タグ

2017年11月17日のブックマーク (18件)

  • 日本の鉄道会社が20秒早い発車を謝罪 欧米メディアが関心 | NHKニュース

    の鉄道会社が定刻より20秒早く列車を発車させたとホームページで謝罪したことに、欧米の主要メディアは正確さや謝罪を重んじる日社会を象徴するものとして関心を示しています。 利用客からの苦情はなかったということですが、発車したのは発車メロディーが流れる前で、乗務員が時刻を十分に確認しなかったのが原因だったとして「深くおわび申し上げます」と謝罪しています。 これをアメリカやイギリスのメディアは16日、正確さや謝罪を重んじる日社会を象徴するものとして伝え、このうちイギリスの公共放送、BBCは「イギリスでは目にすることができない」というソーシャルメディアの反応を取り上げながら、日の鉄道は世界で最も信頼できると称賛しました。 一方、アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは「正確さに関する日の評価に見事に応えている」と評価しながらも、「日では大げさなほど謝罪する文化が続いている」と皮肉混じ

    日本の鉄道会社が20秒早い発車を謝罪 欧米メディアが関心 | NHKニュース
    ymm1x
    ymm1x 2017/11/17
  • 紅葉の奥多摩むかし道を歩く【写真106枚】10キロって楽勝じゃんって思ってたけれど・・・ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。先日、奥多摩に紅葉を見がてらウォーキング?ハイキング?山登り?をしてきました。前編「紅葉の大多摩ウォーキングトレイルを歩く【鳩ノ巣駅~鳩ノ巣渓谷~白丸ダム~数馬峡橋】」に続き後編、紅葉の奥多摩むかし道を歩きます。 奥多摩むかし道は奥多摩駅と奥多摩湖を結ぶ約10kmの道のりです。奥多摩駅~奥多摩湖はバスが出ていますので、片道を歩いてもう片道をバスで行くのが普通です。奥多摩駅の近くにはレンタルサイクルもあり、自転車でトレックリングすることも可能とのこと。今回は奥多摩駅~奥多摩湖までを歩き、奥多摩湖からバスで奥多摩駅まで帰ってきます。 「オーガニックお肉カフェ アースガーデン」で腹ごしらえをして、白丸駅へ。 奥多摩駅に到着。しばらく歩くと、むかし道の案内があります。多摩川に沿って、国道道411号線から少し離れた山道を歩いて奥多

    紅葉の奥多摩むかし道を歩く【写真106枚】10キロって楽勝じゃんって思ってたけれど・・・ - 生かし屋さん。
  • 東北「また来たい」最下位、アジア客の不満は… : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政策投資銀行が行ったインバウンド(訪日外国人客)の意向調査で、アジアの8か国・地域から東北地方を訪れた人の再訪希望率は56・8%で、全国の地方別で最下位だったことが分かった。 近年、アジアから東北への旅行者は増加しているものの、交通アクセスや自国キャッシュカードの利用への不満が他地方より高いなどの課題が浮き彫りになった。 調査は6~7月、インターネット上で実施され、計12か国・地域からの訪日経験者で20~59歳の男女2792人から回答を得た。アジア8か国・地域の内訳は、韓国中国台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシアで、東北には285人が訪れていた。このほか英、米、仏、豪から69人が訪れた。 調査結果によると、アジアからの旅行者の再訪希望率は、全国8地方別で北海道が77・8%で最も高かった。関西70・9%、東海70・6%と続き、東北は最下位の56・8%だった。 一方

    東北「また来たい」最下位、アジア客の不満は… : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 若いもんは茶くらい入れろ

