伊藤家の食卓で放送してました。家でもやってま~す。
印刷 関連トピックスホンダ東京電力原子力発電所アシモのプロフィル ホンダの二足歩行ロボット「アシモ」が、東京電力福島第一原発の事故現場に投入される可能性が出てきた。ホンダは、人間に近い作業ができるアシモの技術を応用し、専用ロボットを開発。人が近づけない放射線量の高い場所で作業することを検討している。 活用が検討されている機能は、人のように滑らかに動く腕の技術。モーターで動く肩やひじ、手首の微妙な力加減を、コンピューターで調整できる。 ホンダは、アシモを原型として、腕の技術を生かした事故処理専用ロボットの製作をめざしている。現場は足場が悪く、転倒の危険もあるため、足回りは二足歩行ではなく、タイヤや、戦車のようなクローラー(無限軌道)を使うとみられる。 関連リンク〈日刊工業〉原子力機構、原発用ロボ完成−50メートル先まで線量測定(6/22)「原発作業60歳以上で」 165人応募、議論呼ぶ
bit.lyで短縮してあるのにt.coでさらに短縮URLされてしまった。あれ、短縮URLの仕組み変わった?
本日、Google+が「通名(common name)」ポリシー(英文)を実例付きで改訂しました。 ところが、日本語版のマニュアルはもう何バージョンか古いものになってしまっていますのでその変更点を簡単に確認し、日本ではその「通名」についてどうすれば良いのかを考えてみたいと思います。 まずは、新しいポリシーの概要を見てみましょう。 Google+ makes connecting with people on the web more like connecting with people in the real world. Because of this, it’s important to use your common name so that the people you want to connect with can find you. Your common name is
印刷 東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市で医師として活動してきたボランティア団体代表が、実際には日本の医師資格を持たずに医療行為をしていたことが朝日新聞の取材でわかった。 この代表は「米田きよし」と名乗る人物。震災後、遅くとも4月から同市内のボランティア活動拠点に常駐し、活動中にけがをしたり体調を崩したりした人を対象に傷の手当てや投薬をしていた。 代表は、活動拠点を運営している石巻市社会福祉協議会から医師であることの証明を求められた際、「医師国家資格認定証」「厚生労働省認定」などと日本語で書かれた顔写真入りのカードのコピーを渡していた。また、カナダ国内の病院に所属する救命救急医であると英語で記した名刺を使っていた。 しかし、医師免許を所管する厚生労働省医事課は11日の朝日新聞の取材に対し、医師の資格を証明するのは「医師免許証」であると説明。協議会がコピーを保管している「認
3年間にわたってお届けした松任谷由実さんの対談企画「yumiyoriな話」。今回で最終回を迎えることになりました。最後のゲスト・井上陽水さんは、ユーミンさんいわく、「音楽界で唯一、同じ飛行空域にいる」方。弾んで響き合う、まさに音楽のような対談が繰り広げられました。(構成・清川仁) 松任谷(以下M) 今回、最終回なんだけど、陽水さんとの対談は、ラジオなどで話が来ても温存してるところがあったの。 井上(以下I) 切り札として? 光栄に思います。 M まさにね。私のデビュー直後の頃、五木寛之さんと対談されていて、カッコいいなあと思いました。認めたくなかったところもあるんだけどね。私「女陽水」とか「女拓郎」とか、お二人がどういう音楽なのかも知らないのに、レッテルを貼られてたから。ただ、文化人的なにおいを放ってる陽水さんのたたずまいは、かぎとってましたよ。 I 小説家とか漫画家の方、映画関係、ジャ
とあるところでKDDIさんの「中高生の携帯使い方講座 for 親御さんバージョン」みたいなお話を伺った。つまるところ、そこで紹介されたのはこんなこと。 「こんなにリスクがイッパイあるんだから、中高生は携帯使い過ぎないようにしましょう。」 「携帯はスマホになるともうパソコンです。だから色んなことができます。どんどん使い倒してください。」 何を言ってるのかわかんないかもしれないけど、どっちも正しい。そう、携帯やスマホは便利なツールだけど、便利な分、危険性もある。だからちゃんとそのリスクを理解して使うのが正解。携帯では実名明かすな、スマホではアプリを使い倒せ、ってそれってどうよ?まぁ、身も蓋もない。 でも、中高生が遭遇してしまうリスクのところで紹介してくれた「プロフに実名とか書き込んじゃいけません」というのは対処療法でしかなくて「どうしても書き込みたい!」という欲求の元を断つことはできないわけで
築きあげることは多年の長く骨の折れる仕事である。 破壊することは、たった一日の思慮なき行為でたりる。 元イギリス首相 チャーチル 美しい景観 おいしい水 きれいな空気。そして豊かな温泉。 霧島はすばらしい自然に恵まれた景勝の温泉保養地です。 地熱発電はCO2を出さない国産クリーンエネルギーと言われます。地球温暖化の対策には有効かもしれません。しかし今までに地熱発電所が引き起こした深刻な問題(地震・地すべりや温泉枯渇など)の報告もあり全国で温泉関係者の反対運動があります。 良質の水や温泉 美しい景観は一度失われたら二度と帰ってはきません。すでに近くの「えびの高原」ではあれほど活発に吹き上がっていた蒸気や噴気が消えてなくなりました。 霧島には鹿や小鳥が住み、毎年、湯治や保養に400万人以上の観光客が訪れます。電力は十分確保されているのに、将来、自然破壊や温泉枯渇の恐れがある地熱発電所が「霧島」
九州電力玄海原発の再稼働を巡る「やらせメール」問題で、同社課長級社員が、国主催の説明番組に再稼働への賛成意見の投稿を呼びかけるメールを送信した後、2度にわたってメールの削除を指示していたことが12日、わかった。 最初は「やらせメール」の削除を呼びかけ、さらにそのメールの削除も指示していた。第三者委員会は、九電の隠蔽体質を裏付ける事実とみて調査を進めている。 九電幹部らによると、課長級社員は6月22日、協力会社4社と社内(本社と7事業所)の約500人に投稿を求めるメールを送信。佐賀県在住の原子力部門の課長、副長級の社員約100人には、業務命令として徹底させるため、佐賀支社長が6月21日に作成した古川康知事の発言メモを添付して送信していた。 ところが、送信後間もなく、課長級社員は自分がメールを送った社員に対し、メールを削除するよう指示。その後、削除を指示したこのメールも削除するように、重ねて呼
印刷 関連トピックス九州電力原子力発電所 「やらせメール」や住民説明会への動員など九州電力の不祥事を巡る調査妨害問題で、玄海原子力発電所(佐賀県)の説明会関連資料から、佐賀県議らの個人名がある文書だけが大量に抜き出され、捨てられようとしていたことがわかった。佐賀支社が本社の原発部門に資料廃棄の指示を仰ぐなど、組織的な妨害の可能性が強まっている。 九電の第三者委員会(郷原信郎委員長)は9日、原発本部の中村明副本部長の指示で、2005年にあった玄海原発の説明会資料の一部が廃棄されていたと発表。本社の原発本部のファイルにあった一部文書が捨てられ、佐賀支社でもファイル15冊が処分される直前に見つかったとしていた。 九電幹部によると、改めて社内で調べたところ佐賀支社では、ファイル15冊から厚さ約5センチ程度(数百枚程度)の文書を捨てようとしていた。第三者委に情報提供があり、処分直前に確保された
太平洋戦争中、空襲や艦砲射撃など戦争被害に遭った民間人やその遺族を救済するための新法制定に向け全国各地で活動している全国空襲被害者連絡協議会(全国空襲連)は11日、「民間戦争被害者の差別なき国家補償を求める沖縄交流集会」を那覇市内で開きました。「沖縄10・10大空襲・砲弾等被害者の会(沖縄民間戦争被害者の会)」との共催。全国集会の開催は初めてです。 集会には東京大空襲訴訟の原告団・弁護団をはじめ、全国の戦争・空襲被害者らが集結。「憲法で保障された法の下の平等にもとづき、すべての戦争被害者を救済・補償する新補償法成立のための運動を全国的に広げていこう」と決意を固め合いました。 沖縄民間戦争被害者の会の瑞慶山(ずけやま)茂顧問弁護団長が、国内で唯一地上戦が行われた沖縄戦について報告。「一般民間住民戦死者のうち3万8754人が戦傷病者戦没者遺族等援護法の適用除外とされた。疎開船撃沈、戦争マラリア
