「virtualbox」を含む日記 RSS

はてなキーワード: virtualboxとは

2024-12-10

VirtualBoxが起動しなくって悩んでたけど、AMD-Vの仮想化機能を使って2つのアプリケーションを同時に使えないということらしい。

kvmkvm_amd kernel moduleをmodprobe -rしたら使えたわ。

2024-03-08

anond:20240308184634

Linux派の多くも、開発に使う分にはVirtualboxかWSLでいいじゃんとなって、Linuxデスクトップを未だに使ってるのは本当に少なくなったね

2023-12-12

Windows98時代ゲームがやりたいんだけど、

なんでできないんだ?

VMWareとかVirtualBoxで楽勝っしょ!と思ってたら、ことごとく失敗

Steamにないんだよ、こんにゃろめ

2023-05-15

anond:20230515100749

そうなんですか?

WSLは1の頃にローカルで使ってみて、Hyper-VVirtualBOXが競合して以来使ってないです。

風のうわさ改善されたとかやっぱダメだったとか聞きますが、どうなんですかね?

今回のFESSメモリ16GB、Broadwell世代Xeonが乗っているWindows Server 2012R2Hyper-V入れて、

ゲストでRockyLinux9という構成です。ゲストはなんか第二世代?を選んでます

っていうとWindowsガー、Hyper-Vガーって言われそうですね。

2023-05-07

RaspberryPiのlxmlビルドおわんねえ

素直にVirtualBoxビルドしてからコピーすればよかった

2022-10-21

anond:20221020220525

WSLとかVirtualBoxみたいな仮想環境でやるといいよ。失敗したら入れなおせるし。

2022-08-11

anond:20220811210547

WSL2を出たての時に使ったら、壊れて、復旧に1日費やすことになって、

それ以来virtualbox×centosのまま。

anond:20220811162423

というかLinuxコマンド叩ける・アレルギーないとAWSなどのパブリッククラウド使う時に困らないし

なによりも自宅でネットワーク勉強する時にVirtualBoxなどの仮想環境個人勉強ができるねん

アキバネットCiscoヤマハ中古ルーターをわざわざ仕入れPC複数台用意しなくてもね

あと、小さな会社ではNIC2枚ざしにしたLinuxPCルーターってたぶん今も動いてる

 

まぁ今時はCiscoクラウド学習環境ヴァーチャル学習環境提供もあるので必須じゃ無いし

製品もだいぶ安くなってるのでケチらないで買えって話といえばそれまでだけど

2022-06-11

どうやらLinux Kernel 5.18とVirtualBoxの相性が悪いらしい

というかVirtualBoxがまだ5.18をサポートしないらしく、ゲストOS不安定になってしまうらしい

サポートされるのをまあ待つっきゃないか

2022-02-21

自称プログラマー危険

大手企業管理職にはちょくちょく「プログラム書けますよ」っていう人がいる

だいたいの人は研修Java習ってちょこっとだけ書いたことがあるような人なんだけど

この前、仕事した人が

趣味でも書いてるし全然書ける」

とか言ってて凄いマウント取ってくる人だった

そんで

「君はエディタは何を使ってるの?」

ってvimEmacsかの戦争を起こしそうな質問してきた

最近はもっぱらVS Codeですねー」

「ぶいえすこーど・・・?」

Visual Studio Codeですね。流行ってますよ」

「ふーん。エディタお金は払いたくないなぁ」

とか言っててマジかこいつという気分

他にもVirtualbox使ってるだけでドヤ顔してたりスクレイピング自慢してたりするんだけど

大手企業管理職だとこの程度でも十分マウント取れて立場を確保できるんだろうなぁと思うとちょっと羨ましい

2022-01-19

え?なんで? anond:20220118130648

ウチのWindows11は、4GBで動いてるけど、そんなにキツいと感じることはないなーw

普段Mac仕事してるので、Windows仕事モードガッツリ使うことはなくて、たまに「このアプリWin版だとどういう動きするんだろ?」ってときVirtualBoxVMちょっと確認してみる程度なせいか...

なんなら、Windows10の時代には、3GBでやってたw 11は4GB無いとインストールさせてもらえんかったからなww

2021-09-09

anond:20210909133413

こんな記事にもマウントついててこわっ。どんだけ日常生活壊れてるんだろ、同情するわ

別に最初から王様でもなんでもない。むしろヒレ及びキングオブヒレであるシャトーブリアンの方が圧倒的に高いわけで、金額面から見ても王様はサーロインではなくヒレである。ただの知識不足でしかない。 - zzzbbb のブックマーク / はてなブックマーク

