タグ

就活に関するPYU224のブックマーク (8)

  • 就活で、本意ではない志望動機とかPRより「働かないと生きていけない」とかが本音なんだけど…→様々な声が寄せられる

    ようた@ユニオンを身近に @pega1130 就活もうしたくない。めちゃくちゃ疲れる。嘘の志望動機とか嘘の自己PRをひたすら言う面接になんの意味があるの?志望動機?働かないと生きていけないからだよ!他より楽そうだし家から近いし待遇が良さそうだからだよ!他にねぇよ! リンク note(ノート) 「自分を動物に例えると何ですか?」これに答えられないと転職できません。|総合サポートユニオン|note 大学を卒業してから個人の飲店で働いてきて5,6年。長時間労働と残業代未払いを原因に仕事を辞めましたが、ユニオンに加入して未払い残業代を取り戻すことができました。 いまは次の仕事を探すために転職活動をしています。ここでは、初めての転職活動で感じる違和感や怒りを素直に伝えたいと思います。 ■別の業界に転職するのも楽じゃない 僕は飲業界で働いてきたのですが他の業界で働きたいと思って転職活動をしています

    就活で、本意ではない志望動機とかPRより「働かないと生きていけない」とかが本音なんだけど…→様々な声が寄せられる
    PYU224
    PYU224 2018/12/09
    会社にどうやって貢献できるのかを聞かれている事が大半だろうけど、何も取り得がないと動機でつまずく事になる。/コメント欄の最初で言っている連中は偉そうに何かを言える程度には能力があって良いですねえ。
  • 就活のエントリーで帝京大生が早稲田に変えた途端に空席が発生→さらに学歴だけじゃなく性別でもフィルターがあった

    ちはな @as_un_0655 「えぇ~~~もう説明会ぜんぶ満席~~~???はやい~~~😭😭😭」って思って嫌な予感がしたから自分の登録情報いじって早稲田大学にしたらぜ~~~んぶ空席でした~~~!!!!!!Fラン大学の仲間のみんな~~~!!!!!!強く生きていこうな~~~~~~!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/QtEG9zrXfH 2018-03-01 02:28:57

    就活のエントリーで帝京大生が早稲田に変えた途端に空席が発生→さらに学歴だけじゃなく性別でもフィルターがあった
    PYU224
    PYU224 2018/03/02
    だから私は就職ができない(Fラン大卒)
  • コミケ2020年問題だけじゃない、大学生にダメージを与える深刻な「就活2020年問題」がある記事に「何を今更…」「ライブとかはどうなるんだろ」

    リンク Yahoo!ニュース 2020年就活、説明会の会場不足…五輪で利用(読売新聞) - Yahoo!ニュース 2020年夏の東京五輪・パラリンピックに伴い、現在の大学1年生らの就職活動時期に - Yahoo!ニュース(読売新聞) 8 users 104 Alley Cat (ΦωΦ*) @alleycat_556 えっ? いまさら(ビッグサイトなどが就活イベントに使われているのはわかっていたはず) "2020年夏の東京五輪・パラリンピックに伴い、現在の大学1年生らの就職活動時期に大規模な会社説明会を開きにくくなる「就活の20年問題」が、経済界や大学で懸念されている。" headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-… 2017-11-27 11:27:49

    コミケ2020年問題だけじゃない、大学生にダメージを与える深刻な「就活2020年問題」がある記事に「何を今更…」「ライブとかはどうなるんだろ」
    PYU224
    PYU224 2017/11/30
    関東圏内なら他にも会場はあるだろうし五輪中止の根拠としては弱くないか?
  • 就活がつらい。 ※追記

    3年ちょっと前、現役でトップの私大に入学した。自分はまぁまぁ頭がいいと思っていた。 学歴があれば就職はすぐ決まるだろうと思っていたけど現実はそんな甘くなかった。 やりたいことが何もない。というか、企業に勤めるということがどういうことなのかわからない。とくに自分みたいな特に技術も知識もない文系の人間が働くっていうのがどういうことなのかが全くわからないのだ。説明会に行っても、社会人と話をしても、結局何をやってるのかよくわからない。やりたいこととか興味が惹かれるとか以前の問題だ。とりあえずエントリーシートだけでも色々出せば、と言われるけれど、そんなもんだからやみくもな志望動機すら書けないでいる。 どんなに長時間考えてもやっと数行しかひねり出せなくて、多くの就活生が出しているような数(もちろん多く出すのが良いのか悪いのかはわからないけど)なんてとてもじゃないけど出せなくて、情けなくて泣いた。まとも

    就活がつらい。 ※追記
    PYU224
    PYU224 2017/05/27
    選択肢が大学の比じゃないし、求められるものが全く異なるからまあそうなるだろうな。/たかだか20年かそこらで自分の強みも興味のある分野もしっかりある奴なんて稀だからやるだけやれば良いんだよ。
  • 電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚く今どきの就活生 | NIKKEIリスキリング

    「学生が電話に出てくれない」――。3月1日に解禁となった2018年卒の採用活動。浪人や留年などの寄り道なしで卒業予定であれば、1995~96年生まれの大学生たちは、生まれたときからの携帯電話世代だ。彼らの通信手段は「LINE」「ツイッター」がほとんど。就職活動になって初めて、「見知らぬ大人との電話コミュニケーション」に直面、とまどう学生も少なくない。通信手段の変化が、就活に思わぬハードルをもたらすこともあるようだ。 電話対応、採用の評価に「電話、やっぱり嫌ですよね。アポの調整はメールがいい」。早稲田大文学部3年の女子大生はこう話す。さらに「知らない番号は気になる」という。就職活動を格化し始めた昨年秋ごろから、登録した就職支援会社から、イベント勧誘の電話が頻繁にかかってくるようになった。「何時にかかってくる、とあらかじめわかっていれば対応できるけど……」と不快感を隠さない。就活生には電話1

    電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚く今どきの就活生 | NIKKEIリスキリング
    PYU224
    PYU224 2017/03/08
    馬鹿としか言えないなあ。自身らが何者かを先に示さないのに相手が示してくれるとでも思ってるのか。この企業の人(と記事のライターも)普通に仕事できなさそうなので出なくて正解。
  • 採用担当者が語る、ありえなかった履歴書ワースト5 | マイナビバイトTIMES

    PYU224
    PYU224 2017/03/06
    いつも学歴や資格欄で書き損じるからその部分だけ印刷してるけどダメなのか?バイトは特に。 #就活
  • 【就活】「面接は以上です。では一人ずつエレベーターでお帰りください」→その後の面接官の行動が怖すぎる

    安斉🌻夏コミ1日目東3A73b @anzai105 就活でやばいと思った話が、A.B.Cさんの3人で面接があって「はい、面接は以上です、では一人ずつエレベーターで下がってお帰りください」ってAさんをエレベーターに乗せてから「はい、ではBさん、Cさんは次の面接を始めます。」って部屋に戻されて面接が始まったって話かな。 2017-03-02 14:54:57 安斉🌻夏コミ1日目東3A73b @anzai105 面接で同じグループになった見知らぬ人とご飯とかお茶よく行ってたけど、他大学の事とか就活状況とかどの企業がどんな面接とか面接小話がいっぱい聞けて楽しかったから就活生は勇気を出してお茶とか誘うといいと思うよ 2017-03-02 14:59:27

    【就活】「面接は以上です。では一人ずつエレベーターでお帰りください」→その後の面接官の行動が怖すぎる
    PYU224
    PYU224 2017/03/03
    面接終了→その後の雑談→「実は今までの雑談も面接の一環でした」をやられた身としてはやる所はあるんじゃないかと思ってしまう。/id:Lat id:eidai その場で内定通知書を貰ったりしたので無くはないかなと。
  • ヒールは長距離徒歩移動で使われるべきデザインじゃないのに、何故就活で履かなければならないのか「もともと排泄物よけるものだったのに」

    わきまえないモッモ @msmsm_msm ヒールってそもそも長距離徒歩移動や通勤に使われる想定でデザインされてるものではなく、車移動でドレスアップした時に履くものですもんね、来は だから就活でヒール必須っていうのは当に足枷 替えの持ってけ?なんで女子だけ更に荷物増やされるんだよ!! 2017-02-27 12:30:56 わきまえないモッモ @msmsm_msm ヒール必須批判は男らしさからの解放もあるんだけど… 比べるのは意ではないけどヒール必須って1日で終わるものではないし、体調も悪くなるし、髪切るよりは絶対負担だし… 丸刈りにしろって言われてるわけでもなし… といったモヤモヤを「何いってんだこいつ」に集約してブロック pic.twitter.com/eaUQpMsLBW 2017-02-27 13:55:41

    ヒールは長距離徒歩移動で使われるべきデザインじゃないのに、何故就活で履かなければならないのか「もともと排泄物よけるものだったのに」
    PYU224
    PYU224 2017/03/01
    革靴ですらスネの両側が痛くなるのでハイヒールの辛さなんて考えたくない位には嫌になる。
  • 1