美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

勝英食彩紀行2回目発送しました♪

2020-12-18 | 勝英食彩紀行&協議会

今日は 

食英食彩紀行の二回目の発送を

無事に終えました

今年は 

一回目も二回目も沢山のご注文をいただいていましたので

発送日に向けて

8グループがそれぞれの仕事を頑張りました

コロナ禍の中

お取り寄せ需要が高まって

お陰様で

私たちの商品への反響もとても大きくなりました

 

グループ員

誰一人としてコロナ感染などあってはいけませんので

そこへの緊張もかなりありました

 

お客様のお手元に届いて

喜んでいただくまでは気は抜けませんが

無事 送り出すことが出来て

ほっとしています

 

今日 お昼過ぎに郵便局に持ち込みましたので

明日以降

ゆうパックでお届けできると思います

もう しばらくお待ちくださいませ

 

今日の 箱詰め風景です

二回ともに それぞれ 二百箱近く

発送させていただきました

ご注文をいただいた皆さま

ありがとうございました

 

 

作州の田舎セット

¥3,800(送料・消費税込み)

作州の田舎セット内容

黒豆煮・・・作州黒本来の甘さを引き出した艶やかなふっくら煮豆です 

かきもち・・勝央町産のヒメノモチや作州黒を使った昔ながらのかき餅です

      勝央産キヌヒカリ(うるち米)も入れていますので少し硬いです

豆餅・・・・梶並川の冷たく綺麗な水で育てたもち米ヒメノモチに作州黒を

      使用したこだわりの豆餅です   

甘酒・・・・甘味料は一切使用していない、優しいお味の甘酒です

こんにゃく(小玉)・・ころころとまんまるに仕上げた手作りこんにゃくです

梅ごはん・・自家製梅漬けにしそ・かつお節・昆布・ごまの入った

      しっとりふりかけです。おにぎりや熱々ご飯にも合います

梨ゼリー・・地元梨農家の梨果肉を入れた、酸味と甘さが爽やかなゼリーです

      凍らせてシャーベット状で食べるのがお勧めです

(以上7品目)

 

 

 

作州のおふくろセット 

¥5,000(送料・消費税込み)

作州のおふくろセット内容

きねつき餅・もち米ヒメノモチを100%使用した田舎の丸餅です

豆餅・・・・梶並川の冷たく綺麗な水で育てたもち米ヒメノモチに作州黒を

      使用したこだわりの豆餅です   

黒豆煮・・・作州黒本来の甘さを引き出した艶やかなふっくら煮豆です

黒豆五目煮・作州黒と牛蒡、人参、椎茸、こんにゃくの五品目をほんのり

      醤油味で炊き上げています

黒豆きな粉・作州黒100%の贅沢きな粉です。豆本来の甘みはヨーグルトとも

      相性抜群

作州黒入りむかし味噌・・奈義町産の上質な米と、勝央町産の大豆と作州黒を

      使用して作っています

おかずみそ・作州黒入り味噌に、ごぼうや煮干しの旨味が効いた、一味番う

      おかず味噌です。

ゆずみそ・・美作市産柚子に手づくりの味噌を加えコトコト炊きました

かりんこちゃん・・自家製作州黒をたっぷり使った少し硬めの

かりんとうです。噛むほどに癖になる味です

切り干し大根・畑の大根を素早く乾燥させて栄養を閉じ込めました

       香りもお楽しみください

  (以上10品目)

 

 

勝英食彩紀行通信も同封しています

私たちの田舎暮らしのお便りです

グループの紹介や時短料理など載せています

ご覧下さいね

一回目の発送後

『皆さんが愉しそうに活動している様子が伺えて

とても温かい気持ちになりました』

と お電話もいただきました

今日は そのこともグループの方々に伝えて

皆で充実感を共有しましたよ

雪や地震などとても心配ですが

どうか 皆さまの元に無事届きますように

田舎の手作り品を

喜んでいただけますように

願っています

 

ありがとう ございました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする