はてなキーワード: まるごとバナナとは
どっちかというとまるごとバナナ
Permalink | 記事への反応(0) | 18:17
ツイートシェア
・カレーライス→父の仇
・ラーメン→母の仇
・まるごとバナナ→彼女をNTRされた
Permalink | 記事への反応(0) | 21:14
・カレーライス
・ラーメン
・まるごとバナナ
Permalink | 記事への反応(8) | 16:09
安西先生…
まるごとバナナを食べたいです…
Permalink | 記事への反応(0) | 23:55
・ハーゲンダッツ・まるごとバナナ・治一郎のバームクーヘン・551の豚まん・GODIVAのチョコレートドリンク・チョコモナカジャンボ・ミスタードーナツ(箱入り)・ポロショコラ(カルディとかで売ってるチョコケーキ)・揚げたてのマックフライドポテト・スタバの期間限定フラペチーノ・サーティワンアイスのバラエティボックス・セブンティーンアイスの少し高いワッフルコーン・とらやの羊羹・クッキー缶に入ってる手作りクッキー・成城石井のホットビスケット・コストコのディナーロール・いくらの瓶詰め・大人のふりかけわさび味・久世福商店の大人のしゃけしゃけめんたい・赤福餅
・ハーゲンダッツ
・治一郎のバームクーヘン
・551の豚まん
・GODIVAのチョコレートドリンク
・チョコモナカジャンボ
・ミスタードーナツ(箱入り)
・ポロショコラ(カルディとかで売ってるチョコケーキ)
・揚げたてのマックフライドポテト
・スタバの期間限定フラペチーノ
・サーティワンアイスのバラエティボックス
・セブンティーンアイスの少し高いワッフルコーン
・とらやの羊羹
・クッキー缶に入ってる手作りクッキー
・成城石井のホットビスケット
・コストコのディナーロール
・いくらの瓶詰め
・大人のふりかけわさび味
・久世福商店の大人のしゃけしゃけめんたい
・赤福餅
他にあったら教えてね!
Permalink | 記事への反応(1) | 20:46
開催します!
みんなも考えてみてください🙇♀️
Permalink | 記事への反応(21) | 18:07
まるごとバナナのスポンジケーキは工場で作ってるケーキ用のスポンジケーキの上端下端を使ってるからめちゃくちゃ品質が良い
Permalink | 記事への反応(0) | 16:44
はっきり言って機械より早い。
感情を捨てた哀しきバナナ剥きマシーンと化したおばちゃん。
今日もサンキュー。
Permalink | 記事への反応(1) | 16:42
食べ物のアイデンティティとは、それが入ってなかったらその食べ物ではなくなるものです。
それでは指し示します!
オムライス👈卵!
カレーライス👈カレー!
スパゲティ👈麺!
ラーメン👈麺!
焼き肉👈肉!
寿司👈酢飯!
お好み焼き👈キャベツ!
天ぷら👈ころも!
おにぎり👈お米!
肉じゃが👈じゃがいも!
ハンバーガー👈ハンバーグ!
チョコモナカジャンボ👈チョコ!
まるごとバナナ👈バナナ!
ショートケーキ👈いちご!
ステラおばさんのクッキー👈ステラおばさん!
カントリーマアム👈あんこ!
キャラメルコーン👈ピーナッツ!
Permalink | 記事への反応(1) | 09:53
・おいしい牛乳
・さけるチーズ
・プッチンプリン
・ガツンとみかん
・うまい棒
・からあげクン
・ほぼカニ
・辛そうで辛くない少し辛いラー油
・やさしい麦茶
・午後の紅茶
・熱さまシート
・激おちくん
・アリの巣コロリ
・のどぬ〜る
・カロナール
・ヨーデル
Permalink | 記事への反応(0) | 15:30
菓子パン系で1番美味いの断トツでこれじゃん。
Permalink | 記事への反応(0) | 05:33
まるごとバナナは1.5点
30点集めると皿がもらえるね
Permalink | 記事への反応(0) | 17:03
まるごとバナナって常識じゃないのか
https://www.yamazakipan.co.jp/product/04/marugotobanana.html
Permalink | 記事への反応(0) | 07:48
もうまるごとバナナでいいのでは?
Permalink | 記事への反応(0) | 21:07
自分では滅多に買わないけど家族の誰かが買ってて冷蔵庫に入ってるとめっちゃテンション上がる。「これ誰の?食べて良いの?」って絶対に聞いちゃう。
Permalink | 記事への反応(0) | 11:28
まるごとじゃないじゃん
Permalink | 記事への反応(0) | 07:56
まるごとバナナって真ん中に行くにつれクリームなくなってくんだよね。真ん中はほぼスポンジケーキとバナナだけになる。
今からでも真ん中にも生クリーム入れてほしいなぁ〜
Permalink | 記事への反応(0) | 11:33
子供の頃、あんなに大好きだった、まるごとバナナ。
しかし令和の現代。
あんなに大きくて、甘くて、生クリームたっぷりなものは好まれない。
バナナも一本丸ごと入ってる。はっきり言って、デカすぎる。
マリトッツォならギリなんとかいけるが、あれにバナナ一本入ってるようなものだから、過激すぎる。
そもそもセンスが古いのだ。
1992年に発売された、平成の象徴である、まるごとバナナの時代は、今や終わったのだ。
諸君、この事実を受け入れよう。
そんなこと言ってたらちょっとだけ食べたくなってきた。
明日スーパー行ってくる。
Permalink | 記事への反応(8) | 00:19
まるごとバナナは鎮痛剤
Permalink | 記事への反応(0) | 10:12
まるごとバナナは好きだが、お前のバナナを食べていると思うと買うのをやめようかな。
Permalink | 記事への反応(0) | 10:15
ヤマパンでひたすらイチゴのヘタをとるバイトと
ひたすらバナナの皮をむくバイトしてたけど結構楽しかったな
お前らが食べてるまるごとバナナは俺がむいたやつだから
心して食えよ
Permalink | 記事への反応(1) | 09:27
はじめて食べた
結果、期待はずれだった
見た目はすごく美味しそうに見えたけど、200円の価値はない
まあバナナ1本単位、しかもむいてあるってだけで100円くらいはかかってるんだろうけど
クリームも少なくてものたりなかった
少ない割にはしっこからすげークリームはみでてて損した気になるし
バナナ感強すぎてもっと内側にクリームほしいわ
オムレット生地もすっげえ安っぽくておいしくない 給食のデザートレベルのチープさ
まずいとまではいわんけどリピートはない
これなら単純にバナナそのまま食ってクリームの菓子パンかやっすいケーキかって別々に食ったほうがいい
Permalink | 記事への反応(0) | 09:20
まるごとバナナに限らずスイーツ全般に言えることでは?はい論破。
Permalink | 記事への反応(0) | 04:27
自分では絶対に買わないけど家族の誰かが買ってて冷蔵庫で発見するとめっちゃテンション上がるしめっちゃ食べたくなる。
Permalink | 記事への反応(1) | 20:05
大晦日は元日二日休みやから
パンが半額になってたんやけど誰も気づかんで
ワイひとりでまるごとバナナ6本も買うたったで
Permalink | 記事への反応(0) | 23:00