タグ

2016年3月31日のブックマーク (75件)

  • 「核の冬」が来る可能性がある世界で知っておくべき知識

    By Miran Rijavec 世界には地球を何度も滅ぼすことができるくらいに多数の核兵器が存在しています。そんな核兵器が多数存在する世界に生きているからこそ知っておくべきポイントをまとめたムービー「Why You Should Care About Nukes」がYouTube上で公開されています。 Why You Should Care About Nukes - YouTube ムービーでは物理学者のマックス・テグマーク氏が、友人・ヘンリーの抱いた核兵器に関する疑問に次々と答えてくれます。というわけでヘンリーの最初の質問は「なぜ我々は核兵器に関心を持たなければいけないのか?」というもの。 「それは、核兵器が我々が最初に考えていたよりもずっと危険なものだから」とマックス氏。核兵器の最も危険なポイントは爆発で大量虐殺が可能な点でも、爆発により生じる放射性降下物(死の灰)による被爆でも、

    「核の冬」が来る可能性がある世界で知っておくべき知識
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 仏大統領、テロ犯から国籍剥奪の改憲を断念

    パリのエリゼ宮で演説するフランソワ・オランド大統領(2016年3月30日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【3月31日 AFP】フランソワ・オランド(Francois Hollande)仏大統領は30日、昨年11月のパリ(Paris)同時テロ事件を受けて提案していた憲法改正案を撤回した。同案には、テロ関連の罪で有罪となった者から仏国籍を剥奪する内容などが含まれ、無国籍者を生む恐れをめぐる激しい議論を生んでいた。 オランド大統領はまた、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が130人を殺害したパリの事件を受けて発令された非常事態宣言を憲法に盛り込む意向を示していた。だが、国民議会(下院)と、野党が多数を占める上院は、憲法改正の採択に必要な条件とされる具体的な文言についての合意に至らなかった。 同大統領は「テロリストの国籍剥奪に関して妥協に達することはできそうにな

    仏大統領、テロ犯から国籍剥奪の改憲を断念
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 「子供を産んだら女じゃない」 愛人が文春でモラハラ告発! 保育園ヤジ議員は自民党“ネトサポ”の親玉だった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「子供を産んだら女じゃない」 愛人が文春でモラハラ告発! 保育園ヤジ議員は自民党“ネトサポ”の親玉だった 「保育園落ちた日死ね」ブログをめぐっては、「匿名だから議論のしようがない」と突き放した安倍首相を筆頭に、安倍政権・自民党の無責任、不誠実な姿勢が次々浮き彫りになっているが、今度は、このブログにヤジをとばした自民党議員にハレンチスキャンダルが飛び出した。 2月29日の衆院予算委員会で、民主党・山尾志桜里議員がこのブログを取り上げた際、「誰が書いたんだよ」「匿名だよ、匿名」「ちゃんと人を出せ」「うざーい」「やめろよ、やめろ」などとヤジをとばした自民党議員は、平沢勝栄、石田真敏、衛藤征士郎、菅原一秀、石原宏高、白須賀貴樹、関芳弘ら。 その中の1人、菅原一秀衆議院議員の元愛人が今日、3月31日発売の「週刊文春」(文藝春秋)で、菅原議員の許しがたいモラハラ、セクハラを告発したのだ。しかも、こ

    「子供を産んだら女じゃない」 愛人が文春でモラハラ告発! 保育園ヤジ議員は自民党“ネトサポ”の親玉だった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 【画像】天皇陛下たちが見ているアニメwwwww : 無題のドキュメント

    【画像】天皇陛下たちが見ているアニメwwwww 【天皇陛下を見るとなぜ涙が出るのか】 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/03/29(火) 13:24:26.65 ID:s6PdDyB50NIKU.net 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/03/29(火) 13:24:45.32 ID:1DkPRyqBdNIKU.net 草 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/03/29(火) 13:25:14.92 ID:G/OHkH4sdNIKU.net 草 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/03/29(火) 13:25:40.70 ID:TLrB/juM0NIKU.net 少しやぞ 59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/03/29(火) 13:29:46.60 ID:3VjEenTp0NIKU.net 少し かっこいい 10

    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 【画像】サーカスの団員が酔った勢いでショッピングセンターにトラを連れてきて大騒動 : まとめらいぶ

    ※別垢配信多忙につき更新は無期限停止中! 年末年始休暇※12/27~1/4 ('ω') ゴールデンウイーク※4/29~5/7 ('ω') お盆休み※8/11~8/18 ('ω') サーカスで働く男が、酔っぱらって トラをショッピングセンターに連れてきて、見せびらかしました。 ロシアはモスクワから約190キロに位置する リャザンのショッピングセンターに、若いトラが現れました。 公開された映像には、長いリードでつながれたトラと、 トラを遠巻きに見つめるショッピング客が映っています。 リードを持った男は、トラをからかうようなそぶりをし、腕と足を噛まれます。 映像は駐車場で撮影されていますが、ロシアメディアによるとサーカスで働くこの男は、 酔っぱらってショッピングセンターの中にトラを連れて入り、この映像が公開されたあと、 サーカスの仕事を首になりました。腕と足を噛まれた男が ケガを負ったかどうかは

    【画像】サーカスの団員が酔った勢いでショッピングセンターにトラを連れてきて大騒動 : まとめらいぶ
  • フロリダの深海で 透明なボディで魚を捕食する謎の生物が撮影される 綺麗すぎワロタ・・・ : 哲学ニュースnwk

    2016年03月31日08:00 フロリダの深海で 透明なボディで魚を捕する謎の生物が撮影される 綺麗すぎワロタ・・・ Tweet 1: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 21:28:27.41 ID:D6mT75zx0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459340907/ 笑えるコピペ『神と人間の狭間(はざま)に居る者』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5028983.html You are what you eat! Translucent sea creature is spotted with a fish INSIDE its belly a

    フロリダの深海で 透明なボディで魚を捕食する謎の生物が撮影される 綺麗すぎワロタ・・・ : 哲学ニュースnwk
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 【検証】『すべらない話』はスキーで滑りながら話してもウケるのか? - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。スキー場から失礼します。 突然ですがみなさんには、自分だけの『スベらない話』はありますか? ひとたび話せば爆笑必至。聞いた相手は腹筋が爆散し、地は割れ、雨は上がり、空には虹が乱立する程に面白い『スベらない話』って、とても憧れますよね。 とはいえ、面白い話というのは、話の内容はもちろんとして、話すシチュエーションが非常に大切だと言われています。 ……そこで、僕はふと思いました。 『スベらない話』はスキーで滑りながらでもウケるのか? …と。 言ってしまえばダジャレな訳ですが、スキーで物理的に滑っているという難解なシチュエーションの中でさえ、人々を爆笑の渦に巻き込む程の『スベらない話』を作り上げることができたら、それはそれで凄いと思いませんか? 猛スピードで雪山を滑り降りながら、すれ違う人間を軒並み笑い死にさせるスキーヤー……とても憧れますよね。 と、いうわけで今回は

    【検証】『すべらない話』はスキーで滑りながら話してもウケるのか? - ARuFaの日記
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • (憲法を考える)改正項目示さず民意問う「免罪符」 自民改憲草案:朝日新聞デジタル

    自民党が野党時代の2012年に作った「日国憲法改正草案」が、国会論戦を通じて再び注目を集めている。草案は、どのような経緯で出来たのか。首相はなぜ、この草案を前面に打ち出しているのだろうか。 「我々はすでに憲法改正草案を示している」 3月1日の衆院予算委員会。民主党(当時)の緒方林太郎氏が「… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (憲法を考える)改正項目示さず民意問う「免罪符」 自民改憲草案:朝日新聞デジタル
  • ココナツオイル販売会社 不当表示で処分 | NHKニュース

    「認知症やガンを予防する効果がある」などと表示してココナツオイルを販売していた東京の品販売会社に対し、消費者庁は、効果を裏付ける明確な根拠がない不当な表示だとして、再発防止を命じる行政処分を行いました。 消費者庁によりますと、この会社は、おととしから去年にかけて、用のココナツオイルと、オイルをカプセル状にした商品を紹介するインターネット上の広告で、「ココナッツオイルで認知症の予防・改善」、「ココナッツオイルでガン予防」などと表示し、認知症やがんの予防に効果があるかのようにうたっていたということです。 こうした効果について、消費者庁が会社側に問い合わせたところ、明確な根拠は示されず、消費者庁は、不当な表示を禁じた景品表示法に違反するとして、再発防止を命じる行政処分を行いました。 消費者庁によりますと、この会社はおととし3月から去年8月にかけて、2つの商品でおよそ1億9000万円の売り上げ