    この場合の茶はコップでは無くポットである。 会社の新人として入っているのだが、ポットや除湿機の用意をどこの部署も女性がやっていた。 先輩、ベテランたちだ。仕事もできる。 慌てて変わったのだが…上の先輩(男)どもは何故それを任せていたのだろうか。 年功序列とも言わないが仕事が出来る先輩より仕事の出来ない若いもんがそういうことを率先すべきだし 何故誰も入ってくる新人(男)に指摘してこなかったのだろうか。 男女比は確かに男の方が多いが、女性も活躍している現場である。 ブラックでは無い。 エンジニアも多い現場だ。 うーん、もやもやする。会社自体はいろいろと改革していく気満々で時代に合わせようと実行もしているのに…。 女のベテランはオカン的位置になってしまうものなのか? いや実家でもポット洗って水くらい入れろよ。 そこらの男より仕事できるっつーの…むしろお荷物的な若手がやれっつーの。 ここで落胆した

    若いもんは茶くらい入れろ
    ymm1x
    ymm1x 2017/11/17
    空気読めは甘え
  • はてブのアイコンが変更できないんだが

    表題の通り。 それまでデフォルトアイコンだったんだが、昨日の夜に変更した・・・はずなんだが、今朝見ても変わってない。 最初は http://profile.hatena.ne.jp/(ID)/ から 1024x1024px の画像をアップロード。 “変更が反映されるまで、多少時間がかかることがあります。” とのことなので10分程度待ってみたが、変わらない。 サイズが大きかったせいかと考えて、あらかじめローカルで 64x64px にリサイズしたり、形式を jpg・png・gif に変えたりしてみた(3〜8KB程度)が結果は同じ。 正確に書くと、「はてブの」アイコンだけが変わらない。 どういうことかというと、 http://profile.hatena.ne.jp/(ID)/ を見ると、ここの画像はちゃんと変更されてる。 この画像のURLは http://cdn1.www.st-hatena.

    はてブのアイコンが変更できないんだが
    ymm1x
    ymm1x 2017/11/17
    DNS かよ
  • グーグルが渋谷に帰ってくる--2019年に「渋谷ストリーム」に移転

    グーグルは11月17日、2018年秋に開業予定の地上35階建てのビル「渋谷ストリーム」に、日オフィスを移転することを発表した。商業エリアやホテルエリアを除く、すべてのフロア(14~35階)に同社の従業員が入居するという。移転の時期は2019年の予定。 グーグルは初の海外拠点として、2001年に渋谷のセルリアンタワー東急に日オフィスを開設。その後は増床を続け、同ビルに従業員を収容できなくなったことから、2010年に六木ヒルズに移転していた。そして、9年ぶりに再び渋谷へと拠点を戻す。同社によれば、現在1300人の従業員がおり、新オフィスにはその倍以上の人数を収容できるという。 同日の記者発表会で登壇した、米Alphabet CFO(最高財務責任者)兼 米Google CFOのルース・ポラット氏は、「GmailやYouTube、Chromeが生まれるよりも前に、日法人は誕生した」と話し、

    グーグルが渋谷に帰ってくる--2019年に「渋谷ストリーム」に移転
  • 渋谷へ、そして未来へ

    2001 年、Google がまだ 3 歳だった時に、初めての海外拠点が日に設立されました。 実は、Gmail や YouTube、Chrome が生まれるよりも前に、 Google法人は誕生しました。 16 年経った今、Google は約 60 カ国 150 都市に拠点を構えるまでに拡大し、Google法人 も 1300 人の社員を抱えるまでに成長しました。 そしてこの度、日における Google の長期的な成長と事業拡大を支えるために、東京の拠点を移転します。2019 年に渋谷にオープンする新オフィスは、現在の倍以上の人数を収容することができます。 Google法人では、検索やマップをはじめとする、広範にわたる Google 製品の開発や機能改善に取り組んでいます。2011 年の東日大震災では「パーソンファインダー」をはじめとする災害対応のためのツールを提供しま

    渋谷へ、そして未来へ
    ymm1x
    ymm1x 2017/11/17
  • NHKがオートロックのマンションに侵入してやってることがヤバイと話題に:ハムスター速報

