○朝食:ヨーグルト
○調子
はややー。
会議が延期になって、何もすることがなくなったので、隣の人のお手伝いとかをしてた。
手を動かすだけ系はミスがないように努力したけど、頭使う系はいきなり振られても、とりあえず僕の気持ちでえいや! とこなしただけって感じなので、たたき台にでもしてもらえればいいかなあ。
(と消極的な態度ではいるものの、今までの経験からすると、このまま通りそうで怖いっちゃ怖い)
何週遅れの話題だよって話だけど、Netflixで水曜どうでしょうを見始めた。
あー、これは人気でるのわかるわ。
(どうでもいいけど、パロディの大喜利どうでしょう、を先に見てたから、ポロロッカ現象が楽しい)
●3DS
よく考えると、スイッチが発売しだすと、さすがに3DSのすれ違いもできなくなりそうだなあ、今でも1日3人程度しかすれ違えないし。
うーむ、若干、手を出すのが遅かったな。
エンテイって妙に格好いいな、あんまり対戦で何やれるか知らないけど、ちょっと興味が出た。
○ポケとる
ログボのみ。
最初、ある部位の具合が悪いから行ったんだけど、「他にもどこか不具合はありますか?」って聞かれたので答えたら、勝手にそこの治療に切り替えられた。そして直後に料金の話。「こんなお得な料金プランがあるんです。」と売り込みが始まった。気持ちの悪い整体院だったのでその一回きりで行くのをやめた。
I noticed that 10 years passed since I started writing blogs.
While the world is increasingly connected to NET and scarping the gap between those who have information and those who do not have it every day, I think that it is unhappy that violence due to concentration of wealth is increasingly increasing power.
It is "religion" that is surprisingly personally surviving.
A certain great scholar is said to have said that "Religion is a drug of the poor"
Now that mobile phones are spreading in countries called poorest countries and the Internet covers the world now
I want to wish that such common sense is another few years of life.
"Enlightenment" which is the difference between religious leader and believer is only a concept,
The fact that Islam society does not accept social advancement as much as treating women,
It does not match the present era.
I feel even dizzy to the extent of Americans who still do not believe in the theory of evolution,
I think that it is sick if you are watching Korea who is singing and saying that it is the place of origin of its own country keyy.
I welcome the fact that China, which is misunderstood as a nationwide all countries other than his country, is finally getting cold from a hangover,
I am impressed with Putin who is handling Russia brilliantly but vodka is about to expire soon.
President of the world's largest military superpower, Christians of discrimination will truly be overworked by esprit.
The door to World War III has been opening much more than I feel.
It might be a trial from Gaia against an overly populated population.
ふとblogを書き始めて10年経過したことに気づいた。
世の中はますますNETにつながれ情報を持つ者と持たざる者の格差を日々スキャルピングしているなか、富の集中による暴力がますます力を増大させているのは不幸な事だと思う。
とあるお偉い学者先生は「宗教は貧者の麻薬だ」と言ったそうだが、
最貧国と呼ばれた国にも携帯電話が普及してインターネットが世界を覆っている今
イスラム教社会が女性を大切にするあまり社会進出を認めないのは、
今の時代にそぐわない。
未だに進化論を信じないアメリカ人の多さには目眩すら感じるが、
なんでも自国が発祥の地だと謳いキーキー騒いでる韓国なんかみてると病気だと思う。
自国以外の国は全て属国と勘違いしている中国が最近やっと二日酔いから冷めつつあるのには歓迎もするが、
ロシアを見事にハンドリングしているプーチンには感心するもそろそろウォッカが切れてきた。
世界一の軍事大国の大統領が差別主義のキリスト教徒なんてさすがにエスプリ効きすぎだろう。
ヤリチンやヤリマンを自称する報告アカウントを眺めていると、いかにも俺(アラフィフ童貞)が書きそうなことをそのままストレートに書いているアカウントばっかりで苦笑する
やっぱりあんなネトウヨじみたバカは徹底的に追いつめて、そういうことするとどういうことになるか教えてやらないとな
はてな一人一人の声は小さいけれど何度も何度も数で大量に責めて繰り返し繰り返しいい続けて反省したふりしてもその後も事あるたびに悪行を書き記してやって正義の炎で燃やし尽くしてやろうぜ
http://nariblog.com/seikatsuhogo-namennna/
現役のケースワーカー(※生活保護の担当職員のこと。受給者の支援や保護費給付をします)です。
眠いので、細かな数字とかは割愛して、書きたいことだけ書きます。乱筆乱文本当に失礼します。
後日余裕があったら、細かなエビデンスとかを挙げます。文体も訂正するかもです。
上記の論点は、1.「不正需給を許さない」という主張は正しいから問題ない、2.ジャンパーに至った経緯(切り付け事件)を考慮しないのはおかしい、であります。
1については、「不正受給を許さない」ということは当たり前なので、言うまでもないことです。ですが、何もそれを日常業務(特に受給世帯の方々と接するときに)にあえて前面に主張する必要もないでしょう。
2についてもマスコミの報道が背景に迫らず、現象だけを追っている批判は妥当だとは思います。
ですが、「切り付け」られた→なめんなジャンパーというのは短絡的すぎませんかね?
