タグ

会社に関するzakkieのブックマーク (27)

  • Yahoo!ニュース - 勤務時間中は全面禁煙=出張や外出先でも―リコー (時事通信)

    事務機大手のリコーは7日、国内のグループ会社で勤務時間中、全面禁煙にしたと発表した。定時の就業中であれば社内だけでなく出張や外出先でも禁止する。他人のたばこの煙を吸う受動喫煙を防ぎ、社員の健康に配慮するため。 社や工場など国内全ての事業所で勤務する正社員約3万7000人に加え、契約社員やパートタイマーも対象。これまであった喫煙所を敷地内から撤廃した。禁煙支援のため、同社は補助薬の購入や治療に必要な費用を半額補助する制度を設けている。 職場以外に出張や外出先でも社員に禁煙を求める会社は数少ないという。半導体製造のロームが1998年から同様の規則を定めている。

    zakkie
    zakkie 2015/01/07
    喫煙する権利はないので法的には問題ないと知り合いに聞いた。誰か社員が訴訟しないかな。
  • 職場崩壊中

    今月中旬くらいから隣の部署がスト状態でガタガタになってる 出勤はしてるし業務自体もやってるけど、進捗関係なく社員全員定時に帰宅してるんで「これはもう駄目かも分からんね」状態 先週末にやっと事情が分かった この部署には先月外国から来た社員が一名いて、部署の人達が持ち回りで業務を教えていた 元々が人数と仕事の量のバランスがバグってる部署なので、(その外国人を含む)全員が連日夜遅くまで残業していた で、今月初めくらいに、いくつかの事が判明した まず、うちの会社は基的に残業代が出ないのだが、その外国人社員は(上司曰く法律か何かの関係で)残業代が満額出ていた点 そして会社の上層部は、ゆくゆくはこの外国人社員を幹部候補として育成しようとしていた点 これにその部署の主任がキレた ここ毎日18時前になると、主任は電話をかける 時報を聞いているのがパーティション越しからも聞こえる ~午後、六時を、お知らせ

    職場崩壊中
    zakkie
    zakkie 2013/11/18
    遵法気取りの主任はその立場ながら問題解決行動を取ってない。「俺たち働かないと困るでしょ」って、ストとも呼べないサボタージュ。今どき時間を電話で確認するような情弱より、外国人に期待する経営層を支持する。
  • 参院の注目新人「ブラックじゃない」渡辺美樹氏 - 2013参院選朝日:新聞デジタル

    【大津智義】――自民党は大勝したのに、当選後に「想像を超える逆風だった」と話していましたね。 「マスコミや一部の政党から『ブラック企業』批判の標的となった。週刊誌に書かれた1行1行に違うと言いたいこ

    参院の注目新人「ブラックじゃない」渡辺美樹氏 - 2013参院選朝日:新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2013/08/03
    しっかり労働時間を管理しているなら労災は起きない。国民の命を守る気のない人間が政治家になる危機。
  • パワハラで訴えられた。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    パワハラなんて僕には関係ない、別の惑星の話だと思っていたらパワハラで訴えられた。理不尽で納得がいかない。悔しい。 僕をパワハラで訴えたのは業務上ほとんど接点がない、昨年同業他社からやってきた女性である。僕は彼女のことをほとんど知らなくて、少々年上の、会議でよく発言をする人、という印象しかない。顔を合わせれば挨拶を交わす程度の関係。2月末。昼休み。たまたま休憩スペースで二人きりになったときに共通の話題「風邪でダウン明け」で盛り上がった。直後、彼女は総務にパワハラを訴え、僕からの謝罪と改善がなされるまでは出社できないとして以降数日間にわたって社に姿を現さなくなる。意味がわからない。 総務部長から、きっかけとなったやりとりについてヒアリングされても「風邪をこじらせて風呂に入っていないんですよ。洗面台で頭は洗っているけれどなんだか洗いきれていない感じがする」「課長もですか。私も風邪をひいていてお風

    パワハラで訴えられた。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    zakkie
    zakkie 2013/03/18
    心当たりがある。気をつけるわ。
  • ユニクロ、もう「ブラック企業」とは言わせない! 柳井正氏「サービス残業は会社を潰す」