別に最初から王様でもなんでもない。むしろヒレ及びキングブヒであるシャトーブリアンの方が圧倒的に高いわけで、金額から見ても王様サーロインではなくヒレである。ただの知識不足しかない。

id:snaflotさん がスターを付けました。

id:Bizmyuさん がスターを付けました。

id:mobile_nekoさん がスターを付けました。

id:me69bo32さん がスターを付けました。

id:phallusiaさん がスターを付けました。

id:virtualboxさん がスターを付けました。

id:Nashornさん がスターを付けました。

id:hatashさん がスターを付けました。

id:ht_sさん がスターを付けました。

id:sm4100さん がスターを付けました。

id:number917さん がスターを付けました。

id:number917さん がスターを付けました。

id:accordfinalさん がスターを付けました。

2021-03-18

始めてwebアプリケーションをつくった。

といってもどこかにデプロイしたわけではなく、VirtualBoxwebサーバーを立てて、ホストOS側のブラウザから開き、入力からURLを渡していろいろするだけだが。


正直、かなり楽しくてうれしい。

コンピューターがやっぱり好きだなあと思った。

2020-06-21

アラサー非正規だけど内定辞退していいのだろうか?

俺はアラサー派遣バイトしか経験がない。

一時は200万の借金に加えほとんど引きこもりに近い生活を送るほど荒れていたが、

少しずつ生活を立て直し。実家を飛び出しても2ヶ月くらいは生活できるほどの貯金もできた。

心機一転満を辞しての転職活動。今さら焦っても仕方ないしオリンピックの余韻が続く来年3月ごろまでに決められれば御の字だろうと悠長に構えていた矢先のコロナ禍。資格試験キャンセルポートフォリオ制作も投げ出し、ひたすら求人検索エンジンコーポレートサイトリクルートページをチェックし片っ端から応募。エージェントにも6社ほど登録した。

現在仕事夜勤も多く、仕事が終わってからエージェントヒアリング面接のために6時間待機し、その後反省点をまとめる作業に1時間かかり、2時間の仮眠のあとシャワー食事を済ませてまた出社…というような日が4日続いたり、1日置きに1週間という感じでこの3ヶ月を過ごした。

丸一日休みをとれても、不安でうまく眠れないしやらなければいけないことがいくらでもある状況下なので寝てはいけない。

そんなことは何の言い訳にもならないが、転職活動を始めてから現職の方でミスが増えてしまい、上司にも目をつけられるようになってしまった。

明らかに自分職場の中で嫌われていることを感じている。

正直いうとここ最近半狂乱に近い状態で、病院の予約時間を1時間早く間違えたくらいで「自分はこの程度のスケジュール管理もまともにできないのか」と帰りの車中で泣き喚き散らしてしまうくらいで、何にしても冷静な判断がくだせるという自信が持てない。

そんな有様だが、一社うまく内定がとりつけられてしまった。

内定までの経緯が少し変わっていて、内定をもらった会社をA社とするとそこと全く別のB社にもともと俺は応募していた。すると採用担当とは別のB社社員から個別電話がかかってきてA社を紹介された。A社社長と数回電話面談を行ったあと直接会って内定が決まった。

サイトを見る限り俺にとってA社は魅力的ではある。学生時代から未練があった業種に携わっていて、そこに未経験から挑戦するとすれば今が俺にとってラストチャンスかもしれない。しか選考時の豪快さが妙に気になって仕方がない。

そしてここにきて俺はフロントエンドWebデザインポートフォリオ作りに熱をあげている。

もともとHTMLCSSやらはテキストサイト全盛期だった小4の頃から見様見真似で暇つぶしに書いていた。書いていたといってもレンタルサーバ手打ちしたファイルをあげたり、WordPress自作テーマを仕込んだりはてなブログカスタマイズ機能CSSJavaScriptをちゃちゃっと加えてたぐらい、だが、そらである程度書けるぐらいの知識はあった。

イラレフォトショ大学課題制作で嫌になるくらい使った。というか卒業してからフライヤー制作とかで使った。

これくらいのことなんて常識範疇で、AT限定免許所有者くらい取るに足らないレベルなのはわかっている。しかし病んで人と会話できなくなったりパソコンがお釈迦になって何もできなくなったりとそんな風に何かが起こっても常に俺が関心を寄せていたのサイトWebデザインだった。

もともと転職活動で当初志望していたのもデザイナーフロントエンドだった。借金を完済したのを契機に念願のラップトップを買ったので今年の2月から意気揚々ポートフォリオ制作を始めていた。この時はまだかっこよくてかつしっかりしたサイトが作れさえすれば、どこか拾ってくれるんじゃないかと思っていた。いや、就職できるかどうかは二の次で、かっこいいサイトを作りたい、サイトもっとちゃん運用できるようになりたい、もっとフロントエンド知識を深めたいというのが一番の動機だった。

コロナ禍で転職活動を方向転換してから求人があるうちに動かなくてはという思いで、ひたすらお気持ちポエムみたいなPR文を募集先に送りつけた。手元に何もない俺にはそれしか出来ることがなくていつも情けない気持ちだった。そんな嫌な毎日の中でポートフォリオ作りに関することが俺の逃げ場になっていった。借りてるさくらサーバーVirtualBox上のFreeBSDCentOSを仕込んだラズパイ稚拙知識黙示録として書き記した雑魚虫なQiita…こんなとこに俺の未来なんてあるはずもないのに、もはや使い捨て傭兵のようにこきつわれるだけで死んでく分際なのがほとんど決まってる癖に。

ぶっちゃけると日増しに就職したくない気持ちが高まってる。

コロナ禍はリーマンショックとも震災とも違った。業界業種で影響の度合いに差がありすぎるし、情勢の変わり方も激しい。いきなり悪くなったり劇的に改善したりする。じわじわと影響が露出してきて経済回復するのも長期的だった従来の経済的混乱とは違い、病床数やワクチン開発などの医療の状況、緊急事態宣言等の社会情勢で一変する。その時が来れば一気にコロナ禍による経済不安はなくなる。現に緊急事態宣言のあの騒ぎは劇的に落ち着いてしまった。

そんな中でこれは未曾有の危機20年代は暗黒の時代だ!とヒステリックになり、よくわからない企業に飛び込んでしまうのはかなりのギャンブルなのではないかと感じ始めている。その反面これが自分宿命なのだ得体の知れない企業怨念にずぶずぶ浸かりながら野垂れ死ぬことを受け入れなければならないんじゃないかとも思う。

考えがまとまらずとっ散らかった文章になってしまったが、俺は何がしたいんだろうか?何が一番ベター選択になるのだろうか。

フロントエンド知識なんて俺にはたいしてない。30年近く生きているにも関わらず。でもだからこそもっと知りたいし、知らないことが悔しいし、しょうもない雑念に囚われて何のスキルになるのかもわからない仕事時間を消耗することを受け入れられない。どう気持ちに折り合いをつければいいのかわからない。

2020-01-13

PX-W3PE4を使った録画環境メモ

今までPT2を使った録画サーバーを構築運用していたが性能に限界を感じマザーボード等を交換。

最近のは当然PCIなんてないマザーボードが大半で、いい機会だからと思いPX-W3PE4に移行しようと思ったのが苦難のきっかけ。

Windows環境だと不安定

これを素直にWindows環境で使おうとするとドロップが多く不安定

Linux非公式ドライバを使えば安定しているという話を見つけ実際使ってみると安定して動作することを確認

でも今までの自作アプリ等の資産を生かしたいということでWindowsで録画したい。

そのため別のPCUbuntuを入れBonDriver_Mirakurun経由でWindows飛ばし動作させることに。

サーバーを減らしたい

ただこの構成だとサーバーが二台になってしま邪魔電気代が心配という状態に。

Raspberry Piでも使おうかと思ったが、USBを使える仮想マシンを使えばそれも不要じゃね?と思いとりあえず試すことに。

Hyper-Vを別用途使用しており、最初DDAを使えばいけるかと思ったがWindows10のクライアントHyper-Vでは使用できない。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/virtualization/hyper-v/deploy/deploying-graphics-devices-using-dda

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/09/news009_2.html

ならばと思い、最近Hyper-V共存できるとされていたVirtualBoxを使うことに。

がこれもWindwos10 1903で壊れたらしく使えず。

https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=90853&start=180

なのでUSBデバイスWindowsサーバーLinuxクライアントに使えるVirtualHereで行くことに。

https://www.virtualhere.com/home

(制限付きで無料デバイス1台までは使える)

帯域はそこそこ食うが(1チャンネル16Mbos程度)影響がないようにHyper-V機能で切り分けて使用

値段考えるとRaspberry Piサーバーにした方が良い気がするがどれぐらい性能が必要自分には分からないのでこの構成で行くことに。

2019-11-17

anond:20191116055757

用途によってはW2Kでもいいんじゃないの?

場合によっては Virtualboxあたりに入れてもいいし。

2019-07-30

anond:20190730193103

VirtualBoxかなんかで仮想マシン立ち上げて古いバージョンOS上で古いブラウザ立ち上げてその中でflvでも何でも開けばいいだろ。

そのぐらいの知識は持っとけよ常識だろ…

2019-04-04

anond:20190326233147

部署というか人によるって感じ

部署的にはミドル事やニフクラ方面OSS多いのでは。

2019-02-28

anond:20190228094427

初心者にはmacのほうが便利

環境が同じだから、ぐぐって出てくるやり方コピペでいいか

Windowsはいろんな会社が出してるから微妙に違うことがあるんだよね

まあ俺もwindowsvirtualboxvagrant環境作ってるけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん