タグ

2006年3月8日のブックマーク (62件)

  • 人々と専門家たちのジレンマ? - 囚人のジレンマλ[λ] ?

    テロリストは、 人々を巻添えに自爆して「何か」を主張しようとするけど、何を言いたかったのかは忘れちゃう。 ゲリラは、 山に籠もって人々から略奪するけど、何にも生産しはしない。 仙人は、 インドの山奥で独り修行して「悟り」に至るけど、未だかつて誰もそれを確認できてない。 軍人は、 「人々を守るため」に戦争を始めるけど、いざ戦争が無くなれば「自己保身の危機」に陥る。 警察官は、 上命下服に従い「違法(な犯罪)」から人々を守るけど、私服の姿は「その筋の人々」と区別つかぬ。 行政官僚は、 国民の面倒をみてみてあげるけど、その実際は些末な規則で以て人々の「権利を制限」する。 政治家は、 ルールを改変するけど、それによって人々の行動がどう変化するのか予測できない。 法律学者は、 解釈するけど、解決しない。 法律家は、 紛争を解決するけど、タネをも蒔いて実りをば待たん。 会計士は、 会社の粉飾を人々に暴

    人々と専門家たちのジレンマ? - 囚人のジレンマλ[λ] ?
    REV
    REV 2006/03/08
    「人々と専門家たちのジレンマ?」
  • 瀬戸風味@はてな - 何をもってして歴史とか教養と呼ぶのか問題

    laiso - 断片部 を読んでいて何か思うところあったので自問自答する。 確かにはてブでテキストサイト関連に[歴史][資料]とかタグ付けしていた。恐らく「教養」の要素も入っている。でも俺の[歴史][資料]の守備範囲は異常に広くて、今さっきタグ付けしたのはこともあろうにテクノ名盤メモ: 啓蒙かまとと新聞だ。81年生まれにとってどこが歴史で資料なのだか自分でも良くわからない。 思うに、自分には「歴史」でないものが多すぎる少なすぎるのではないか。住んでいる所が自転車で30分以上移動してやっと「街」と呼べるものに着くくらいの田舎で、しかもそこは90年代で既にシャッター街の様相を呈していた、みたいな。そんなわけで、地元産でない情報はテレビラジオ雑誌とあとゲーム関係くらいしかなかった。幸い屋はやたらとあったが、品揃えは今考えるとコンビニ程度だったような。そうなると、80-90年代の都市圏文化などと

    瀬戸風味@はてな - 何をもってして歴史とか教養と呼ぶのか問題
    REV
    REV 2006/03/08
  • 「自由に享楽させろ」  享楽自由主義の時代 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    ①「社会的」欲望と「脱社会的」享楽 強烈な生物学的快感は享楽として、社会的に禁止(去勢)されている。しかしバーチャル技術はそれを可能にしつつある。享楽に溺れるものは社会活動に支障をきたすだろう。そして享楽の場は広がっている。ゲーム、容易なセックス、ネットコミュニケーションなとなど。 それは言語が溶解する地点である。欲望はその前で踏みとどまらせるための社会(言語)的機能である。欲望は構造化されたイメージ、すなわち社会(言語)に許容される対象を欲望するが、享楽にはイメージはない。ただ身体的、生物学的、社会(言語)外にある快感である。 SMは社会的であり、「(社会的な)反社会的」イメージの欲望である。社会的に高い地位の人にSM指向が強いと言われるのは、社会性に対する反社会がその快感の原動力になっているからだ。しかしドラッグそのもの快楽にはイメージはない。ドラッグへ向かうとき、はじめは「(社会的な

    「自由に享楽させろ」  享楽自由主義の時代 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • http://www.so-net.ne.jp/e-novels/hyoron/syohyo/257.html

    REV
    REV 2006/03/08
  • http://homepage3.nifty.com/anoda/oldpage/space/mlab18/mlab18.htm

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/03/08
  • 「アメリカで2次創作物に未来はあるか?」続報。 - 英語で!アニメ・マンガ

    以前このブログで「大手アニメ・コンベンションOTAKONが、2次創作物販売を禁止する?」という噂から巻き起こった騒動について「アメリカで2次創作物に未来はあるか?」(2月3日)と題してお伝えした。 OTAKONでは現在「アーティスト・アレイ」*1での販売についてのOTAKONの意見と立場、そしてそこで売買が可能なものについて詳細なルールをHPに掲載している。 掲載された詳細については、当初ファンが恐れていたような「2次創作物全面禁止」や「厳しい制限」はなく、アニメファンの感想としては「納得がいく」「思ったほど厳しくない」ものだったようだ。OTAKONでは、ルールに質問や疑問があった場合、OTAKON部だけでなく、ワシントンの日知的財産権協会のミスター・キムラに問い合わせるよう提案し電話番号も載せている。 OTAKONの意見、立場などの詳細はかなり長いので細かく訳すのはやめておくが、とり

    「アメリカで2次創作物に未来はあるか?」続報。 - 英語で!アニメ・マンガ
    REV
    REV 2006/03/08
  • http://www.aazukan.com/に移転しました。

    http://www.aazukan.com/に移転しました。

    REV
    REV 2006/03/08
  • 「クオリア」はなぜ語りえないのか。 その2 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    ■僕たちは限りなく同じである。 「「クオリア」はなぜ語りえないのか。」(http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20051222)で示しましたが、クオリア(意味)が語り得ないのは、対象があり、意味へと変換するのは、因果律ではなく、その間に解釈項が入るためです。意味が主観であるのは、解釈項が「私」であるからです。だから私の解釈とあなたの解釈は異なる故に、対象のクオリア(意味)は主観であり、語り得ないのです。 しかし意味が主観だけでは、間主観性、すなわちコミュニケーションがなりたちません。そのために解釈項は「限りなく同じ」なのです。すなわち、あなたと私は「限りなく同じ」なのです。 クオリア(意味)=①遺伝子による進化上の経験+②言語による文明的経験+③生まれてからの記憶された経験 ボクがこのようにいうときに、「①遺伝子による進化上の経験」は人間では限りなく共通です(時間的に