    仕事がきつく、残業が多いうえに残業代も払われないなど違法性が高い「ブラック企業」に、カジュアル衣料大手の「ユニクロ」があたるのではないか――。驚異の成長が称賛される一方で、これまでそんなネガティブ報道もチラついていた「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、事実上こうした批判を受け止め、態勢の見直しに腰を入れることを明らかにした。 まず、新卒採用後の配属を適材適所の「人物位」に転換する。サービス残業も、同社の柳井正会長兼社長が「サービス残業は会社を潰す」と、積極的になくす努力をするよう、檄を飛ばした。もう「ブラック企業」とは言わせない、というわけだ。 元社員、「ユニクロ一色の生活」と証言 週刊東洋経済(2013年3月9日号)は、9ページにわたって「ユニクロ疲弊する職場」を特集した。「ユニクロ」が抱える問題点を、正面から「告発」する異例の内容だ。 そこには元社員のコメントとして、「

    ユニクロ、もう「ブラック企業」とは言わせない! 柳井正氏「サービス残業は会社を潰す」
    zakkie
    zakkie 2013/03/09
    サービス残業は労働生産性の虚偽報告であって、マネジメントの課題。離職率も企業存続にかかる問題。それを直視して解決に歩むことを期待したい。柳井氏とユニクロにできなければ日本の未来は暗い。
  • 日本型システムをベースに自己責任をぶちこむとブラックになる - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    これは、まさになるほど。 http://anond.hatelabo.jp/20121224144304 えーと、俺がUNIQLOを辞めようって思ったのはこれです。個人的にはこれが一番堪えられなかった。 会社の経営方針として「全員経営」ってのがあって、これは柳井の口癖でもあるんですけど、要するに全員が経営者の自覚をもって、もっと利益や売上にコミットしましょうってことなんだけど、それがどう転じてか、「責任は個人がとる。」ってことになって、それがさらにこじれて、「担当者(末端社員)が責任をとる。」ってのがUNIQLOのやり方。 いや、昔ながらの日的経営でも、まさに係員島耕作があたかも社長島耕作になったような気持ちでやれ!というカルチャーであったわけで、まさに「全員が経営者の自覚をもって」「全員経営」が掲げられていたわけですね。 ただし、それは集団主義的カルチャーの中で、責任は個人が取るものじ

    日本型システムをベースに自己責任をぶちこむとブラックになる - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    zakkie
    zakkie 2012/12/25
    ここ大事>「それがどう転じてか、「責任は個人がとる。」ってことになって」。柳井の目指すところを幹部以下が咀嚼、実現出来ていない。理念と実行の橋渡しをする人材がひどく不足している。
  • “健診受けないとボーナス減額” NHKニュース

    大手コンビニチェーンの「ローソン」は、社員が能力を十分に発揮するには、健康が欠かせないとして会社の健康診断を受けなかった場合、社員だけでなくその上司もボーナスを減額する新たな制度を導入することになりました。 このコンビニチェーンでは去年、およそ16%の社員が業務が忙しいなどの理由で健康診断を受けず、その結果、病気の発見が遅れるケースもあったということです。 社員が能力を十分に発揮するには、健康が欠かせないとして会社の健康診断を受けない社員は15%、その上司も10%、ボーナスをそれぞれ減額する制度を新たに導入することにしました。 また、診断で健康に問題があるとされた社員にはオフィスで体重や血圧をこまめに測ったりどれだけ歩いたかを毎日チェックしたりすることを求めるとしています。 ローソン人事部の和田健太郎さんは、「仕事が忙しく自分の体のことを後回しにしてしまう社員も多い。定年まで健康に勤めても

    zakkie
    zakkie 2012/12/24
    はてブで非難のコメントが多くて驚いた。職場の問題は職場で解決できるのだし、この程度のコントロールも出来ない人たちはボーナスが減額されても仕方ない。給与までは減らされない。
  • 「イクメン、弁当男子」は、なぜ出世できないか 「より良く働く」ための全課題:PRESIDENT Online - プレジデント

