更新日:2025年01月28日
店内に入れば、檜のカウターに目を奪われます。 知り合いの社長に連れて行っていただきましたが、ネタにこだわりを感じるお寿司です。 器も綺麗で、店主のこだわりを感じました。 日本酒も色々揃えておられるので、ぜひみなさんも訪問されて下さい。
大阪の美味しい出汁のうどんが味わえる、芸人さんのサインでいっぱいのお店
《谷町九丁目》1948年創業「24時間年中無休」提供スピード神な老舗うどん店 食べログ『3.56』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日0:10分着、店内3人 【注文】口頭 ・ふる里¥920 (出汁) 昆布とカツオを合わせ、野菜とキノコの旨味出た出汁 (麺) 柔らかめツルもち中細平打ちストレート麺 (具) 白菜、しめじ、えのき、ネギ、水菜、蒲鉾 (卓上調味料) 醤油、一味唐辛子 【店内】53席 カウンター13席、テーブル20席、座敷20席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #谷町九丁目 #ふる里 #うどん #ふる里うどん #24時間営業 #老舗 #大阪うどん #谷町九丁目グルメ
会員制やめました。4月5日以降20時までになります。
谷町九丁目から徒歩8分程の場所にある人気焼鳥屋さん。食べログ百名店。 店内は何と古民家の様な雰囲気です。 こちらは何と飲み放題が付いて6900円!現在は7400円に値上げしてますが、値上げ前に滑り込みましたw飲み放題には何と百年の孤独(これだけは一杯のみw)も入ってます!日本酒が3種類、ワインは21種類もありますね! 串おきも面白い。岩の置物に穴が空いていてそこに差す様になってます。 こちらの大将は何と京都の鳥さきにいたそうだ。 使っている鶏は、地鶏、銘柄鶏、若どりをミックスしてますね。部位毎に合う鶏を使っているのでしょう。 基本的に火入れはしっかり目。部位によってはもう少しレアがいいかなぁと個人的には思う。 会計は、8460円なり。追加もしてこの価格は素晴らしい! 内容は以下の通り 前菜 よだれ鶏、親鳥ポン酢、肝、ニンジンプリン、サラダ もも肉 自社ブランドの六角大魔王と名古屋コーチンの串。 むね肉 六角大魔王 手羽先 京赤地鶏 ぼんじり 若どり こころ 播州100日鶏 肝 丹波鶏 せせり 親鳥 ふりそで 若どり ささみウニ乗せ つくね 鶏白湯ラーメン アイスクリーム 以下は追加で むね肉ともも肉のたたき 六角大魔王 鶏釜飯 ○お酒 生ビール 澤屋まつもと 純米吟醸 紀土 純米吟醸 祐 特別純米 新澤酒造のオリジナル 百年の孤独 白ワイン リースリング ドイツ 赤ワイン テンプラニーニョ スペイン 赤ワイン ピノ・ノワール オーストラリア
お好み焼きはフワフワ、せち焼きも食べられる谷九のお好み焼き屋さん
お好み焼きもみじ@谷町九丁目で飲み会してきました!️✨ 到着時間: 17:00 待ち時間: 平日にもかかわらず30分待ち!人気の高さに驚き 予約:不可 席: 2階のテーブル席に案内されました。落ち着いた雰囲気で居心地◎ 注文したメニュー: •もみじ名物 御坊まぜ焼き もみじまぜ ¥1,980 和歌山県御坊市のご当地グルメ「せち焼き」を再現した一品。焼きそばと玉子を絡めて焼き上げ、上には半熟玉子がトッピング。大エビ、イカ、タコ、ホタテ、豚など具沢山で、甘めのソースとマヨネーズが絶妙にマッチして、まろやかな味わいでした。 •焼きそば 醤油 カスブタそば ¥1,397 豚肉とホルモン(カス)を使用した醤油味の焼きそば。モチモチの麺に、香ばしい醤油の風味と豚肉の旨味が絡み合い、ホルモンの独特な食感がアクセントになって最高でした。 •ねぎ焼き たっぷりの青ねぎと生地が一体となったねぎ焼き。外はカリッと、中はふんわりで、ねぎの香りと甘みが口いっぱいに広がり 総評: どの料理も素材の良さと丁寧な調理が感じられ、大満足でした。特に「もみじまぜ」は他ではなかなか味わえない独特の一品で、ぜひまた食べたいです。店内の雰囲気も良く、スタッフの対応も丁寧で、心地よい時間を過ごせました。 営業時間: 17:00~23:00(L.O. 22:30)火曜日定休 ※訪問の際は事前に営業時間や定休日を確認することをおすすめします。 お好み焼きもみじは、谷町九丁目駅から徒歩約4分の場所にあります。人気店なので、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。