    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 「一審で無罪判決が出たら、検察官は控訴できないように」日弁連が刑訴法改正を要望 - 弁護士ドットコムニュース

    「一審で無罪判決が出たら、検察官は控訴できないように」日弁連が刑訴法改正を要望 - 弁護士ドットコムニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 仏軍、インド洋で大量の武器押収 イランがイエメンへ輸送か

    (CNN) フランス国防省などは31日までに、同国海軍艦船がインド洋北部海域で数百丁規模の自動小銃AK47や機関銃、対戦車兵器を積んでいた船舶を摘発したと発表した。 中東などを担当する米海軍第5艦隊の報道担当者はCNNの取材に、これら武器はイランが積み出し先で目的地はイエメンとみられるとの見方を示した。インド洋周辺でイエメンへ向かっていたとみられる大量の武器搭載の船舶が見付かったのは今月2度目。第5艦隊によると、昨年9月以降では3度目となる。 フランス海軍による今回の摘発は今月20日で、乗組員10人は事情聴取後、解放された。仏海軍艦船は多国籍海軍部隊の一員としてインド洋などの国際海域でテロ警戒などの監視任務に当たっている。国籍明示がない船舶は臨検するなどの通常任務に就いている。 内戦下にあるイエメンでは、ハディ暫定大統領派とイスラム教シーア派の武装組織「フーシ」が対立。暫定政権側を支援する

    仏軍、インド洋で大量の武器押収 イランがイエメンへ輸送か
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 各地域の観光情報が集まった「エリアガイド」を始めます - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。はてなブックマークディレクターのid:juseiです。はてなブックマークの10周年企画最後の取り組みとして、地域に特化したコンテンツ「エリアガイド」を公開しました。 ▽ エリアガイド - はてなブックマーク エリアガイドとは はてなブックマークには、おいしい海鮮がべられる札幌の穴場のお店や、のんびりとした時間を過ごせる京都のお寺など、地域に関する記事が多く集まります。エリアガイドは、各地域について書かれたブログ記事やおすすめ情報を、エリアごとに閲覧できるコンテンツです。用意している地域は「札幌」「仙台」「東京」「横浜」「名古屋」「京都」「大阪」「神戸」「広島」「福岡」の10都市。さらに「観光」「ホテル」「グルメ」「お土産」の4つのカテゴリを用意しているので、知りたい地域の知りたい情報に絞って探すことも可能です。 これから旅行

    各地域の観光情報が集まった「エリアガイド」を始めます - はてなブックマーク開発ブログ
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • ロシアとの関係改善に安倍首相が放った絶妙手 ロシア人が欲しがるセブンのスイーツ、値段10倍でも | JBpress (ジェイビープレス)

    稿は東京からの報告である。先日、突然来日した日勤務経験のある旧知のロシア人と事を共にした。彼の観察によると、東京での桜の開花が宣言されたその週、東京に集合したロシア人の数は半端じゃなかったそうだ。 もちろん、単なるロシア人ではなく、それなりにロシア政府に関係する人たちだ。周囲にロシア人がいないことを確認して、彼がそっと教えてくれた人々の名前は、筆者が知らない人物も多かったが、知る名はロシア政界で重鎮と言われるレベルの人たちも含まれていた。 東京に集合したロシア人たちの情報を我が友はどのように知ったのか。話題を彼自身の情報源に向けると、彼がその日の朝を一緒にしたというアレクサンドル・パノフ元駐日大使の名前が出た(現在、モスクワ国際関係大学教授)。 そして、さらなる驚きの情報。ロシア人たちの一部は、日政府、いや官邸の招待によるものだというのだ。どうやら、安倍晋三首相は、自身のロシア

    ロシアとの関係改善に安倍首相が放った絶妙手 ロシア人が欲しがるセブンのスイーツ、値段10倍でも | JBpress (ジェイビープレス)
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • ついにネオコンまで、共和党からヒラリー支持続々 集めた選挙資金は250億円、その7割は共和党富裕層から | JBpress (ジェイビープレス)

    米国を代表するネオコンの1人、ディック・チェイニー前副大統領(2011年10月6日撮影、資料写真)〔AFPBB News〕 彼女というのは米大統領選の民主党トップランナーのヒラリー・クリントン氏(以下ヒラリー)だ。発言者はネオコン(新保守主義)の論客、ロバート・ケーガン氏である。 ケーガン氏だけでなく、いまネオコンの重鎮たちは共和党レースで首位を維持するドナルド・トランプ氏(以下トランプ)ではなく、ヒラリーの支持に回っている。 ネオコンという言葉は懐かしい響きさえある。 起源は1930年代にまでさかのぼれるが、世界的にネオコンの名前が流布したのはブッシュ前政権時代で、タカ派的な外交政策の政治イデオロギーや人物を指す。当時は共和党の外交政策の代名詞的な意味合いがあった。 リベラル干渉主義者 著名な政治家・思想家としては、ディック・チェイニー前副大統領、ポール・ウォルフォウィッツ元世界銀行総裁

    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 謎の文明を解き明かす「失われた言語」が刻まれた2500年前の石板が発見される

    紀元前8世紀から紀元前1世紀にかけてイタリアで高度な文明を発展させたエトルリア人は、宴会や音楽、ぜいたくを愛し、しかしとても信心深かったと言われています。高度な文字文化を持っていたものの現在ではほとんど資料が残されておらず、どんな文化を築いていたかがわからないため「謎の文明」と言われることもあるエトルリアの言語が刻まれた石板が新たに発見され、謎を解明する手がかりになると見られています。 Text in lost language may reveal god or goddess worshipped by Etruscans at ancient temple | SMU Research http://blog.smu.edu/research/2016/03/28/text-in-lost-language-may-reveal-god-or-goddess-worshipped-b

    謎の文明を解き明かす「失われた言語」が刻まれた2500年前の石板が発見される
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 世界一貧しい大統領と呼ばれた男 ムヒカさんの幸福論:朝日新聞デジタル

    質素な暮らしぶりから、「世界で一番貧しい大統領」として注目を集めた南米ウルグアイのホセ・ムヒカ前大統領が、近く出版社などの招きで初来日する。「清貧の思想」を地でいく農園暮らしの根っこには、いったい何があるのか。いまも上院議員として、国民から熱い支持を受ける政治家の自宅を訪ね、その原点を聞いた。 ◇ 首都モンテビデオから車で30分。畑のわきの小さな平屋で、ムヒカ氏は上院議員のと2人で暮らす。愛車は1987年製の昔懐かしいフォルクスワーゲン。自ら家事をし、畑も耕す。秋を感じる南半球の3月。トレパン姿で出てきたムヒカ氏が、庭のベンチに腰を下ろした。 大統領公邸に住まなかった理由 ――とても静かですね。 「いいところだろう。この国は自然豊かで、とても美しい。特にこんな小さな村は年寄りが暮らすには、もってこいなんだ」 ――大統領公邸には結局、引っ越さなかったそうですね。 「当たり前だよ。私はもとも

    世界一貧しい大統領と呼ばれた男 ムヒカさんの幸福論:朝日新聞デジタル
  • ‎Logic Pro

    Logic Pro for Mac is a complete collection of sophisticated creative tools for professional songwriting, beat making, editing, and mixing, built around a modern interface that’s designed to get results quickly and also deliver more power whenever it’s needed. Logic Pro includes a massive collection of instruments, effects, loops and samples, providing a complete toolkit to create amazing-sounding

    ‎Logic Pro
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 「多くのスタートアップがくだらない」ーーシリコンバレーの有名投資家が指摘する米テックシーンの問題点 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    via Flickr by “Tax Credits“. Licensed under CC BY-SA 2.0. <ピックアップ>Top V.C. on “Mostly Crap” Start-Ups, Mark Zuckerberg, and Early Facebook’s Grim Lunches シリコンバレーは、過剰な投資のあとの二日酔いが続いているのだろうか? アメリカのテック市場が全体的に低迷していると言われるが、当の問題はどこにあるのだろう? アメリカのテック市場の状況について、ベンチャーキャピタリストの Chamath Palihapitiya 氏がVanity Fairへのインタビューでコメントしている内容が興味深い。 Palihapitiya 氏は、Slack、Box、SurveyMonkeyといった企業に投資をしてきたVC、Social Capital のファウ

    「多くのスタートアップがくだらない」ーーシリコンバレーの有名投資家が指摘する米テックシーンの問題点 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 米国務省、容姿が満点でない人に旅行の助言 批判受けて謝罪

    米首都ワシントンにある国務省(2014年7月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/PAUL J. RICHARDS 【3月31日 AFP】米国務省は30日、容姿が「10点」満点ではない人に対する旅行のアドバイスをソーシャルメディア上に投稿したことについて、謝罪を表明した。 米国務省領事局(Bureau of Consular Affairs)は ツイッター(Twitter)に投稿した該当ツイートを削除した上で、「一部の人が先ほどのツイートに傷つけられた。結果的に、否定的なツイートになったことを謝罪する」とツイッターで述べた。 問題のツイートは領事局が「@TravelGov」アカウントで「米国で『10点』ではない?なら海外でも10点ではない。だまされて高価な飲み物を買わされることや、もっとひどい場合には強盗に遭うことに注意しよう」と忠告したもの。 このツイートは、米国の大学生がパーティーをす

    米国務省、容姿が満点でない人に旅行の助言 批判受けて謝罪
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 旧ユーゴ戦犯法廷、シェシェリ被告に無罪判決

    セルビア・ベオグラードで行われた反政府集会に出席したボイスラフ・シェシェリ氏(2016年3月24日撮影)。(c)AFP/ALEXA STANKOVIC 【3月31日 AFP】国連(UN)の旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷(ICTY)は31日、91年以降の旧ユーゴスラビア連邦における戦争犯罪と人道に対する罪の9件の罪に問われていたセルビア急進党の党首、ボイスラフ・シェシェリ(Vojislav Seselj)被告(61)に対し、全ての罪状について無罪の判決を言い渡した。 衝撃の判決は、シェシェリ被告不在の中で言い渡された。ジャンクロード・アントネッティ(Jean-Claude Antonetti)判事は、検察当局が罪状を立証することができなかったとし、「ボイスラフ・シェシェリ氏は自由の身になった」と述べた。(c)AFP

    旧ユーゴ戦犯法廷、シェシェリ被告に無罪判決
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 参院法務委員ら川崎市を視察 ヘイトスピーチの実態確認:朝日新聞デジタル

    ヘイトスピーチを抑止する法案を審議している参院法務委員会の委員ら10人が31日、在日コリアンらが多く住む川崎市の桜地区を視察した。桜地区は昨年11月や今年1月、在日コリアンに対する差別的な憎悪をあおるヘイトスピーチデモの標的とされた。この日の視察では地元住民らが商店街を案内し、被害の実態について説明した。 桜地区で保育園などを運営する社会福祉法人青丘社の裵重度(ペチュンド)理事長は「子どものころ『朝鮮人は帰れ』と言われて育ち、自分の民族を否定したこともある。日人も在日も共に生きる地域をめざしてきたが、静かな町をヘイトスピーチのデモが襲い、強い憤りと恐怖を感じた」と語った。地元の中学生も「『朝鮮人を殺せ』とデモの人に言われ、悔しくて悲しくて夜も心配で眠れない。差別はいけないという法律を作って助けてください」と訴えた。 参院法務委員長の魚住裕一郎参院議員(公明)は「ヘイトスピーチには委

    参院法務委員ら川崎市を視察 ヘイトスピーチの実態確認:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 「保育園落ちた」ブログは「落書き」 自民立候補予定者:朝日新聞デジタル

    夏の参院選で自民党公認で比例区から立候補予定の山田宏・元次世代の党幹事長が31日、自民党東京都連の会合で、「保育園落ちた日死ね!!!」の匿名ブログを「落書きだ」とし、「生んだのはあなたでしょう、親の責任でしょ、と言いたい」と発言した。 山田氏はこの日の会合で都連所属の立候補予定者としてあいさつ。その中で匿名ブログについて、「これを振りかざして質問しているようでは野党はだめだ」と指摘。杉並区長時代に待機児童問題に取り組んだことにも触れ、「費用はかかるが、きちんと保育園の整備をしていくことが大切だ」と述べた。

    「保育園落ちた」ブログは「落書き」 自民立候補予定者:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • クルーグマン教授:安倍首相の「オフレコ」発言を公開 | 毎日新聞

    第3回国際金融経済分析会合に臨むポール・クルーグマン米ニューヨーク市立大教授(左手前)。右から2人目は安倍晋三首相。左から2人目は日銀の黒田東彦総裁=首相官邸で2016年3月22日、竹内紀臣撮影 3月22日に首相官邸で開かれた「国際金融経済分析会合」に招かれたポール・クルーグマン米ニューヨーク市立大教授が、会合での安倍晋三首相の「オフレコ」発言を含む議事録をネットで公開し、政府が困惑する事態となっている。 会合は原則非公開だったが、クルーグマン氏は26日、ネット上で「私が東京で話したこと」…

    クルーグマン教授:安倍首相の「オフレコ」発言を公開 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • STAP-HOPE-PAGE.com

    STAP HOPE PAGE The purpose of this website is to assist future researchers investigating into the STAP cell phenomenon. First of all, I would like to express my deep remorse and heartfelt apology over the STAP papers which were published in Nature in 2014. I feel a strong sense of responsibility for the STAP papers, and, as a scientist, I am ashamed of my careless mistakes. My goal in starting thi

    STAP-HOPE-PAGE.com
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/4/5/45115cb1.jpg

    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • STAP-HOPE-PAGE.com

    cache:n0EKUFWClMcJ:https://stap-hope-page.com/ に一致する情報は見つかりませんでした。 検索のヒント: キーワードに誤字・脱字がないか確認します。 別のキーワードを試してみます。 もっと一般的なキーワードに変えてみます。

    STAP-HOPE-PAGE.com
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • NHK籾井会長、また国会で謝罪 野党の追及を「文句」:朝日新聞デジタル

    NHKの籾井勝人会長が31日の参院総務委員会での答弁で、野党の追及を「文句」と表現し、直後に撤回し、陳謝した。 寺田典城氏(民進党・新緑風会)がNHKの政治的公平性について「総理会見を最初から最後まで放送している。政権のプロパガンダ(宣伝)だと言う人もいる」と質問したのに対し、籾井氏は「我々は誰のプロパガンダをやっていることは全くない。文句を言われるかもしれないが」などと答弁。野党側が抗議し、場内は騒然となった。 委員長から訂正を求められた籾井氏は発言を撤回。「不適切な発言があった。委員に深くおわびする。国会審議に多大な影響を与え、誠に申し訳ない」と述べた。籾井氏は2月の衆院総務委でも、答弁で聴覚障害者に対する蔑称を使い、陳謝している。

    NHK籾井会長、また国会で謝罪 野党の追及を「文句」:朝日新聞デジタル
  • 予告 - お前は俺が握った寿司を更に握るのか!

    2016 - 03 - 30 予告 予告 母からの手紙 「カツオ。元気にしていますか?」 「母さん…。」 涙が止まらない…。 アメリカよ!これが家族!これが愛だ! 日が誇る奇才ブロガー『カツオ』プレゼンツ! 「母さんっ!母さ~んっ!」 『母からの手紙 お前は涙無しにこれが読めるのか!』今夜 22:00 更新! jtcviva.hatenablog.com jtcviva.hatenablog.com shin5nakata233 2016-03-30 13:50 予告 list Tweet コメントを書く 骨身にしみる俺の笑顔 »

    予告 - お前は俺が握った寿司を更に握るのか!
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 中央アフリカ駐留フランス軍に新たな虐待疑惑、少女に獣姦強要か

    中央アフリカの首都バンギのイスラム地区を巡回するフランス軍のサンガリス作戦参加部隊(2015年12月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/ISSOUF SANOGO 【3月31日 AFP】国連(UN)は30日、中央アフリカに駐留するフランス軍に「極めて問題性の高い」新たな性的虐待疑惑が浮上していることを明らかにした。 国連によると、フランス軍が中央アフリカで展開する「サンガリス作戦(Operation Sangaris)」に参加している部隊の兵士たちが、わずかな金銭と引き換えに、少女たちに動物との性行為を強要したとの報告があったという。この件はフランス政府にも通知された。 AFPの取材に応じた国連関係者は、「フランス部隊が獣姦に関与したとの複数の報告を受けたが、現時点で確認はできていない」と述べた。国連の声明は「極めて問題性の高いこれらの疑惑について、正確な件数や特質は現在も調査中だ」とし

