タグ

鯨に関するtimetrainのブックマーク (25)

  • 浜辺に巨大ウミヘビの死骸と思ったら「クジラのペニス(1.5m)」だった!ちぎれた理由は? - 科学ニュースメディア!ナゾロジー

    ウミヘビ発見!と思ったら「クジラのペニス」だったクジラのペニスが見つかったのは、バルト海に浮かぶデンマーク領の島「ボーンホルム島」のビーチです。 先月の9月16日、ビーチ清掃員として作業をしていたレネ・ヴィルショルム(René Vilsholm)さん、モーテン・ゲプハルト(Morten Gebhardt)さん、ケネス・ニールセン(Kenneth Nielsen)さんの3人はいつものようにビーチのゴミ拾いをしていました。 ボーンホルム島の浜辺で驚きの異物を発見! / Credit: ja.wikipedia 日頃はプラスチックごみや船の部品を拾い集めている日々ですが、その日は3人が話しているように「いつもと全く違う1日」でした。 3人は例のごとくゴミ拾いをしていたところ、少し先に細長くて先端がヘビのように曲がっている異物に気づきました。 最初は「巨大なウミヘビの死骸だろう」と思ったといいます

    浜辺に巨大ウミヘビの死骸と思ったら「クジラのペニス(1.5m)」だった!ちぎれた理由は? - 科学ニュースメディア!ナゾロジー
    timetrain
    timetrain 2024/10/11
    むしろ切断されてからよく腐敗せずに残ったな
  • 200年ぶりに大西洋でコククジラを目撃、「とんでもないこと」

    コククジラ(写真はメキシコ、バハカリフォルニア州の海を泳ぐメスとその子ども)は1700年代後半以降、捕鯨によって大西洋からはほぼ一掃されてしまった。(PHOTOGRAPH BY HIROYA MINAKUCHI/MINDEN PICTURE) 3月1日、調査のために米国マサチューセッツ州の沿岸を飛行しているとき、研究者たちは、予想すらしていなかったものを発見した。1頭のコククジラが、この種としては200年以上も目撃されていない場所で潜水し、浮上したのだ。 米ニューイングランド水族館の科学者たちは最初、眼下にいるのはセミクジラだと考えた。セミクジラはこの地域で絶滅の危機にあるため、定期的に監視されている。 しかし、しばらく時間をおいた後、もっとよく見ようと元の場所に戻って撮影すると、灰色の体には斑点があり、頭部は細長い三角形だとわかった。どちらもコククジラの特徴だ。 3月1日に目撃されたコク

    200年ぶりに大西洋でコククジラを目撃、「とんでもないこと」
    timetrain
    timetrain 2024/03/15
    マゼラン海峡からと思ったが、カナダ北極圏側からの可能性が高いのか。
  • 神話の海獣ハーヴグーヴァの記述が「2011年に初めて報告されたクジラの特殊な食事風景」と一致!? - ナゾロジー

    北欧に伝わる神話的な海獣「ハーヴグーヴァ」をご存知でしょうか? 13世紀ノルウェーの古写に登場し、大口を開けておびき寄せた魚の群れをいっぺんに丸呑みする恐ろしい怪物として記述されています。 しかし17世紀以降になると、ハーヴグーヴァは人魚やクラーケンと混同され始め、次第に「先人たちの作り話」として片付けられるようになりました。 そんな中、豪フリンダース大学(Flinders University)の最新研究により、ハーヴグーヴァは実在の生物でクジラの特殊な採餌行動を描いた姿である可能性が浮上したのです。 なぜそんなことが今の今まで見過ごされて来たのかと思う人もいるかもしれませんが、13世紀に描かれていた可能性のあるこのクジラの特殊な採餌行動というのが、科学の世界で正式に報告されたのは2011年だからなのです。 研究の詳細は、2023年2月28日付で科学雑誌『Marine Mammal S

