「ハウステンボス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハウステンボスとは

2025-08-03

💥 8月3日 全国 花火大会 ライブ配信* (日本花火大会2025) 生​中​継・生放送 北海道東北関東甲信越北陸東海関西中国四国九州沖縄 花火大会 Tv放送 ネット放送・視聴方法 8/3

今日イベント 花火特集2025

北海道東北関東甲信越北陸東海関西中国四国九州沖縄

期間:2025年8月3日(日)

開催時間:19:00~20:30

📺 https://skylivetvgo.com/fuji-tv/

今日花火大会2025年】開催情報と天気!!

第73回 おんねゆ温泉まつり

第62回 稚内みなと南極まつり大花火大会

第32回 とうま蟠龍まつり

歴舟川清流まつり・道新花火大会

第74回 五所川原花火大会

第64回 北上みちのく芸能まつり「トロッコ流しと花火の夕べ」

第102回 石巻川開き祭り 花火大会

31まほろば夏まつり「まほろば夢花火」

ひたち河原花火大会

芳賀町ロマン花火 2025

箕郷ふるさと祭り花火大会

令和7年度 明和まつり

31深谷花火大会

九十九里町ふるさとまつり

一宮町納涼花火大会

箱根園サマーナイトフェスタ

湯河原温泉海上花火大会

長岡まつり大花火大会

本栖湖神湖祭

ふくおかふるさとまつり花火大会

規模の大きな主要花火大会

伊自良サマーフェスティバル

下呂温泉まつり「下呂温泉花火ミュージカル夏公演」

第76回 清水みなと祭り 海上花火大会

三ケ日花火大会

宇佐美夏まつり海上花火大会

伊豆長岡温泉花火大会 狩野川まつり

第74回 大須夏まつり

御油夏まつり

豊明夏まつり

第48回 加西サイサイまつり

佐用町南光ひまわり祭り花火大会

倉吉打吹まつり 飛天花大会

2025松江水郷祭 湖上花火大会

第47回 津山納涼ごんごまつり IN 吉井川

28今治市民のまつり「おんまく」花火

大洲川まつり花火大会

さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり花火大会

第58回 ふるさと大隅まつり

日本ライン夏まつりロングラン花火

第63回 層雲峡温泉 峡谷火まつり

連夜の花火 IN 天津小湊

石和温泉鵜飼花火

SHIRAHAMA2025花火ラリー

夏の鳥羽湾毎夜連続花火

ムーミン谷の湖上花火大会~夏~

諏訪湖サマーナイト花火

志摩スペイン村 ナイトパレード花火

片山津温泉納涼花火まつり

マザー牧場 サマーナイトファーム

夏休み神宮花火ナイター

リトルワールド 花火ショー

ハウステンボス サマーナイト花火

西武園ゆうえんち火祭り

姫祭夏花火2025

第44回洞爺湖ロングラン花火大会

JUNGLIA “HANABI”(ジャングリア花火

2025-06-02

ハウステンボス

どうも・・・細川徳生です。

先週、ハウステンボスに行って来ました。

5月の園内の花は薔薇でした。

園内、至る所に薔薇が咲いていて甘い香り蔓延していました。

初めてハウステンボスに行きましたけど、満足度95%でした。

ほんと、良かったです。

ホテルオークラJRホテルで、ヨーロッパ調の建物雰囲気は最高です。

部屋からは園内の景色が一望出来て、ヨーロッパ旅行感覚でした。

また、サウナ付きの源泉掛け流し温泉の大浴場と露天風呂もあり疲れも取れてほんと良かったです。

イベント&ショーも感動しました。

20mまで噴き上がる噴水ショー。

3Dの最新映像プロジェクションマッピングショー。

音楽&噴水ショーとサーチライト花火が同時に打ち上がるナイトショー。

印象に残ったのは、プロジェクションマッピングで作られた流れる滝が圧巻でした。

誰が見ても感動すると思います

6月の園内の花はチューリップだそうです。

園内全体にチューリップの花が咲いているのも良い感じだと思います

ハウステンボスお勧めします。

是非、家族友達と行って下さい。

必ず満足出来ますよ。

ではまた

細川徳生

2025-05-31

ユニバに興味が湧かない

ディズニーもピューロも江戸村もハウステンボスも誘われたら全然行くくらいには興味あるからテーマパーク自体はわりと好きなんだけど、ユニバだけはどうしても気乗りしない。