    中央アフリカ駐留フランス軍に新たな虐待疑惑、少女に獣姦強要か
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 手記に続き…小保方晴子氏がHP開設 「STAP作製手順」公開 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    手記に続き…小保方晴子氏がHP開設 「STAP作製手順」公開 STAP細胞論文の著者だった理化学研究所の元研究員小保方晴子氏(32)が、STAP細胞の作製手順や理研による検証実験の内容を公開するホームページを開設したことが31日、分かった。  全文が英語。トップページには3月25日付で小保方氏の名前とともに「他の研究者がSTAP細胞を実現してくれることを希望し、作製手順を公開する」との説明がある。  また、「STAP細胞の研究が科学の最前線に戻ることを願う」として、今後も内容の更新を続けると表明。理研が2014年に実施した検証実験に対しては「厳しい監視の下で行われ、同じ作業を毎日繰り返すことしかできなかった」と批判している。  小保方氏は1月には自らの主張をまとめた手記を出版している。

  • 洋上風力発電所の電力を蓄電池に貯蔵へ、スタトイル

    仏パリで開催された世界ガス会議で撮影されたノルウェーのエネルギー大手スタトイルのロゴ(2015年6月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/ERIC PIERMONT 【3月31日 AFP】ノルウェーのエネルギー大手スタトイル(Statoil)は先週、スコットランドの沖合に建設予定の洋上風力発電所の電力を強力な蓄電池システムに貯蔵する、先駆的な実験プロジェクトを発表した。 スタトイルは声明で、システムの1メガワット時のリチウム電池の容量は「iPhone(アイフォーン)200万台以上」に相当すると述べ、この業界における世界で最も野心的なプロジェクトの一つになるだろうと述べた。 専門サイト「リチャージ(Recharge)」はプロジェクトについて、エネルギーの貯蔵方法が鍵となっているエネルギー業界の「状況を一変する可能性のある蓄電池システム」と評している。 蓄電池はエネルギー産業への投資における最先

    洋上風力発電所の電力を蓄電池に貯蔵へ、スタトイル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • ハイジャック犯と記念撮影 英乗客「自爆ベルト近くで見ようと」

    キプロスのラルナカ国際空港で、ハイジャックされたエジプト航空のエアバスA320型機から脱出して走る乗客たち(2016年3月29日撮影)。(c)AFP/GEORGE MICHAEL 【3月31日 AFP】29日にハイジャックされたエジプト航空(EgyptAir)機に乗り合わせた男性が、機内で犯人と並んで撮った写真がインターネット上に公開され、物議をかもしている。男性は、後に偽物と分かった「自爆ベルト」をもっと近くで見ようと思ったと説明している。 写真を撮ったのは英国人のベン・イネス(Ben Innes)さん(26)。写真にはハイジャック犯のセイフ・アルディン・モハメド・ムスタファ(Seif al-Din Mohamed Mostafa)容疑者(58)と、その隣で笑みを浮かべるイネスさんが写っている。ハイジャックされた5時間の間に撮影し、友人らに送った。 イネスさんは英大衆紙サン(Sun)に「

    ハイジャック犯と記念撮影 英乗客「自爆ベルト近くで見ようと」
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 南極融解で1メートルの海面上昇、2100年までに 最新研究

    【3月31日 AFP】温室効果ガスの排出が現在のペースで続くと、南極の氷の融解によって海水面が2100年までに1メートル上昇する可能性があるとする研究結果が30日、発表された。これは、海面上昇に関するこれまでの予測値の2倍に相当するという。 このような大きな変化では、地球全域の主要都市や沿岸部に災害が生じることが予測され、数億もの人々がより高い土地への移住を余儀なくされる事態を引き起こすことも考えられる。 さらに、より長期では状況はますます厳しくなると研究は結論付けている。かつては氷に覆われていた南極大陸が500年以内に喫水線を15メートル以上も上昇させ、地球の海岸線の形を変えてしまうというのだ。 英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された研究論文の主執筆者で、米マサチューセッツ大学(University of Massachusetts)の気象学者のロバート・デコント(Robert

    南極融解で1メートルの海面上昇、2100年までに 最新研究
  • 違法中絶の女性「処罰すべき」 トランプ氏、非難受け発言撤回

    米大統領選に向けた共和党のフロリダ州予備選で勝利した後、記者会見に臨む不動産王のドナルド・トランプ氏(2016年3月15日撮影)。(c)AFP/RHONA WISE 【3月31日 AFP】米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走る不動産王のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏(69)は30日、違法な人工妊娠中絶をした女性は処罰すべきだと述べた。発言は激しい批判を呼び、トランプ氏は後にこれを撤回した。 トランプ氏は米MSNBCテレビのインタビューで「中絶は処罰すべきとの考えか」と問われ、「何らかの形での処罰があるべきだ」と回答。聞き手から「それは中絶した女性に対してか」と尋ねられると「そうだ。何らかの形であるべきだ」と答えた。中絶は「禁止」すべきだとも語った。 民主党員や無所属で政治活動を行った経歴を持つトランプ氏は、最近になって中絶反対(プロライフ)の立場に転じた。米国で中絶は

    違法中絶の女性「処罰すべき」 トランプ氏、非難受け発言撤回
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • スー・チー氏を「国家顧問」に、ミャンマー与党が役職新設へ

    ミャンマーの首都ネピドーの大統領府で行われた政権移譲式典で外相に就任し、軍幹部らと談笑するアウン・サン・スー・チー氏(中央、2016年3月30日撮影)。(c)AFP/YE AUNG THU 【3月31日 AFP】ミャンマーの与党・国民民主連盟(NLD)が31日、党首のアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)氏のために「国家顧問」という役職を新設する提案を議会に提出することが分かった。複数の議員が明らかにした。スー・チー氏に、大統領と議会との調整役を担える実権を付与する狙いがあるという。 軍政時代に制定されたミャンマーの現行憲法は外国籍の家族がいる人物の大統領就任を禁じているため、大統領になれないスー・チー氏は、側近のティン・チョー(Htin Kyaw)大統領を「代役」として政権を運営していくと言明している。新政権では外相、教育相、エネルギー相、大統領府相という4つの閣僚

    スー・チー氏を「国家顧問」に、ミャンマー与党が役職新設へ
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • リビア暫定首相が首都入りも先行き暗雲、テレビ局を武装集団襲撃

    リビアの首都トリポリに到着し、高官らの歓迎を受けるファイズ・シラージュ暫定首相(右)。リビア首相公式フェイスブックより(2016年3月30日入手)。(c)AFP/LIBYA'S PRIME MINISTER FACEBOOK PAGE 【3月31日 AFP】国家分裂状態にあるリビアで30日、国連(UN)の後押しを受けて挙国一致内閣の樹立を目指すファイズ・シラージュ(Fayez al-Sarraj)暫定首相が首都トリポリ(Tripoli)に入った。しかし、トリポリを実効支配するイスラム政治勢力がシラージュ氏の退去を要求する中、市内のテレビ局を武装グループが襲撃。平和的な権限移譲に暗雲が立ち込めている。 襲撃を受けたのはトリポリ中心部にある衛星テレビ局アルナバ(Al-Nabaa)社。同局の記者2人によると、武装グループは回線を切断し、社内にいた従業員を追い出したという。放送は中断されたままだ

    リビア暫定首相が首都入りも先行き暗雲、テレビ局を武装集団襲撃
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 少女誘拐容疑の男性、千葉大が「卒業認定」「学位授与」取り消し、卒業を留保 - 弁護士ドットコムニュース

    約2年間行方不明になっていた埼玉県朝霞市の女子中学生が保護された事件で、未成年者誘拐の疑いで逮捕された男性が今年3月まで在籍していた千葉大学が3月31日、男性の卒業認定と学位授与をいったん取り消し、卒業を留保することを決定したと発表した。 千葉大は3月28日の記者会見で、今回の事態を受けて、約2年前までさかのぼって、停学などの処分を適用する可能性があるとの見解を示していた。一方、大学側の見解に対して、「さかのぼって適用ができるのか」「学業とは別の話だ」などの指摘があがっていた。 さらに、千葉大の法学の教授からも「さかのぼって適用することは、法律的に難しい」という意見があがり、学内で議論が続いていた。 千葉大は3月31日をすぎるまでは、男性がまだ大学に在籍していると判断。今回の事態が懲戒処分に当たる可能性があるとして、卒業認定と学位授与を取り消し、卒業を留保した。29日、学生懲戒委員会を設置

    少女誘拐容疑の男性、千葉大が「卒業認定」「学位授与」取り消し、卒業を留保 - 弁護士ドットコムニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 古舘氏きょう降板「政府批判する方消えていく」 長妻氏:朝日新聞デジタル