銘店の系譜を受け継ぐ、季節の味を正統な味わいで表現する
2023年の振り返り。 一年ほど前に雑誌で見かけて気になっていたお店。名前からして「沖縄出身なのでは?」と思うわけですが、まさしくそうでした。 京都の名店で10年以上修行された沖縄出身の店主は、寡黙で目の前の料理に全力投球。その分おかみさんがしっかりと接客してくれます。 落ち着いた店内はカウンターのみ。この日は5人で貸し切りとなりました。 料理はコース1種類のみ。食べるスピードに合わせて、作り立てを提供するというこだわり。それもあって提供される料理は全て温かく、それもまた心に伝わりますね。 そして提供された料理全てが抜群に旨く、この日お連れしたグルメな方々にして「これはうまい」とのお言葉をいただき、ホスト役としては大満足だったのでした。 大阪の上本町、最寄だと谷町九丁目から歩くこと10分ほど。住宅街にひっそりと佇むこのお店。ミシュラン一つ星なので知っている人は知っていると思いますが、この味でこの金額なら本当にコスパ最高なお店だと思います。 大阪でこうした会食の機会が多いなら通えるのになあ、と残念に思ったのは秘密です。 大阪で贅沢に日本料理を楽しみたい、そんな時にはオススメのお店です。
酢豚が一押しの台湾家庭料理の人気店
《谷町九丁目》名物「酢豚」台湾料理店のコスパ良いランチ 食べログ『3.66』 『中国料理WEST百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅から徒歩1分 【行列】少し 平日10:50分着で一番乗り、オーブン時3人 【注文】口頭 蘭亭定食¥1,500 (蘭亭特製酢豚3個・台湾ラーメン・サラダ・お漬物・ミニ炒飯付き) (名物 酢豚) 衣はカラッと揚げ肉はジューシーで刻みニンニクと青ネギと唐辛子の特製甘辛タレで食べる新感覚な品 (台湾ラーメン) オイリーで辛めの薄味なスープに低加水の極細ストレート麺、具はニラ、唐辛子、豚合い挽き、もやし (炒飯) パサパサで味も普通、具は細切れチャーシュー、卵、青ネギ、玉ねぎ、人参 (卓上調味料) 醤油、酢、辣油、マスタード、塩、ブラックペッパー 【店内】42席 カウンター4席、テーブル38席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #谷町九丁目 #蘭亭 #中華 #酢豚 #台湾ラーメン #炒飯 #百名店 #大阪中華 #谷町九丁目グルメ
どのお料理も美味しくボリューム満点の本格フレンチレストラン
お昼に予約して母と伺いました。ランチは1,800円と3,000円の2コースあり、せっかくなので3,000円の方を頂きました。 アミューズにトリュフが出て来てテンション上がる〜直ぐにハートランド1本をシェアしました。 前菜は若鶏のジュレテリーヌ。お皿も冷たく夏にぴったりの一品! お魚は鯛のポワレ アメリケンソース。皮がパリッとしてて身はふわふわ。ズッキーニもソースに合いますね。 お肉は選べてスペインポークのソテーを。 塩コショーだけのシンプルな味付けに粒マスタードをたっぷりつけました。付け合わせのポテトも美味しい! 最後に名前は忘れましたがピスタチオとチーズのムースを少し硬くした様な感じのデザートでお口がすっきりしました。 アラカルトも好きだけどやっぱりフレンチはコースがバランス取れていいですね〜。 サービスもテキパキと気持ちいいです。 今度はディナーに来ますね。ご馳走さまでした。 #サマーグルメキャンペーン
全国各地を私達の足で歩いて見つけた、 鮮度抜群の食材をお届け!
