能性があるため油断はできない。 このゲームは決済サービスのCircleを採用している。賞金は1ポンド~1,000ポンド(約140円~14万円)で、1か月の獲得上限は25万ポンド(約3,525万円)となっているが、プレーヤーがキープできるパーセルの数は決まっておらず、英国全土に1,500万ポンド(約21億円)分のパーセルが配置されている。 さらに、パーセルを盗んでキープした際のボーナスには、大学の学費の1年間の免除

    ポケモンGOに「現金ゲット機能」がついたアプリ、英国で大人気  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/02/21
    そういや怪盗ロワイヤルってどこ行った?
  • Google、相手がオフラインでも位置情報を確認できるアプリ

    Google、相手がオフラインでも位置情報を確認できるアプリ
    timetrain
    timetrain 2016/12/07
    きっちり指定しておく必要はあるようだけど、なんか騙して登録する案件が出てきそうな悪寒
  • 位置ゲー応用のウォーキングアプリ、マピオンが開発 法人向けサービスも

    マピオンは、ユーザーがスマートフォンを持って歩くだけとミッションが発生し、クリアするとプレゼントに応募できる仕組みのウォーキングアプリ「aruku&」(あるくと)を11月初旬にリリースする。企業や自治体向けに、販促や観光振興に活用できる有料サービスも始める。 スマートフォンの歩数計機能と連動し、一定歩数に到達するとさまざまなミッションが発生。ミッションをクリアするとプレゼントに応募できる仕組みだ。 「Mapion」や「キョリ測」などで培ってきた地図サービスのノウハウと、位置情報ゲーム「ケータイ国盗り合戦」の運用で培ってきたゲーミフィケーションで人を動かすノウハウを生かして開発した。まずiOS向けに展開し、今後はAndroid端末にも対応する。 企業や自治体向けには、アイテム入手に必要なキャラクターを設置したり、複数のスポットをユーザーにめぐらせる「コース」を作成する機能などを提供。集客や観

    位置ゲー応用のウォーキングアプリ、マピオンが開発 法人向けサービスも
  • スマホゲーム「ステーションメモリーズ!」レビュー。 - すまほん!!

    駅メモ!』こと『ステーションメモリーズ!』というゲームをご存知ですか? 「でんこ」という人形の少女たちとともに日中の鉄道駅を巡ることを目指す、 いわゆる位置情報ゲーム(位置ゲー)です。現在コロプラ版と、iOS/Android OS版(通称「アプリ版」)のマルチプラットフォームで展開されています。 鉄道、位置ゲーと聞くと、 「位置ゲーってガラケー時代の遊びじゃないの?」 「あんまり鉄道に興味ないなあ……」 という方もいらっしゃいそうですが、ステーションメモリーズ!はそういった方にもおすすめできるゲームだと思います。というわけで今回は、ステーションメモリーズ!のレビューをさせていただきます。 どんなゲームなの? 簡単に言うと、でんこの助けを借りながらの、最寄り駅の陣取りをするゲームです。人気ゲームIngress」の、「ポータル」が鉄道駅に限定されたものと言うと、ピンとくる方が多いのではな

    スマホゲーム「ステーションメモリーズ!」レビュー。 - すまほん!!
    timetrain
    timetrain 2015/07/09
    ingressとガチかぶりなんだよなあ……惜しい
  • 旧Foursquareアプリの「メイヤー」機能がSwarmで復活したので実際に使ってみたレビュー

    位置情報を共有するSNS「Foursquare」は、2014年5月にチェックインやSNS機能だけに特化したアプリ「Swarm」と、現在地付近のオススメスポットや飲店などの情報を提供するアプリ「Foursquare」の2種類に分かれました。旧Foursquareに搭載されていた、1カ所のお店や場所を最も多く訪れた人が評価される「メイヤー機能」は両アプリから消えていたのですが、Swarmアプリ上でメイヤー機能が復活を果たしたので、さっそくアプリを使ってみました。 The Foursquare Blog — Claim that crown: Mayorships are back http://blog.foursquare.com/post/122180869423/claim-that-crown-mayorships-are-back SwarmアプリはiOSとAndroid向けに無料

