Any information in this page is UNOFFICIAL AND NO WARRANTY. Please refer the source page to ensure official information. ibm.com キャンペーン・スペシャル情報
6月12 ThinkPad T20のキーボード交換&メモリーの増設 カテゴリ:ThinkPadPC T20のキーボードを交換です。 +(0゚・∀・) + テカテカ +キーボードともおさらばです。 T2xはネジ2本外すだけで簡単にキーボードがはずれます。 キーボードの床が、ぼこぼこしていますね。これがT2xシリーズのキーボードの悪さなんですかね。 キーは、最初からついていたのと同じです。ミニベアのとは違うせいか新品2,980円でした。(QCPass) 256MBのメモリーです。128Mbitチップタイプなので、ちょっとお高い中古5,480円でした。 無事に認識されています。 「ThinkPad」カテゴリの最新記事
Thinkpad使いです 過去にT21のフリーズ問題を抱えておりましたが 原因を追究しました 症状は256MBメモリ2枚を積むとブルースクリーン もしくはHDDのファイル自体が壊れてゆく というものでした 無論 440BX用の256でっせ 128bitモンです そらメモリはありとあらゆる構成で試しました 128+128 OK/ 64+64 OK/ 256+128 OK/ 256+64 OK しかしどうしても256+256の512だとこの症状です 無論256MBは純正からいろんなメーカーを試しましたが結果同じ 結論です 今回は「システムボード不良」 冗談抜きで マザーをやふおくで別途に交換してみました するとウソのように今までの症状が治りました さて よくある「PC-doctor」ですが これアテになりません そもそもPC-doctorはIBMサポートの指標の1つで このソフトで不具合が出る
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く