8月4 細菌と放射線 さとうです。中国語関連で3回も書いていましたが、ちょっとこれはどうなんだという話を見かけたので、久しぶりに放射線関係の記事を。 どうやらここのところ、乳酸菌で放射能を消せるという話が出回っているようです。米のとぎ汁に砂糖などを加えて1週間ほど発酵させて乳酸菌を増やし、これを飲むなり部屋に噴霧するなりすることで放射能の害を防げるというものです。 実際問題としては、乳酸菌で放射能を防げる理屈はありません。また発酵といっても、素人がそううまく乳酸菌だけを増やすことができるわけではなく、雑菌か悪くすれば病原菌を育ててしまうこともありえます。下手をすれば腐った水を子供に飲ませているだけになりかねませんから、絶対にやめるべきです。 といっていたら、今日のとある新聞にこんな記事が出ていたようです。いずれ消えるでしょうから、まとめて引用します。 南相馬市、飯舘村で微生物を活用した除染
明治は、同社が保有する「1073R-1乳酸菌」を使用したヨーグルトを継続摂取した、佐賀県有田町における小中学生のインフルエンザ(A、B、新型)累積感染率が周辺地域と比較して低いことを確認したことを発表した。 これは、佐賀県有田町の健康増進活動に対する協力の一環として、同社が同町の小中学生全員にR-1乳酸菌を使用したヨーグルトを継続的に提供し、併せて、インフルエンザの累積感染率の継続調査を2010年10月1日から2011年3月18日まで行ったもので、実際の調査は同社の委託を受けたHuBitgenomixが実施した。 調査対象となったのは同地域の小中学生1904名で、国立感染症研究所が運営する学校欠席者情報収集システムによって得られる佐賀県の各地域の確定診断されたA型、B型、新型インフルエンザの小中学生における感染者数データをもとに解析した結果、R-1乳酸菌を使用した、ヨーグルト継続摂取期間に
インフルエンザウイルスや風邪ウイルス、がん細胞等と戦ってくれるナチュラルキラー(NK)細胞を活性化させる「1073R-1乳酸菌」(以下、R-1乳酸菌)。その働きを示す調査結果が9日、東京・赤坂のホテルニューオータニにて発表された。R-1乳酸菌を長期間摂取した佐賀県有田町に住む小中学生のインフルエンザ感染傾向などが紹介された。 同調査は、佐賀県有田町、山形県舟形町にて実施。健康増進活動の一環として、2010年(有田町は9月、舟形町は6月)から今年3月18日までの間、保育園・幼稚園児、小中学生全員と関係職員全員にR-1乳酸菌を使用したヨーグルトを給食などで継続的に食べてもらい、インフルエンザや風邪の罹患率や欠席率の変動についての継続調査を行った。 昨年12月末までの中間報告によると、佐賀県はインフルエンザの感染レベルが高い地域にも関わらず、有田町は周辺地域、佐賀県(有田町を除く)と比べてインフ
写真画像の共有ツール「Twitpic」の創立者 Noah Everett氏が、新たなソーシャルメディアサービス「Heello」を公開した。以前から同氏が「Heello」という名称の新しいサービスを計画していることは知られていたが、今回そのサービス内容が明らかになった。 Heello Webサイト Heello Noah Everett氏のアカウント HeelloはTwitterと非常によく似たサービスになっている。ユーザーの投稿するメッセージは「tweet」ではなく「ping」と呼び、「retweet」は「echo」、他のユーザーの「follow」は「listen」となっている。フォローしている人数も「follower」ではなく「listener」だ。 公開時点でのTwitterとの大きな違いは、Twitterのタイムラインに相当する画面でユーザーのpingがリアルタイムに流れていく点。
宮城県石巻市で医師免許を持たない男性が医師を名乗り、けが人の治療などを行っていた問題で、男性は市災害ボランティアセンターに、医師の証明書として存在しない「医師国家資格認定証」のコピーを提出した際、余白に「外部にモレる事が無いようご協力願います」などと手書きで記していたことが分かった。 また、この「認定証」には、大阪市の市章が入っており、同市の住民基本台帳カードに酷似していた。 同センターによると、ボランティア団体「WF(ワールドフュージョン)」代表の「米田きよし」を名乗って活動していたこの男性について、大阪市内の調査会社から6月下旬、「かつて結婚詐欺をしたことがあるのでは」との内容のファクスが送られたことなどから、同センターが医師としての証明書類の提出を求めた。 男性が提出してきた書類はA4判で、上半分に「認定証」がカラーコピーされ、下半分に「WF代表小児科医米田の認定証原本コピーです」「