    「クオリア」はなぜ語りえないのか。 その2 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • 「クオリア」はなぜ語りえないのか。 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    クオリア・マニフェスト 茂木健一郎 http://www.qualia-manifesto.com/manifesto.j.html 私たちの世界観の中で心的現象が来占める重要性に対するいきいきとした感受性を持ち、心の中の様々な表象(representation、Vorstellung)の重要性を指摘したのが、フッサール、ハイデガーらの現象学者たちであった。 私たちの心の中のクオリアを「私」が見るという構造は、「私」という「主観性」(subjectivity)の構造に支えられている。「私が赤を見る」という心的体験のうち、「赤」の「赤い感じ」がクオリアであり、一方、「私が○○を見る」という構造が主観性である。このように、クオリアと主観性は、表裏一体の関係にある。これが、私たちがクオリアと主観性を同一のフレームワークの中で理解しなければならない理由である。 主観性の起源の解明のためには、クオ

    「クオリア」はなぜ語りえないのか。 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/03/08
  • 客観、X は実在するか | 科学的世界観のblog

    まず、議論の前提として、次の通りとします。(記号を使うのは記述の便宜のためです。) ・ 「物理的実在」(X)  ・・・ 当の世界、真実の世界の実在。 ・ 「意識・主観」 (Y)  ・・・ それを認識する主体。 ・ 「物理的実在」(X’) ・・・ Yが認識したものとしての物理的実在。 「実在」ということについて、いくぶん議論が後戻りすることになるかもしれませんが、少し別の視点から考えてみたいと思います。そして、「実在」についての疑問を、極限まで推し進めたらどうなるのか、考えてみたいと思います。 例えば、コーヒーカップという「物」を考えてみます。 この「物」にはある形があります。色があります。表面に何か模様のようなものが書かれています。触ると、つるつるした手触りがあります。硬くて、指ではじくと音がします。持ち上げると重みがあります。口に運ぶと香ばしい香りがした温かい飲み物を飲むことができます

    客観、X は実在するか | 科学的世界観のblog
    REV
    REV 2006/03/08
    科学って、妥当性の再保険なんじゃないかな。無限の担保を持つ、神様Xはいないんじゃ。「じゃ、神様Xが破産したらどうすんの?」と聞くのが科学者。説明のいることといらないことがある、とこたえるのかK(以下略
  • 2005-12-22

    『Z GUNDAM HISTORICA』11号「宇宙を駆ける」(講談社)発売(isbn:4063671933)。 TVシリーズ版『機動戦士Zガンダム』プレイバックもこれで完結。 わたしは毎度のエピソードガイドの図とキーワードコラムと、コラム現実認知RealizingZで、「グリプス戦役の果てと「万人の万人に対する闘争」の時代」、巻末Sign of Zで、Zガンダム編ではSF設定に携わった永瀬唯氏インタビューなどを担当。 わたしの担当した最後のコラム現実認知RealizingZは、ずばり、最初の、02号「星々の群像」カミーユ・ビダンの巻に書いた「カミーユの家庭崩壊とスペースコロニー化する日」と対応してるつもり(思えば、同誌でのわたしの格的な仕事は、編集の畏友Nの考えてた02号の同コラムの企画段階案が「カミーユと尾崎豊」だったのを、DVDで全話観返して、俄然「いや、最初のコラムは家族論に

    2005-12-22
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 404 Error - Not Found

    404 Error - Not Found 指定されたページ(URL)は見つかりません。 interQ MEMBERSのトップページに戻る

    REV
    REV 2006/03/08
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • X51.ORG : 猫を踏み殺す黒いドレスの女 — 中国全土で騒ぎに

    【Telegraph/etc】先月中頃、中国にて”グラマラスな”格好に身を包んだ正体不明の女性が、をハイヒールで踏みつぶして殺す一部始終の模様を納めた写真がネットで公開されたところ、ネットを中心に怒りの声があがり、現在メディアが犯人を追跡する騒ぎへと発展しているとのこと。公開された一連の写真は、まずカクテルドレスを着た女性がを優しく抱擁し、次にを地面へと置き、ハイヒールのカカトで頭を踏みつぶして殺し、最後は女性が困惑気味に遠くを見つめるという、一連のシークエンスとなっている。そしてこれら写真が公開された後、ネットでは様々な批判の声があがり、現在では有志やマスコミが中心となり、中国全土で女性を追跡する騒ぎに発展したのである。 ※下リンクは彼女のサイトで公開されていたビデオ ※非常に残酷かつグロテスクにつき閲覧は要注意 http://www.flurl.com/uploaded/Djur