    旧Foursquareアプリの「メイヤー」機能がSwarmで復活したので実際に使ってみたレビュー
    timetrain
    timetrain 2015/06/24
    ingressの前に一世を風靡したものを、ようやく出してきた感があるが、取り返せるかな?
  • 「カレログ」だけじゃない!こんなにある位置情報共有サービス | ひよこガジェンヌ

    彼氏監視Adroidアプリ『カレログ』は、すでに皆さんご存知かと思います。 スマートフォンのGPS機能を利用し、カレログが入った端末保持者の現在位置や通話…Tweet 「カレログ」だけじゃない!こんなにある位置情報共有サービス AndroidiPhoneスマートフォン位置情報共有サービス Webサービス こっこ アプリ・ソフト 彼氏監視Androidアプリ『カレログ』は、すでに皆さんご存知かと思います。 スマートフォンのGPS機能を利用し、カレログが入った端末保持者の現在位置や通話の記録などがPCで把握できるというアプリ。 アプリ名の通り、彼氏の携帯に入れて彼女がチェックするというような、女性向けを意識したサービスでした。 しかし、個人情報保護の問題や男女差別などの問題点指摘が多数あり、サービス開始から3日ほどでカレログ事務局はサービス内容の見直しとお詫びをWEBサイトに掲載しました

    timetrain
    timetrain 2011/09/06
    位置の共有という意識ならいいけど……
  • 位置情報をブラウザで活用! Geolocationを使いこなそう

    連載目次 HTML(HyperText Markup Language)は、W3C(World Wide Web Consortium)が仕様を管理するマークアップ言語だ。そして、W3Cが勧告し、現在ほとんどのサイトが使用しているHTMLは、HTML 4.01だ。 HTML 4.01の仕様は当時の環境に起因しているが、主に「文書を扱うこと」を目的として1999年に勧告されている。しかし、Web 2.0の概念やAjaxの登場により「文書を扱う」というよりも「アプリケーションを扱う」ことがWebの主目的となり、HTML 4.01でも高機能なWebアプリケーションが構築されるようになった。 その一方で、ブラウザ・ベンダは、HTML 4.01のみでWebアプリケーションを開発することの限界を感じていた。結果としてApple、Mozilla、Operaの3社は、W3Cとは別にWHATWG(Web H

    位置情報をブラウザで活用! Geolocationを使いこなそう
    timetrain
    timetrain 2011/07/21
    Geolocation APIのうち、IPアドレスによる位置情報取得は、あどえりあ(旧j-cast)の特許に引っ掛かるんじゃないかと危惧。
  • Google、最寄り店舗のリアルタイム在庫が分かるモバイルサービスを開始

    携帯で製品名を検索すると、現在地近くの小売店の在庫状況や価格、店の地図などが表示されるモバイルサービスをGoogleが米国で開始した。 米Googleは3月11日、モバイル版Google検索に、最寄り店舗の在庫状況が確認できる機能を追加したと発表した。同日から米国のiPhoneAndroid、Palm webOS搭載端末で利用できるようになった。 このサービスに参加する小売り企業は現在、Best Buy、Sears、Williams-Sonomaなど5社のみだが、今後拡大していく計画だ。 対応する端末の検索トップページ(Google.com)で「more」→「Shopping」を選んで目的の製品名を入力すると、在庫がある場合は検索結果に青い丸の付いた「In stock nearby」というリンクが表示される。このリンクをクリックすると、端末の位置情報に基づいてGoogleが割り出した最寄

    Google、最寄り店舗のリアルタイム在庫が分かるモバイルサービスを開始
    timetrain
    timetrain 2010/03/13
    世界中の情報をってのが戯言でないのが恐ろしい
  • 1