印刷 約60人の子どもを受け入れている施設「平和村」。生後すぐに預けられた乳幼児たちに看護師が昼食を食べさせていた=ホーチミン市、古田写す最も汚染が激しい場所は仮処置としてコンクリートで覆われていた=ベトナム中部のダナン空港、古田写すベトナムの地図 米軍がベトナム戦争(1960〜75年)で使った枯れ葉剤の汚染除去作業が今年始まった。散布開始から50年。ベトナム政府によると、対象地域は米軍基地があった同国中部のダナン空港周辺の約29ヘクタール。費用の約3200万ドル(約24億円)を米国が援助し、2013年までの除去を目指す。全国に28カ所あるとされる高濃度汚染地域の除去には20年かかるともいわれる。 米軍は61年に枯れ葉剤を使い始めた。密林や耕作地に散布し、南ベトナム解放民族戦線の拠点をつぶす作戦だった。71年までに約7200万リットルを散布。がんや障害児の出産などの被害は2世代、3世代
久しぶりにBENEDICT CAREY氏の『ニューヨーク・タイムズ』に掲載された記事を紹介してみることにする。 精神医学の世界的研究者が精神疾患にかかっていたことを告白する、それは前例のないことではない。私などは、Kay Redfield Jamisonの名著“An Unquiet Mind: A Memoir of Moods and Madness”をすぐ思い出す。ただ、Jamisonは躁うつ病のせいで死の一歩手前まで行ったが、この記事の主人公マーシャ・M.リネハンは境界性パーソナリティ障害に苦しんだようだ。 マーシャ・M.リネハンの著作は、数冊日本語に翻訳されている。境界性パーソナリティー障害に対して彼女が編み出した治療法のオリジナルの名前は`Dialectical Behavior Therapy’なのだが、それが「弁証法的行動療法」と直訳されているのには少し驚いた。`dialec
2011年08月13日09:00 カテゴリ 第2回maname Tweet ツイッターがネタツイートばかりになった真の理由 ランキングは人を狂わせる。 人は皆、承認欲求と呼ばれる“他人から認められたい”という感情を持っている。昨今のネットでは承認欲求を満たすためのシステムが常備されていて、ブログにおけるはてブ、mixiにおけるイイネ、Facebookにおけるいいねである。しかし、かつてのツイッターにはそれを満たすシステムがなかった。 日本における第一期ツイッターブームといえば2007年4月、当時のふぁぼ(お気に入り,fav)は自分のコレクションでしかなかった。しかし、それから半年後に登場したふぁぼったーによって、ふぁぼが承認欲求を満たすシステムにまで変化することとなる。ふぁぼったーほど日本のツイッターに影響を与えたサービスはないといっても過言ではない。 ふぁぼったーとは、一定の基準で選ばれ
「科学的な研究データはありませんが、これまでの経験から当院では野菜中心のお食事をすすめています」 助産師の専門雑誌である助産雑誌2010年1月号から開始された連載、助産院のごはん(1)*1の冒頭の文章だ。 魚を食べるなら、青魚よりも白身魚のほうが油分が少ないこと。刺身は代謝に時間がかかるので胃に負担がかかること。油や香辛料を使った料理は、乳腺が詰まりやすくなるので避けたいこと。糖分は体を冷やすだけではなく、乳汁が甘く、べたついてしまうので、調理に砂糖やみりんをつかわないこと。 松が丘助産院の助産師、宗さんは主催する「食の会」で注意をして欲しい食材とその理由が書かれたプリント(上記引用文)を渡しているそうだ。 どらねこはこの給食に見覚えがある。そう、玄米菜食やマクロビ食だ。 助産師になる前から、母親として故・山西みな子助産師のところに通っていた経験が大いに影響しています。 NPO法人自然育児
セシウムに汚染された牛肉が県内でも流通していたことが解り、飲食店業界は混乱しています。そんな混乱に付け込んだのでしょう、利根沼田でも 「玄米酵素ご飯が放射能に良い」という噂が広まっているようです。 始めに断っておきますが、玄米酵素ご飯が放射能に良いなどというのはまったく科学的な根拠はありません。デマです。そもそも放射線による被曝というものが何かわかっていれば、何かを食べて効果があると言うことがないことはすぐに解ることです。そうでなくとも、一般的な科学リテラシーを持ち合わせていればこんな話はマユツバものだと感じるはずです。 この噂を広めている一人が、被災者の支援を行っているNPO法人の理事です( しかも本職は飲食業 )。案の定というか・・・被災者の支援自体は評価すべきことですが、こんなデマを広めてしまってはそれも台無しです。 調べたところでは、玄米酵素ご飯というのは、玄米と小豆を一緒に