    温室育ちの草系男子よ、さらば 最近は、元気のない若者男子の代名詞として「草系」と言われるようだが、団塊世代の私からすると、彼らはハングリー精神のない「温室育ち」に見える。なにしろ私たちの世代は、小さい頃から進学、就職などあらゆることで競争社会だった。とにかく勉強していい学校に行き、いい会社に入り必死に働いて、いい暮らしをしたい、親孝行をしたいという思いが強くあった。伊藤忠に入社したときの同期は、総合職354人、事務職が632人と約1000人もおり、ものすごく活気があり、ハングリー精神もあった。先輩たちの気持ちも高揚していたし、横のつながりも強かった。 ところが、社会が豊かになるにつれてハングリー精神が奪われていき、いい意味での上昇志向も低下してきた。特に約20年前から、詰め込み教育や受験競争がよくないというので始まったゆとり教育が、競争社会を生き抜こうという強い気持ちを養う機会を減らし

    zakkie
    zakkie 2012/12/22
    コンプライアンスの一文があるために、評価できない主張に。伊藤忠の広報室はちゃんとチェックしたのか?
  • パート収入130万円の壁崩壊で「働く主婦が二極化時代」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    パート労働者に対する、厚生年金と健康保険の適用拡大が決定したのは8月のこと。これまでは年収130万円以上に、厚生年金、健康保険が必要だったが、2016年10月からは「週の所定労働時間が20時間以上」「賃金が月額8万8千円以上(年収105万6千円)」に加入要件が拡大されることになる。主婦にとって「この法改正は打撃が大きい」と話すのは、社会保健労務士の山礼子さんだ。 「年収120万円では、社会保険料と住民税、所得税は概算で年間約18万円(’12年度・東京都の場合)。実際の取り額は100万円程度ということになってしまいます。また、扶養の範囲内で働くには、夫の会社から『家族手当』として、1万円〜1万5千円程度が支給されているケースがあります。扶養を外れてこれが打ち切りになると、もっと世帯の収入が減る計算になります」 これにより「働く主婦のスタイルが二極化に向かう」と山さんは分析する。つま

    zakkie
    zakkie 2012/12/14
    税法上の扶養と連動する手当を法的に禁止したらいいと思う。
  • 私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ

    NECの1万人リストラで退職強要された男性が記録した面談の一問一答。「間合い以外はほぼ再現した」というメモの一端を紹介します。 1回目(45分間) 上司 今の職場で今のまま業務を続けてもらうのは難しい。特別転進(退職)を真剣に考えてほしい。 男性 残って今の仕事を続けたい。 (以上の会話の繰り返しが続く) □翌日、労組に相談する(役員が対応する) 役員 今回の面談はアドバイスをもらう場だ。自分に何が足りないのか、どうしてほしいのか、どうすれば今の職場で仕事を続けられるのか聞いてみればいい。 2回目(90分間) (労組の助言を参考に、仕事に対する熱意や決意などを伝える) 男性 自分に足りないところがあるなら直すから教えてほしい。 上司 この面談は自己研さんの場ではない。今の職場で仕事を続けてもらうのは難しい。 男性 辞めません。 上司 この面談はつまり一般的にいうリストラだ。(労使交渉の議事

    私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ
    zakkie
    zakkie 2012/10/10
    最後まで読んだけど、この人が仕事できるようには思えない。会社への貢献を問われて怒り出すような労働者までNECが面倒見ていることに驚くわ。共産党は一貫性の無い大企業批判を恥じるべき。
  • 「さらばパナソニック」 知られざるカリスマの胸中 - 日本経済新聞

    12年にわたりパナソニックの頂点に君臨してきたカリスマが6月末、経営の第一線を静かに退いた。「破壊と創造」を掲げ、ITバブル崩壊で窮地に陥った会社を復活に導いた前会長、中村邦夫(72)。会長に退いてからはメディアへの露出を控え、長い沈黙を守ってきた中村は今、再び訪れた苦境に何を思うのか。その心境と知られざる素顔に迫る。総会での初めての経験6月27日、朝7時すぎ――。濃紺のスーツに青色のネク

    「さらばパナソニック」 知られざるカリスマの胸中 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2012/07/03
    「東京のお客様のところにあいさつ回りに行こうとするとね、本社のスタッフがぞろぞろ付いてくるんですよ。僕はそれが嫌でね。」
  • エンジニア人生のリアル - Chikirinの日記

