Amazon Web Services(AWS)は米国時間8月26日、同社のクラウドと企業のデータセンターを接続するためのセキュアなブリッジである「Amazon Virtual Private Cloud」(VPC)をローンチした。Amazon Virtual Private Cloudは、企業ユーザーから見てAWSに欠けていた大きな要素を補完するもので、これによってクラウド移行へのハードルが下がるかもしれない。 Amazonはブログ記事で、同サービスを図表で解説している。 今回のVirtual Private Cloudへの取り組みは注目に値する。なぜなら、AWSは、EC2の予約インスタンスや長期契約、従量課金制、サービス品質保証契約の導入、さらにはIBMやOracle、BMC、Red Hatといった大手企業ソフトウェアベンダーとの提携によって、この2年間でますます企業が使いやすいサービ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く