Windows Vistaの登場から約半年。サーバー版のLonghorn(開発コード名)も最終ベータ版の5月投入を予定するなど,マイクロソフトの次世代OSを検証する時期が近付いている。両最新OSの売りの一つは,ネットワーク周りの性能向上だ。一足早く実際にファイル共有のデータ転送速度を測定してみた。 Windows Vistaは,Windows XP以来約5年ぶりにネットワーク周りのシステム・プログラムを刷新したOSである。TCP/IPのプロトコル・スタックがIPv6を主軸とする実装に変わったほか,回線の帯域や遅延に応じて転送速度を調節する改善を施した。 Windowsのファイル共有プロトコル「SMB」(server message block)においても,パケットのデータ構造やコマンド体系を見直すなど,高速化や大規模化に向けた「SMB 2.0」を実装している(図1)。 図1●Windows