  • 2006-03-07 - fenestrae 「この人なら知っています。沖縄の人だ」

    近日中に風刺画の続きをてがけますが一息のあとのまた一息に日語記事クリッピング↓ 関東大震災の時の朝鮮人虐殺事件に対する解釈が、映画『ホテル・ルワンダ』との関係で、論争になっているのを id:gachapinfan さん、id:travieso さんのところで知る。この映画も見ていなければ、論争のきっかけになった映画評論や複数いる論争参加者の記事もきちんと読んでいず、なんだかややこしいことになっている論争に参加する気はないが、このきっかけをとらえて、この事件に関して以前から気になっていた証言を、あるから引用紹介することにしたい。コメントも論争の展開を追わずにひとりよがりに適当につけます。さて問題のは、 比嘉春潮『沖縄の歳月 自伝的回想から』(中公新書、1969) 著者の比嘉春潮は1883年沖縄生まれ。没落士族出身の知識階層に属し、小学校校長、新聞記者、県庁の役人を勤めながら、一方で社会

    2006-03-07 - fenestrae 「この人なら知っています。沖縄の人だ」
    REV
    REV 2006/03/08
  • 【注意】ReadMe登録前に知っておきたい「批評サイト問題」

    【注意】ReadMe登録前に知っておきたい「批評サイト問題」 アイクラ=ホソキソ標箱 ReadMeの登録は罵倒覚悟でね ※想像図 ●いつの頃からか、読み物のランキングサイト「ReadMe!」に登録すると、「愛・蔵太氏」(旧ハンドルネーム「ホソキン氏」)の「サイト・レビュー」で「批評」されることを覚悟しなければならなくなったようです。 その「レビュー」なるものにちょっと目を通してみましょう。 「クソブス女(推定)、死ね!」 「読まされるほうはたまったもんじゃねぇ」 「こんなページ登録するなよ」 「ゲロの跡」 おお、厨房なみにヒネリのない罵倒が目に付きますね。 これ当に「レビュー」ですか? 「サイト批評」ですか? この「愛・蔵太=ホソキン氏」とはどんな人物なのでしょうか。 何で彼の「批評」「サイト・レビュー」はこんなに変ちくりんなんでしょうか。 さあ、楽しく邪推してみましょう。 ●先日確認

  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    After repeated thefts, she mailed herself an AirTag as bait. It worked.

    Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos
    REV
    REV 2006/03/08
    「『So What?』わかつきめぐみ.少女漫画。大名作。白泉男児の心の拠り所。文庫出てるから借金してでも読め」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/03/08
    「要するに、その後の会話を促すものではなく「糸冬了」と同じく、それ以降のコミュニケートを否定するために用いられている(と僕は読んだ)」
  • ちょこちょこハメ太郎ブログ(修行したいと思ってはいる):2ちゃんねるの中傷は酷いと思う - livedoor Blog(ブログ)

    2ちゃんねるの著名人に対する中傷は当に酷いです。悪いのではなく、酷い。物悲しい。 何故に酷いのかと申しますと、第一に、その数があまりに多いからです。“世界最大規模”の冠を持つ2ちゃんねるは、すなわちかなり多くの人間が利用している。そして、大抵がある程度の匿名性に守られた上で、さらに環境と適応(“名無し”という環境)し、根拠の無い意見(怪文書)する。 これは悪だ、とは僕には言えません。が、しかし、絶対にこれは醜いです。藤木君じゃないんだから。しかも数が多いということは、さらに利用者の多くが批判欲求を持て余しているだろうことを踏まえれば、藤木君がクラスに沢山いるようなものです。 つまり、永沢君が必要になるわけですが、いくら永沢君といえども藤木君が何十人も居ては、物理的に応戦は難しいです。多数の藤木君を永沢君一人でやっつけるためには多くの時間、そしてその間の徒労が必要となります。卑怯な馬鹿相手

  • 第5回:O'Reilly氏による「Web 2.0とは何か」のポイント(後編)

    前回はTim O'Reilly氏の論文「What Is Web 2.0」にある「7つの原則」を、1つずつ読んでいきました。今回はこれを総括して、O'Reilly氏の語るWeb 2.0とは何なのか、を明らかにしていきます。 ■「Web 2.0企業のコアコンピタンス」とは O'Reilly氏は論文の最後に、「Web 2.0企業のコアコンピタンス(競争優位性の核になる部分)と考えられるもの」の概要として、次の7つのものを挙げています。 パッケージソフトウェアではなく、費用対効果にすぐれた、拡張性のあるサービス ユニークで他者が真似しにくいデータを核としてコントロールする。このデータは多くの人が使うほど、より豊かになる ユーザーを共同開発者として信頼する 集合知を利用する 顧客のセルフサービスを通して、ロングテールを活用する 単一デバイスのレベルを超えたソフトウェア 軽量なユーザーインターフェイス

    REV
    REV 2006/03/08
  • あぼーん

  • デジタルアニメマニュアル - 2003sample

    「デジタルアニメマニュアル 2003-2004 〜工程・知識・用語〜」より、各章の冒頭部分をPDFにて公開しています。 ●目次 ●はじめに ●制作工程編 アニメーションの制作工程【プリプロダクション,作画,彩色,美術・背景,3D,撮影・エフェクト・特効,ポストプロダクション,出力,アーカイブ,管理,演出】に関する情報が掲載されています。誌では作品ごとのケーススタディも交え、各項目ごとに詳細な解説があります。 掲載項目については目次もご参照ください。

