更新日:2025年01月17日
昨日食べたとこなのにもう食べたいカレ-屋さん
《七道》店前並び禁止オープンから満席の人気カレー店 食べログ『3.63』 『カレーWEST百名店2024』 【訪問】易しい 南海本線「七道」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日11:00オープンで満席、店内待ち2人 【注文】口頭 鹿チョップカレー¥1,300 (ルー) 野菜のコクと旨さとスパイスのちょい辛なルー (具) 一口サイズと骨付きのクセの無い鹿肉、揚げ茄子、レンコン、パプリカ、カボチャ、キノコ (ライス) サフランライス (副菜) なし (卓上調味料) なし 【店内】7席 カウンター3席、テーブル4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #堺市 #カレー屋ヌンクイ #カレー #鹿チョップカレー #骨付き鹿肉 #本日のカレー #百名店 #大阪カレー #堺グルメ
堺東店でこの店の存在を知り、中百舌鳥にもあったので、今回は中百舌鳥店を訪問しました~ 今回は四川麻婆豆腐定食を頼みました❗ 出てきたときの土鍋のグツグツがたまりません❗ 辛さも絶妙で食べる手が止まらず、一瞬にして食べ終わりました~ 麻婆豆腐にはまってしまいました(笑)
【中百舌鳥駅から1分☆】素材の旨味を存分に活かした黄金の清湯スープが自慢のお店♪
堺市のなかもず駅の駅前にある 【ラーメン べらしお】さんに 7-8年ぶりに訪問。 昔は塩ラーメン専門だったと思うのですが、とうこつラーメンもあり、ラーメンの種類はバラエティになってました。 今回はとんこつラーメンにしましたが、あう〜ん お味は普通かな! 今度は塩ラーメンにしょっと! マイベスト投稿履歴がありましたが、完全にヤラセやんって感じの投稿だったので、残念な感じでした。
ジャズが流れる、ディナータイムも満席の人気のうどん店
2024/12/8来店 釜玉うどん温、ちくわとモチの天ぷら、きつねうどん、おにぎりのしゃけと明太子を食べました。 2024/5/18来店 醤油うどんとちくわの天ぷらです。 2024/4/29来店 前回と同じものです。 2023/11/12来店 温かす玉ぶっかけうどん、ちくわの天ぷらをいただきました。 2023/9/9来店 温かい醤油うどん、ちくわの天ぷらをいただきました。 2023/7/2来店 温かい醤油うどん、もちとちくわの天ぷら、肉味噌まぜうどん、かけうどん、かつおのおにぎりをいただきました。 2023/5/28来店 醤油うどんをいただきました。 シンプルだけど美味しいです。 うどんの歯応えが強めに感じます。 コシが強いなぁ。 2023/4/6来店 前回と同じものです。 2023/2/26来店 前回と同じものです。 2022/8/22来店 前回と同じものをいただきました。 2022/8/2来店 温かす玉ぶっかけうどん、ちくわ天、もち天、かけうどん、ミニ玉子丼で増量したものを頂きました。 2022/6/25来店 温かす玉ぶっかけうどん、ちくわ天ぷら別で天つゆ、かけうどん、かつおのおにぎりを頂きました。 2022/4/21来店 前回と同じメニューです。 今日は仕事が早く終わって嬉しいなぁ。 2022/4/8来店 温かす玉ぶっかけうどん、唐揚げ、ちくわ天、かけうどん、ミニ玉子丼、カレーうどんを頂きました。 今になってカレーうどん食べました。 2021/10/14来店 前回と同じものです。 2021/6/19来店 今回も前回と同じです。 そろそろカレーうどん食べないとなぁ。 2021/5/22来店 今日も前回と同じものです。 おもちとちくわの天ぷらは最高ですね。 2021/5/15来店 今日も前回と同じものです。 天ぷら美味しいなぁ。 2021/2/23来店 今日も温かす玉ぶっかけうどんとちくわとおもちの天ぷらを頂きました。 ちくわは柔らかく、おもちはダシと絡まって味が染み込んでいました。 おもちの天ぷらがハマりそうやね。 2021/2/6来店 温玉かすぶっかけうどん、とミニ玉子丼を頂きました。 ダシが美味しいね。 2020/12/6来店 肉味噌混ぜうどんの温かいのを頂きました。 麺のコシが効いてるなぁ。 2020/10/4来店 温かす玉ぶっかけうどんとミニ親子丼を頂きました。 天かすをかけても美味しいです。 稲刈りはしんどいなぁ。 2019/8/13来店 お昼ご飯によく行きます。 駐車場は徒歩30秒ぐらいのところにあります。 ざるうどんと唐揚げ丼が美味しいです。 おすすめはカレーうどんです。 隣のお店の「珈琲専門店 MUC」の100円の割引券をくれるから嬉しいなぁ。
アツアツの鉄板に乗った「オムライスカレー」が名物のお店
深井でコリアンダ 名物オムライスカレーを辛さ増し グツグツの鉄板にふんわりタマゴ カレーはアツアツ、最後まで 焦げ目が、アクセントとなり うましし!!