    昭・民進党代表代行 きょうの「報道ステーション」で古舘さんが最後。私もかつてマスコミの端くれにいたので気になるのは、テレビから政府批判を強くする方が、どんどん消えているような気がすること。批判を忘れた国は必ず大きな過ちを犯すというのは、70年前の戦争の反省だ。 立憲主義をないがしろにする動きがある。民進党の三つの旗印「自由、共生、未来への責任」。この自由は権力からの自由という意味合いも強い。言論の自由、報道の自由が侵されないよう我々も戦っていかなければいけない。(記者会見で)

    古舘氏きょう降板「政府批判する方消えていく」 長妻氏:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 寺内容疑者の卒業を留保 千葉大「方針に反する可能性」:朝日新聞デジタル

    行方不明になった埼玉県朝霞市の少女(15)が2年ぶりに保護された事件で、未成年者誘拐容疑で逮捕された寺内樺風(かぶ)容疑者(23)=東京都中野区=について、所属する千葉大学は31日、今春の卒業認定をいったん取り消し、卒業を留保すると発表した。 大学によると、寺内容疑者は3月23日に卒業式を迎えたが、31日までを学年と定める学則から、まだ工学部に在籍中と判断。寺内容疑者の卒業を認めることは「社会の規範やルールを尊重して高い倫理性をもって行動できる」ことなどを求める「学位授与の方針」に反する可能性があるとして、29日に開いた工学部の教授会で決めた。 寺内容疑者は大学に在籍し続けることになる。今後は、29日に設置した理事や工学部長らでつくる学生懲戒委員会が捜査の行方を待ち、対応を検討するとしている。広報担当者は「事件への関与が疑われているのは事実なので、方針に照らしていったん留保することにした」

    寺内容疑者の卒業を留保 千葉大「方針に反する可能性」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
    ?
  • お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

    平成28年3月14日、特別養護老人ホームに入所していた認知症の叔母さん(父方)が亡くなりました。齢90歳。 叔母さんからみて、兄の子である私がひとりでこの叔母に関する全てを執り行ない、総額42,360円の支出のみで完璧に満足のできる葬儀が出来ました。 日様々な手続きを含めて全てが終わったので記録として書いておきます。 もしかすると家族葬の費用をかけずに行いたい方には参考となるかも(?)しれません。 【家族構成】 私の実家は富山県 隣接した岐阜県に私は現在居住しています(実家には車で高速道を使って約2時間30分の距離)。 富山県の実家には現在私の母親がひとり暮らし。 父は数年前に他界しています。祖父母も他界。 老人ホームに居たのは私の父の妹で、結婚はしていましたが旦那は既に他界、子供は居ませんでした。 旦那の両親も兄弟も他界して、その旦那の兄弟には子供が居る模様(不明)。 叔母の兄弟は3人

    お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 外国人だからこそ誘拐被害者を責める日本人の心理が分かる

    「なぜ大声を出して助けを求めなかったのか?」に対して一般的な回答では「失敗したら殺されるかも知れない。」という回答が目立つ。 違う、大声を出せと言っている日人はその様な事を言っているのでは無い。 日人の女性は昔、懐剣を携え貞操の危機や辱めを受けそうな場合自害した。 第二次世界大戦の時もそうだ、日人は捕まるくらいなら自害した。 つまり貞操が侵害されているのにも関わらず生きているのはおかしい。 大声を出して、助けを求め失敗したら潔く死ぬべきだと大声を出せと言っている日人は主張しているのだ。 当然殺されるかも知れないなんて事を分からないはずが無い。 日人の文化として辱めを受ける位なら死ぬべきという思考によりそう発言しているのだろう。

    外国人だからこそ誘拐被害者を責める日本人の心理が分かる
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 選抜出場校に怒鳴った県議釈明 「負けるぞという趣旨」:朝日新聞デジタル

    第88回選抜高校野球大会に初出場した滋賀学園の送迎バスに大声で怒鳴った滋賀県の吉田清一県議=自民党=が31日、県庁で会見し、「私が『1回戦負けをしろ』と発言したとする一部報道は事実と異なる。こんなことをしていたら1回戦で負けるぞという趣旨だった」などと釈明した。 学園側の説明では、大会開幕前の16日、選手らが県庁であった激励会を終え、県庁西側の議会棟玄関前に停車したバスに乗り込んだところ、吉田県議が運転席に「誰の許可を得てん」「初戦で負けてしまえ」などと怒鳴ったという。停車したのは県教委が指示した場所だった。 吉田県議は停車場所が駐車禁止という認識があったとし、「議員の一人として注意せねばあかんと思った」「発言がどのように伝わったかは心配している。誤解された面があるとしたら大変残念」と述べた。吉田県議は6期目で自民党県議団の代表を務める。

    選抜出場校に怒鳴った県議釈明 「負けるぞという趣旨」:朝日新聞デジタル
  • 高市総務相 「消えた1億円」疑惑報道に異様な慌てぶりのワケ|日刊ゲンダイDIGITAL

    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 高市早苗大臣に経歴詐称疑惑…米議会立法調査官はデッチ上げ、見習い待遇と暴露される|日刊ゲンダイDIGITAL

    「経歴詐称」でコメンテーター辞任に追い込まれたショーンK。テンプル大卒も、パリ第1大留学も、ハーバードMBAも、すべてウソだったというのだから、今までバレなかったのが不思議なくらいだ。恐らく、海外の経歴なら誰も調べないと高をくくっていたのだろう。 今「ショーンKと同じよう… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り885文字/全文1,025文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    高市早苗大臣に経歴詐称疑惑…米議会立法調査官はデッチ上げ、見習い待遇と暴露される|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 安倍首相赤っ恥 クルーグマン教授が極秘会合の中身を暴露|日刊ゲンダイDIGITAL

    極秘会合の中身をすべて暴露されてしまった。それも当事者に――。 安倍首相が増税延期の“お墨付き”を得ようとして開いた「国際金融経済分析会合」。マスコミ取材は冒頭のみの非公開会合だったのに、今月22日の第3回会合に招かれたノーベル賞学者のクルーグマン・ニューヨーク市立大教… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り1,478文字/全文1,618文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    安倍首相赤っ恥 クルーグマン教授が極秘会合の中身を暴露|日刊ゲンダイDIGITAL
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 日揮が敗北した掃部山公園の場所取り合戦でラスボス感漂う清水建設が見せた“本気の花見” : 市況かぶ全力2階建

    トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに

    日揮が敗北した掃部山公園の場所取り合戦でラスボス感漂う清水建設が見せた“本気の花見” : 市況かぶ全力2階建
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 縄文の暴力死亡率1.8% 「戦争は人間の本能でない」:朝日新聞デジタル

    戦争の発生は人間の能に根ざしたものではない――。そんな論考を、山口大と岡山大などの研究グループが縄文時代の人骨の分析から導き出した。英科学誌バイオロジー・レターズ電子版に30日発表した。 研究グループは、狩猟採集によって暮らしていた縄文時代の2582体分の人骨のデータを全国242カ所から収集。うち大人1044体で傷を受けていたのは19体にとどまった。ここから、暴力による死亡率は1・8%だったと結論づけた。 研究グループの山口大の中尾央(ひさし)助教(科学哲学)によると、先行研究では、欧州や米国、アフリカなどの狩猟採集時代の暴力死亡率は十数%に上り、「戦争は人間の能によるものだ」とされてきたという。中尾助教は「戦争の発生は人間の能によるものではなく、環境、文化、社会形態などの要因によって左右される」と説明している。(寺尾佳恵)

    縄文の暴力死亡率1.8% 「戦争は人間の本能でない」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 福岡県:「売れ残り」貧困の子へ 「偏見助長も」現場危惧 | 毎日新聞

    子どもの貧困対策の一環で、福岡県は2016年度、コンビニエンスストアから消費期限間近のパンなどを譲り受け、NPOや支援団体を通じて困窮層の子どもたちに提供する取り組みを始める。都道府県初の試みとして注目されるが、現場の支援者からは廃棄対象品を子どもの支援に結びつけることに疑問の声も上がる。 県によると、コンビニチェーン各社の多くは、消費期限が残り1日程度に迫ったパンなどは店頭から下げ、廃棄する。県の計画は、そうした品を無償で譲り受け、NPOや社会福祉協議会などが困窮世帯を対象に開いている学習支援の場で子どもたちにべてもらう。コンビニにはNPOなどのスタッフが受け取りに行く。 県は人件費や備品購入などの経費として、1カ所につき20万円を助成することにしており、16年度予算に13カ所分として計260万円を盛り込んだ。