    REV
    REV 2006/03/08
  • 今だから評価したい、川本真琴の魅力

    YouTubeで川真琴の映像を見つけた。 http://www.youtube.com/results?tag=kawamako うたばんやミュージックステーションやHey Hey Heyに出演したときの映像。とっても貴重です。 この映像を見て思ったのは、改めての彼女の異才っぷりと、ワタシの好みの女性を説明するのに非常にわかりやすいツールだってこと。 Modern Syntax Radio Show Vol.22で赤裸々に語っているとおり、ワタシは背が小さくて細くて可愛いくてちょっと天然入っている娘が好きです。断じてロリコンではないです。 そんな説明をした後に「芸能人で言うと誰?」「釈由美子」「ぜんぜん違うじゃん!」って言われるわけです。当然ですよね。 でもカワマコなら細いし、実際はそんなに小さくはないけどなんとなく小さいイメージがあるし、可愛いし、天然だし、もうワタシが求めている要素を

    今だから評価したい、川本真琴の魅力
    REV
    REV 2006/03/08
  • 住民避難訓練の設定から勝手にお話を作ってみる - kmizusawaの日記

    ■住民避難訓練の設定から勝手にお話を作ってみる テロ避難訓練:小学生主体に社民党千葉県連、中止申し入れ http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060307k0000m040057000c.html 社民党の申し入れは、いかにも「批判のための批判」って感じで説得力に欠けるが、「国籍不明のテロリスト数名が、南房総・館山湾北側の大房岬突端に上陸するのが目撃された」って設定はどうなんでしょう。なんかスキューバダイビングの格好をした人たちがもくもくと上陸してくるところを想像してしまった。(想像力が貧困) モジモジ君の日記。みたいな。 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20060308/p1 さんでも指摘されているけど、ホントのテロリストだったら極力テロリストってわからないようにしてるのでは。てゆーか、港でもない

    REV
    REV 2006/03/08
    私は、訓練で出来ないことは、実地でもできない、という態度。
  • it1127の日記 : ■「最後の授業」の神話性

    現在、「言語執着系PJ featuring Hiroette(注1)」という名の作業をしている。現時点の関心事は、サピア=ウォーフの仮説(言語が思考を規制する)についての、話題である。サピアの著書の情報を得たくて「言語 ことばの研究序説」で検索する。そしたら、とってもトリビアな話題に遭遇してしまいました。お約束ってことで、わき道にそれて、記録する。 団塊の世代あたりの人なら、「最後の授業」を覚えてると思う。たしか、中学の英語の教科書に載っていた筈だ。 うろ覚えだが「世界で一番美しいフランス語の授業が、戦争の影響で、最後になっちゃうんだ!戦争は悪い、みんなを悲しませる、かわいそぅー」って、話だったと思う。とにかく、この授業のお陰で、「フランス語は世界一美しい」ということが、トラウマになったことは、間違いない。第二外国語にフランス語を選択してしまったのだから。(余談だが、フランス語、カンニング

    REV
    REV 2006/03/08
    文化帝国主義。
  • 違い - モジモジ君のブログ。みたいな。

    問題は「金」という言葉が有するイメージ - 深夜のシマネコ読書録 2006-03-07 - ▼CLick for Anti War 最新メモ(3月7日) そこにあるルールの中で奪うのが保守。 そこにあるルールを作り変えて奪うのが左翼*1。 結局奪うのではないか、と言うかもしれない。どこが違うのか。少しでも後ろめたさを感じなくていい、そういう影が少なくて済むような金を与えてくれるのが、左翼。金なら同じだと言うのが保守。金以外のものとの両立を目指すのが左翼。金以外のものを差し出せというのが保守。共に取り戻そうと言うのが左翼。奪ったものを奪った相手の目の前にちらつかせることを恥とも思わないのが保守。この違いを感受できない人は、次のを10000回くらい読むとよいと思う。 自由と社会的抑圧 (岩波文庫) 作者: シモーヌ・ヴェイユ,冨原眞弓出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/03/16

    違い - モジモジ君のブログ。みたいな。
    REV
    REV 2006/03/08
    歩み寄り(歩み寄らせ)がWebの華だと思うので、他者に「本を10000回くらい嫁」という態度はいかがなものかと思う。
  • ▼CLick for Anti War 最新メモ - 嫌韓厨はどこから来たのかについて考える

    ・・・韓国サッカーファンが無礼だというなら、彼らだけを批判すればいい。 「剣道は韓国起源だ」という人々が気に入らないなら、彼らだけを批判すればいい。 けれども『マンガ嫌韓流』は、次のように主張します。 「知れば知るほど嫌いになる国、それが韓国なんだ」と。 ・・・わたしがまだ大学にいたころ、同じゼミに所属する韓国人留学生たちは、協力しあう仲間であり、尊敬できる先輩たちでした。 (http://d.hatena.ne.jp/claw/20060307#p2) ツレが理不尽に侮辱された以上は、 こちらも沈黙するわけにはいきません。(@∀@) 私はできることをしようと思います。 ・・・さらにもうひとつ、私が『マンガ嫌韓流』的なロジックを批判する理由があります。 確かに韓国という国にも無数の問題があります。 嫌な奴だってもちろんいます。 ・・・日という国と同じように。 にもかかわらず『マンガ嫌韓

    ▼CLick for Anti War 最新メモ - 嫌韓厨はどこから来たのかについて考える
  • BBWeb-Arena / ページがみつかりません

    指定されたページは削除されたか、またはリンクやURLに誤りがある可能性があります。 次のことをお試しください。 URL が正しいか確認して、間違っていた場合は正しい URL を入力する ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る ブラウザの [更新] ボタンをクリックする ここをクリックして、戻ります。

  • 今日がフランス語の最後の授業です ドーデ「最後の授業」

    REV
    REV 2006/03/08
  • 地方の弁護士は,なぜ増えないか? - 黒猫のつぶやき

    法科大学院問題やその他の法律問題,資格,時事問題などについて日々つぶやいています。かなりの辛口ブログです。 「ボツネタ」経由で知りましたが,NHKの「クローズアップ現代」で,弁護士過疎の問題が取り上げられたそうです。 http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20060307/p1 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2006/0603-2.html 司法試験合格者は増加しているのに,新人弁護士は大規模事務所に集中し,金にならない法律扶助事件を受ける弁護士は少なく,町医者的弁護士や過疎地の弁護士はむしろ減っているという「格差」が取り上げられたそうです。 このうち,弁護士が大規模事務所に集中する理由は,書かなくても誰でも分かると思います。 金にならない法律扶助事件を受ける弁護士が少ないとか,町医者的弁護士が減っている理由は, 1 ただでさ

    地方の弁護士は,なぜ増えないか? - 黒猫のつぶやき
    REV
    REV 2006/03/08
  • ビジネスリサーチの心得

    5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view 6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は

    ビジネスリサーチの心得
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/03/08
  • http://www.metanoia.jp/secret/base.htm

    REV
    REV 2006/03/08
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 勘弁してない訳ではないが、 - ネットでのつまらない話

    http://d.hatena.ne.jp/wakamura_you/20060306 まー、こういう人たちとの議論、ブログでの議論に慣れていないのは確かですわ。 未だに試行錯誤中ではあります。 感情的に気に入らない事を吐き出している、というスタンスは理解できました。 当の根っこの所ではみんなそうだと言えます。 理論武装がうまいとそれが表に見えなくなるだけ。 どこまで自分で感情と自覚してるかはともかく、明らかに問題があるから人前で書く。それが私のスタンスであることを補足しておきます。 そういったスタンスを取っている限り、意見に賛同する人間が現れたとしても、批判対象を変化させる事はできないでしょう。 正直、自分が言ったことに対して何か考えて欲しい、できれば変化して欲しいとは思っていますが、変化「させる」等とおこがましいことは思っちゃいませんよ。 そんなのは言われた人の問題でしょ。 変化さ

    勘弁してない訳ではないが、 - ネットでのつまらない話
  • 【日記】オタクVSサブカル、再び…… - Atahualpa

    「[投げつけ][断片]勘違いする余地がないのは、幸せなことか、不幸せなことか」 に対する批判 「これから音楽に出会う若い人たちへ~ダッシュ君、そしてダッシュ君と同じ気持ちの人に向けて~」 について。 どうも誤読に思えるので、オオツカダッシュを擁護しますね。 「サブカル」というのは他者性に裏打ちされた文化である。これは近年「動物化した」といわれている「オタク」と対比すると分かりやすい。「動物化」とは他者の視線の失われた、スノビズムなき世界へのシフトを意味する。家畜が餌をうように、ジャンキーがドラッグを打ち込むように、娯楽に接する態度ですね。京都の料亭で懐石料理に舌鼓をうったり、船来の葉巻を嗜むような「気取り」の文化とは対極に位置する、唯我論的な気持ち良さ、他者性なき快楽主義の文化を「動物的」と呼ぶわけです。 オオツカダッシュの人が言いたいのはおそらく、他者に開かれていたサブカルとその信奉者

    【日記】オタクVSサブカル、再び…… - Atahualpa
    REV
    REV 2006/03/08
    「「動物化」とは他者の視線の失われた、スノビズムなき世界へのシフトを意味する。」
  • まあ、今回はこのくらいで勘弁しといてやろう。 - takoponsの意味

    ピー♪の ネットでのつまらない話 - 勘弁してない訳ではないが、 「今回は大目に見ておく。次からオレ(=id:Pcha00)に絡む時は気をつけるんだゾ!いいか分かったな?鼻毛の奥様の中の人(=id:wakamura_you)よ。」 という具合に、ピーちゃ♪さんが自らの懐の深さを示して一件落着とあいなりました。 めでたし、めでたし。 はてなは今日も平和だよぅ。 でも、なんだか、ドリフのコント*1を見てるような気もする。 平和だからか、そうなのか。 それは議論ではない。 まー、こういう人たちとの議論、ブログでの議論に慣れていないのは確かですわ。 こういう人たちって、どーゆー人達ですか? という疑問はひとまず置くとして、ピーちゃ♪さんの議論は議論ではない。 ピーちゃ♪さんの議論は、単なるケンカだ。 相手に難癖をつけてるだけだ。 議論の定義が違います。 関連記事 奥様、鼻毛が出ておりますことよ -

    まあ、今回はこのくらいで勘弁しといてやろう。 - takoponsの意味
  • Tシャツ欲しい! - ぼくはまちちゃん!

    mixi Tシャツ (想像) でも、こんなTシャツ、もしもらったとしても、 ちょっと恥ずかしくて近所のコンビニにも行けないなぁ…。 はてなTシャツ (物) うーん。これならまぁ普段着にしてもいいかな…。うーん…。 はてブTシャツ (オリジナル) これだよこれ!!やばいよ!まさに勝負服! いやむしろ新時代の戦闘服…! ぼくこれがあれば、アキバだろうとコミケだろうとオフ会だろうと負ける気がしないよ! なにこれ自慢のバンダナ&指ぬきグローブとの相性もピッタリじゃん…! はてブTシャツ欲しい!! (参考) Elastic: はてなTシャツとDel.icio.usパンツ

    Tシャツ欲しい! - ぼくはまちちゃん!
    REV
    REV 2006/03/08
  • 日々カタログ。 : はてなとはコミュニケーションを取るより前に「共有」を勧めるシステムなのか

