タグ

性差別と東京に関するKamPinTangのブックマーク (3)

  • 性差別野次からみる、日本一議会改革の遅れた東京都議会の問題/塩村あやか×上田令子×飯田泰之 - SYNODOS

    2014年6月18日の都議会の最中、一般質問を行う塩村あやか都議(みんなの党)に対して性差別的な野次が飛ばされたとして、連日報道を騒がしている。23日には、自民党会派に所属する鈴木章浩都議が記者会見を開き、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と野次を飛ばしたことを認め会派を離脱した。鈴木都議の記者会見直後に行われた塩村都議、同じくみんなの党会派の上田令子都議、そして経済学者・飯田泰之による鼎談の模様をお送りする。(構成/金子昂) 飯田 たいへんお忙しいところありがとうございます。今日は、塩村議員が受けた野次についてのお話はもちろん、そこから都議会をどう変えていくべきなのか、塩村議員が今後どうしていきたいとお考えなのかも含めてお話を伺いたいと思います。今日(23日)になってからの急展開とさきほどの謝罪と……お時間もないところでしょうからさっそく題に入ります。 野次の内容についてはもちろん

    性差別野次からみる、日本一議会改革の遅れた東京都議会の問題/塩村あやか×上田令子×飯田泰之 - SYNODOS
    KamPinTang
    KamPinTang 2014/06/25
    飯田泰之氏“与党が言っていることには全て反対という野党もいるわけですが。”“お二人にはそうした姿勢とは一線を画して活動して欲しいと思います”余計なこと言うと「結局言いたいのはこれか」とか思ってしまう。
  • ケーススタディ:他社の社員へのセクハラとネットでの炎上

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) ハラスメント防止の研修では、よくワークとしてケーススタディ(事例研究)を行います。事例を読んで、どのように対応したらよいか、グループ討議をし、発表してもらいます。そしてその後、わたしのほうから解説を行います。 とりあげる事例は、わたしが作った架空のものですが、完全に創作ではなく、具体的な言葉などはたいてい判例からとっています。 今回、こんな事例を書いてみました。もっとも、ここで発表してしまうと、そのまま研修には使えませんが。 ケーススタディ:老舗企業のA社 背景 A社は、地域の製造業の中では歴史があり、地元では優良企業として通っています。業界の中では中心的な存在です。 今回、同業他社の社員も集めて若手の新た

    ケーススタディ:他社の社員へのセクハラとネットでの炎上
  • 都議会ヤジ問題から考える職場のセクハラ

    メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。 お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。 TEL 028-652-7208 (個人的な内容の無料相談はお受けしておりません) 都議会で女性議員にセクハラやじ NHKニュース 女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向 (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 都議会セクハラやじ問題、抗議のネット署名4万人に – ITmedia ニュース 都議会のヤジ問題で、「セクハラ」という言葉が大きく報道されています。 「けしからん! ヤジをとばした議員を糾明して処分すべきだ」ですむ話ではありますが、職場におけるセクハラについても、参考になる論点が含まれています。その点について、ご説明しましょう。 セクハラは仕事に関係ない 9日午後、報道各社の取材に応じた塩村議員は、やじに同調する議員が複数いたことが残念だとしたうえで、「人格を

    都議会ヤジ問題から考える職場のセクハラ
  • 1