タグ

2014年1月14日のブックマーク (7件)

  • 利益率たった1%で突き進むアマゾンの奇才経営者:日経ビジネスオンライン

    アマゾン・ドットコムのCEO(最高経営責任者)、ジェフ・ベゾスはクリスマス商戦を目前にして、自動操縦のミニヘリコプター(ドローン)で空中から商品を配達する「プライム・エアー」という構想をテレビ番組の中で公開した。もちろん法的規制を考えただけでも実用化されることは当分ありそうにないが、アマゾンが公開した動画はあっという間に1300万回も再生された。 一見破天荒なアイデアをブルドーザーのようなパワーで最後には実現してしまうことで知られているベゾスのこと、そのうち当に玄関にアマゾンの配達ドローンが飛んでくるようになるのかもしれない。ジェフ・ベゾスはスティーブ・ジョブズ亡き後、その後継者と目され、動向が常に注目を集めている。ジェフ・ベゾスとはいったいどういう人物なのか? 正真正銘、顧客第一で長期的 アマゾン・ドットコムはいろいろな意味で型破り、かつ謎が多い企業だ。書籍、おもちゃ、カメラ、電気洗濯

    利益率たった1%で突き進むアマゾンの奇才経営者:日経ビジネスオンライン
    tokage3
    tokage3 2014/01/14
    アメリカのハゲ
  • マスコミが伝えない、新築マンションの過剰供給問題 - 不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

    昨日のブログで、朝日新聞が新年早々「マンションのスラム化問題」を取り上げていることを記した。 マンションのスラム化問題は、建物自体の老朽化と少子高齢化に伴う空き家の増加に加え、新築マンションの過剰なまでの供給といった複合的な原因によるものだ。 国土交通省のデータによれば、平成24年末現在の「全国のマンションストック戸数」は約590万戸(居住人口約1,450万人)にも達している。 不動産経済研究所が2013年12月19日に発表した「2014年の首都圏マンション市場予測」によれば、数年前よりは勢いが落ちたとはいえ、次図のように年間5万戸前後の新築マンションが供給されると予測している。 朝日の記事では、建物事態の老朽化と少子高齢化に伴う空き家の増加による「限界マンション問題(街中の限界集落)」を取り上げているが、新築マンションの過剰供給問題にまでは踏み込んでいない。 元旦の全国5紙の全面広告のス

    マスコミが伝えない、新築マンションの過剰供給問題 - 不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」
    tokage3
    tokage3 2014/01/14
  • もう少し都政を真面目に論じたらどうか いよいよ始まる東京都知事選挙 | JBpress (ジェイビープレス)

    東京都知事選挙の告示日(1月23日)が近付いてきた。2月9日が投票日なので約1カ月後には新しい東京都知事が誕生する。 まず前回知事選でも立候補した宇都宮健児氏(元日弁連会長)が立候補を表明した。共産党や社民党の推薦を受けることになっている。続いて田母神俊雄氏(元自衛隊航空幕僚長)が名乗りを上げた。石原慎太郎氏(元都知事、日維新の会共同代表)の個人的応援を受けるという。維新の会としては、誰も支持も支援もしないということのようだ。 世論調査で一番支持を受けているのが、舛添要一氏(元厚生労働相)だ。1999年に都知事選挙に立候補したが、この時は石原慎太郎氏に惨敗している。 自民党は猪瀬直樹前知事が辞任を表明した直後には、安倍晋三首相らも「勝てる候補を」というので女性参議院議員や女性官僚の名前も取りざたされたが、党の知名度調査でもトップの舛添氏にほぼ収斂されていっているようだ。 だがこの面子では

    もう少し都政を真面目に論じたらどうか いよいよ始まる東京都知事選挙 | JBpress (ジェイビープレス)
    tokage3
    tokage3 2014/01/14
    まったく。
  • 日本、他国軍の輸送断る 南スーダンPKO、国連の依頼 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    内戦の危機にある南スーダンで国連平和維持活動(PKO)を展開する国連南スーダン派遣団(UNMISS)への増派を巡り、日政府がパキスタンなどの軍事要員や武器を輸送するよう国連に依頼されたものの断っていたことがわかった。自衛隊について「他国軍の武力行使との一体化」を禁じる憲法解釈に抵触することを懸念したという。 複数の国連幹部が朝日新聞に明らかにした。幹部らによると、安全保障理事会が先月、市民保護を強化する目的でUNMISSの軍事・警察要員を約1万4千人にほぼ倍増させる決議を全会一致で採択し、国連事務局は加盟国に派遣・増派を要請。パキスタンやバングラデシュ、ネパールなどが軍事要員や装甲車を出すことを応諾した。 ところが、こうした国々は南スーダンへ輸送する能力がなく、国連側は対応を検討。米国と北大西洋条約機構(NATO)が大型輸送機で南スーダン南隣のウガンダのエンテベ国際空港まで運び、そこ

    tokage3
    tokage3 2014/01/14
    憲法を変えずに解釈で運用し続けたら恣意的な運用になったでござる。緊急性で判断してるんだろうけど、どうなのこれ。
  • 原田武夫のガセネタを掲載して東洋経済オンラインが延焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    派手にやってくれているようで、休日返上で調べものをしている私の精神に厨の風がそよと吹き込みます。 http://www.peeep.us/58a1938a ああ、どこかで見た光景だなと思っていたら、ダイヤモンドオンラインで上杉隆のガセネタ掲載して炎上した事件のことでした。きっとこういう状況を眺めながら、今日も日垣隆せんせは懸垂100回やっておられるんだろうなあと遠い目になってしまうわけであります。 で、その原田武夫が自身のブログで何か言ってます。 「東洋経済オンライン」編集長名による「お知らせ」について http://www.peeep.us/3732affd [引用] なお、同編集部からは件事案を契機に、これまで他に比して極めて多数の読者が愛読してきた同「コラム」の連載を即日打ち切る旨、何ら充分な説明もなく通告があった この一文に込められた万感が去来するわけなんですが、ざっと整理するだ

    原田武夫のガセネタを掲載して東洋経済オンラインが延焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tokage3
    tokage3 2014/01/14
    "私の精神に厨の風がそよと"
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
    tokage3
    tokage3 2014/01/14
    "これまで原発に回していた資金"って何だ?都が持ってる東電株???  都政に関して議論しない候補には絶対に入れない。
  • 与沢 翼

    [重大なご報告] 私事ではございますが、実は1月の初旬、最愛の彼女「山田るり子」とお別れ致しました。 ここまで発表を控えていたのは、双方、多少なりとも周囲へ与える影響力が強く、またお互い心の整理をしていたのが理由です。 心の整理も付き、お互いに話し合い、ここにご報告させていただきます。...

    与沢 翼
    tokage3
    tokage3 2014/01/14
    途中まで読んでギブアップした。もったいないから小分けにして読む。