    先にも宣言した通り、はてなブックマークとアンテナを使い始めた。一応、ブックマークはここでアンテナはここである。今のところは公開にしている。特に隠すほどのものじゃないので。 長いつき合いの人達はよーく知っているだろうが、私は相当無精な人間である。だから某MyClipもすぐにめんどくさくなってやめた。一応はてブをまだ意地になってやっているが、既に面倒である。ダメじゃん。これははてブの問題ではなく私の性格の問題である。 今のところ気になるニュースをブックマークしているが、2,3日もすれば元記事はなくなってしまうだろう。ただ、はてなの方で見出しを残しているので、コメントの方を備忘録にすればいいのかもしれない。はてブコメントに文の引用が多い理由がようやく分かった。要点を書いておけば、再生の手がかりになる。そうか、そういう使い方もあるのか。大喜利だけじゃなかったんだね(笑) そして、アンテナの

    REV
    REV 2006/03/08
  • コミュニケーション能力 - Cube Lilac

    ここ数年、コミュニケーション能力が大切とステレオタイプに叫ばれています。就職活動などの目的でセミナー、講演会に赴いた場合においても、かなり高い確率で企業側は必要な能力の一つとして「コミュニケーション能力」を挙げてきます。しかしながら、これだけ叫ばれているにも関わらず「コミュニケーション能力」の定義に関しては、はっきりとしていません。そこで、今回はコミュニケーション能力とは何かについて少し考えてみようと思います。 はてなキーワードでは、コミュニケーション能力(スキル)を以下のように定義、説明しています。 対人関係を円滑に進める技術を指す。「相手の信頼を得る技術」ともいえる。ビジネス書で使われることが多い。 コミュニケーションには「読む」「書く」「話す」「聞く」があるが、「コミュニケーションスキル」においては、「話す」「聞く」といった電話や対面で行われるリアルタイムでのコミュニケーション技術

    コミュニケーション能力 - Cube Lilac
  • ネットサービス運営日誌: [早起き生活]第二回はてブ祭り - アクセスアップとモチベーション維持

    おとといあたりからhayaoki-seikatsu.comのPVが跳ね上がっていたので調べてみたところ、早起き生活に掲載している「起床術 - 布団から抜け出すためのテクニック」という記事が、はてなブックマークの人気エントリーで2位になっていました。このとき1位だった結城 浩さんの「仕事の心がけ」という記事で朝型が薦められていたため、それにつられてブックマークされたみたいです。  実はこの記事、はてなブックマークをかなり意識して書いたものでした。しかし、去年の11月にアップした当初はほとんどブックマークされず、かなりがっかりした記憶があります。それが今になって人気エントリーに上がってきたのは、この数ヶ月間で徐々に検索上位に表示されるようになっていたのが原因なのかもしれません。 →サイトに告知力がないため、記事をアップしただけでは誰も気づかない →しかし、時間が経つにつれ検索上位には表示される

    REV
    REV 2006/03/08
  • NERDSCAPE vol.1 : The Introduction : TSUN-DELE - matakimika@hatenadiary.jp

    ほぼ一年間深く静かに停滞していた web ペーパー的な企画に紆余曲折あって、ようやく陽の目を拝む日がやってきた。ツンデレの珍奇解説なんていまとなっては安直そのものだが、そこはそれ犬時間のインターネットは光の速さで歩くゼーってかんじでひとつ。 http://f.hatena.ne.jp/matakimika/20060308005742 元テキスト。 Not as active as American Scientist Society. But, a classification actively in progress in Japanese OTAKU scene. One of the class (or attribute), it was called "TSUN-DELE" which classifies some animated female characterlisti

    NERDSCAPE vol.1 : The Introduction : TSUN-DELE - matakimika@hatenadiary.jp
  • 少年マンガ批判に関するメモ書き。 - お前は今まで助けた子犬の数を覚えているのか?

    ■少年マンガ批判に関するメモ書き。 ・キン肉マンで力のインフレは起きていない。超人強度という数値だけがインフレを起こしているのでありあくまでも超人プロレスという枠にはおさまっている。むしろ超人が巨大化できたり、怪獣と戦っていた初期の方が破壊力という点ではずっと上であった。技のインフレと呼べる物はあるがそれもあくまでも対肉体の破壊力が増している、技が発展しているという物である(といってもゆで物理学に基づいているので説得力があるかどうかは別)。そもそもキン肉マンは強さのインフレを使えるほどまともなマンガではない。起きているのは混沌のインフレである。そもそも強さのインフレは当に批判されるべき物なのか?ドラゴンボールは当に不毛だったのか? 小説にしろマンガにしろ現実の倫理や常識で計る必要あるいは根拠はどこにあるのか?作中で描かれる正義や闘いや人のあり方や強さのあり方はその作品世界の中に成り立っ

  • 距離について - モジモジ君のブログ。みたいな。

    近いところに気持ちが向かう。近い人の気持ちをまず考えるとか、近い人の立場をまず代弁するとか、近い問題にまず取り組むとか。その近さとは一体何なのか。 沖縄出身である僕からすれば、沖縄関連問題に対する、日土における平均的な距離感というのは、それなりに疎外感を感じるものだった。「沖縄はなんで独立しないの、その方がいいじゃん、それなら私は賛成するよ」と、こちらの話を聞かずにとうとうとまくしたてた人もいる。 たとえば、イラクで人質になった三人のうちの一人、高遠さん。彼女はイラクで支援活動に従事していた経歴があったはずで、彼の地に実際に触れ合った知人がいる。三人へのバッシングはすべて、僕は認めないけれども、近さ遠さで言うならば、少なくとも高遠さんがイラクの知人たちを「近い」と考えるのは当然だと思ったけれども、普段遠い近いを言う人たちは、彼女にとっての近さゆえに彼女のイラク行きは当然だと擁護する人は

    距離について - モジモジ君のブログ。みたいな。
    REV
    REV 2006/03/08
    欧米人には、イルカのほうがイラク人より近いもんね。
  • ひとがひとりのひとをころすこと - 抽斗ドロウアウト

    http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060307/kangae060307にて、「『何故、人を殺してはならないか、何故自殺してはならないか』を倫理を入れずに答えよ」という問題が出されたので乗ってみる。 以下、詭弁全開。ご注意あれ。 まず、指摘したい点が一つ。「なぜ人を殺してはいけないか」という問いには、一つの前提が隠れています。それは「人は人を殺せる」ということです。やっても良いか悪いか以前に、やろうと思えば出来てしまうからこそこの問いが生きるわけです。できもしないことをやってもいいかとは誰も問わない。たとえば、「何で光速超えちゃいけないんですか?」と問うても不条理ギャグにしかならない。 では、やろうと思えばやれちゃうことを「してはいけない」と言えるのでしょうか? そのための一つの手法がメリット・デメリット、プラス・マイナスを比べて、デメリットやマイナスのほうが多

    ひとがひとりのひとをころすこと - 抽斗ドロウアウト
    REV
    REV 2006/03/08
    人の定義の拡張
  • http://www.mother-jp.net/news/current/20050830-3.html

  • 非モテ君の悲哀 | 男嫌い

    私なんぞに「悲哀」なんて言われたくないでしょうが、、 まぁこの話はフィクションにしておいて下さい。 むかしむかしあるところに、デブで友達いなくて仕事できない男がいました。 その非モテ君は、ある快活な女性に恋をしました。 なんとかして友好を深めたいと思い、ちょっと話かけてみたりしました。 最初はあいさつをしてみました。 あいさつモードも完了したので、世間話をしてみました。 「あのぅ、この前の飲み会でボクの話題がでましたか?」 なんて言ってみました。 女性は、それだけで、警戒していました。 その女性は、周囲の同僚に相談したりしました。 ある日、深夜まで残業したら、女子更衣室の近くでその非モテ君に出会った時なんか、 その女性は心臓が張り裂けそうにびっくりしました。 でも非モテ君はそんなに悩んでいる事を知りません。だって同僚に1人も友達がいないからです。 非モテ君は、とうとう告白しました。 「あの

    非モテ君の悲哀 | 男嫌い
  • 全はてなスタッフ入場! - 抽斗ドロウアウト

    はてなーの皆様におかれましてはご存知の通り、はてなスタッフはみんなキャラが立っているわけですけれど、そういう場合に有効なテンプレが『グラップラー刃牙』の「全選手入場!」です。 というわけで、「全はてなスタッフ入場!」を考えてたんだけど途中でやめた。 けどもったいないので書いておこう。 イベントがあり次第、ロゴにしまくってやる!! はてなグラフィック担当 id:tikedaだァッ!! はてラボ(なんでもあり)ならこいつが怖い!! はてな教育TVウォッチャー!! id:wanparkだ!! はてなブックマークを作りたいからはてなに入ったのだ!! プロのコーディングを見せてやる!!id:naoya!! シリコンバレーの土産に『ウェブ進化論』とはよく言ったもの!! 達人の奥義が今 web2.0で爆発する!! ミューズ・アソシエイツ id:umedamochioだ───!! ユーザーの前でなら私は

    全はてなスタッフ入場! - 抽斗ドロウアウト
    REV
    REV 2006/03/08
  • ▼CLick for Anti War 最新メモ - 嫌韓厨が顔まっかにして泣きながら怒る一言って?

    ・・・イラクで宗派間の戦闘が起こるたび、「高遠さんならどう言うかな」と思う。きっと「ふざけんな、このアリババどもが!」と激怒したのではないだろうか・・・イラクで拘束された時、「誘拐者」たちにって掛かったのと同じように。 香田証生氏を殺した(とされる)男もまた、小泉やブッシュなみの糞ったれだ。アメリカを追い払いたければ、アルジャジーラのカメラと非武装デモで包囲するほうが確実なのに・・・ ・・・イラク侵略戦争の開始から3年。イベントを。 ▼イラク派兵は終わらない。 とめよう戦争協力の拡大3・19集会 〜あいちの空と海を戦争に使うな〜 集会日時: 2006年 3月19日(日) 集会時間:午後 2時から 2時40分 会 場 :白川公園 (地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」下車、南へ徒歩約5分「科学館」南) デモ出発 : 午後 2時50分 呼びかけ 名古屋YWCA             052-961

    ▼CLick for Anti War 最新メモ - 嫌韓厨が顔まっかにして泣きながら怒る一言って?
  • アニメ業界の現状と問題点に取り組む集団 | FOCUS | dof

