John Ousterhout の作った言語 Tcl/Tk は、非常に便利な言語である。これは簡単なスクリプト言語の側面と、GUIツールキットの二面性を持ち、そのために多彩な理用法が可能である。ここで、筆者が経験した多様な使い方を紹介し、Tck/Tk の有効性について議論しよう。やや未完成なかたちで公開するが、それでも有益だろう。そのうち追加するので待っていて欲しい。 済まぬが量がちょっと異常になってしまった。それゆえ前編・後編と分けて記述する。続けて読まれたい。 前編 Tcl/Tk とは Tcl/Tk アプリケーション MVCデザイン C言語プログラムから Tcl/Tk スクリプトを生成してGUIを実現する タートルグラフィックス用インタプリタ NEW!!! C言語によって自前コマンドを処理できるインタプリタを作成する! 後編 C言語によって自前の Tk ウィジットを新たに作る! C言語
FLTK is a cross-platform C++ GUI toolkit for UNIX®/Linux® (X11), Microsoft® Windows®, and macOS®. FLTK provides modern GUI functionality without the bloat and supports 3D graphics via OpenGL® and its built-in GLUT emulation. FLTK is designed to be small and modular enough to be statically linked, but works fine as a shared library. FLTK also includes an excellent UI builder called FLUID that can b
FLTK (Fast, Light Toolkit) は、クロスプラットフォームのGUIライブラリであり、Bill Spitzakらが1998年に開発した。3次元コンピュータグラフィックスとの親和性を考慮し、OpenGLとのインタフェースも持っているが、一般的GUIプログラミングにも適している。 独自のウィジェット、描画、イベントシステムを使って、基盤となっている各システム固有のコードを抽象化している(なお、FLTK2では実験的にcairoもサポートしている)。これによって、どのオペレーティングシステムでも同じ見た目のプログラムを書くことができる。 FLTKはフリーソフトウェアであり、LGPLに非互換なライセンスのアプリケーションとの静的リンクを許すという条項を加えたライセンスとなっている。ライブラリだけなくFLUID (FLTK User Interface Designer) というグ
このドキュメントは,Unix/Linux上のC言語でGUIプログラミングを行う方法について,掻い摘んで説明しています。 環境に関しては,OSはLinux(Debian/Ubuntu系), コンパイラはgcc,GUIツールキットはGTK+2.0,を使用します。 しかし,GTK+の開発環境を導入すれば,他のOSでもこのドキュメントのプログラムを利用することができます。 趣旨としては,「GUIプログラミングはこんな感じでやるんだぜ」という雰囲気を味わってもらいたいだけですので, プログラミングや,GTK+の細かい使い方については触れません。その手の情報に関しては,ページ中に解説サイトへの リンクを貼ってありますので,そちらをご覧ください。 このページの便利な読み方について説明します。 各見出しの横に「↑」マークがあります。これをクリックすると,目次にもどることができます。 また,コード部分を
Welcome to WxRuby! wxRuby is an open source GUI toolkit for the [Ruby] programming language. It allows native-looking desktop applications to be written for Windows, OS X, Linux GTK and other platforms using only Ruby. It's based on the cross-platform [wxWidgets] C++ GUI framework. Why WxRuby? wxRuby offers a combination of features that no other GUI library in Ruby can match: truly cross-plat
It uses compiled stylesheets, multiple threads and caching resolvers to make the transforms run efficiently, and comboboxes that remember between runs to save your fingers having to retype paths. Kernow is runnable from Ant allowing it to slot into your build process, and its a high level API for Saxon making it very easy to run transforms from your own Java applications.
"The easy way to do Lisp GUI programming" LTkはCommon Lispか ら簡単にGUIプログラミングを行うためのものです。内部的にはTcl/Tkが呼び出される のですが、「Tcl/Tkの知識は不要」というのが謳文句です。またAnsi Common LispとTcl/Tkが動けばいいのでOSを問わず利用でき、インストー ルはとても簡単です。 このページには、Tcl/Tkの例をLTkに焼きなおしてみたコードなどを、 自分の覚え書きの意味で整理して置いてあります(LTkの日本語のドキュ メントがまだまだ少ないので意味あるかなというつもり)。GUIの説明な のに画像がないというとても不親切なページでもあります。 LTkを触り出した経緯ですが、私自身はたいしたプログラミングはしな いし、めったにGUIを付けることもないのですが、それでも時には簡単 なGU
"The easy way to do Lisp GUI programming" LTK is a Common Lisp binding for the Tk graphics toolkit. It does not require any Tk knowledge for its usage. As it is written in pure Lisp, it is highly portable. Screenshots of the test program using Linux and OS X. The LTK documentation can be read online or is available as a PDF here. The latest version of Ltk is ltk-0.981.tgz. Visit the Ltk user maili
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く