    TOP > 話題 > NHKがオートロックのマンションに侵入してやってることがヤバイと話題に Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2017年11月17日 13:00 ID:hamusoku マンションのオートロックを解除すると同時に「こんにちは!」と、声をかけて一緒に入ってきた男性が、いろんな家の郵便受けの鍵(プッシュ式)をカニ歩きで押していくので、さすがに不審者だと思い声をかけたら、「大丈夫です! NHKです」と身分証を提示された。何が大丈夫なのか分からず混乱した(笑)— 台湾人 (@Taiwanjin) 2017年11月15日 その男性は「プッシュ錠(写真のようなタイプ)を特定の番号で押し、次に来た時に番号がリセットされていたら、帰宅したのがわかる」と説明し、「ついては2時間後に来てチェックしたいから、その時にオートロックを解除して欲しい」と言ってきた。私は数年振りに「ニホ

    NHKがオートロックのマンションに侵入してやってることがヤバイと話題に:ハムスター速報
  • appleへ特急申請を出す方法(2020年9月更新) - Qiita

    appleへの特急申請を出す際の画面がコロコロ変わるのでメモ。 以下の申請方法は2020/9現在の特急申請の方法になります。 申請画面にいくまで英語だったのが日語になっていたので追記しました。 1.まずはお問い合わせに飛ぶ お問い合わせからContact Usから「Appのレビュ」「App Reviewの優先リクエスト」の順で選択 英語の場合:「App Review」 「App Store Review」 「Request Expedited Review」 2.すると、App Reviewのお問い合わせがあるのでそこから特急申請の依頼ページに飛ぶ 3.App Informationに App Name Apple ID of App Platformを選択する。日語のアプリ名しかない場合は日語のみで申請します。 「Description Select a reason」とExpla

    appleへ特急申請を出す方法(2020年9月更新) - Qiita
    ymm1x
    ymm1x 2017/11/17
  • 「娘に情報が古いと指摘されます」 老舗サイト「とほほのWWW入門」の管理人ってどんな人? | HRナビ by リクルート

    90年代後半から2000年代にウェブ制作を経験した者なら『とほほのWWW入門』と聞いて、ピンと来ない人はいないだろう。同サイトは、HTMLJavaScriptRubyPythonなどの基礎知識が学べる、ウェブ制作初心者にとってはバイブルのような、とてもありがたい存在だ。サイトが開設されたのは1996年。国内でインターネットが普及し始めた初期からある老舗サイトで、お世話になった人も多いはずだ。 2016年10月を最後に更新がされていないようだが、それでも20年間コンテンツを出し続けるのは、かなり大変なことだったのではないか。同サイトの管理人・杜甫々(とほほ)さんは、いったいどのような人物なのか。サイトを開設したきっかけやインターネット初期の空気感などについて、話を聞いた。 「とほほのWWW入門」管理人・杜甫々さんとは? ――今回は取材に応じていただき、ありがとうございます。杜甫々さんは

    「娘に情報が古いと指摘されます」 老舗サイト「とほほのWWW入門」の管理人ってどんな人? | HRナビ by リクルート
  • ぺちぱーのよくばりセット - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? ■ はじめに PHPまわりのブックマークやストックがいい加減増えすぎたので、個人的に整理したものです。なお付加価値のない当記事が『この記事は以下の記事からリンクされています』に挙がるのを避けるために、Qiitaの記事についてはリンクは切っています。あとPHPと直接は関係していないけれど下も好きなので挙げておきます。 Stack Overflow発 プログラミングの隠語(ジャーゴン)30選 | A-Listers ▼ 初心者向けのまとめは既にある 初心者を戒めるPHP https://qiita.com/tadsan/items/fb49