    セブ島のビーチで読んだ『世界で勝負する仕事術』〜最先端ITに挑むエンジニアの激走記〜がおもしろかった。 著者の竹内健氏は、1967年生まれ、東大工学部から「誰もやっていないことをやりたい」と研究者を目指して修士課程に進学。 「企業への就職など考えてもいなかった」のに、東芝の企業訪問に誘われ、ちょっと行ってみたら舛岡富士雄氏の熱いトークに感激し、一転、就職することを決めます。 しかし「入社したら話が全然違った!」、理想と現実はかけ離れており、入社後は延々と誰でもできる単純作業をやらされるはめに・・。 ・・超ありがちな話ですね。 少々優秀でも、学生なんて社会人の熱い言葉にはコロッとだまされるし感動するし、志高く入社してみたらすべてが嘘ばっかりだし。今でも竹内氏と同じ思いをしている学生さんは、毎年 3000人くらい、いそうです。 その後、氏は「執念で雑用からはい上がる」と決め、「突然の研究所閉鎖

    エンジニア人生のリアル - Chikirinの日記
    zakkie
    zakkie 2012/03/25
    うわぁ、ありそう→「事業として成功した時には、こうした自称立役者がたくさん現れ、成功の果実を奪いあいました。」
  • 「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2012/03/19
    明日は我が身?
  • ワタミの元店長にインタビューした(※酒のついでに)。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    インタビューっちゅうアレでもないが。昨日、居酒屋で友人と飲んでいたら、「ワタミがいま、ネットで話題になってる」という話になり、彼もネットはよく見る(このブログも知ってる)ほうなのでその話題は知っていた。 そして 「俺も昔ワタミで働いていて、店長だったんだよな」 「えっ!・・・それは知らなかった」 として、了承を得てインタビューを開始。だが自分はよく考えると和民に行ったことがなく、またワタミの労務管理問題もそんなによく知らない。初歩的な話や、また記憶違いもあるかもなのでご了承ください。 Q:まず、休みとかはどんなふうだったの? A:週一…休めればいいくらいかな。店長とかはみんなそうだよ。 Q:もう初歩の初歩から聞くけど、週休2日だよね?のこり1日はどうなるの? A:自主出勤。 Q:なんでそんなふうに自主出勤が必要になるの?一般的に人が足りない、採用が少ないの? A:もともと、正社員が少ないん

    ワタミの元店長にインタビューした(※酒のついでに)。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    zakkie
    zakkie 2012/03/07
    インセンティブのある人が大成を夢見て張り切るのは結構だけど、雇っている従業員に対しては労働三法の遵守がルール。使用者責任を忘れて違法認識もなく過労死もでるなら、反社会組織でしかないよ。
  • 解雇するスキル・・・なんかなくてもスパスパ解雇してますけど - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    現実の世の中のことが当はよく分かっていないくせに分かっているような顔をしていろいろ語るたぐいの人々が後を絶ちませんが、現実の世の中のことを理解するには、現実に紛争として起こってきている物事を観察するのが一番です。 たとえば、労働問題で言えば、こういうのを読むとかね。 http://www.jil.go.jp/institute/reports/2010/0123.htm(労働政策研究報告書 No.123 個別労働関係紛争処理事案の内容分析) わたくしが執筆した雇用終了のところから片っ端から羅列すると、 ・10185(非女):有休や時間外手当がないので監督署に申告して普通解雇(使は業務対応の悪さを主張)(25 万円で解決) ・10220(正男):有休を申し出たら「うちには有休はない」その後普通解雇(使は「業務態度不良」)(不参加) ・20017(正男):残業代の支払いを求めたらパワハラ・い

    解雇するスキル・・・なんかなくてもスパスパ解雇してますけど - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    zakkie
    zakkie 2012/02/27
    最後の場面が一行になっているけど、こんな職場では働きたくない(使用する側も、される側も)。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    zakkie
    zakkie 2012/01/29
    日経は重要な点を見落としている。休まずに勤務することで部下を評価するバカ上司が、成果主義の時代にも大勢いることが最大の問題。パフォーマンスの低下や感染リスクを管理できていないのですよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):オリンパスが箝口令 「事件の話タブー」現社員明かす - 社会