前原誠司前外相が、菅首相(民主党代表)の後継を選ぶ党代表選に出馬しない意向を固めたことが12日、分かった。 前原グループの幹部が11日夜に協議し、前原氏の不出馬を了承し、同グループの仙谷由人代表代行(官房副長官)、枝野官房長官も出馬しないことを確認した。前原グループは、野田財務相を支持する方向で調整している。前原氏は周囲に「首相と閣僚では仕事の大変さが違う。私には能力も覚悟もない」と語っているという。 前原氏は今年3月、在日韓国人から政治献金を受け取った問題の責任を取り、外相を辞任した。自らが新代表になった場合、与野党連携に悪い影響を及ぼすと判断したとみられる。 一方、鹿野農相の出馬に向けた調整も本格化している。篠原孝農林水産副大臣、中山義活経済産業政務官ら16人は12日、「出馬を要請する会」を結成。同会は18日にも鹿野氏に代表選出馬を正式に要請する方針だ。
印刷 関連トピックス仙谷由人菅直人民主党代表選前原誠司枝野幸男 前原誠司前外相が11日夜、自らの議員グループ幹部との会合で、菅直人首相の後任を決める民主党代表選について「今回は(将来への)準備期間としたい」と述べ、立候補しない意向を伝えたことが分かった。 会合には仙谷由人代表代行、枝野幸男官房長官らが出席。前原氏は出席者から「今回立候補しないと、来年9月の代表選にも出られない可能性がある」と指摘され、「日本の国益のためになるならそれでもいい」と語ったという。前原氏は仙谷氏らと野田佳彦財務相の支援に回るとみられる。 前原氏は在日外国人による献金問題で今年3月に外相を辞任し、立候補に慎重だった。ただ、知名度が高く、「選挙の顔」としての期待もあることから、本命不在の中で前原氏への待望論が高まれば再考する可能性もある。 関連記事樽床元国対委員長と鹿野農水相が出馬へ 民主党代表選(8/11)首
灰に放射性物質 公表せず埋める 8月13日 4時45分 静岡県浜松市が、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、下水処理施設の汚泥などを焼却して出た灰から放射性物質が検出されていたのに、国の通知に反して一般に公表しないまま最終処分場に埋め立てていたことが分かりました。 浜松市によりますと、先月19日、市内の下水処理施設から出た汚泥などを焼却処理する施設で灰を検査したところ1キロ当たり282ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。国は6月にまとめた方針で、1キロ当たり8000ベクレル以下の汚泥や灰は埋め立て処分できるとし、その際は一般に公表するよう通知していました。しかし、浜松市は放射性セシウムが検出された灰を市内の最終処分場に埋め立てたあとも、これまで公表してきませんでした。また、放射性セシウムが検出された先月の検査のあとは、新たに出た灰について検査をしないまま埋め立て処分し
1980年7月7日生まれ。2004年7月、北京第二外国語大学日本語学部卒業後、日系PR会社で、日系電器メーカー広報部に出向。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程を経て、PR会社「オズマピーアール」に入社。「中国コミュニケーション戦略室」で日本企業の中国コミュニケーションプランを立案している。 小学校から大学までバリバリの“陸上ガール”として過ごし、100メートル13秒の健脚を誇る。3度のメシより酒が好き。ビール、日本酒、紹興酒となんでもござれの酒豪でいくら飲んでも足取りはしっかりしているものの、重度の方向オンチがゆえにとんでもない方向の電車に乗ったりして、帰宅にはえらく時間がかかる。 仕事柄、日本から中国に進出する企業の方とお話をする機会があるのですが、そこでよくされる「相談」があります。 「現地の従業員にミスを指摘したら、口では“対不起”(すいません)と言うんですが、どう見ても謝って