この日のサクッと呑みは何時も店先を通る度にとっても気になっていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 先ずは平日限定18時までのサービスになるハッピーアワーのブラックニッカハイボールとお通しになる鯛の子の煮付けから頂きましたがこれがアルコールの進む逸品でとっても美味く伺った当日は少々蒸し暑かったんでゴールデンハイボールに続いて麦焼酎のソーダ割り代えてメニューから此方のお店の得りでもあるお造り盛り合せから『7種盛り』を頂きましたが定番ネタ?ながら分厚くカットされた切身は食べ応えがあってめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く付け合わせのワカメもコリコリと食感良くハッピーアワーのラストオーダーはライムチューハイで〆てこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
昔ながらの食堂の味、安くて美味しい定食屋さん
2023/9月 ども❗ 上本町は谷町9丁目の 大衆街食堂です❗ ・カレーライス ¥350円 ・日替り定食 ¥500円 昭和40年代に タイムスリップしたかの様な 錯覚に陥るメニューと価格だ❗ 日替り定食に すれば良かったのだが。。。 「チョイと多いな❗」 って事で。。。 ⭐カツカレー ¥450円 税込価格だから凄い❗ 普通に若い女性が。。。 「日替り 豚汁で❗」 と、注文しながら 着席するのに驚く私。。。 おっさんタジタシだな❗ スタッフの女性も 明るく温かく 好感度も良い 凄いお店だなぁ~❤️ 近くに有ればちょいちょい 寄せてもらいますのに。。。 カレーは、昭和の学食・社食 の懐かしい味のカレーだ❗ うん❗悪くないカレーだ❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
地裏のオーセンティックバー
3軒目はここ。前から行きたかったけど、満席で断念したBAR。 ちょっとした路地裏の隠れ家的なお店。 外観も、雰囲気も私好みで、うるさ過ぎず、静か過ぎずの居心地のよい店内。気さくなバーテンさんも楽しいです。
濃厚煮干し豚骨が自慢。豊富なメニューから選べるお店
らぁめん こらぼるた ・・・・・・・・・ 2回目のこらぼるた⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 今回はキーマカレーラーメン(太麺)を注文 白ご飯を注文するか悩んだけど夜おそかったから 我慢したんだ⤴︎⤴︎ ・ キーマカレーラーメン 1050円 太麺でスープはまさにキーマみたいな感じ 好みでいうとメッチャ好きな味やねん、 餡掛けみたいになってるからほんまに白ごはんがほしい 絶対うまいですよ、 店内はおしゃれでゆっくりできたりします、 次は麻婆ラーメンにしてみます♡♡
サラリーマンが通う、軽く飲むのに便利なハイハイタウンの立ち飲み屋
今日は関東から来るヨシ君を接待して上本町で梯子酒 上本町だって言ってるのにカミホンマチ?違うって!ウエホンマチヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ そして上本町と言えばハイハイタウン、1軒目は大好きなまもるから❤️ あてが良いの、お母さんが作る暖かいあて^ ^ 今回は飲めなくて( ;∀;) 交通事故に遭って脳内出血、この2日後に手術かも、だから飲めないヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ お腹空かせて来たから食い散らかし♪ 来る前に1人で5皿食べたかな^ ^ 17時半スタートって言ったら、もっと早く行けるよ^ ^ってアピールされて、仕事前倒しで切り上げて まもる到着16時、、、来ない、、、来ないとあてが美味しいから、頼みすぎるやん! こら!早く来い!7皿くらい食べそーやーん ヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ ベーコンの厚切り( ⑉¯ །། ¯⑉ )ゴーヤも( ⑉¯ །། ¯⑉ ) おでんに、ホルモン、マグロ、南京の煮物、 どれも美味しかったー\(^o^)/ お隣さんがホルモン鍋食べてる( ⑉¯ །། ¯⑉ ) それも食べたかったけど、今夜は4軒梯子、あきらめる いつか鍋に〆のご飯まで、食べてみたい✨ ママーいつも梯子の1軒目でごめんね^ ^ 私は烏龍茶2杯、カルピス1杯、ヨシ君遅れて来て、2杯しか飲んで無いし、3/4私が払って、私のお支払い3400円、ヨシ君1000円 全部で4400円って✨激アツ✨ 体調MAXじゃ無い、商談2軒やっつけてのまもる この時ガンガン頭痛してて、まもるの端っこでタバコ2本だけ(-.-)y-., o O お店のママもお嬢も誰も言わないのに、みんな灰皿持って端っこ行く^ ^良いお店は客層も良い✨ そー言うとこもまもるの大好きなとこです❤️
