舌が、まだ子供なので
2月10日(月)夫のお弁当⑤
実質タダ
PhotoBlog:18 震電と零戦三二型
うたちゃん日記9歳0ヶ月中期♪(2024/9/11~2024/9/20)
うたちゃん日記♪2024/9/20♪おやつたいむ
うたちゃん日記♪2024/9/19♪お魚と爬虫類
うたちゃん日記♪2024/9/18♪【蔵出し】6歳児2021/9/18
うたちゃん日記♪2024/9/17♪うなぎ
うたちゃん日記♪2024/9/16♪トカゲちゃんが好き
うたちゃん日記♪2024/9/15♪回転寿司へ
うたちゃん日記♪2024/9/14♪おふろあがり
うたちゃん日記♪2024/9/13♪おうちできんぎょつり
うたちゃん日記♪2024/9/12♪【蔵出し】2歳児2017/9/12
うたちゃん日記♪2024/9/11♪ドライアイスとブラインシュリンプ
おすすめの投資本はないだろうか?
NEWS MORNING SATELLITEを見てますか?
投資家の見るべき視点!「指数と中国経済」
投資家が見るべき視点!「8月の市場動向とアノマリー」
投資家が見るべき視点!「日銀決定会合と国債」
投資家が見るべき視点!「ダウ指数連騰・FOMC通過後の動向」
投資家が見るべき視点!「日銀金融政策」
投資家が見るべき視点!「決算/利益確定売り/半導体関連」
投資家が見るべき視点!「アジア株や時事ネタなど」
投資家が見るべき視点!「米株高と円高の関係性」
投資家が見るべき視点!「経済指標」
投資家が見るべき視点!「円高/ドル安の影響」
投資家が見るべき視点!「指標と市場動向」
投資家が見るべき視点!「雇用統計 市場に与える影響」
投資家が見るべき視点!「下落続きの相場に対する影響と狼狽売り」
いやあ、降った降った。 家から道路に出られなかった。 さすがのあずきも、わたしがスコップで道をつけるまで動かなかったもの。 散歩から戻ったら、車庫前と家の前の雪をなんとかしなくっちゃ。 カーポートは無事だった。 野ざらしの娘の車は埋もれている。これもな
トンカツとカレーとライスが別々になっている出前を頼んだ・・・ ようするに最終的にはカツカレーなんだけど、カツカレーが完成した状態で配達されると、到着するまでの間にカツのコロモがカレーを吸うし、ライスもカレーを吸うし、結果としてかなり変化してしまうだろうとい
今朝は、ハルを連れて、動物病院に行ってきました。待合室で、ドキドキ。昨夜、このお股周辺の腫れに気づいて、慌てて行ってきたの。そして、もう一ヶ所。ゴソッと毛が抜…
トンカツとカレーとライスが別々になっている出前を頼んだ・・・ ようするに最終的にはカツカレーなんだけど、カツカレーが完成した状態で配達されると、到着するまでの間にカツのコロモがカレーを吸うし、ライスもカレーを吸うし、結果としてかなり変化してしまうだろうとい
シャンプー写真今回は、2ワン一緒でした😀キャワキャワん😀お迎え来た時に、ナナはまた耳が傾いてたので、「シャンプーの際に気をつけてね」と言ったら、「じゃあ、耳掃…
いやあ、降った降った。 家から道路に出られなかった。 さすがのあずきも、わたしがスコップで道をつけるまで動かなかったもの。 散歩から戻ったら、車庫前と家の前の雪をなんとかしなくっちゃ。 カーポートは無事だった。 野ざらしの娘の車は埋もれている。これもな
今週は火曜日から四連続勤務。 それでやっと金曜日の仕事が終わって明日から三連休‼️ 本当にクタクタだから、豚丼は大盛りにした。(笑) 室内作業だけど、身体と頭を使うので、ボケ老人にはならない(笑)
70歳を越え、数年前に完全リタイアする予定が、 計画が大幅に狂い、いまだに少し獣医師の仕事をしています。 リタイア後、2級FP、AFPの資格を取りました。 勉強した知識と経験が、今後のシニア生活の一助になればと 考えます。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)