アニメコラボで行ったことがあるけど、コラボだけ制覇してすぐ帰ったかあんま他のエリアのことは知らないから、行ったことがあるとはいえ食わず嫌いに近い。

でもなんでかユニバだけは誘われると「他のとこにしない?」って思っちゃうし結局まともに行ってない。特に最近は「万博で空いてそうだしユニバ行かん?」って誘いが増えて萎えてる。わざわざ関東から大阪行くのになんでユニバ行くん?その交通費あるなら万博行くわってなる。なんでこんなユニバだけ萎えるのか自分でもよくわからない。なぜか周りの人間はユニバ派やユニバに興味があって行きたがる人率が高く、特に今年は万博の影響か3回もはぐらかしているので、もういっそユニバに興味持てたら楽なんだろうなと思いつつ、どうしても行く気になれない。なぜか友達がユニバ行くたびにくれて少しずつ家に増えてるキティちゃんのグッズはカワイイとは思うけど…。

2025-04-12

anond:20250412132502

GWってみんなディズニーランドUSJ富士急レゴランドハウステンボスにだけ行けばいいのになんで他の場所に行くのかなあ

ガキ連れならアンパンマンミュージアムにでも行けばいいのの他の場所に行く理由わからん

上野動物園とかですら激混みしてなんだこいつらディズニーいけよ!ってなる

2025-02-18

私: 「ホテルアムステルダムハウステンボス」の文字列をアイウエオ順にソートして

ChatGPT: 「ホテルアムステルダムハウステンボス」をアイウエオ順にソートすると、以下のようになります

アウオステスダテンハホテルマムボ

私: アイウエオ順とは「アイウエオカキクケコ…」と続く五十音順のことです。この通りにソートしてください。

ChatGPT: 「ホテルアムステルダムハウステンボス」の文字五十音順(アイウエオ順)に並べ替えると、以下のようになります

アウステンボスダテハホテルマム

私: アイウエオ順を全て指定します。 アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミメモヤユヨラリルレロワヲン

この順でソートし直してください。

ChatGPT: ご指定五十音順で「ホテルアムステルダムハウステンボス」を並べ替えると、

アウステンボスダタテハホマムル

となります

なんか新種の蝶の名前誕生した。そもそもマはどこから来たんだ。

誰かうまくいくまであとは頼む

2024-09-14

古い町並みの観光地を改修してテーマパーク化して失敗したとかいう話

https://togetter.com/li/2434209

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2434209

そりゃそうだみたいな反応多いけど、後知恵だよな。

由布院とかハウステンボスとか成功例もあるし。

2024-02-28

観光地などの生産性が低いとかいう話で思い出す

anond:20240227164909

↑を読んで思い出した

日本スキー場外国人だらけで日本人がいけなくなってるとかいう話に対して

ホテルの人が、そもそも日本観光地人口減少と地方過疎化ダブルパンチで寂れてて大変って話だったんだが?

日本人がいけないとかそもそもの前提がおかしいんだよ

みたいに答えてた

それでインバウンドに力入れて2013年ごろから観光回復し始めたって話

https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/inbound/


そういえば10年前は、観光地が寂れてるってニュースが多かったよなって

それを無理やりアイディアでやりくりしてる人達特集してたよね

あの有名なUSJ建て直したとかいう人もそういう流れで知ったし、ハウステンボスHISとかも特集されてた

そんで外国人のおかげでたてなおりつつある観光業みて、twitterでは日本は衰退してしまったっていうんだよね

いやそもそも衰退して人がいなかったって話なのに、外国人が来ても衰退しましたっておかしくない?って思う

2023-11-24

ハウステンボスよりストックホルムにすればよかったのに

長崎って丘陵があって島がたくさんあるんだからハウステンボスより島と島を橋で繋いでストックホルムにすれば良かったのに

見渡したら山があるって時点でアムステルダムらしさないし

2023-10-19

anond:20231018225203

長崎グラバー園とかのある辺りと平和公園ハウステンボスバイオパークに行きたいけど県内交通の便があんまり良くないか

青森奈良美智の🐕を見に行きたいけどそのためだけに飛行機でわざわざ…と思うとなかなか踏ん切りがつかないか

2023-07-20

anond:20230719231011

とりあえず秋田とか今豪雨で大変なとこはやめとこう~

熊本復興したっぽいからいってきなよ 九州お魚も牛肉うまいやで

秋田以外の東北クーラーそんなにいらないみたい

北海道最高気温26度

 

すぐに行けてラクなのは名古屋京都大阪だけど、

市街地フェーン現象アラブより暑いからやめとこうね。

地下道とかつかって迷うし行き倒れるよ。

 

大阪は常設の芝居小屋?が多いよ。ちかくに宝塚甲子園もあるよ。

当日券買えるなら見に行くのもいいとおもいます

 

USJとかディズニージブリパークレゴランドといったテーマパーク系はもういいよね?

それなりに雰囲気あっておもしろいけどここで尋ねなくても良いし。

あと長崎ハウステンボスとか沖縄マジで足の甲が焦げるくらい今は暑い

やっぱり夏は北いこうぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん