タグ

slashdotに関するMeat_eating_orchidのブックマーク (2)

  • ポスドクの半分は海外にいる。 | スラド Linux

    素粒子理論限定の調査だが、1998 年から 2008 年の 10 年の間にポスドクが就職するまでに必要な期間が平均 3.4 年から平均 6.4 年へと約倍増し、職が見つからない若手研究者が海外へと流出していることが分かった (毎日新聞の記事より) 。 海外流出率は 98 年度は 3 % 弱だったが、04 年度では 28 %、08 年度では 41 % と急増している。この海外流失もアメリカ等の先進国で大学教員になるわけではなく、韓国台湾等の東アジアの国に数年任期のポスドクとして雇用されているのが実情で、研究環境の良い国への頭脳流出というよりも、経済難民としてアジアの国々へ流出しているだけのようだ。これは国が常勤職を確保しないまま無計画にポスドクを増やした政策が背景にあり、政府の無策ぶりが露呈した格好である。 素粒子論分野のみではあるが、海外在住の研究者を含めてほぼ全数を調査した例は珍しく、

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/06/03
    ずいぶんもったいない話
  • 精子バンクが製造物責任法により訴えられる | スラド サイエンス

    Law.com記事より。 脆弱X症候群という障害をもって産まれた13歳の少女Brittany Donovanとその母Donnaが、精子を提供したIdant Laboratoriesを訴えた裁判において、担当したThomas N. O'Neill Jr判事は「精子バンクは製造物責任法の対象になりうる」との判断を下した。 今の段階ではペンシルバニア州(精子が製造物責任から除外される)とニューヨーク州(除外されない)のどちらの州で裁判をするかについて、ニューヨーク州で裁判するのが適当という判断が出たということと、母親Donnaについては「時効が成立しているが、娘のBrittanyについては18歳になるまで時効は停止されるので訴えは有効」との判断が出ただけで第一ラウンドといったところらしい(識者の見解を求む)。

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/04/10
    ひどい話だ。とりあえずカテゴリ変えといた。
  • 1