    印刷 関連トピックス株主総会オリンパス  粉飾決算事件に揺れるオリンパスの複数の現役社員が取材に応じ、今の社内の様子を「事件の話はタブー。批判的なことは言えない雰囲気」と語った。メディアで発言しないよう「箝口(かんこう)令」も出ているという。  東京・西新宿の社に勤務する40代後半の中間管理職の男性は24日、匿名を条件に国内外の報道機関のインタビューを受けた。  同社は11月以降、「マスコミの取材は広報・IR室に一元化しているので、個人としての対応はしないように」と社員に呼びかけている。しかし、「SOSを発信しなければ」と、取材に応じたという。「早く今回の問題を解決しないと顧客も社員も信頼も失い、日経済への不信も呼んでしまう」と語った。  次の株主総会で選ばれる新しい経営者については「一点の汚れもない人で、かつ、これまでもオリンパスに貢献してきた人がいい」。だが、社内ではそうした意見を

    zakkie
    zakkie 2011/12/25
    事件の内容から言って社員が一般人以上の情報を持っているはずがなく、メディアが社員のコメントを取る意味はないよ。とはいえ、社内での議論を封じているのはこの会社の弱さだと思う。
  • さよなら「SANYO」 三洋本社で看板撤去始まる パナソニックに統一 - 日本経済新聞

    「SANYO」から「Panasonic」へ――。大阪府守口市にある三洋電機社ビルで23日、社屋に設置している看板の掛け替え作業が始まった。来年1月に親会社のパナソニックと事業統合し、4月には家電などの製品ブランドを原則「パナソニック」に統一するのに伴う措置。工場などでも順次、付け替え作業を進める。この日は外壁にある大型の赤いロゴマークをクレーンを使って撤去した。パナソニックのロゴマークは25

    さよなら「SANYO」 三洋本社で看板撤去始まる パナソニックに統一 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2011/12/24
    大企業だからといってゴーイング・コンサーンであるとは限らないということ。
  • ユニクロ、始業時間は7時から 夕方からは「英語の勉強」

    カジュアルウェアの「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは2011年9月から、山口市と東京・六木の部の社員を対象に始業時間を現行の朝9時から2時間早めて、7時からにする。 終業時間を16時にして仕事を早く切り上げることで、就業後に英語やビジネスに役立つ知識を身につけてもらうのが狙いだ。 住まいが遠い人は対象外。 ファーストリテイリングによると、7時出社の社員は「必ずしも全員ではありません」という。たとえば広報部員は対象外だし、住まいが遠い人も対象から外れている。「全社員が朝7時からでは、対外的な仕事をしている人などは仕事になりませんし、なにもがんじがらめにしているわけではありません。たんに定時が繰り上がっただけです」と説明する。 始業時間は7時だが、時間に出社できないからといって、その旨を書面で届け出たり、登録したりする手続きもなく、運用はかなり緩やかなようだ。 それにしても、朝

    ユニクロ、始業時間は7時から 夕方からは「英語の勉強」
    zakkie
    zakkie 2011/09/03
    個々の事情は鑑みてくれるみたい。日ごろから社員が相応の自己啓発をしていないからこのような施策が出てくるだけ。早起きはショック療法で本質じゃないよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):パナソニック、三洋の白物家電事業売却へ 中国大手に - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスパナソニック  パナソニックが、子会社の三洋電機の洗濯機と冷蔵庫事業を、中国の家電大手ハイアール(海爾集団)に売却することが28日分かった。三洋電機とハイアールが近く基合意し発表する。パナソニックにとって、懸案だった三洋との重複事業の整理が大きく進むことになる。  売却の対象は、三洋電機が日と東南アジアに持つ洗濯機・冷蔵庫関連の子会社など10社程度。国内では洗濯機をつくる三洋アクアや、冷蔵庫を開発するハイアールとの合弁会社ハイアール三洋エレクトリックなどが対象になる。今年度内をめどに開発・製造・販売拠点を譲渡する。  売却額は100億円程度で、約2千人の従業員も大半がハイアールに移る見込み。ハイアールは三洋の技術やブランドを活用して、日での事業拡大を図る。 関連記事パナソニック中国で家電リサイクル 合弁会社設立へ(5/30)三洋の人気商品、パナソニックに衣替え 

    zakkie
    zakkie 2011/07/28
    三洋の10年近いHaierとの連携が、こんな結末になるとは。Lenovo ThinkPadみたいに日本拠点の特徴が活かせるといいんだけど。