    海外への委託はなぜこれほど増えたのか 今のアニメ業界では、「動画」や「仕上げ」作業の多くが「韓国中国」に出されており、一週間に100タイトルもの作品が制作されているという過密なスケジュールを支えるために、これらの国と日との間では、毎日のようにスタジオを回って原稿をピックアップしてはハンドキャリーで届けるという国際バイク便のような輸送体制が構築されているという。この話を聞いた時には、以前テレビのニュースで見た、東南アジアの日料理店に東京の築地市場から魚を買い付けては運ぶ「運び屋」の姿が思い浮かんだ。 この「アニメ便」は、韓国中国を下請けに使っている主要プロダクションが合同で費用を出し合って運営されているとのことだが、海外委託の魅力は、なんといっても労働力の安さにつきる。大手メーカーがこれらの国に工場(生産力)を求めるのと同じ理由である。 大きな変革期の渦中にある中国の物価や生活水

  • ▼CLick for Anti War 最新メモ - 嫌韓厨はどこから来たのかについて考える

    ・・・韓国サッカーファンが無礼だというなら、彼らだけを批判すればいい。 「剣道は韓国起源だ」という人々が気に入らないなら、彼らだけを批判すればいい。 けれども『マンガ嫌韓流』は、次のように主張します。 「知れば知るほど嫌いになる国、それが韓国なんだ」と。 ・・・わたしがまだ大学にいたころ、同じゼミに所属する韓国人留学生たちは、協力しあう仲間であり、尊敬できる先輩たちでした。 (http://d.hatena.ne.jp/claw/20060307#p2) ツレが理不尽に侮辱された以上は、 こちらも沈黙するわけにはいきません。(@∀@) 私はできることをしようと思います。 ・・・さらにもうひとつ、私が『マンガ嫌韓流』的なロジックを批判する理由があります。 確かに韓国という国にも無数の問題があります。 嫌な奴だってもちろんいます。 ・・・日という国と同じように。 にもかかわらず『マンガ嫌韓

    ▼CLick for Anti War 最新メモ - 嫌韓厨はどこから来たのかについて考える
    REV
    REV 2006/03/08
    「・町山氏や小林信彦氏の映画評を読んでいると、ときどき映画より面白いので困る。映画とは常に「未完成なパズル」のようなもので、批評はそれにいくつかのピースを付け加えてくれる。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/03/08
  • 語彙力の低下はコミュニケーションを阻害するか?: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja « 国民生活時間調査と可処分時間 | Main | 梅田さんのがエライことに。 » March 08, 2006 語彙力の低下はコミュニケーションを阻害するか? とある広告業界の重鎮が 「若者の形容詞の語彙が貧しくなり・・・ 商品の良さを口コミでは伝わりにくくなっている!」 って言っていたらしく、それについて、昔の後輩から「どう思います?」って聞かれた。 で僕が真っ先に思いついたのが、クレオール語とかピジン語。 その昔、植民地時代。 アフリカその他から多くの黒人奴隷がつれてこられた。 その奴隷売買には一定のルールがあって、主人に徒党を組んで反抗しないように

  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2006/03/2005_6.html

  • きっこの日記(横山希美子)の情報源はオウム真理教河上イチロー氏か?: 極東情報網録 the Far East News Net blog

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

  • 生活保護のために「移民」とか離婚とか - H-Yamaguchi.net

    とある地方の小さな市でのこと。どことはいわないが、「先生」を「しぇんしぇい」と発音するあたり、ということで。この市、どうも他に比べて生活保護を受ける世帯の比率が高い、という。平成17年度版厚生労働白書によると、全国では 2003(平成15)年度には生活保護受給世帯数941千世帯、生活保護受給者数1,344千人、保護率(人口に対する生活保護受給者数の割合)10.5‰。 だそうだ。その市のホームページをみると、やや古いデータだがどうも総世帯数の10%近くになるらしい。すごい率。で、それはなぜか、というのが題。 どうも、その市の生活保護の条件が緩いらしくて、周辺から人が流れ込んでくるらしい。なんで緩いのかは知らないが、おそらく構造不況業種に従事する人たちを多く抱えたところだったからだろうと思う。生活保護を認定されれば、月に十数万円が給付されるから、それを求めて人が集まる。生活保護「移民」という

    生活保護のために「移民」とか離婚とか - H-Yamaguchi.net
    REV
    REV 2006/03/08
    「「意外に国民はしたたかだ」」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/03/08
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ささやかなお正月飾り お正月飾りに葉牡丹の寄せ植え。関西は色々な葉牡丹が揃っていて選ぶのも楽しい キンセンカ ブロンズビューティー この後、門扉のそばに飾りました。華やかになりましたね そしてしめ縄作り。 松、水引き、しめ縄に庭の南天を加えました あわじ結びから、固く結ばれた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/03/08
  • 円環少女② 煉獄の虚神(上) / 長谷敏司 - FULL MOON PRAYER

    円環少女 (2) 煉獄の虚神(上) (角川スニーカー文庫) 作者: 長谷敏司,深遊出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/02/28メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 30回この商品を含むブログ (104件) を見る早く下巻が読みたいです。 待ちに待った円環少女の2巻。相変わらず濃密な世界設定と、濃厚なストーリーで面白いです。魔法体系の設定は相変わらず難解ですが、なんとなく読んで何となくすごいと思ってれば楽しめるような気もします。ストーリーの方はメイゼルと仁の出会いのエピソードから、それに関わってくる大きな話へと繋がってきます。《神に近きもの》相似魔導師グラン・アザレイが協会を相手に己の正義を貫くため一人で戦争を起こし、それに専任係官から刻印魔導師たち、さらにはグランの捨てられた双子の弟であり現在は犯罪魔導師として追われる浅利ケイツまでを巻き込んで、さぁどうなるというところで

    円環少女② 煉獄の虚神(上) / 長谷敏司 - FULL MOON PRAYER