2024年1回目の投稿です^ ^ 本日は、深井駅近くのラーメン屋さんです。 辛い食べ物が食べたくなり、辛麺を頂きました。 初めてなので、お店の辛さの基準がわからないので中辛を注文しました^ ^ それと無料でご飯がついてくるので、石焼きご飯に変更して、チーズトッピングしました。 辛さは思ったほど辛くなかったので、次回は大辛に挑戦しようと思います。 #宮崎辛麺 #辛いラーメン
堺、百舌鳥駅からすぐのお店
ずっと気になっていた『古墳カレー』がいただけるお店に行ってきました。 古墳カレーとは、前方後円墳の形のカレーで、お店のすぐ近くに仁徳天皇陵があるので名物になっています。 お店は親戚の家に来たような感じで、お母さんは明るく楽しい方です。 陶器の型とお皿は、お母さんのお手製だそう。 ハンバーグがトッピングされた古墳カレーを激辛でオーダー。 古墳の発掘ということで、ショベルのスプーンでいただきます笑 カレーはお肉がゴロゴロ入っていて、甘みを感じるお味ですが、激辛なだけあって唇がヒリヒリしました笑 前方後円墳の頭に隠されたものは食べてからのお楽しみ♫ お母さんがテレビ局の方にセスナ(ヘリだったかも)に乗せてもらって見た仁徳天皇陵はブロッコリーのようだったということで生まれた『森の古墳カレー』を相席のお姉さんがオーダーされていて、写真撮りますか❓と声を掛けていただいたので、お言葉に甘えて撮らせていただきました(*´ー`*) こちらは要予約でブロッコリーをたくさん使っているのでサラダは付きません。 次は要予約の古墳ハンバーグカレー定食を雑穀米でお願いしょうっと。300gのハンバーグだそうです❗️
食べ飲み放題コースがあるのでみんなで楽しむにはもってこいのお店!
深井駅の直ぐ側のインドカレー SURAJさん、地元で結構古くから 営業されているのに初めての訪問です!チーズナンが美味しいと書き込みが有ったのでチーズナンセット1499円カレーはほうれん草とエビのカレー辛口をチョイス! 激辛でも大丈夫な感じでした! 味は旨味が良く出て美味しくいただきました。 ナンも甘みが有りモチモチと美味しいナンでした。 その他チキンスープ、サラダ、有頭エビのタンドリー2匹、ソフトドリンクでこの価格は納得!米も食べたかったので、サフランライス300円を追加! 満足!満腹!^_^ #メニューが豊富 #辛さも5段階から選べる #スタッフはインド人のみ #シェフが本場仕込み
辛さをいろいろ選べる味噌ラーメン。餃子も美味しいラーメン屋
#ホルモンらーめん #自家製ギョーザ めちゃくちゃホルモンたっぷりのらーめん♪
サラダ・ドリンク付きのボリューム満点ランチでお腹一杯。本格インド料理店
本日、恒例の二日酔いです(笑)(笑) 昨夜は昭和町スタートでラストは 阿倍野のBar 後日、レビューしますが そんなに飲んだかな~~ お酒が残るほど飲んだつもりはないんですが それなりに飲んだようです(笑)(笑) さて二日酔いの本日です。 やっぱりカプサイシンでしょ❗(笑)(笑) ということはカレーですね(笑)(笑) 先日のアーナンドさんもむちゃくちゃ 良かったんですが ちょっと冒険してみましょうと 泉ヶ丘のショップタウンの中にある ニュータージマハルエベレストさんへ 初来店です。 こちら1店舗だけと思っていたら 4店舗展開のようです。 ホームページにアクセスすると いつでも割引クーポンをゲット出来るので お得感あります❗ 相方さんBランチ中辛 日替わりカレー+チキンカレー チキン、サラダ、ドリンクのセットです。 