1980年7月7日生まれ。2004年7月、北京第二外国語大学日本語学部卒業後、日系PR会社で、日系電器メーカー広報部に出向。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程を経て、PR会社「オズマピーアール」に入社。「中国コミュニケーション戦略室」で日本企業の中国コミュニケーションプランを立案している。 小学校から大学までバリバリの“陸上ガール”として過ごし、100メートル13秒の健脚を誇る。3度のメシより酒が好き。ビール、日本酒、紹興酒となんでもござれの酒豪でいくら飲んでも足取りはしっかりしているものの、重度の方向オンチがゆえにとんでもない方向の電車に乗ったりして、帰宅にはえらく時間がかかる。 30歳以上で結婚をしていない女性のことを、日本では「負け犬」なんて呼びますね。あまり納得できませんが、何を隠そう私もそのひとりです。 最初にこの言葉を聞いたときは、「結婚や出産で人の勝ち負けを決めるなんて
Togetter - 「「PSPが故障したので修理センターに送ったらソニー社からこんな対応をされましたというツイートのまとめ」が非公開に」 togetterで気軽にまとめてみたら予想以上に反響があり、怖くなって非公開にしたという話。 まずは一言。 ふざけるな。 はっきり言うけど、まとめサイトでも「内容に責任は持てません」というのは成り立ちませんよ。 最近は、そういうサイトが増えているせいか、勘違いしている人が多けどさ。まとめている時点で編集者の意図が入るわけで、責任から逃れられるわけじゃない。 で、togetterって「お手軽まとめツール」として便利なんだけど、一方で編集者の責任を持っている人間がどれだけいるのか本当に疑問。 いくらお手軽でも「まとめサイト」には違いがないのだから、そういう部分はしっかりしようよ、みんな! 【追記】 非公開にしたという大元の記事はどんな内容かというと、別の方
http://anond.hatelabo.jp/20110716161042 を書くにいたった過程とか。 t.coに関して具体的な話を盛り込んだので長いと思います。 非公式RTなんてどうでもいい。さまざまな使い方においてそんなこと。 ただ、t.coの悪は非公式RTの悪より悪質。ありえない 続きを読む
前回の記事 「中国嫁の差別性」によせて http://d.hatena.ne.jp/islecape/20110801/yome を書いてだいたい10日後のislecapeです。コメントなどで意見をいただくことももうないようなので、まとめに取りかかろうと思います。 あらすじ 今回の件について三行……は無理だったので、三段落で簡単に解説すると、 まず「中国嫁日記」というタイトルのエッセー漫画があって、この"中国嫁"という題名で「中国+嫁」という組み合わせであるとか「嫁」という言葉そのものに引っかかりを覚えるという意見がありました。そのように、引っかかりの原因を"そこに内包された差別性"などと指摘する意見と、それに対する反応を見ながら、僕は、 「(エッセー漫画ということもあり)Webで可視化された作者の普段の言動も勘案してしまうと、そもそも全体としてちょっと危なっかしい感じもあるけれど、題名・
「ふくわらい」で変換すると…… 「Google 日本語入力」で“福笑い”が出来るのをご存知だろうか。「ふくわらい」と入力して変換すると、候補のなかに「福笑い」や「FUKUWARAI」などと並んで顔文字が出現する。顔文字は毎回異なるため、変換する度にちょっと楽しい。 Google 日本語入力を開発しているGoogle日本法人のソフトウェアエンジニア小松弘幸さんによると、この機能はGoogle 日本語入力に顔文字辞書を追加した昨年11月から実装していたが、これまであまりユーザーに気づかれることがなかったらしい。 Google 日本語入力と言えば、ほかにも面白い隠れ機能(?)がある。例えば「おみくじ」で変換すると、候補のなかに「大吉」「中吉」などとその日の運勢が現れる。「13日の金曜日は『凶』が多め」(小松さん)なので要注意だ。 「ちぇす」で変換すると、候補のなかに「チェス」「chess」などと
印刷 覚醒剤をバッグに隠して密輸しようとしたとして千葉県警に逮捕、起訴されたオーストリア人の男が、体内に入れていた覚醒剤を逮捕後に排泄(はいせつ)し、留置場内で使用していたことが、県警への取材でわかった。 起訴状などによると、男は住所不定の機械工、マドリアン・ディトマー被告(49)。同被告は、4月4日、フランスから成田空港に到着した際、バッグに隠し入れた覚醒剤約2キロを持ち込もうとしたとして逮捕された。逮捕後、留置先の県警佐倉署の留置場で、胃に隠していた覚醒剤入りポリ袋1袋を排泄し、使用したとされる。 4月19日、留置場の見回りをしていた署員に、残った覚醒剤を発見された。