谷町九丁目近くにある、居心地良いお洒落なイタリアン
谷町9丁目から南東へ徒歩3分の所に有る、古い民家をリノベーションされた、ランチはいつも行列のこぢんまりとしたイタリアン、MITSUBAさんに伺いました♪ カウンター5席と4人がけテーブルが3つ有り、料理はお一人でこなされています! 先ずは、生ビール(ハートランド)500円を ∑(゚Д゚)プハー! 本日のおまかせ前菜盛り合わせ 2200円 どれも一手間掛かっていて、∑(゚Д゚)ウマー! 野菜たっぷりミネストローネスープ 600円 アサリのチャウダースープ 600円 注文受けてから作られるとの事で、優しいお味で∑(゚Д゚)ウマー! 柔らかく煮込んだ黒毛和牛のトマトラグー お好みのショートパスタで 1800円 ペンネで大盛りで、美味しく頂きました♪ スップリ 800円 トマトリゾットとモッツァレラのハーモニーが ∑(゚Д゚)ウマー! これはワインがススムくんです! シャルドネ主体のイタリアワイン 600円 プリミティーボ ややコク 700円 どれも美味しくリーズナブルに頂きました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
料理、飲み物全品¥325!雰囲気のいい立呑み屋さん
#ハイハイタウン #一人でも気軽に入れる #リーズナブル #TVあり ここもふらりと入れるお店の一つです。 カンパチのカマ焼きとのどぐろ平天を食べたかったけど品切れでしたσ^_^; 仕切り直して注文は ●熱燗 ●炙り明太子 300円 ●板わさ(のどぐろ) 250円 熱燗がらまたちろりに入ってるのが嬉しいですよねー‼️ 炙り明太子もいい炙り加減で美味い‼️ のどぐろの板わさも甘味も少しあって旨し。 わさび醤油で更に美味い^o^ お酒がどんどん進んで更に注文❗️ ●トマトサワー 360円 ●トウモロコシの香ばし揚げ 300円 トマトサワーはふんだんにトマトの味を楽しめて癖がなくて美味い^o^ トウモロコシの香ばし揚げもかき揚げ風にされいて甘味と香ばしさで美味しくてお酒が進んでしまいました❗️ 他にも気になるメニューもたくさんあったのでサク飲みでまた潜入したいです^o^
この日のサクッ呑みは以前の投稿を拝見して行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 先ずはQRコードメニューから平日の19時迄はお得に頂ける生ビールから頂き続いてツルマツと云えばの名物になる『目利きの魚屋箱盛り』から頂きましたが生エビをメインに何れもめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くメガハイボールに代えて自慢の串カツからこちらもオススメになっている『串5本盛り合わせ』を頂きましたが赤ウィンナーを含む肉三種類に野菜二種類が入ってましたが何れも熱々ホクホクでとっても美味く追加で名物ホルモン鉄板焼からこちらもオススメになっている『ホルモン焼き』と頂きましたが豚ホルながら歯応えも抜群だからかとっても美味いんですがレバーは旨味タップリで特に美味くハイボールに代えて〆的に追加で気になった『キャベロール』と頂きましたがビジュアルはとん平焼き風ですが中にはタップリのキャベツと紅生姜が入っているからかヘルシーだし…(笑笑)シャキシャキと食感も良くてこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
メニューはおまかせコース、お寿司をはじめ美味しい料理が味わえる寿司屋
お寿司は小ぶりで、いろいろな種類をいただきました。 トロと煮あなごがとろけました。 自家製のイカの塩辛もいい感じ。 日本酒と合いました。 締めの干瓢巻きを手渡しでいただくの、面白かったです。