私と娘はチーズナンランチ 娘中辛、私激辛~~❗ 同じく、チキンとサラダ、ドリンクがついています ほんとはプレーンナンで良かったんですが バターチキンカレーが選べるのが チーズナンランチしかなかったので~~ チーズ嫌いじゃないのでいいんですけどねー 娘は前回のアーナンドさんの辛口が 思いの外、辛かったのか中辛にランクダウン 安全圏行きましたね~~(笑)(笑) テーブルでもっと辛く出きるように 液状のスパイス?も持ってきてくれるので 後で足して辛くすると言うのも有りです ルーの量もたっぷりあって プレーンナンは食べ放題なので男性の方でも じゅうぶんに満足できると思います。 辛さは前回のアーナンドさんよりも ずっとマイルド 激辛ですが恐らくアーナンドさんの辛口よりも マイルドな気がします。 激辛好きは物足らないと思うので スパイスをお好みで足すといいかもですね~~ ナンの大きさもしっかりあって 特にチーズナンのチーズのボリュームがすごい⤴ たっぷりのチーズに サクッサクとしたタイプのナンが美味しい~~ でも、お腹いっぱいすぎ~~(笑)(笑) これ女子二人でシェアがいい感じかも❗ マイルドなカレーですがスパイスがしっかり 効いているのか、汗もしっかり吹き出し いい感じ~~ チキンもスパイスが効いて美味しかった~~ ラッシーはしっかり濃いめで甘味がしっかり~~ このボリュームでこの内容なら コスパもいいです❗ 美味しかった~~((o(^∇^)o)) ご馳走様でした この夏はカレーツアーかなぁ(笑)(笑) また、お邪魔します(#^.^#) #インドカレー #夏に美味しいカレー #スパイス #激辛カレー #スタミナごはんキャンペーン
ここでしか食べられない、ふわトロのオムそば風『わらい焼き』が人気のお店
2024/12/1来店 豚玉、わらい焼、焼きそば、じゃが明太チーズを食べました。 2024/10/30来店 豚玉、焼きそば、じゃが明太チーズ、長芋の鉄板焼きを食べました。 2024/5/31来店 豚玉、焼きそば大盛り、じゃが明太チーズ、唐揚げ 3個を食べました。 2022/8/4来店 わらい焼き、豚玉イカをトッピング、じゃが明太チーズ、ゲソ焼き、を頂きました。 2021/8/9来店 焼きそば大、豚玉、豚玉でイカのトッピング、じゃが明太チーズ、ガーリックレタスチャーハンを頂きました。 人出の数もふえてきましたね。 2021/2/13来店 焼きそば、豚玉、じゃが明太チーズ、ガーリックレタスチャーハンを頂きました。 久々に濃い味を食べたら美味しいね。 2020/12/26来店 焼きそば大盛り、ガーリックレタスチャーハンを頂きました。 お腹いっぱいなったなぁ。 2020/6/12来店 豚玉、焼きそば大、じゃが明太チーズ、とんぺい焼きを2人で頂きました。 とんぺい焼きはお腹にくるなぁ。 2019/11/30来店 登竜軒が休みだったのでここへ来ました。 今回は、ガーリックレタスチャーハン、豚玉、じゃが明太チーズ、焼きそばです。 2人なら、ちょうどいい量やなぁ。 2019/5/1来店 令和初めの外食です。 家族で行きました。 ガーリックチャーハンは裏切らないなぁ。 2019/3/18来店 駐車場あります。 テーブル席と座敷席があります。 久しぶりのお好み焼きです。 ガーリックチャーハン、豚玉と焼きそばのハーフを食べました。 じゃが明太チーズは必ず食べてしまうなぁ。
玄うどんが名物。デザートのかき氷もクールダウンで大人気のお店
泉北 激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!