    福岡県:「売れ残り」貧困の子へ 「偏見助長も」現場危惧 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
    尊厳をまもる方法の構築と同時に日本じゅうでやるべき。
  • 江戸家猫八さん死去 動物鳴きまね芸人:朝日新聞デジタル

    動物鳴きまねで知られる物まね芸人の四代目江戸家八(えどや・ねこはち、名岡田八郎〈おかだ・はちろう〉)さんが3月21日、進行胃がんのため死去した。66歳だった。葬儀は親族で営んだ。喪主はシゲ子さん。後日、お別れの会を開く予定。連絡先は落語協会(03・3833・8563)。 東京都出身。祖父、父ともに物真似(ものまね)師。68年に父の三代目江戸家八に入門し、72年に寄席に出始めた。父とともにテレビの演芸番組に出演。ホトトギスの声帯模写などで人気を集めた。09年、四代目江戸家八を襲名した。長男は二代目江戸家小さん。

    江戸家猫八さん死去 動物鳴きまね芸人:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 北海道男性死亡:「うそで情報開示拒否」遺族が道警提訴へ | 毎日新聞

    1979年に北海道遠軽町で失踪後、89年に遺体となって発見され、身元不明のまま無縁墓地に埋葬された男性の妹が、道警から虚偽の理由で捜査資料の開示を拒まれたとして、道に慰謝料110万円の支払いを求める訴訟を31日、札幌地裁に起こすことが分かった。 訴えるのは名古屋市の会社役員、鈴木泉さん(48)。代理人によると、鈴木さんは、2000年以降、兄が北朝鮮に拉致された可能性があるとして道警に捜査を要請。埋葬されていた身元不明の遺体が2005年、鈴木さんの兄と判明した。 鈴木さんは07年、「遺骨もないので、せめて兄の最期の状況を知りたい」と道警部長に捜査状況を開示するよう情報公開請求したが、非開示となり、札幌地裁に開示を求め提訴。訴訟で道警は「捜査手法が公開される」「自殺か他殺か判然とせず、捜査が継続中」などと主張し、結局、鈴木さんの訴えは12年に最高裁で退けられた。

    北海道男性死亡:「うそで情報開示拒否」遺族が道警提訴へ | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • イモリ、250年の謎解けた 四肢再生の仕組み判明:朝日新聞デジタル

    両生類のなかでもイモリだけがなぜ、オトナになっても四肢の再生能力を持つのか――生物学上の250年来の謎がとけた、と筑波大などのチームが発表した。幼生期の再生能力は成体になるときに失われるが、別の新たな再生メカニズムを獲得することがわかったという。 英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに30日、論文が掲載された。 両生類は一般に、幼生期には脚を再生する能力を持つが、変態して成体になると、その能力が低下するか全く失われてしまう。しかしイモリだけは、成体になってからも繰り返し完全に再生することができる。この現象が発見されたのは18世紀中ごろで、仕組みは未解明のままだった。 筑波大の千葉親文(ちかふみ)… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続

    イモリ、250年の謎解けた 四肢再生の仕組み判明:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 隔離法廷、最高裁謝罪へ ハンセン病めぐる検証:朝日新聞デジタル

    かつてハンセン病患者の裁判を隔離された療養施設などの「特別法廷」で開いていた問題を検証している最高裁が、4月中に公表する報告書の中に、「深い反省の上に立つ」などと謝罪を盛り込む検討をしていることがわかった。裁判所が過去の司法手続きについて、誤りを認めるのはきわめて異例。近く裁判官15人で構成する裁判官会議で、報告書を決定する。 ハンセン病患者への隔離政策に対しては、2001年の熊地裁判決で「憲法違反だった」とする判決が確定。政府や国会は直後に謝罪し、検証を始めたが、裁判所は動かなかった。特別法廷の問題点は、国の検証会議が05年にまとめた報告書でも指摘されていた。 最高裁が近くまとめる報告書では、ハンセン病を理由とする特別法廷は、最高裁の事務総局の判断で事実上一律に許可されていたことを認める見通し。「感染の恐れや患者の状況などを個別に考えて、より慎重に判断すべきだった」などとして、判断が不

    隔離法廷、最高裁謝罪へ ハンセン病めぐる検証:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 行列させない・水使わない…高速SAのトイレ、劇的進化:朝日新聞デジタル

    桜の花見や潮干狩りの季節がやってきた。高速道路を利用する機会も増える。サービスエリア(SA)ではトイレも進化している。 空き状況モニター 2月に開業した新東名の岡崎SA(愛知県岡崎市)。三連休最終日の3月21日昼前、駐車場は満車で、肉まん店のレジ前には30人以上の行列ができていたが、トイレには列はなかった。 入り口に掲げられた「満空(まんくう)状況モニター」を見れば、どこの個室が空いているかが一目で分かる。これが利用者を奥の空いている個室へと誘導する。 個室の数を増やした上で、フル稼働させることで「待ち時間2分以内」を目指す。手前のトイレばかりが汚れたり、壊れたりすることもなくなった。新東名の全てのSAで、このモニターをつけた。 「きれいだな」「広いねぇ」と好評だ。女子トイレには化粧直しができるパウダールーム、男子トイレには環境に配慮し、水を全く使わない「無水小便器」を導入した。汚れが付き

    行列させない・水使わない…高速SAのトイレ、劇的進化:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • トランプ氏「中絶した女性は罰が必要」 非難され撤回:朝日新聞デジタル

    米大統領選の共和党候補者指名争いでトップを走るトランプ氏(69)が30日、人工妊娠中絶をした女性には「何らかの形で罰があるべきだ」と発言した。他の候補者たちから非難の声が上がり、同氏は発言を事実上、撤回した。 テレビ局主催の集会で司会者から「中絶に罰が必要か?」と問われ、トランプ氏が「罰があるべきだ」と返答。司会者が「(罰されるのは)女性か?」と重ねて聞くと、「そうだ、何らかの形で」と答えた。 トランプ氏と指名を争うクルーズ上院議員(45)は「彼は問題を真剣に考えず、注目を集めるために何でも言う。女性を罰することなど話すべきではない」と批判。民主党の有力候補クリントン氏(68)はツイッターで「ゾッとする」と非難した。 トランプ氏は、問題化してから数時間後に声明を発表。米国で中絶が「違法になれば」と前置きしたうえで、「女性ではなく違法な施術をした医者らに法的責任がある」「女性と子宮内の命は被

    トランプ氏「中絶した女性は罰が必要」 非難され撤回:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • (論壇時評)「ことば」の復興 壊れた社会をつなぎ直す 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル

    舞台の上に、むすうの白い線がひかれている。それは、福島をかたち作っている海岸、道路、線路、河を示したもの。そしてふるさとのまち。その上に、子どもたちが眠っている。音楽が流れ出し、あさが来る。子どもたちが起き上がり、しゃべりはじめる。 「いつだかのあさ……やっぱりあの日も……あさはおとずれた…… なんともない日々のわたしたちのタイムライン……なんともない日々はわたしたちと歩いてゆく」 * 福島県の依頼で、劇作家の藤田貴大らが集まって、音楽劇『タイムライン』が創られた〈1〉。出演しているのは福島の中学・高校生。テーマは「あの日」。 「あの日」とは何だろう。5年前の、あの震災の日だろうか。そうかもしれない。そうだとしても、あの時刻までは、穏やかに日常は流れていた。 藤田は、出演する子どもたちから、彼らの生きる日常の一こま一こまを聞き取り、舞台の上に再現した。「地震」も「原発」も「津波」も出てこな

    (論壇時評)「ことば」の復興 壊れた社会をつなぎ直す 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 王将「関係断った」、虚偽説明がバレて上場断念 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「 餃子 ( ギョーザ ) の王将」を展開する王将フードサービスが、特定の人物と総額約260億円に上る不適切取引を行っていた問題で、王将が東証1部上場を目指していた2010年、上場を支援する証券会社に対し、この人物と関係を断ったとの虚偽説明をしていたことがわかった。 実際は金銭提供などを続けており、上場目前の12年に両者の関係が東証や証券会社に発覚し、王将は上場断念に追い込まれていた。 王将が29日に公表した第三者委員会の調査報告書などによると、この人物は福岡市のゴルフ場運営会社の役員(72)。王将は1995~2005年頃、社内手続きなどを経ずに役員側と不動産取引などを繰り返し、約170億円が回収不能になった。取引は、王将創業者の次男である元専務(62)が主導したとされている。