    神話の海獣ハーヴグーヴァの記述が「2011年に初めて報告されたクジラの特殊な食事風景」と一致!? - ナゾロジー
  • https://twitter.com/PokersonT/status/1616075135617994755

    timetrain
    timetrain 2023/01/20
    巨大生物への対応は工学になるんだなあ
  • 大阪救民会議 on Twitter: "今朝のスッキリで、クジラの処理がああなった理由がハッキリして唖然としてる。 ガス抜きのときの調査を指揮した先生が経緯語ってたが、 完全に松井一郎1人の「思い」。「海からきたクジラ君やからね」というDQNの「標本なんてかわいそう」と… https://t.co/eZMOG0TdS2"

    今朝のスッキリで、クジラの処理がああなった理由がハッキリして唖然としてる。 ガス抜きのときの調査を指揮した先生が経緯語ってたが、 完全に松井一郎1人の「思い」。「海からきたクジラ君やからね」というDQNの「標なんてかわいそう」と… https://t.co/eZMOG0TdS2

    大阪救民会議 on Twitter: "今朝のスッキリで、クジラの処理がああなった理由がハッキリして唖然としてる。 ガス抜きのときの調査を指揮した先生が経緯語ってたが、 完全に松井一郎1人の「思い」。「海からきたクジラ君やからね」というDQNの「標本なんてかわいそう」と… https://t.co/eZMOG0TdS2"
    timetrain
    timetrain 2023/01/20
    維新は放送劇場が支持率のかなめなので、維新トップが公開で発言した決定は覆らないと。・・ありぞうな話過ぎて頭抱えるわ
  • https://twitter.com/AnatomyGiraffe/status/1616004089657298944

    https://twitter.com/AnatomyGiraffe/status/1616004089657298944
    timetrain
    timetrain 2023/01/20
    沈まない鯨、と言われて、そういや今も浮いてたなと気づく。鯨骨生物群がてんでばらばらに落ちてくる骨に憑りつくなら、大洋海底のそこかしこにいることになるのか
  • 「でかい、臭い」迷いクジラ死骸、川岸に 周囲に腐臭

    大阪湾の淀川河口付近で確認され、交流サイト(SNS)上で「淀ちゃん」と名付けられたマッコウクジラの死骸は16日午後、大阪市此花区の川岸近くに漂着した。あたりには腐臭が漂っており、死骸にたまったガスが爆発するおそれもあることから、市は周辺に柵を設けて見物客が近付かないよう警戒するとともに、処理方法の検討を急いでいる。 「でかい、すごく臭い」。同日午後7時ごろ、体長約15メートルのクジラの死骸は川岸から数メートルまで接近していた。死骸から数十メートル離れていても刺激臭が鼻をつく。遠巻きに眺めていた住民らは「魚が腐ったような臭い」と顔をしかめた。 死骸は風で流されてきたとみられ、川底に打ち上げられて水面から尾びれや背びれが出ていた。市職員が同日夕から河川敷の周囲にバリケードを設置しており、訪れた近隣住民らは遠巻きに見守っていた。 市は死骸を沖合まで曳航(えいこう)して沈めるか、引き揚げて解体する

    「でかい、臭い」迷いクジラ死骸、川岸に 周囲に腐臭
    timetrain
    timetrain 2023/01/17
    生きている間はマスコットでも、死ねば死骸として迷惑扱い。諸行無常
  • 淀川のマッコウクジラの件で「標本にするって言ってもお金がないんじゃないの?」という質問が来たので少し解説します

    郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe Anatomist / Morphologist.東洋大学助教。博士(農学)。小さい頃からキリンが好きで、2017年3月に念願のキリン博士になりました。動物(特にキリン)の体の構造や動きの研究をしています。 著書→キリン解剖記(ナツメ社2019)・キリンのひづめヒトの指:比べてわかる生き物の進化(NHK出版2022) megugunji.wixsite.com/giraffesneck 郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe 淀川のマッコウクジラの件で、「標にするって言ってもお金がないんじゃないの?」という質問が来たので、少し解説します。まず、大型クジラの死体の処理は、①海岸へ埋設、②重石をつけて海洋投棄の2択です。1/12 郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe 過去の事例を見ると、埋設処理(

    淀川のマッコウクジラの件で「標本にするって言ってもお金がないんじゃないの?」という質問が来たので少し解説します
    timetrain
    timetrain 2023/01/17
    海洋投棄っぽい方針らしいけど、そっちでもそんなにカネがかかるんだ。/よむわhttps://bigcomicbros.net/webstory/6546/
  • 大阪クジラ死骸、沖で沈める方針 今週中に処理作業 | 共同通信

    timetrain
    timetrain 2023/01/17
    大阪湾海底だと鯨骨生物群がやってくるのかどうか。時々観測してほしい。松井さんがいい人っぽいコメント出してるのが面白ポイントだけどまあコスト問題よね
  • 淀川河口に迷い込んだクジラを見てきた

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:大地を鍋代わりにするポリネシア料理「ウム」をやってみたい > 個人サイト 海底クラブ 淀川河口を目指す クジラは、淀川河口部にかかる阪神高速の橋を走行中の運転手が見つけて通報したものらしい。Google Mapとにらめっこしながらクジラが見えそうな場所を探す。 「通常に比べて混んでいます」 クジラのいる正確な場所は公開されていなかったため確信はなかったのだが、とりあえず人の多そうなところにいけば可能性が高いだろうということに。目星をつけたのは淀川・高崎川両河川の河口にはさまれた土地の突端にある矢倉緑地公園だ。 早く着いたので十三駅から歩くことに。 この日は大阪で別の用事があったため朝早くに家を出たのだが、行きの電車の中でさんざん悩んだ挙句、そっちはキャンセルして

    淀川河口に迷い込んだクジラを見てきた
    timetrain
    timetrain 2023/01/16
    少年時代に海まで自転車走らせて鯨を見に行くとかさ、もう眩しくて眩しくて。
  • 大阪湾 淀川河口付近のクジラ死ぬ 市が確認 今後の対応検討 | NHK

    今月9日に大阪湾の淀川の河口付近で見つかったクジラは、潮を吹くなどの動きがなく13日、死んだことが確認されました。大阪市が、今後の対応を検討しています。 今月9日に大阪 西淀川区の淀川河口付近で見つかったクジラは、潮を吹くなどの動きがなくなり13日午前、大阪市が市内の水族館「海遊館」の専門家とともにゴムボートでクジラの状態を確認しました。 その結果、クジラは呼吸をしていなかったということで、死んだことが確認されました。 このクジラは体長が15メートルほどで、水深の深い外洋に生息するマッコウクジラだということです。 専門家からは「大阪湾の浅いところまで入り込むのは非常に珍しく、何らかの理由で、方向感覚を失って迷い込んだのではないか」という指摘が出ています。 大阪市によりますと、クジラが浜や浅瀬に打ち上げられて死んだ場合は、地元の自治体が処分することになっていますが、内湾などに迷い込んで海中で

    大阪湾 淀川河口付近のクジラ死ぬ 市が確認 今後の対応検討 | NHK
    timetrain
    timetrain 2023/01/13
    海底に沈めて鯨骨生物群の観測をしてほしいけど、大阪近海だとどこがいいんだろう
  • ライカエナ・フラエアス on Twitter: "ちょっと好意的なリプライがあまりに散見されるので割とマジで注意喚起します。 私、このような座礁・漂着した鯨死体の対応を15年ほどやっています。 長くなるので結論から言うと、まともな調査者はこれを絶対にやりません。 理由はシンプ… https://t.co/5bn3LxgfJ7"

    ちょっと好意的なリプライがあまりに散見されるので割とマジで注意喚起します。 私、このような座礁・漂着した鯨死体の対応を15年ほどやっています。 長くなるので結論から言うと、まともな調査者はこれを絶対にやりません。 理由はシンプ… https://t.co/5bn3LxgfJ7

    ライカエナ・フラエアス on Twitter: "ちょっと好意的なリプライがあまりに散見されるので割とマジで注意喚起します。 私、このような座礁・漂着した鯨死体の対応を15年ほどやっています。 長くなるので結論から言うと、まともな調査者はこれを絶対にやりません。 理由はシンプ… https://t.co/5bn3LxgfJ7"
    timetrain
    timetrain 2022/02/20
    いくらなんでも危ないのでは、と思ってたらわかってる方からリプがついてた。しかし爆発するのはマッコウクジラ系のみなのか。へえ。/ファンタジー世界でドラゴンの死骸に体突っ込むのも危なそうだ
  • 体長約14メートルのクジラ 海岸に漂着 神奈川 小田原 | NHKニュース

    13日朝、神奈川県小田原市の海岸で、体長およそ14メートルの死んだクジラが漂着しているのが見つかりました。 県と市で対応を検討しています。 13日午前6時40分ごろ、小田原市前川の海岸で「波打ち際にクジラが漂着している」と近くの住民から市に連絡がありました。 県によりますと、クジラは体長およそ14メートルで、死んだ状態で波打ち際に横たわっていて、マッコウクジラの成体とみられるということです。 クジラの周辺では、県立博物館の学芸員が写真を撮ったり大きさを測ったりしていたほか、近所の住人や小学生たちが集まって大きさに驚きの声を上げていました。 県と市では、クジラの状態などの調査を進め、今後の対応について検討するということです。 近くに住む70代の男性は「数年に一度くらいでクジラの漂着はありますが、こんなに大きいのは初めてでびっくりしました」と話していました。 神奈川県立生命の星・地球博物館の鈴

    体長約14メートルのクジラ 海岸に漂着 神奈川 小田原 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2021/09/13
    幼稚園の子らが眺めている写真がいいわあ。龍涎香はやっぱり気になるw。骨格標本を採るか、海底に沈めて鯨骨生物群を調べるか、どっちにしてもすごく浪漫ある
  • How Scientists Preserved a 440-Pound Blue Whale Heart

    timetrain
    timetrain 2020/06/17
    シロナガスクジラの心臓をアセトン入れ替えの後シリコーン固定した工程・・すごすぎ
  • 死んだクジラ、胃に40キロ分のプラスチック - BBCニュース

    3月初めにフィリピンに打ち上げられたクジラの死体から、重さ計40キロにもなる大量のプラスチック袋が見つかった。地元の自然科学博物館が16日、明らかにした。 若いオスのアカボウクジラは死体となって、フィリピン南部ミンダナオ島ダヴァオの東に打ち上げられた。16日に死体を回収したディボーン収集博物館の研究者によると、「クジラの体内にこれほど大量のプラスチックを見つけるのは初めて」だとフェイスブックに書いた。

    死んだクジラ、胃に40キロ分のプラスチック - BBCニュース
    timetrain
    timetrain 2019/03/20
    ゴミベルトのあたりは海が深く、餌もかなり少ない所のはず。そこに来た餌だと思ったらそりゃ食べるよなあ
  • クジラはいかに海水を飲まずに食料と水分を摂るかに腐心したのでただ頑張るしか無い進化を遂げてしまった

    フライディ・Qコたん @Ygramul0110 クジラは一見気楽そうに見えて 「いかに海水を飲まずにものをべ、水分を補給するか」に腐心していて、 その結果「べたものを脂質として蓄え、脂質を分解した時に代謝される水を利用する」というバカみたいな生態を獲得するに至ったらしい。 体が大きすぎて陸地にも戻れないからもう頑張るしかない

    クジラはいかに海水を飲まずに食料と水分を摂るかに腐心したのでただ頑張るしか無い進化を遂げてしまった
    timetrain
    timetrain 2018/09/02
    海水から脱塩してたんじゃなかったんだ!
  • 【へんなものみっけ!】 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

    クジラの漂着を漫画で解説 鎌倉市由比ヶ浜海岸にシロナガスクジラが漂着しました。クジラのストランディングと、砂浜に埋める標づくりの技を描いた回を期間限定公開致します。 ・注意書き ※漫画の内容は取材に基づいた事実に即して描いておりますが、全てのケースでこのようになる訳ではありません。今回漂着したクジラがどのように扱われるかは今後の報道をお待ち下さい。 「国立科学博物館 企画展「標づくりの技(ワザ)」とコラボ決定! 詳細は下記を参照ください https://comics.shogakukan.co.jp/news/13534

    【へんなものみっけ!】 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
    timetrain
    timetrain 2018/08/08
    頭骨と分かっていてもこの迫力……すごかった。これが半ば現実になるんだものなあ
  • 鎌倉に体長10メートル以上のシロナガスクジラが打ち上げられ海水浴客騒然

    リンク 朝日新聞デジタル 鎌倉の海岸にクジラ打ち上げ 海水浴客の近くで:朝日新聞デジタル 神奈川県鎌倉市の海岸で5日午後、打ち上げられたクジラが見つかった。午後2時半ごろに「クジラがいる。死んでいるようだ」と110番通報があり、県警から連絡を受けた市観光課と新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市… 57 users 574

    鎌倉に体長10メートル以上のシロナガスクジラが打ち上げられ海水浴客騒然
    timetrain
    timetrain 2018/08/08
    シロナガスクジラとは超絶レアにもほどがある……
  • 【動画】クジラが集団大移動するレア映像を撮影

    2016年12月2日にドローンを使って撮影した。ザトウクジラは通常、2~3頭からなる小さな集団で泳ぐが、この動画には、南アフリカのケープタウン沖を移動するとても大きな群れが写っている。動画を撮影したアントン・シュッテ氏によると、彼がこの群れを目撃したのは撮影を初めてから数日後だという。 ザトウクジラが集団で移動する様子をとらえた珍しい映像が、南アフリカ沖で撮影された。出産と子育てに適したオーストラリアの暖かい海を目指している。 ザトウクジラは、一時は絶滅の危機にあったものの、近年は数を増やしている。夏の間、南極や北極に近い冷たい海でオキアミをべ、冬になると「ポッド」と呼ばれる小規模の群れで、天敵の少ない暖かい海へと移動する。こうした移動や出産・子育ての時期になると、ザトウクジラは一切餌を摂らず、体に貯め込んだ脂肪を消費して過ごす。(参考記事:「【動画】ザトウクジラが桟橋前で大口開け事」

    【動画】クジラが集団大移動するレア映像を撮影
    timetrain
    timetrain 2016/12/07
    二頁目からの写真もものすごい
  • 海に浮かぶ“謎の球体”の正体、ベテラン漁師親子が沖合で見つける。 - ライブドアニュース

    2016年8月3日 11時45分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 豪パースで漁をしていた親子が、海上で奇妙な球体を見つけたという 「熱気球のようだった」と思ったそれは、ガスで丸々と膨れたの死骸 ネットでは「エイリアンかと思った」などといったコメントが寄せられている 海、それは謎と神秘の宝庫。豪パースのバンバリー沖で漁をしていたワトキンスさんとその父親は先日、海上で奇妙な球体を見つけたという。 巨大な球体を最初に目にしたとき、「熱気球のようだった」と思ったそうだが、近づいていくうちに臭気を放っていることに気が付いた。そう、これはガスでまるまると膨れたの死骸だったのだ。 2人はベテランの漁師だったが、こうした光景を見るのは初めてだったそう。おそらく、もう少し後ならサメに囓られていたか、ガスが膨張して爆発していたと複数のメディアが伝えている。 ネットでは「エイ

    海に浮かぶ“謎の球体”の正体、ベテラン漁師親子が沖合で見つける。 - ライブドアニュース
    timetrain
    timetrain 2016/08/04
    凄まじい臭いなんだろうけど、でも形だけ見るとメルヘンじみてる