私が一番に違和感を感じるのは、この主張に保護受給者の心情とケースワーカー(行政)の立場や関係性が抜け落ちている点です。
良いですか?もしも、あなたが生活に困って支援を求め、保護を受給した立場だったら?
ジャンバーに①「不正受給は許さない」と書かれたケースワーカーと、②「あなたを精一杯に助けます」と書かれたケースワーカがいたとして、どちらを信頼しますか?①のようなケースワーカーに自分のことを正直に話して、アドバイスを受けて、素直に従う気持ちになれますか?
ケースワーカーの仕事は受給者の方との信頼関係を構築することが求められます。
これは非常に重要です。これがなかったら仕事になりません。信頼関係が気づけなかったら、支援なんてできません。誰だって信頼できない人の意見を素直によく聞こうなんて思わないでしょ。
不正受給と言いますが、全体の保護費総額のコンマ数%の世界です。さらに不正受給の多くは、面倒くさがって(あわよくばという気持ちもあるとは思いますが。。)収入の申告を怠っていたくらいのもので、悪質と言えるものはさらに僅かなものになります。(不正受給が良いと言っているわけではありません。)
※ちょっと解説しますと、生活保護は足りない部分を補う制度なので、収入があったら申告してもらい、その分保護費を減額する必要があります。
私の意見ですが、今回の事件の何が一番不適切かということ、受給者の方を委縮させ、信頼関係を損ねるようなことをして、ケースワーカー自らが自分の仕事をやりづらくしているということです。
自分の首を絞めていることに福祉事務所の誰も気づかないなんて、「ばか」ですよね。
彼らに言いたいです。
http://anond.hatelabo.jp/20170118112654
http://anond.hatelabo.jp/20170118090843
アニメオタクにしても特に頭良くないのに大学行く人にしても、一昔前ではかなり例外的な存在だった。
それが最近の色んな要因によって一般化したけど、古い考えの人からしたら、今なお例外的な存在、異常として批判スべき存在と捉えられるものになったままでいる。
それが問題なのではないか。時代が変わったことで、事柄の性質も変わった。一昔前ではあり得なかったことが、今ではありえることを、許容していくべきなのではないかと思う。
当方就活中の情報系東大生。西海岸は特別としても、文系職との格差はヤバいものを感じる。周りにも文系就職に切り替えた人がたくさんいる。技術が好きで技術を突き詰めたくてエンジニア志望の人もいるんだけど適正給料を出してくれそうな会社は外資大手しかない。すごく狭き門。コンサルにでもなろうかな・・・
そんなモノを自然に持ち合わせてしまう自分の姿を冷静に見て、その醜さを嫌ってほど感じるといい
他人の目にどう写ってるか
それはもう醜悪な姿だろうな
まだこんなデマ書いてるクソいるんだな
ソシャゲでクッソ面倒くさい周回クエストを自動でやってくれるマクロを最近組んでいるんだけどこれが結構楽しい。
正直ソシャゲというジャンル自体は同じことの繰り返しばかりでかなりクソだと思っている。
そしてプログラミングも面倒なことだらけでクソつまらんと思っている。
学生時代に部活でゲーム作ってた時ですらなんでこんなクソめんどいだけの事やってるんだろうと疑問に思っていた。
だけど少しずつマクロを成長させて効率よく、正確に、素早く、自動的に高難易度の面倒なステージを片付けられるようにさせるのはとても楽しい。
最初のうちはマクロで回せるように簡単なステージばかりやっていたのが、今は自分でやったら3回に1回は微妙なタイミングや判断を間違えそうになるステージですら正確に勧めてくれるし自分でやるよりもスピードも早い。
そうしてやれる事が増えていくのが本当に楽しい。
ゲームを作ってもソフトを作っても他人が既に作っているもっと素晴らしいものを再発明するだけの無駄な行為だらけだ。
ゲームでわざわざマクロを作るぐらいならそんなゲームやめる人が大多数だ。
そのため艦これやパズドラぐらい大きい作品でもなければ他の人間がマクロを配っていたりはしない。
自分で作るより他人が配ってるのを貰うか売ってるのを買うかした方が遥かに効率がいい事だらけだから自分はプログラミングが嫌いだったのかも知れない。