    王将「関係断った」、虚偽説明がバレて上場断念 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 米知事、東海村からの核搬入に反発 最終処分場化懸念:朝日新聞デジタル

    「核なき世界」を目指す米オバマ政権の政策に協力して、茨城県東海村の研究施設から米国に搬送中の高濃縮ウランなどについて、受け入れ施設があるサウスカロライナ州知事が「最終処分場にされかねない」などと反発を強めている。日米両政府は31日にワシントンで開幕する核保安サミットで、日からの核物質搬出を成果の一つとして発表する予定だ。 米メディアによると、州知事の了承が得られなくても連邦政府施設への核物質の搬入は可能とみられるが、地元では混乱が続きそうだ。 この核物質は、日原子力研究開発機構の実験施設で使われていた計500キロ超の高濃縮ウランや分離プルトニウム。1960~70年代に日が研究用に米英仏から購入したもので、2014年にオランダで開かれた前回の核保安サミットで、日米首脳が引き渡しと米国での処理に合意。ホワイトハウスは「一国からの返還量としては過去最大」と評価していた。 今回の核保安サミッ

    米知事、東海村からの核搬入に反発 最終処分場化懸念:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 容疑者の卒業、取り消していいの? 千葉大の言及に賛否:朝日新聞デジタル

    女子中学生(15)が約2年間、行方不明になっていた事件で、逮捕状が出ている寺内樺風(かぶ)容疑者(23)が通っていた千葉大学が言及した「卒業取り消しの検討」が波紋を呼んでいる。卒業式の後でも、さかのぼって卒業を取り消すことはできるのか? そもそも、逮捕されてもいない段階で検討していいのだろうか? 「事案を勘案し、卒業の取り消しの可能性も含めて検討していく予定です」。寺内容疑者の身柄が確保された28日、会見を開いた千葉大の関実・工学部長は、集まった報道陣にこう説明した。 寺内容疑者は2011年に千葉大工学部情報画像学科に入学し、12年10月から1年間の休学期間を挟んで計5年間、在籍。インターネット上の商品評価の分析を研究し、関学部長によると、成績は「中くらい」で、きちんと大学に通う「礼儀の正しい学生」だったという。 千葉大は学則で、在籍する学生は重い順に「放学」「停学」「戒告」の3種類の懲戒

    容疑者の卒業、取り消していいの? 千葉大の言及に賛否:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
    こいつら脳をつかわず脊髄だけで考えてるだろ。
  • 寺内容疑者、女子生徒誘拐容疑で逮捕 「面識なかった」:朝日新聞デジタル

    埼玉県朝霞市で女子中学生(15)が行方不明になり、約2年ぶりに保護された事件で、埼玉県警は31日、東京都中野区東中野3丁目、大学生寺内樺風(かぶ)容疑者(23)を未成年者誘拐容疑で逮捕し、発表した。調べに対し「間違いありません」と容疑を認め「(連れ去り当時、女子生徒との)面識はなかった」と話しているという。 逮捕容疑は、2014年3月10日午後、学校から下校してきた当時13歳で中学1年生の女子生徒を朝霞市内で誘拐し、今年3月27日まで千葉県内や中野区の寺内容疑者宅まで連れ回したというもの。 捜査関係者によると、女子生徒は、朝霞市の自宅周辺で寺内容疑者にフルネームで呼びかけられ、「両親が離婚することになり、その話をしたい」と言われ、腕をつかまれて無理やり車に乗せられたと説明している。女子生徒も寺内容疑者について「知らない男」と話している。 女子生徒はそのまま目隠しをされて千葉市内のアパートに

    寺内容疑者、女子生徒誘拐容疑で逮捕 「面識なかった」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • ロボ開発、ヒントは文楽の人形遣い 首や腕の動きを再現:朝日新聞デジタル

    首や腕を人間が直接操作すると、その動きを覚えて再現するロボットが完成した。介護ロボなどのメーカー、マッスル(大阪市)が30日発表した。玉井博文社長が文楽の人形遣いをヒントに開発し、飲店などの販売促進用として売り込む。伝統芸能の所作の継承などにも使えそうだ。 首や腕などの骨格で構成され、外側に人形や仏像など顧客の望む造形物を自由につけられる。駆動装置はロボの体内でなく外側にあり、腕を増やしたり、足をつけたりもできる。JR大阪駅前のグランフロント大阪で開かれている「うめきたフェスティバル」で、4月2日まで展示される。

    ロボ開発、ヒントは文楽の人形遣い 首や腕の動きを再現:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • (勝手に関西遺産)コンパクト どこでも風呂~:朝日新聞デジタル

  • 橋下氏が新潮社側に敗訴 親族経歴巡る記事「公益目的」:朝日新聞デジタル

    橋下徹・前大阪市長が、親族の経歴を取り上げた月刊誌「新潮45」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社(東京)などに1100万円の賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(西田隆裕裁判長)は30日、「記事内容は真実で公益を図る目的があった」として訴えを棄却した。 問題になったのは2011年11月号の記事。当時、大阪府知事の橋下氏は大阪市長選に立候補する意向を示していた。判決は「記事は橋下氏の政治家としての適性を判断するのに資する事実を提供する目的で書かれた」とし、不法行為にはあたらないと判断。「橋下氏は国民の高い関心を集める政治家だった」と指摘し、プライバシーを侵害されたとの主張も退けた。 この親族の経歴や橋下氏の出身地域に触れた「週刊新潮」については昨年10月、地裁の別の裁判長が名誉毀損(きそん)やプライバシー侵害を認めて新潮社に賠償を命じ、新潮社側が控訴した。 新潮45編集部は「自信

    橋下氏が新潮社側に敗訴 親族経歴巡る記事「公益目的」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • オリンパス、内視鏡を強化 社長「医療費減につながる」:朝日新聞デジタル

    オリンパスは30日、2021年3月期の売上高を15年3月期とくらべて約1・4倍にあたる1兆1千億円に、営業利益は約1・9倍の1700億円にする5年間の経営計画を発表した。世界シェア首位の胃カメラなど内視鏡の開発と販売にさらに力を入れて実現をめざす。 内視鏡をつかった手術や治療は、体にメスを入れる必要がなかったり、1センチ程度の穴を開けたりするだけで済む。国内外でニーズがふえるとみられ、笹宏行社長は「多くの国で医療費削減は大きな課題。入院期間が短い内視鏡手術は増える」とみている。今後は、使用後に洗浄・消毒がしやすい内視鏡の開発を急ぎ、シェアを保つ考えだ。新興国経済が長期的に成長し、医療ニーズが増えると見込まれるのも追い風という。 世界で販売する内視鏡の多くは国内生産しており、増産体制も整えている。昨秋からこの春にかけては、福島県と青森県の工場に新棟が完成する。 オリンパスは11年に巨額の損失

    オリンパス、内視鏡を強化 社長「医療費減につながる」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 高知県、731部隊講演の後援断る 「事業に該当せず」:朝日新聞デジタル

    旧日軍の細菌戦部隊731部隊に関して市民団体が29日に開いた講演会について、県が後援申請を断っていたことが明らかになった。尾﨑正直知事は30日の定例記者会見で「当該の部署が自分の所管する事業に該当しないと判断した」と説明。その上で「後援しないという判断は果たしてどうだったのかなと思っている」と疑問を呈した。 尾﨑知事は「(後援申請を判断した)地域福祉部の所管に照らせば当該部署の事業に該当せずということだったのかもしれない。結果としてセクショナリズムに陥ってしまったのではないか」と原因に言及。県の後援申請取り扱い要領では部署ごとに後援申請の可否を判断しているが、県庁全体の視点で判断するよう改めるという。 また、尾﨑知事は「平和行政の推進は県の職務であり、戦争歴史に学ぶことが県の施策の推進に寄与しないことはあり得ない。公益に資する議論の場の確保を我々は応援すべき立場にあるのだろう。自由な議

    高知県、731部隊講演の後援断る 「事業に該当せず」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • ソバのアレルギー軽減に道筋? 京大などゲノム解読成功:朝日新聞デジタル

