タグ

WebServiceに関するTZKのブックマーク (2)

  • サブスクリプション管理サービス「PreBill」を作りました - shoynoiの日記

    はじめに FJORD BOOT CAMP(フィヨルドブートキャンプ)というプログラミングスクールに通っていまして、最近卒業しました。 こちらのスクールの最終課題で自作サービスを作りましたので、紹介させていただきます。 今回作成したのは、個人で利用しているサブスクリプションサービスを一元管理できるサービスです。 サブスクリプション管理アプリ「PreBill」 PreBill github.com 作った経緯 サブスク、利用している方も多いと思うのですが、自分がどれだけサービスを利用していていくら消費しているのか、またそれぞれのサービスの更新がいつなのかを把握するのは意外と面倒だったりします。サブスクリプション型のサービスも増えており、様々なサービスを利用していると気づかぬうちに月々の出費がかさんでいることもあるかもしれません。また、サービスの更新日を忘れていたために解約しようかどうか迷ってい

    サブスクリプション管理サービス「PreBill」を作りました - shoynoiの日記
  • サクッと画像加工したいなら『Polarr』がいいよって話! - wepli.2

    ブロガーとしてデビューして早いもので、約1年半が経ちました。その間、色々なツールを試してきましたが、日は、その中でもとっても使い勝手が良く、無料でおしゃれな画像加工ができる『Polarr』をご紹介したいと思います。サイト上でサクッと画像加工が簡単にできちゃうので、とってもおすすめですよ。 『Polarr』とは!? 『Polarr』はこんな感じのツールです! フィルター① 焦点の... フィルター② 暖かさ フィルター③ フォーム 高度な画像加工 さいごに 『Polarr』のダウンロード等 『Polarr』とは!? 画像加工ツールの『Polarr』には、現在のところ、ブラウザ版とChrome版とデスクトップ版とスマホ版がリリースされています。ほぼ全ての環境で使うことができますが、僕の場合はブラウザ版で、コトが足りてしまいますので主にブラウザ版を使用しています。無料版でも多数のフィルターなど

    サクッと画像加工したいなら『Polarr』がいいよって話! - wepli.2
  • 1