年末のクリスマスシーズンを控え、今年もバターの品薄が問題になっている。政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は2日開いた会合で、大手乳業メーカーからバター需給の現状を聞き取った。担当者は「在庫は十分にあるはずだ」と話し、不足を訴える小売店などとの食い違いが浮き彫りになった。「特約店にはまんべんなくバターを供給している。それなのに末端の店頭にないのは、乳業メーカーからすると不思議だ」。
東芝が、不適切会計問題による業績悪化を受けた経営立て直し策として、苦戦していたパソコン事業を切り離し、富士通と合弁会社を設立する方向で交渉に入ったことが3日、わかった。 成長が見込める法人向けパソコンを強化し、タブレット端末の普及などで競争が厳しいパソコン市場で生き残りを図る。ただ、東芝は海外メーカーなどとの提携も同時に模索しているとみられ、結論は年明けに持ち越される可能性がある。 両社がパソコン部門を統合すれば、国内のシェア(市場占有率)は2014年の出荷台数ベースで30%を超え、NECレノボを抜いて1位となる。世界的には、統合しても順位は7位にとどまるが、両社はともに企業向けに注力しており、部品の共同調達によるコスト削減などで競争力の強化が図れると判断した模様だ。
京都の地下鉄に登場した、キャンペーンキャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」の3人。以前のキャラクターデザインから“進化”を遂げ、ネット上では「かわいい」「京都が本気を出した」と話題を集めました。そんな太秦萌について、プロデュースを担当したデザイン会社・GK京都と、京都市交通局に制作秘話を伺いました。中には、キャラクターの“裏設定”や気になる今後の展開も。記事の最後には、太秦萌たち3人をデザインした、とってもレアなポスターのプレゼントに関するお知らせがあります! ■ 太秦萌の“進化”に込められた交通局のメッセージ ――太秦萌のデザインを変更するに至った経緯を教えてください。 京都市交通局・水川 京都市では、市民の貴重な財産である地下鉄を市民生活と京都の発展のために積極的に活用し、将来にわたって安定的に運営していくことを目指して、2010年に「京都市地下鉄5万人増客推進本部」を設置しまし
三菱東京UFJ銀行は、一部の口座で開設者からの取り引き状況の確認に応じるシステムに不備があったため、出会い系サイトなどに振り込みをした人の電話番号、およそ1万4000件が流出した可能性が高いと発表しました。 銀行には、ことし4月下旬以降に取り引き状況の確認が求められた記録が残っていましたが、それから半年分を調べたところ、出会い系サイトなどを運営する事業者の47の口座が不正なアクセスを受け、振り込みをした人のおよそ1万4000件の電話番号が流出した可能性が高いとしています。 このシステムは先月下旬に改修されましたが、平成16年2月から使われていたため、実際に流出した情報はさらに多いおそれがあるとしており、三菱東京UFJ銀行は、「関係者の皆様にはご迷惑・ご心配をおかけして誠に申し訳ありません」とコメントしています。
出会い系サイト運営者と繋がりのある方より直接話を聞くことができました。 文才がないながらも出来るだけ当事者側からの目線で解説したいと思います。 先に言いますが、本件は出会い系サイト自身が被害者でもありますので、「出会い系サイトなんて全部サクラサイトだろ?」みたいな先入観をお持ちの方は一旦捨てて頂くと理解しやすいかと思います。真っ当に運営されている出会い系サイトが被害者です。 まず流出したであろう情報とは何なのか?「残高照会ダイヤル」は、契約者が持つ口座の残高や、通帳に「印字されうる」取引明細も音声で知ることができます。例えば 「27-11-27 振込 フグタマスオ *30,000」 「27-11-30 振込 イソノカツオ *10,000」 このような入出金の取引を、音声で知ることができます。 もちろん契約者(契約団体)自身しかアクセスできないはずの情報なわけですが、この残高照会ダイヤルの操
長そうだが、いちおう全部読んでしまった。 一言に要約すれば、「課金ゲームは時間の無駄だからよしなさい」ということである。しかしそんなことは、みんな知っていることだ。 「無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実」などという、大げさなタイトルをつけないでもよかったと思う。 この文章で一番注目すべき部分は、冒頭でもなければ結論でもない。次の一文である。 「魔力マックスのまま1時間が経ってしまえば、イコール魔力20の損失なのだ」 ソーシャルゲームの恐ろしさは、執拗に「時間が損する」という感覚を植えつけられる点にある。 いつもゲームをしていないと、なにか損をするような感覚に襲われてしまうのである。 逆に言えばゲームをしているかぎりは、モノを得て、得をする、満足感が得られるのである。 この損得の感覚が、ソーシャルゲームに中毒させるのだ。 損得の感覚に翻弄される人は、心の空虚をどう
初めに断っておくが、これは無課金であることを誇るような内容の話ではない。 むしろ、無課金ユーザーは損ばかりであるということを主体とする文章だということをご承知いただきたいと思う。 さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている。 学校での成績は並以下だったが、幸運にも各受験には大失敗をすることなく、キャリアをこつこつと組み立ててきた。 そのような私が、数学の楽しさに出会ったのが大学4年生のことだった。研究室の誰もが知らなかったような事実をゼミで発表し、教授に褒められたのだ。 ハマってしまうと止まらない性格の私は、「堅物教授に褒められる」という快感をふたたび味わうため、数学に熱中する。 残念ながら大学の成績はお世辞にも良いとは言えなく、おかげで推薦が取れなかったため、外部受験扱いで大学院に合格を果たした。私にとって大学院はそこま
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
