タグ

2022年7月21日のブックマーク (4件)

  • 米山予報士のコラム3回目『東シナ海の台風』

    米山予報士 米山予報士/大学を8年で卒業。その間、勉強などせず、山と海で遊ぶか家に引きこもっていました。当然、就職などまともにできるはずがなく、社会人経験もゼロ。なのに30歳になってしまいました。ただ、山のおかげで天気図に興味をもち、サーフィンをやっていたから気象予報士になれたと思います。サーフィンと気象、波情報の業務を精一杯頑張りたいです。 皆さん、こんにちは。 2022年台風4号のうねりはどうでしたか?湘南では最大でも腹オーバーくらいで、サイズとしてはやや物足りなかったのですが、温帯低気圧に変わり、東海上をウロウロしていた時は、思わぬサイズアップがありました。 今回は、台風4号が沖縄を通過し、東シナ海に進んだ時にうねりが入り始めましたが、うねりが入り始めるタイミングは磯ノ浦と湘南が同時くらいでした。 台風のうねりの周期をアニメーションで見ると、西から徐々に入っていましたし、東シナ海から

    ONOYUGO
    ONOYUGO 2022/07/21
    “2018年の台風22号は東シナ海より緯度の低い南シナ海を北西に進み、大陸へ進んだのですが、湘南では大陸に上陸した時にダブルくらいのうねりが届いたことがありました。” ←波も奥深いな。
  • 一気通貫に定性分析と定量分析を行った結果を約8000字で完全解説します|松本健太郎

    過去に困り事があったとしても、それが解決されてしまうと、その困り事があったこと自体の記憶を上書きして忘れてしまうことがあるという。 「不便や不安にはさまざまなヒントが隠されている。現状に至ったプロセスを解きほぐすように質問をしていくと、新しいものが見えてくることもある。生きてきた歴史が長いので、その時々の社会の変化によって気持ちも変わり続けている」(梅津氏) ハルメクの特集企画や商品開発の原動力として、なくてはならない存在となった生きかた上手研究所。さまざまなヒット企画やヒット商品を生み出し、定性調査に関する社内の興味はますます高まってきているという。 「分析上手」と呼ばれるためにビジネスの世界において「データ分析」は必須科目となりました。少なくとも、全く無縁なビジネスパーソンはいないはず。 一方で、誰しもが「分析上手」とは言えません。「知ってる」「だから?」と言われた(言った)経験は、私

    一気通貫に定性分析と定量分析を行った結果を約8000字で完全解説します|松本健太郎
  • 家族4人全員がコロナ陽性になって今の状況がヤバいと思うので共有する

    イシュ @isyu_lailai 家族全員(4人)コロナ陽性になったけど質問ある? っていいたいとこだけど勝手に喋るよ。ほんとちょっと今の状況やばいと思ったから共有するよ。 まずは感染ルートね。娘の幼稚園で6人感染。その後娘が発熱、40℃超え。発熱以外は特に症状がなく、人は比較的元気そうだった。(ワクチン接触なし) 2022-07-20 18:42:18 イシュ @isyu_lailai 先に感染状況だけ書くね。 その日のうちに病院での抗体検査。陰性。この日の夜には僕、共に発熱39℃超。頭痛、節々の痛みがすさまじく、まんま副反応と同じ感じ。ちなみにワクチン接種は僕が3回、が2回。 ワクチンが意味ないって言いたいわけじゃないよ。打ってなかったもっと悪化したかもだし。 2022-07-20 18:43:38 イシュ @isyu_lailai 翌日無症状だった上の子も発熱。結果再度3人の検

    家族4人全員がコロナ陽性になって今の状況がヤバいと思うので共有する
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2022/07/21
    幼稚園児がコロナを予防するなんて不可能だよね、、、。
  • イーロン・マスクはジョブズを超えたと言える理由、新時代の天才経営者だ

    1957年生まれ。徳島大学大学院工学研究科修了。米国ノースウェスタン大学客員研究員。松下電器産業株式会社(現パナソニック)に入社。PC用磁気記録メディアの新製品開発、PC海外ビジネス開拓に従事。その後アップルコンピュータ社にてマーケティングに携わる。日ゲートウェイ(株)を経て、メディアリング(株)の代表取締役などを歴任。シリコンバレー事情に精通。現在、コンサルタント事務所「オフィス・ケイ」代表。著書に『グーグルが日を破壊する』(PHP研究所)、『スティーブ・ジョブズ 神の交渉力』(経済界)、『イーロン・マスクの野望』(朝日新聞出版)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 世界にEV旋風を起こしたテスラと、NASAから絶対の信頼を得て火星ロケット開発を進める宇

    イーロン・マスクはジョブズを超えたと言える理由、新時代の天才経営者だ
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2022/07/21
    この人は人類史上最も高い行動力を有している人に感じる。