    ソバのゲノム(全遺伝情報)を解読することに京都大や石川県立大などのグループが初めて成功した。アレルギーの原因やもちもちした感のカギとなる遺伝子などが一挙に明らかになり、今後の品種開発を後押しする成果だという。国際科学誌DNAリサーチ電子版に31日発表する。 ソバはコメやムギと違って自分の花粉では実がつかず、昆虫が花粉を運んでくることが必要だ。世代が変わるごとに遺伝情報が変わるので品種開発が難しく、ゲノム解読も遅れていた。グループは京大が育ててきた遺伝情報のばらつきが少ない品種を使ってほぼすべてを解読、3万6千近い遺伝子を特定した。 ソバのアレルギーは重症化しやすく、品に使う場合は表示義務がある。今回、複数のアレルギーの原因遺伝子がゲノムの特定の部分に集中して存在していることがわかった。これらを取り除いたり、働きを変えたりできれば、アレルギーが起きにくいソバができる可能性があるという。

    ソバのアレルギー軽減に道筋? 京大などゲノム解読成功:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • Listening:<記者の目>氾濫するがん情報=山田麻未(東京社会部、前生活報道部) | 毎日新聞

    科学的裏付け、見極めを がん患者がよりよく生きるために、いま必要なことを探る連載「がん社会はどこへ 第1部迷える患者たち」(2月、くらしナビ面・計6回)の取材に加わった。連載のテーマの一つは「がんに関する情報をどう選択するか」。取材に当たりがん情報について調べたところ、インターネットや書籍で情報が氾濫していることに驚いた。それぞれが正しさを主張している。情報があふれ返るいま、科学的裏付けが明確な情報を自身で選別できる判断力を高めることが求められている。 書店に行くと、平積みになっているがん関連のは、現代の治療法を批判するものや独自の治療法でがんが治ったという奇跡のような体験談など、極端な主張をするものがほとんどだった。がん患者でない私にとって、がん情報は縁遠く、医師の言うことは皆信頼できるものだと思っていたが、によって意見も対立しており、どうやらそうではないことが分かってきた。 専門外

    Listening:<記者の目>氾濫するがん情報=山田麻未(東京社会部、前生活報道部) | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • アルファ線でがん細胞を狙い撃ち…治療薬開発へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    放射線医学などの水準向上を目指して4月に発足する国立研究開発法人「量子科学技術研究開発機構」(部・千葉市)が、放射線の一種「アルファ線」でがん細胞を「狙い撃ち」にする転移がんの治療薬開発を始める。 アルファ線を使った薬剤開発は国内に例がなく、2022年度までの臨床研究開始を目指す。 新薬は、アルファ線を放出する物質に、がん細胞だけに集まる性質を持たせたもの。基的には静脈から注射し、血流に乗って全身に運ばれる。 放射線の照射を受けると、がん細胞だけでなく、正常な細胞も傷ついてしまうが、アルファ線は体内での放出距離が約10マイクロ・メートル(細胞約1個分)と短く、体内に取り込んでも正常な細胞を傷つけにくい特徴がある。

    アルファ線でがん細胞を狙い撃ち…治療薬開発へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • 6万年前に人類が手に入れた脅異の能力とは? ネアンデルタール人との決定的な「遺伝的違い」が明らかに | JBpress (ジェイビープレス)

    ヒトは約6万年前にアフリカを出て世界中に広がり、その後今日に至るまで人口を増やし続けてきた。そしてこの6万年間を通じ、科学や芸術を発展させて文明を築き、産業や貿易を発展させて地球規模の市場を築き、地球環境を大きく変える力を手に入れた。 たった一種でここまで地球環境を変えた生物は、生命の歴史上初めてだ。ヒトはわずか6万年の間に、どうやってこれほどの力を手に入れたのだろうか。 その謎を解く手がかりが、ヒトゲノムの研究から得られてきた。今回はその最新の成果を紹介し、ヒトという種の驚異的能力の背景について考えてみよう。 ネアンデルタール人との出会い 「ヒト(ホモ・サピエンス)」はアフリカで進化し、約6万年前にアフリカを出て地球全体にひろがったのだが、実はヒトより先にアフリカを出てユーラシア大陸にひろがったホモ属の化石人類が少なくとも2種いたことが分かっている。 その一方は、西アジアからヨーロッパに

    6万年前に人類が手に入れた脅異の能力とは? ネアンデルタール人との決定的な「遺伝的違い」が明らかに | JBpress (ジェイビープレス)
  • 中国、西沙諸島に対艦ミサイル配備か 射程400キロ:朝日新聞デジタル

    英国の軍事情報会社IHSジェーンズ(IHS)はこのほど、中国が南シナ海の西沙(パラセル)諸島に対艦ミサイル「鷹撃62」を配備したとみられるとの報告を出した。事実であれば、同海域で中国が目指す軍事拠点化が、着実に進んでいることになる。 報告によると、対艦ミサイルが配備されたとみられるのは、中国がベトナムなどと領有権を争う同諸島の永興島(ウッディ島)。IHSが中国版ツイッター「微博」に掲載された「鷹撃62」の写真を分析したところ、撮影場所が永興島の可能性が高いことがわかったという。 「鷹撃62」は射程400キロ。中国はすでに、永興島に地対空ミサイルを配備している。(鬼原民幸) … この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    中国、西沙諸島に対艦ミサイル配備か 射程400キロ:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/03/31
  • http://gazomatome.com/archives/18813.html

  • わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 on Twitter: "『原典メディア環境』に付箋が貼ってあるな,と見たらシャノンのコミュニケーション・モデルのところだった。これが出た当時,『通信の数学的理論』が復刊してなかったんですよね。なので,この本を何かの参考に使ったのでした。"

  • 第2回 デジタルアーカイブの本100冊│デジタルアーカイブ羅針盤│アーカイブコラム│インフォコム株式会社

    PDFはこちら 書籍全体図はこちら 1 デジタルアーカイブでMLAをつなぐ 文理融合の身体感覚を持つ巨星といえばレオナルド・ダ・ヴィンチだが、 ダ・ヴィンチがもし生きていたらデジタルアーカイブをどう評するだろうか。 人類の生み出した情報資産を先端技術により記録し広め、後世に残すという日で誕生した新たな価値観は、 文化と文明とをほぼ同義に用いる感性を持ち合わせた日人ならではの所産である。 誕生して15年経ったデジタルアーカイブ歴史に続き、今回はデジタルアーカイブのアナログ記録であるところのを取り上げる。 多分野に広がりを見せているデジタルアーカイブについて調べようと思ったとき、どこから着手してよいのか迷うときがある。 今までデジタルアーカイブという用語は概念の普及を優先し、意味・意義が整理されずに使われてきたうえ、 デジタルアーカイブは情報技術の進歩と共に現在も拡大、深化している。

  • アイヌ語民話のデータベース ネットで公開 | NHKニュース

    アイヌ民族が語り継いできた民話を集め、日語と英語で詳しく解説したアイヌ語民話のデータベースを国立国語研究所のロシア人研究者などのグループが作成し、このほどインターネットで公開しました。 データベースは北海道でアイヌ語を語り継いでいた木村きみさんが亡くなるまでに残した録音を元に作成されたものでアイヌ民話10編が収録されています。アイヌ語には文字がないため、聞き取ったことばはカタカナとローマ字で表記され、そこに日語と英語の訳と単語ごとの詳細な解説がつけられています。 アイヌ語は日常的なことばとして話す人がほとんどいなくなり、消滅の危機にひんしていることから保存が課題となっています。データベースはインターネットを通じて一般に公開されていて研究グループでは今後、収録する民話の数を増やしていくとしています。 国立国語研究所のアンナ・ブガエワ特任准教授は「研究のためだけでくアイヌ語を守る活動にも活

    アイヌ語民話のデータベース ネットで公開 | NHKニュース
  • 安保関連法廃止法案:審議せずの自公…世論高める必要なし | 毎日新聞

    民進党や共産党など野党4党が国会に提出している安全保障関連法廃止法案は今国会で審議されないことになった。安保関連法が29日に施行され、夏の参院選が終わるまで世論の関心をあえて喚起する必要はないと与党が判断した。野党は「審議しないのは不安の裏返し」(民進党の山井和則国対委員長代理)と反発している。 野党5党(当時)は2月、安保関連法廃止法案を提出。衆院議院運営委員会で共産党が審議入りを求めていたが、自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長は30日の会談で、野党の要求に応じないことを確認した。 安倍晋三首相は29日の記者会見で「絆の強い(日米)同盟によって間違いなく抑止力は高まる」と安保関連法の意義を強調した。しかし、同じころ国会周辺では約3万7000人(主催者発表)が関連法への反対を訴えるなど世論の批判はなお根強い。

    安保関連法廃止法案:審議せずの自公…世論高める必要なし | 毎日新聞