Tiger Becomes Friends with Live Goat Who’s Given to Him as Food Recently, Primorye Safari Park's zookeepers placed a goat named Timur (who didn't have a name at that point) in Amur the Siberian tiger's cage as live food. Instead of treating the goat as his prey, Amur didn't go after Timur. This shocked the creature's caretakers because Amur has never behaved this way toward another animal during h
2015/11/24 ■ 「ライトフィールド」カメラ LYTRO ILLUMが届いた!(アメリカからの荷物転送業者のすすめ) あとからピントを調節できるカメラこと「ライトフィールドカメラ」LYTRO。その上位版カメラ「LYTRO ILLUM」はずいぶん前から日本でも販売していたことはしていたのですがともかく高い。だいたい20万円くらい…さすがに「ちょっとためしてみたい」で買えるお値段ではありませんでした。 ところが。先日、アメリカのとあるサイトで格安販売されている!らしい!という話を聞きましてついついポチっとしてしまいました。3D写真とかね、好きなんですよこういうの、ほんと。 というわけで… WOOTというサイトにてLYTRO ILLUMが$399.99で(期間限定)売ってたのでした。ひとりあたり3台制限。そして、日本への発送はなし。まあ3台あってもこの金額なら掃けるだろう、日本に送ってく
2015/12/03 ■ THETA S長時間稼働ジャケットで長時間全天球ライブストリーミング この投稿は第2のドワンゴ Advent Calendar 2015 3日目の記事です。 (ちなみに昨年のドワンゴ Advent Calendar 2014参加記事はこちら→リアルロボットバトル バトロイド視覚システム解説(Oculus Riftで2mサイズの戦闘ロボットを操縦してみた)) 「世界のすべてを記録する」全天球カメラの新製品「THETA S」みなさん使ってますか? THETA SはいままでのTHETAから画質が大幅に向上し、動画の画質・フレームレートも向上、そして全天球動画のライブ出力(USBカメラとしてなら1280x720 15fps、HDMI出力は1920x1080 30fps)も可能になったすごいやつです。 しかし、実際つかってみるとわかるのですがこの「ライブ出力」、結構本体が熱
この何年もの間に、「Make:」では驚きのロボットプロジェクトを多数紹介してきた。それらを振り返り、とくに面白く、今の「Make:」読者にも知っておいてほしいものを5つ選んでみた。 安価に手に入るものから、製作がかなり難しいものまでいろいろあるが、すべてに共通しているのは、それなりのキャラクターがあることだ。アマチュアのロボットビルダー、I-Wei Huangは、こうした個性をロボットに持たせることで、ロボットの進化を加速させると確信している。おかしくて、かわいくて、個性的なロボットを作れば、人々は普通のロボットよりももっと関わってみたいと感じるようになる。それがロボットの行動をさらに洗練させる(自分でロボットを作りたいという動機にもつながる)。ここに並べたロボットには、それがある。私は、そうしたデザイン面を重視して選んだつもりはないが、選んだ結果、すべてにそれが共通していたのだ。 JAT
2015.12.02 9ドルのC.H.I.P.対5ドルのPi Zero:10ドル以下コンピューターの徹底比較 Text by David Scheltema Translated by kanai 今、5ドルのPi Zeroと9ドルのC.H.I.P.という、Makerのための10ドル以下のコンピューターが発売されている。インターネットでは、どちらが速いか、安いか、プロジェクトに適しているかなどの論争が起きている。あまり建設的でない論争もあるが、建設的でなければならない必要もない。とにかく、この2つのボードの長短を探ってみよう。 スペックの比較 Pi ZeroとC.H.I.P.のメインプロセッサーはほぼ互角。どちらも1GHzで駆動し512MBのRAMがある。ただし、C.H.I.P.のほうは新しいARMv7アーキテクチャーを採用している(Pi Zeroは古いARMv6アーキテクチャー。混乱する
2015.11.27 Raspberry Piが5ドルコンピューター Model Zeroを発表 Text by David Scheltema Translated by kanai 今日、Raspberry Piは最新モデルZeroを発表した。価格はぴったり5ドル。大幅な価格低下によって、より多くの人がコンピューターを使えるようになる。Raspberry Pi model Bよりも小さく、1GHz、512MBのRAMという性能で、Raspberry Pi財団のCEO、Eben Uptonによれば、40〜60パーセント高速だという。 [こんなに小さくて安いコンピューターを何に使う? 我々「Make:」はPirate Radio Throwies(放り投げて高いところにくっつける海賊FMラジオ)を作った(リンク先は英語)。] これまでRaspberry Pi財団には、競争力のある性能の超低
2015.11.24 Raspberry Piベースのノートパソコン「Pi-Top」を組み立てた Text by kanai Pi-Topキットの梱包を解く妻と息子。写真:Alasdair Allan 今年の初めに、Indiegogoで資金を獲得したPi-Topは、Raspberry Piを使用したノート型パソコンだ。13インチの画面を持ち、宣伝ではバッテリーの持ちは10時間だという。Pi-Topはキットなので、自分で組み立てなければならない。価格は299ドル(Raspberry Pi抜きだと269ドル)だ。 Pi-Topは、現在、クラウドファンディングの支援者に対して出荷されている。デスクトップ型の新しいIndiegogoキャンペーンが始まるまでの間に、私の家にも届いた。これは、それを組み立てるまでの話だ。 Pi-Topキット Pi-Topの梱包を解くときは気をつけなければならない。部品
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く