リーズナブルに美味しいお料理とワインが楽しめるイタリアンレストラン
町中華ならぬ、町イタリアンという雰囲気。 使い込まれたカウンターの前で、シェフが豪快に調理してくれて、近所のおじ様達や女子会、ランチワインで楽しそうにワイワイ サラダも前菜も美味しくて、もちろんメイン料理も抜群に美味しい なんなら添えて出してくれてるフォカッチャもふっくらと焼き直してくれてるし、食べてないけどデザートも美味しそうだった 近所にあったら絶対常連になりたい 次はパスタを食べてみたいので、絶対また来よう
串カツ、天ぷら、おでんなど豊富なおつまみが魅力の立ち飲み居酒屋
この日のサクッ呑みは皆様からの投稿を拝見して行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺いました…f(^_^; 先ずは瓶ビールから頂き沢山あるメニューから食指の動いた『いわし梅肉揚げ』を頂きましたが青魚独特の旨味に加え梅肉との相性が良いからか嵌まるお味でめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く続いてお隣りのゲストの方が頂いてて美味そうだった『たこ天』と頂きましたがこちらも天つゆとの相性が良いからか歯応えもあってとっても美味く続いてもお隣りのゲストの方が頂いていた…(笑笑)おでんから気になった『厚あげ』と『だいこん』と頂きましたが何方も出汁がしっかりとしゅんでいて特にだいこんはとっても美味く麦のお湯割りに代えて追加で『ポテトフライ』と頂きましたがこちらもオツマミには?ピッタリでこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
上本町にある、串カツ、どて焼きの旨いお店
この日のサクッと呑みは何時も店先を通る度にとっても気になっていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 先ずは外看板で気になった『かつよしセット』の生ビールから頂きましたが内容はこれに串かつ3本にどて焼きにどてこんに冷やっこのお得な5点セットになっていて当日の串物はキス串を含む肉に野菜の3点で何れも熱々のホクホクでアルコールの進む逸品揃いだからかめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く土手焼きにどてこんは味噌との相性が良いからか特に美味く追加で串物から『いわし串』に『タコ串』に『貝柱串』に『れんこん串』の四種類を頂きましたが何れもホクホクでとっても美味いんですがタコに貝柱は歯応え抜群に加えいわしはシソとの相性が良くれんこもサクサクと食感が良いからかとっても美味くてこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
餃子が自慢!アットホームな中華料理店♪
北陸から大阪へ移動してきて転職前最後の出張。前職時代から関西はずーーっと担当エリアだった為10年以上来ているが暫くは行く事なくなりますね。少し寂しい。 上本町は5、6年ぶりだと思いますがここも好きな街。後輩お勧めのこちらで食事する事に。 注文したのは生ビール、餃子、麻婆豆腐。出てきた餃子は餡が美味い!生姜効いて後味さっぱりだし、ニンニク、野菜の甘味もあって美味しい。タレつけてもつけなくても好き。 麻婆豆腐。スパイス効いてて大好き。ビールによく合いますし、好みの辛さ。麻婆豆腐美味い!! カウンターだけのお店で作るとこ見てると炒飯頼む人多いから締めは炒飯にしようかと思うが隣の席の方は「ここのラーメン美味い」とか言ってるし迷う。実際すごく美味そう。 結果担々麺にしました。 スープがクリーミーでナッツやアーモンドの香りがしてすごく美味しい。辛さは控えめですが美味しいスープで麺進む。 ここの中華は美味い。再訪したいお店。炒飯、炒め物、揚げ物も全部美味しそう。帰る前に常連さんらしき人がメニューにない「麻婆炒飯」頼んでて物凄く気になりましたね。大好きな麻婆豆腐と炒飯が一つになんのか。すげー気になる。 いやぁ、良いお店。ご馳走様でした!
谷町九丁目駅の周辺エリアのグルメをチェック
谷町九丁目駅の周辺の駅を選び直せます
フォースストリートベーグル
パン屋 / 谷町・谷町四丁目