    ぺちぱーのよくばりセット - Qiita
    ymm1x
    ymm1x 2017/11/17
  • 「Slack」日本語版ついに登場 

    「Slack」日本語版ついに登場 
  • dev.toと阿部寛のホームページについてちゃんと計測させてくれ - Qiita

    Twitter見てたら、以下のツイートを見た。 数時間後、dev.toと阿部寛のホームページどっちが速いですか?というブログがTLに現れた。 GoogleのPageSpeed Insightsで測って阿部寛のホームページの方が早かったという結論付けてよいのかという疑問が浮かび、webpagetest.orgで計測することにした。 設定 阿部寛のホームページに関しては、Tokyoリージョンにあるものとする。 そして、dev.toはNY発らしいので、サーバーの設定をNYにして測定する。 The platform was created in 2016. The twitter account, @ThePraticalWeb 評価結果 Webpagetest - 阿部寛のホームページ Webpagetest - dev.to 阿部寛のホームページ サーバーからのレスポンスの圧縮がされておらず、

    dev.toと阿部寛のホームページについてちゃんと計測させてくれ - Qiita
  • 「全アクセスがmemcachedに行ったら負け」超大量リクエストをさばくフリークアウトの技術哲学

    「全アクセスがmemcachedに行ったら負け」超大量リクエストをさばくフリークアウトの技術哲学 アドテクノロジーの雄、フリークアウトのエンジニアは、日々圧倒的な量のリクエストと戦っています。こうしたシビアな世界での仕事は、若きエンジニアをどのように鍛えるのでしょうか。 株式会社フリークアウト。アドテクノロジーに携わる者ならば、その社名を1度は聞いたことがあるでしょう。DSP*1のシェア国内トップクラスである同社は、高い技術力に裏付けされた信頼性の高い広告配信サービスを提供しています。 その安定した技術基盤を生み出すには、メンバーの育成やカルチャーの醸成が必要不可欠です。フリークアウトはいかにして、“強いエンジニアチーム”を作り上げているのでしょうか。 広告配信インフラやデータ基盤などを担うAccelerator divのテックリード間雅洋(ほんま・まさひろ/@hiratara)さんと、

    「全アクセスがmemcachedに行ったら負け」超大量リクエストをさばくフリークアウトの技術哲学
    ymm1x
    ymm1x 2017/11/17
    memcached見に行ったら負け
  • ステータス増減の青と赤

    ゲームによって プラスが青マイナスが赤 と プラスが赤でマイナスが青 があってわかりづらい 赤って言うと数字的に赤字とか赤点とかマイナスイメージあるけど、赤はアップで青はマイナスってイメージもある 最近だとどっちのほうが多いんだろう

    ステータス増減の青と赤
  • ヘルプ | Chatwork

    検索したい言葉を入力後、ENTERボタンを押してください。 (例:パスワード 変更) よくある質問 トップ記事1〜5 管理者が組織契約のユーザーを削除した場合 ログインメールアドレス・名前を変更する ログインメールアドレスがわからない モバイルの機種変更や紛失に備えて必ずしておくこと 新規登録のアカウント登録メールが届かない トップ記事6〜10 ビジネスプラン・エンタープライズプランの利用料金 プラン変更時にデータは引き継がれますか? ダウングレード、プラン変更できますか? タスク管理機能について グループチャットについて サービス ビジネスプラン/エンタープライズプランへのアップグレード フリープランと有料プラン(ビジネスプラン、エンタープライズプラン)の違いは? 他のコミュニケーションツールとは何が違いますか? どのような企業が利用していますか? 導入事例を教えてください。 モバイル端

    ymm1x
    ymm1x 2017/11/17
  • このままこの1Kに住み続けようか

    1Kなんて狭くて、こんなところいつか必ず脱出してやるなんて思っていたけど、もう6年も経つと愛着が湧いてきた。もうこうなったらこのマンションがつぶれるまで住み続けようかという気さえしてくる。1Kは究極のコンパクトルームだと思うんだ。1Kを極めればどんな家にも住める。1Kに全てを詰め込むことができれば、どこにいっても生活できる。1Kは工夫の巣窟だ。そう考えて生活していたら色々と楽しくなってきた。1Kが好きだ。いつか1Kの戸建てを建てたいと思っている。

    このままこの1Kに住み続けようか
  • 登録ランキング - 「持ってる」の多いアイテム | my MUJI | 無印良品

    my MUJIは2018年3月末日でサービスを終了いたします。長くご利用いただきありがとうございました。 今春に新たな商品レビューサービスを開始予定です。どうぞご期待ください。