印刷 狭心症の検査で運動負荷試験を受けた直後の措置が不十分で、脳に後遺障害が残ったとして、愛知県岡崎市に住んでいた40代の男性の妻が、同市の病院を運営する医療法人に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で名古屋高裁は12日、病院側に計約6600万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 高田健一裁判長は「蘇生措置の遅れなどで後遺障害を負った」と指摘した。男性の妻は約1億300万円を求めて提訴していたが、一審・名古屋地裁判決は請求を棄却していた。 判決によると、男性は2004年1月、胸の痛みを訴えてこの病院に行き、男性医師が狭心症を疑って、自転車型のペダル踏み運動器具「エルゴメーター」で運動負荷試験を行った。この試験中に男性は不整脈で意識を失い、蘇生後も低酸素脳症により記憶力や言語表現能力に障害が残った。その4カ月後、男性は不整脈発作が原因で死亡した。試験と死因には関係がないとされている。 高田裁
はしご @haxigo 「お前は見られている」が宗教、 「見られていなくても」が道徳、 「どう見ているか」が哲学、 「見えているものは何か」が科学、 「見えるようにする」のが数学、 「もし見ることが出来たら」が文学。 くまお @shitgazer 「お前は見られている」が宗教。「見られていなくても」が道徳。「どう見ているか」が哲学。「見えているものは何か」が科学。「見えるようにする」のが数学。「見ることが出来たら」が文学。「見えている事にする」のが統計学。「見られると興奮する」のが変態。 2ちゃんねるでコピペ化 834 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/07/14(木) 22:34:28.35 ID:HSfQiw170 [3/3] 「お前は見られている」が宗教。 「見られていなくても」が道徳。 「どう見ているか」が哲学。 「見えているものは何か」が科学。 「見えるようにす
オーストラリア・シドニー(Sydney)で、健康促進キャンペーンの一環で展示された人体標本の頭部(2002年7月16日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/Greg WOOD 【8月12日 AFP】ニュージーランド北部トタラ・ノース(Totara North)の小学校に保管されていたヒトの骨格標本が、本物の人骨だったことが分かった。 バスティエンヌ・クルーガー(Bastienne Kruger)校長は地元紙に、授業で使うため倉庫から骨格標本を持ち出してよく見たところ、プラスチック製だと思っていた標本は本物の人間の骨であることに気づいたと語った。1852年創設の同校に、いつからこの骨があったのか知る人はいなかった。 「本物の人間の骨だと気づいて、この気の毒な方のために、できる限りのことをしてあげたいと思いました。でも、どうしてよいのかわからず、とりあえず病院に電話をしたら、警察に見せ
京都府に事前許可も取らずに岩手県・陸前高田の松を京都の大文字の送り火で使用させる企画を勝手に進行。( もちろん無断 ) ↓ 京都府の許可もないまま、岩手県陸前高田で京都府の本来の送り火とは全く違う形式の送り火用の薪作りを開始。 放射性物質検査をする予定もなし。 ↓ その企画を知った京都府民側が松の安全性を問題視し、発案者にちゃんと安全検査をして欲しいと問い合わせる。 (市民を安心させる事も大切。安全が確認された上なら問題なく行える) ↓ 「検査をして欲しい」という内容の問い合わせに企画推進側が逆ギレ。 「京都の人たちは、福井の原発の電気を使っているのですから、放射能を受け入れるぐらいの気持ちで電気を使って欲しいです。」 と放射性物質自体の受け入れを要求するような文面をブログに掲載。 ↓ 発案者が検査結果を発表。放射性物質不検出と発案者側が提示した調査結果が 実は 放射性物質用の検査とは全く
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く