摂津峡花の里温泉 山水館
長門湯本温泉 一福旅館
摂津峡温泉 かじか荘(廃業)
湯之谷温泉
2025年1月 ①夢乃井 チェックイン
甲斐みのり・植竹深雪おすすめ温泉旅館&レトロな白浜ホテル川久・新宿ワシントンホテルプランなど
「渚の荘 花季」の大浴場
【伊香保温泉】宿の夕食・朝食バイキング!貸し切りカラオケ!
ホテルニューアワジの大浴場「くにうみの湯」
【伊東市・山望館】レトロな宿で猫になろう〈ちゅんころもちブログ〉
伊豆畑毛温泉 誠山(静岡県函南町) ⇒ 国道136号・他 ⇒ 伊豆・村の駅 バイク走行動画
柿其温泉 渓谷の宿 いち川
鈍川温泉 鈍川温泉ホテル(休業中)
303号室「浜百合」の間
もう帰ってきています
夏じゃん🌴!夏じゃん🌴!ぷっぷくぷー👧❝冷たい夏❞🎙️サザン・オールスターズ
THE FIRST TAKE 長渕剛さんの気迫のこもった演奏に感動!
鍵盤ハーモニカ メロディピアノアルト 学校 幼稚園 小学校 音楽 授業 プレゼントに最適 ピアニカ
ハーモニカ練習・上達のためのdvd講座でおすすめは?
77歳の父がハーモニカを買ってきた
雨ですな
あっカバヤ 瞬時に浮かぶ ハーモニカ 昔 カバヤキャラメルがあった
秋晴れ
追悼 谷村新司【西城秀樹】が歌う『さらば青春』
ベルギー貴族でハーモニカおじさんのおしゃれなワルツ「ブルーゼット」
オバケ
リー・オスカーを聴きながら
2023/09/27(水曜)
🎐冷たい夏🎙サザン・オールスターズ🆚🌺MORNING GLORY🎙山下 達郎《J-POP♬シティ・ポップ🎶》
カモン
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
朝から、予定通り、病院、クリニックに行き、帰りに買い出しをして、今、帰宅(=゚ω゚)ノ朝一番は、耳鼻科へ。この耳鼻科は、受付時刻ジャストでも「ダメです、終わりました」と断られた事があるので、早めに出かけることに。ただし、余り早いと、その後の
ふと、気が付いた事、今週、今の急性期病院から療養型病院に転院すると、今度は、長くなる。リハビリ入院になるので、機嫌は2か月、その後、回復して、もとの施設に戻れたら、慣れた場所だし、スタッフの方も親切で優しいので、母にとっては、安心して過ごせ
今日は朝イチで整形外科へGO受付10分過ぎに到着すでに20人以上の人が受付を済ませて待っていた中には外国人も数組皆さん足を怪我した様子観光に来て転倒事故で骨折か・・・病院には専任の英語の通訳者も居た私はレントゲンを撮ってもらったが、異常なし...
昨日はニュースで警報級の大雪になると呼びかけていた今朝起きて外を見たら、それなりの雪が積もっている夫は早朝に車庫から車を出す分だけ大急ぎで除雪夫が出勤した後、私が残った部分の除雪をしていたら、同じように敷地の除雪をしていたお隣の旦那さんが、...
精神科医和田秀樹さんの○○歳の壁シリーズは、ベストセラーになっているそうです。つい最近、女80歳の壁が発刊されました。80代?まだ先のことだと思っていたのですが、その本を紹介する記事を読むと、ふむふむとうなずくことがたくさんあったので、シェ
最強で最長の寒波が到来、横須賀は午後から雨がシトシト、さむかったです。八潮市の道路陥没、本当にお気の毒で、早く救出してあげてほしいです。どこで道路の陥没が起こるかわからないと、メディアでは言っていたけれど、怖いです。元わが家も、古くなった水
電話がなかなか繋がらない。モヤモヤしながら過ごす土日が明け、ようやく月曜日。所轄の年金事務所で繰り上げ受給の相談のため、予約を取ることにしました。インターネットでの予約もあるのですが、用件によって対応してない場合があるとのこと。繰り上げはど...
いつも応援ありがとうございます。 お得な買い物 近くの小さなスーパーで、キャベツが1玉150円(税別)だった。私の前に会計をした人は3玉買っていた。広告に載っていたようで誰もがキャベツをカゴに入れてい...
ちょっとタイトル長かったかしら?沈黙は金って言うケド?黙ってられないのも老害の一種?実は書こうか止めようか?悩んで結局書かなかったのですが・・やっぱフラストレーション溜まるんだわ^^;要は老害入ってます^^;※リアル貧乏と寂しさは人を遠ざける⤴こちらの記事にも
暖房の効いた部屋の窓から見る景色はあくまで白く明るく、雪国情緒で一杯。これでシフトさえ無ければ…いやいや、今仕事が無くなったら、本当に困るのは自分なのですが。先月の末まで、さんざん「雪が降らない」とこぼしていたのに、いざドカ雪が降ると「足が...
昨日、YouTubeを見てメモした言葉自分の幸せは自分で作る(自分の幸せを人に任せない)今日の断捨離は、、去年買った紙の加湿花(水を吸いにくくなった)壊れ...
昨日はいつもより ジムのサウナに人いっぱい 10人以上 半分以上は友だちうちのジムは20人以上入れる大きめのサウナですそこで 話題になったのが最近サウナに入っていた人が亡くなったとその方のことを こんな人とか皆さん言っててわかる人も何人かおられたけど私はわからなかった プール利用の人らしいそして 年末にも一人亡くなったとかその人のことも皆さんが70代後半のこんな人とか言われてたけど思い当たる人は...
先日お孫がきた時に 当たり前みたいに冷凍庫を開けて 「あれ?アイスがすくないよ」と言った。 たしかにアイス好きな夫のために いつも切らしてはいなかったけれど お孫にとってそれが当たり前の世界になっていたとは。 翌日、シャトレーゼさんに買い出し。 冬はこってり系のチョコ仕様の...
小島瑠璃子さんの夫が亡くなる 小島瑠璃子さんも体調を崩して病院へ
小島瑠璃子さんの夫が亡くなる 小島瑠璃子さんも体調を崩して病院へ びっくりしましたね。 小島瑠璃子さんの夫が亡くなりました。 サウナなどの会社経営をされていた社長さんだそうです。 小島瑠璃子さんにはお子様もいらっしゃるそう。 残された家族は本当に大変ですね。 - 小島さんの夫であるサウナベンチャー「habitat」代表の北村功太氏が死亡 - 都内マンションから救急搬送される -小島さんは軽傷で命に別状なし - 詳しい状況は調査中 何にしても 子供とこじるりさん これから大変ですね aoichihiro.com aoichihiro.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 …
気づけば終活や健康のことが気になる歳になりました。 人との付き合い方や物との付き合い方も考え始めました。 本当に好きなもの、自分にとって心地よい暮らしを模索しています。
誤ってブログIDを消失してしまったので、新たなタイトルで開設しました。 以前のタイトルは「エバ夫婦の山紀行ログ」です。引き続きご訪問下さると嬉しいです。四季を通して夫婦で北海道の山を登っています・・・
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)